- 1 : 2021/08/03(火) 07:15:31.65 ID:H/kFdqqlp
-
- 2 : 2021/08/03(火) 07:15:54.00 ID:zfEzWx9ip
-
草
- 3 : 2021/08/03(火) 07:16:07.61 ID:ZSmarmMXd
-
ワープ弁当マン?
- 4 : 2021/08/03(火) 07:16:22.88 ID:663oeDeY0
-
よし!
- 5 : 2021/08/03(火) 07:16:31.58 ID:zi7ioqXO0
-
よくぶっ刺さりそうな腹やわ
- 6 : 2021/08/03(火) 07:16:57.69 ID:WfkytwDq0
-
間違い探し
- 7 : 2021/08/03(火) 07:17:18.07 ID:GSiN0JHmd
-
ヨシ!
- 8 : 2021/08/03(火) 07:17:24.19 ID:eOXZ2fDFa
-
床のガラスだけは片付けてくれ
- 9 : 2021/08/03(火) 07:17:24.57 ID:LZha4Spv0
-
脚立のロックか
- 11 : 2021/08/03(火) 07:17:55.17 ID:/bNnri310
-
怖すぎる
- 12 : 2021/08/03(火) 07:17:59.92 ID:XTeAM3vm0
-
いうほどひどくなかった
- 13 : 2021/08/03(火) 07:18:06.27 ID:0rIrQVs50
-
たちうま使え
- 14 : 2021/08/03(火) 07:18:06.29 ID:Idudh7Pi0
-
ガラス怖すぎやろ
- 15 : 2021/08/03(火) 07:18:22.97 ID:2xZ/zxjH0
-
?
- 16 : 2021/08/03(火) 07:18:32.53 ID:CaJx8AGt0
-
なにやっとるんかわからん
天井?に手届いてへんよな?
- 17 : 2021/08/03(火) 07:18:38.24 ID:+OgmFBBmd
-
脚立の天板に立ったらあかんやろ😡
- 19 : 2021/08/03(火) 07:18:48.19 ID:9F09cJCs0
-
はしごの乗り方違くね?
- 21 : 2021/08/03(火) 07:18:55.79 ID:oaNURlcGK
-
自分はそんな間抜けやないからへーきへーき
- 22 : 2021/08/03(火) 07:18:59.14 ID:nZdNJ642a
-
KYTのモデルかな?
- 23 : 2021/08/03(火) 07:19:01.49 ID:XLf6KmaIa
-
半袖、脚立の天辺、安全帯
- 26 : 2021/08/03(火) 07:19:43.58 ID:BSJfAhJQ0
-
よくみたら延長ドラム使ってなくね?
- 27 : 2021/08/03(火) 07:20:06.82 ID:2/7WDW9od
-
解体工やろ死んでもいいわ
- 29 : 2021/08/03(火) 07:20:30.85 ID:f16aT2kw0
-
ガラスやばすぎ
- 32 : 2021/08/03(火) 07:21:13.14 ID:KmBkuwuB0
-
これくらいなら別に
- 34 : 2021/08/03(火) 07:21:22.96 ID:8RLPqMR+M
-
枠に残ってるガラスが死因になりそう
- 35 : 2021/08/03(火) 07:21:27.22 ID:RkEWKuKHa
-
下がヤバイ
- 37 : 2021/08/03(火) 07:22:05.96 ID:aVOaTCwk0
-
元請けに見つかったらクソ怒られる
- 41 : 2021/08/03(火) 07:23:09.34 ID:2/7WDW9od
-
>>37
怒らんで
帰っていいよもう来るな
っていうだけや
- 39 : 2021/08/03(火) 07:22:44.62 ID:HErcHq0xd
-
KYTの撮影定期
- 42 : 2021/08/03(火) 07:23:33.61 ID:uqeAGwDx0
-
慣れてるから大丈夫なんだよなぁ
俺に限ってそんな事起こらないから
- 43 : 2021/08/03(火) 07:23:35.27 ID:WRibVOwN0
-
コードを誰か引っ掛けそうなのが一番怖い
- 44 : 2021/08/03(火) 07:23:39.59 ID:n77z3R+30
-
ボランティアかなにかやろ
- 69 : 2021/08/03(火) 07:30:45.35 ID:QEpAKtvY0
-
>>44
被災地に「ボランティアです」言うて入り込んで救援物資でバーベキューしながら寝床圧迫する連中やって聞いたわ
- 90 : 2021/08/03(火) 07:35:07.94 ID:2/7WDW9od
-
>>69
楽しそう
- 46 : 2021/08/03(火) 07:24:22.47 ID:rAAUpa9t0
-
電車で弁当食うとるやつやん
- 48 : 2021/08/03(火) 07:24:53.56 ID:H2yeRTDh0
-
ガラス以外はギリギリセーフ
- 49 : 2021/08/03(火) 07:25:14.68 ID:iPvVGUHO0
-
脚立の一番上に登るなアホ
- 51 : 2021/08/03(火) 07:25:21.63 ID:Q8wSlBYVM
-
ヘルメットしてるからヨシ!
