- 1 : 2021/10/21(木) 17:02:16.01 ID:ZKcDp+w90
-
- 2 : 2021/10/21(木) 17:02:23.37 ID:ZKcDp+w90
-
頭おかしい
- 3 : 2021/10/21(木) 17:02:30.32 ID:ZKcDp+w90
-
なんでや
- 4 : 2021/10/21(木) 17:02:35.62 ID:ZKcDp+w90
-
通勤したくない
- 5 : 2021/10/21(木) 17:02:40.46 ID:ZKcDp+w90
-
やだやだ
- 6 : 2021/10/21(木) 17:02:58.74 ID:Yk/E7Oc/0
-
ざまあ!!!!
- 7 : 2021/10/21(木) 17:03:03.81 ID:ZKcDp+w90
-
ふざけんな
- 8 : 2021/10/21(木) 17:03:07.53 ID:vn/IJv1s0
-
そして待望の二次会三次会つき忘年会復活😤
- 9 : 2021/10/21(木) 17:03:29.94 ID:EehQ2y5G0
-
まだ言われてないけど怖い😭
- 10 : 2021/10/21(木) 17:03:34.43 ID:4GOfnmYy0
-
お前がサボったからだろ
- 11 : 2021/10/21(木) 17:03:51.14 ID:ZKcDp+w90
-
>>10
確かに寝てた
- 12 : 2021/10/21(木) 17:04:07.91 ID:jOrInuEI0
-
テレワークは続いてるけどZoom禁止令出たわ
意味わからん
- 40 : 2021/10/21(木) 17:12:39.49 ID:S5eTK0tV0
-
>>12
サボり放題じゃん
- 13 : 2021/10/21(木) 17:04:20.06 ID:5pBdgACQa
-
2年間何やっとったんやアホか
- 14 : 2021/10/21(木) 17:04:20.52 ID:cRkyOkb40
-
虫より学習能力無いよなジャップって
- 15 : 2021/10/21(木) 17:04:47.84
-
俺のバイト先もテレワーク終わるのかなわからないな
- 16 : 2021/10/21(木) 17:04:51.54 ID:No0b4SN20
-
コロナばら撒くなや
- 17 : 2021/10/21(木) 17:05:21.62 ID:EehQ2y5G0
-
というかテレワークで回るならそのままでええやろ
なんでみんなが出勤するから俺らも出ようってなるんだろよw
- 18 : 2021/10/21(木) 17:06:05.96 ID:vn/IJv1s0
-
>>17
膝を付き合わせて腹を割って話すとか同じ釜の飯を食べるのは大切なことだから
- 21 : 2021/10/21(木) 17:06:52.58 ID:No0b4SN20
-
>>18
そういうのやめてもろて(´;ω;`)
- 19 : 2021/10/21(木) 17:06:17.66 ID:y8h/3q2qH
-
週2以上出社になったわ
- 20 : 2021/10/21(木) 17:06:44.59 ID:kw186XRIr
-
午前中寝てるわ
- 22 : 2021/10/21(木) 17:07:50.73 ID:ntQaff9N0
-
まじでテレワーク終わったら転職しようと思ってる
- 39 : 2021/10/21(木) 17:12:03.37 ID:G5JaOb/K0
-
>>22
テレワークでできる仕事ってリストラ候補やで
会社からしたら願ったり叶ったり
- 23 : 2021/10/21(木) 17:08:21.82 ID:b2h13+lGM
-
そもそも働き方改革でコロナ関係なく推進してたんじゃないの?
結局コロナ減ったらまた出勤とかジャップってバカか?
- 26 : 2021/10/21(木) 17:08:52.45 ID:ZKcDp+w90
-
>>23
そうだよバカだよ♪
- 24 : 2021/10/21(木) 17:08:30.40 ID:G0eHBZyN0
-
当たり前だろ
他人に現場の仕事押し付けてないで出社しろカス
- 25 : 2021/10/21(木) 17:08:31.59 ID:bY8xUvkFr
-
御社はクソですね😂😂😂🤪🤪🤪🤣🤣🤣
- 27 : 2021/10/21(木) 17:08:57.86 ID:BEHlwrWza
-
有能な会社は本社規模縮小
テレワーク
- 28 : 2021/10/21(木) 17:09:15.22 ID:20TxF77qa
-
電車混みすぎ
日本人アホか
弊社はテレワーク永久継続決まったから今後はテレワーク主体にするわ
- 29 : 2021/10/21(木) 17:09:20.10 ID:K4wpe0gi0
-
忘年会や新年会も復活しそうだな
- 30 : 2021/10/21(木) 17:09:58.61 ID:No0b4SN20
-
どう考えても満員電車が感染拡大の原因やろ(´;ω;`)
- 31 : 2021/10/21(木) 17:10:12.25 ID:p8PQ4f220
-
ようやく江戸時代に戻ったか
- 32 : 2021/10/21(木) 17:10:26.93 ID:xrb4ATvT0
-
自由に週数回は出勤できる選択性が一番や
- 33 : 2021/10/21(木) 17:10:31.89 ID:H0HxPy1n0
-
まあそうなるよねw
- 34 : 2021/10/21(木) 17:11:01.87 ID:12DzV+iC0
-
哀れ社畜
- 35 : 2021/10/21(木) 17:11:08.30 ID:jEHJOSuw0
-
もうオフィス縮小したから基本出社ないので楽
- 36 : 2021/10/21(木) 17:11:08.75 ID:c6c3xPdm0
-
月曜だけ出社がだるい
- 37 : 2021/10/21(木) 17:11:37.64 ID:No0b4SN20
-
テレワークやめる会社はゆくゆくなんらかの理由で自滅しそうやからテレワーク徹底しとる有能会社の株買いたいわ(´・ω・`)
- 38 : 2021/10/21(木) 17:11:51.75 ID:JqZqWWB1p
-
うちも回数制限出たけど納得いかんわ
- 41 : 2021/10/21(木) 17:12:41.49 ID:8MwsBaRBD
-
効率悪くなったんやろなあ
- 42 : 2021/10/21(木) 17:12:41.87 ID:LOipNOZjd
-
段々電車が混んできてる
- 43 : 2021/10/21(木) 17:12:45.19 ID:r0VnRU9UM
-
普通オフィスビル契約解除で不退転の決意だろ
- 44 : 2021/10/21(木) 17:12:50.90 ID:eVKDcE5h0
-
世の中家でじっとしてられずに外へ出ないと発狂するギリ健が多数派だってことだ
アイツら自覚無いけどな
- 45 : 2021/10/21(木) 17:13:08.47 ID:FJV8AOJ8M
-
うちも今週まで8割、来週から月末まで5割で多分月末で終わりだわ
- 46 : 2021/10/21(木) 17:13:09.43 ID:G5JaOb/K0
-
実際テレワークってみんなどんな仕事してたんや?
- 51 : 2021/10/21(木) 17:13:47.09 ID:ZKcDp+w90
-
>>46
昼寝
- 52 : 2021/10/21(木) 17:14:15.30 ID:35yesruwa
-
>>46
ゲームしてたけど?
- 72 : 2021/10/21(木) 17:17:48.51 ID:G5JaOb/K0
-
>>52
わいも会社PCの横で自分のPC開いてずっとエ口動画落としてたわ・・・
- 78 : 2021/10/21(木) 17:19:21.70 ID:35yesruwa
-
>>72
けしからんな
ファイル名を言いいたまえ!
- 47 : 2021/10/21(木) 17:13:11.64 ID:baHwunQK0
-
持病で体調悪いから不安だっていってテレワーク続けさせてもらってるわ
- 48 : 2021/10/21(木) 17:13:20.03 ID:R19qhx4v0
-
この情勢でオフィス増やそうとしてるうちの会社アホなん
- 49 : 2021/10/21(木) 17:13:39.96 ID:vDpaVUlE0
-
第六波ーーーきてくれーーー
- 50 : 2021/10/21(木) 17:13:40.64 ID:OxsWUrJz0
-
テレワークだと仕事終わりに皆で飲みに行けないじゃん!
- 54 : 2021/10/21(木) 17:14:30.57 ID:No0b4SN20
-
>>50
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 53 : 2021/10/21(木) 17:14:15.88 ID:w0QCLroP0
-
テレワークだとサボる理論って意味不明だよな
上司がちゃんと管理してるとこならすぐバレるわ
- 57 : 2021/10/21(木) 17:15:16.75 ID:8MwsBaRBD
-
>>53
会社にいても上司いないときにサボったりするやろ?