- 52 : 2021/08/03(火) 07:25:41.29 ID:F5+qRuJ/0
-
解体の機械扱えないやつは人間じゃないってユーチューブで見た
- 53 : 2021/08/03(火) 07:25:56.53 ID:8+hjVgqHa
-
マシンオペレーターとかいう案外怪我しない仕事
- 57 : 2021/08/03(火) 07:27:03.53 ID:2/7WDW9od
-
>>53
あっ材料詰まって止まっちゃった
- 63 : 2021/08/03(火) 07:28:56.52 ID:8+hjVgqHa
-
>>57
次工程のやつが勝手に手突っ込んで詰めるんだよなぁ
- 56 : 2021/08/03(火) 07:26:56.81 ID:K8Kv65K7p
-
たちうま感知バーヨシ!
- 58 : 2021/08/03(火) 07:27:03.83 ID:iqLwrRS+0
-
ドラム巻いたまま使ったらめちゃくちゃ熱くなったことあるわ
- 60 : 2021/08/03(火) 07:28:01.65 ID:+OgmFBBmd
-
ドラムの上のサンダーがなぜ落ちないか気になるンゴ
- 61 : 2021/08/03(火) 07:28:08.46 ID:TKLATaTy0
-
ワイ
チビやから天板に立つ事しょっちゅうやわ
3mの脚立も慣れやわ
- 64 : 2021/08/03(火) 07:29:21.52 ID:crwAAwLtp
-
ぶっちゃけ他にやり方がないならやるやろ
わかっててもわかるわけにはいかない時がある
- 67 : 2021/08/03(火) 07:30:15.76 ID:8+hjVgqHa
-
やっぱフォークリフトとパレットで自由自在に足場作るのが最強だわ
- 68 : 2021/08/03(火) 07:30:43.15 ID:O64I5Wpmp
-
このスレのおかげで脚立の正しい使い方を覚えれたわ
- 71 : 2021/08/03(火) 07:31:14.98 ID:8j1FouLHa
-
鳶と解体がトップクラスに危険だとしてその次って型枠?電工?
- 72 : 2021/08/03(火) 07:31:15.71 ID:U21EyzKQ0
-
ドラムの使い方もあかんやろ
- 74 : 2021/08/03(火) 07:31:56.00 ID:EAQT9EM90
-
土方が永遠に土方のままの理由は道具を使いこなせない事やな
- 76 : 2021/08/03(火) 07:32:23.78 ID:VYZm+gIwd
-
こういうとき本来なら脚立どうするんや?
もっと高い奴使ってまたがるってこと?
- 77 : 2021/08/03(火) 07:33:16.01 ID:VHjX6mE4a
-
>>76
普通は立ち馬使うんちゃうか
- 78 : 2021/08/03(火) 07:33:21.23 ID:hCazsIVI0
-
現場で仕事してるなんJ民おるんか?
- 82 : 2021/08/03(火) 07:33:54.54 ID:ax643E2Z0
-
この糞暑い中で肉体労働やっとる奴尊敬するわ
- 83 : 2021/08/03(火) 07:34:02.64 ID:q7ae4GFD0
-
腹出たデブ土方定期
- 85 : 2021/08/03(火) 07:34:23.06 ID:Evd/RI5K0
-
足元のガラスがヤバいんやろ
気づいてないやつはなんかやらかすで
- 93 : 2021/08/03(火) 07:36:10.84 ID:vdn4Lx66H
-
実際人間危険な現場では緊張するから事故らんもんや
むしろ安全そうな現場が気を抜くからやばい
ということでイッチの画像はむしろ安全なんや
- 96 : 2021/08/03(火) 07:37:43.75 ID:i3R0TX4cp
-
たまにすげーベテランが転職してくると今まで気にならなかった危険が浮き彫りになったりして困る
弊社でいうと脚立のてっぺんに両足乗りがデフォルトだったのに禁止された
- 132 : 2021/08/03(火) 07:50:10.82 ID:Ls0mvYXi0
-
>>96
ええ…
- 97 : 2021/08/03(火) 07:38:04.61 ID:U21EyzKQ0
-
コードリールだけは最後まで出した方がいい
- 99 : 2021/08/03(火) 07:38:40.19 ID:8+hjVgqHa
-
>>97
燃えるんやった?
- 103 : 2021/08/03(火) 07:39:14.57 ID:U21EyzKQ0
-
>>99
せや、これでボヤなるのは割とよくある
- 104 : 2021/08/03(火) 07:39:27.66 ID:v27zmZZe0
-
これほんま怖い😩
- 109 : 2021/08/03(火) 07:40:43.46 ID:EEE1oUB50
-
左下に犬いるんかと思った
- 111 : 2021/08/03(火) 07:41:46.98 ID:q6QagW+6a
-
身の程知らずには後悔とか限界とかないもんなぁw😅
- 116 : 2021/08/03(火) 07:43:34.37 ID:ymgpL3Wr0
-
こんなやつおらん
普通はたち馬使う
- 122 : 2021/08/03(火) 07:47:09.06 ID:igOY/LnU0
-
ガラスも怖い
- 123 : 2021/08/03(火) 07:47:21.81 ID:hIQ1Elrsp
-
内装や配線関係者の死亡事故は少ないんちゃう?
1番あかんのはトビとドカタや
- 126 : 2021/08/03(火) 07:48:42.32 ID:DbI1hEAz0
-
KY活動用の教材写真やろ?
- 130 : 2021/08/03(火) 07:49:54.65 ID:dh9puZ1nd
-
天板に乗るのはあるあるやろ
コメント