そういうことや
- 62 : 2021/10/21(木) 17:15:59.31 ID:a0bwoOEk0
-
>>53
俺サボりまくってるよ
- 69 : 2021/10/21(木) 17:17:27.29 ID:zWJYOE660
-
>>53
バレたところでね
万年主任は降格もなくどうせ給料は変わんねーから
- 77 : 2021/10/21(木) 17:18:58.32 ID:G5JaOb/K0
-
>>53
テレワークでサボるというよりいつも会社来てたけど
実は何もしてなかった人が炙り出されてる感じ
- 55 : 2021/10/21(木) 17:14:31.25 ID:09oMpNV/0
-
出社したい
- 60 : 2021/10/21(木) 17:15:48.06 ID:35yesruwa
-
>>55
てめぇだけしてろ
周り巻き込むなよ?いいな?
- 56 : 2021/10/21(木) 17:14:56.36 ID:7R7x26ORr
-
緊急事態解除された時点で終わってるが?
- 58 : 2021/10/21(木) 17:15:35.33 ID:6nykhXwQ0
-
顔が見えて仕事するとやっぱりいいもんですなあガハハ
しね
- 59 : 2021/10/21(木) 17:15:46.68 ID:jJtz/zMPM
-
テレワークで生産性下がってる国は日本だけw
- 61 : 2021/10/21(木) 17:15:59.03 ID:YS/hL+zk0
-
よろこべ飲み会も解禁やぞ
- 63 : 2021/10/21(木) 17:16:02.89 ID:63q3KTaPd
-
文句言ってるのはどうせサボりたいだけだろ
ほんとに業務効率上がってんの?
- 76 : 2021/10/21(木) 17:18:53.52 ID:35yesruwa
-
>>63
効率なんてどうでもいいだろ
遊んで金もらえる時間ってええやん?
時給換算5000円でゲームしてて金貰えるってすごいことやで
- 64 : 2021/10/21(木) 17:16:14.65 ID:mmFApocp0
-
弊社部署ごとにテレワークになる
当部署は定年までテレワーク臭い
- 71 : 2021/10/21(木) 17:17:45.80 ID:M5vP//fKd
-
>>64
そのまま部署ごと解雇できるな
- 66 : 2021/10/21(木) 17:16:53.37 ID:waSI4lxf0
-
ジジイってやたらと対面会議したがるよな
リモートのほうが資料の共有も議事録も楽だし
移動や時間も含めてコスト減できて誰も損しないのに
- 67 : 2021/10/21(木) 17:16:56.47 ID:cx2jvIRb0
-
俺んとこも今月末でテレワーク終了
マジでムカつく
- 73 : 2021/10/21(木) 17:17:51.96 ID:SFpymDBId
-
現業職からしたらテレワークできるとこはテレワークしてて欲しいわ
- 74 : 2021/10/21(木) 17:18:07.35 ID:eC9Ry2PZM
-
最後に行ったのは2ヶ月半前だなぁ
- 75 : 2021/10/21(木) 17:18:30.39 ID:yiI40750K
-
公務員ってテレワークをガン無視してましたね
結局コロナをやってる感だったね
- 79 : 2021/10/21(木) 17:19:34.38 ID:No0b4SN20
-
テレワーク終了の会社の製品とかサービス利用したくないから社名教えてけろ(´・ω・`)
マジレスすると未だ検査はおろか適切な治療にかかれない自宅療養中の人がいたり医療従事者のことを想像できない反社会的かつ独善的な企業に金落としたくないわ(´・ω・`)
- 80 : 2021/10/21(木) 17:19:36.85 ID:uIqfmehr0
-
やっぱり全員出社すると士気が違ってくる
黙ってたけど女子社員はメイクもろくにせずにマスクで顔隠すわ私用で離席しまくるわで仕事するぞという気合が感じられなかった
- 81 : 2021/10/21(木) 17:19:46.16 ID:b3bGqlFMd
-
テレワーク続けてる奴が家でさぼってる間に、出勤してる社畜がクビにする算段をたばこ部屋でダベってるぞ
- 82 : 2021/10/21(木) 17:19:48.94 ID:BtNu7zMU0
-
先月末からあからさまに電車が混みまくってるよね
そしてあれだけ時差出勤を呼びかけていた国も鉄道会社も知らん振りしてて草
- 83 : 2021/10/21(木) 17:20:10.19 ID:kpIm0uOq0
-
弊社週2が週3になりそう
コメント