ひろゆきってなんで自分のこと「おいら」って言うの?

1 : 2021/10/18(月) 17:40:01.96 ID:98j1vlQmr

クソむかつく

2 : 2021/10/18(月) 17:40:32.16 ID:IPc0VELrr
ビートたけしの真似
9 : 2021/10/18(月) 17:43:16.41
>>2で終了wwwwwwww
43 : 2021/10/18(月) 19:56:57.87 ID:YqpJ1Ifh0
>>2
これ
3 : 2021/10/18(月) 17:40:37.86 ID:N1bIJ1NF0
オイラーの定理
4 : 2021/10/18(月) 17:40:38.69 ID:GSW8EySNM
何歳まで言うのかは気になる
5 : 2021/10/18(月) 17:41:37.49 ID:pBbLh6KXd
ぶりっ子おじさん
7 : 2021/10/18(月) 17:42:26.89 ID:5XpCHPQB0
安倍晋三
8 : 2021/10/18(月) 17:43:11.85 ID:aTyi4JAA0
一人称と語尾でキャラづけするやっつけ仕事
10 : 2021/10/18(月) 17:43:18.25 ID:EYs48Xwc0
そこそこいるよね
なんの影響なんだろか
11 : 2021/10/18(月) 17:44:02.03 ID:fIbwqg4A0
余裕ぶった印象を与えるため
20 : 2021/10/18(月) 17:50:14.48 ID:YCUSCEOr0
>>11
小林よしのりがワシを使うのと同じだな
12 : 2021/10/18(月) 17:44:03.25 ID:N1bIJ1NF0
たまに「僕」って使わないってポリシーの人がいるよな

僕=しもべ という意味だが、俺はしもべではないって

13 : 2021/10/18(月) 17:44:53.40 ID:URsTTeVl0
三浦瑠麗みたいに、どんな話題(例えば死者が出ている話題や真剣な話題)
でも半笑いで話すのと行動原理は同じ
半笑いは「私はこんな重い話も笑いながら余裕でこなせる有能」
「本気で話してないのにこんなに弁が立つ私有能」って誇示
西村のオイラも「こんなにカッコいい俺様が砕けて田舎言葉のオイラ
とか使って謙虚かつフレンドリー♪」って意味
14 : 2021/10/18(月) 17:46:48.35 ID:JYJkqMuW0
上地雄輔に憧れてるんだろ
15 : 2021/10/18(月) 17:47:08.46 ID:1Ele/MrJ0
でもおまえらもアキバとかで拙者とか言ってるじゃん
29 : 2021/10/18(月) 17:58:28.71 ID:QqaTX0260
>>15
板が違う
16 : 2021/10/18(月) 17:47:36.38 ID:wJY59XAz0
~と思うおいらです
↑単なる感想だしアホがバレるからツッコまないでねという意味
17 : 2021/10/18(月) 17:48:15.11 ID:yRuYwdZNd
ビートたけしも「おいら」だよね?
18 : 2021/10/18(月) 17:48:31.88 ID:5MNuu0I30
ネットゲリラのおっさんも60歳過ぎて一人称おいらだし
22 : 2021/10/18(月) 17:51:25.56 ID:WKszEtWg0
下町言葉だぞ
23 : 2021/10/18(月) 17:52:47.91 ID:Zmuo/xg80
夏休みに妖怪人間見てたから
24 : 2021/10/18(月) 17:54:37.40 ID:nANuWxpwd
僕俺私うーん
あの軽薄さをだすにはおいらかな
25 : 2021/10/18(月) 17:54:46.25 ID:L4GmURbc0
矢口真里も昔キャラ付けのためか一人称オイラだったよね
27 : 2021/10/18(月) 17:56:46.80 ID:9U21N3Ox0
おいらって一人称単数形なの?複数形なの?
われらは複数形じゃん?
28 : 2021/10/18(月) 17:58:26.32 ID:UUqkwxIH0
飄々としてる自分というセルフブランディング
30 : 2021/10/18(月) 18:03:35.54 ID:6yzhdA8BH
おのり先生は一人称がわてだったぞ
31 : 2021/10/18(月) 18:07:55.26 ID:vU9iihsMM
在日
32 : 2021/10/18(月) 18:11:52.02 ID:TiuJ2QA80
オタクアピールだろ
33 : 2021/10/18(月) 18:18:35.02 ID:5JKHOm1T0
たらこのあごひげと一緒
オマイらその他大勢のモブとは違う、と形から入ってるの

早い話中身が無いけどオレオマイらと違うから、
とイキリたい場合他人が使わない表現や容姿に
こだわるって話やな

34 : 2021/10/18(月) 18:21:00.69 ID:GiPag3fb0
ビートたけしのおいらは素なの?(´・ω・`)
35 : 2021/10/18(月) 18:27:58.73 ID:gEwh4KR/0
ちびまる子ちゃんの山田・グズラ・巴武蔵の印象が強い
36 : 2021/10/18(月) 18:28:52.21 ID:9PPXAhfdM
ですー。
もなぁ
37 : 2021/10/18(月) 18:34:27.06 ID:mQzYkfsp0
キャラづけ
38 : 2021/10/18(月) 19:05:38.62 ID:bZeaVYON0
ドラマーなんだよ
39 : 2021/10/18(月) 19:26:28.84 ID:+DSfkTJj0
妖怪人間ベムリスペクト
40 : 2021/10/18(月) 19:35:57.63 ID:OnGN7ebb0
清原はワシとか言ってないのに
勝手にイメージでキャラを作られた
41 : 2021/10/18(月) 19:36:37.79 ID:6rEakMC0r
おいらはボイラー
42 : 2021/10/18(月) 19:56:19.24 ID:7cl2o1lM0
おいら 優しい歌がききたいな
44 : 2021/10/18(月) 20:07:22.99 ID:hhTeaAr00
youtuberに多い独特の挨拶や言葉遣いを続けてるのと同じだろ
とはいえ両親の出身地の影響もあるのか(闇サイト()に載ってた個
人情報は真実?)
45 : 2021/10/18(月) 20:27:39.57 ID:hmeeuCMD0
キャラ付け
46 : 2021/10/18(月) 20:43:51.40 ID:ItwXOzVi0
照れ
後、ビートたけしの影響
47 : 2021/10/18(月) 20:46:14.34 ID:eSiU8Pge0
たけしに憧れてるんだろ
48 : 2021/10/18(月) 20:47:43.07 ID:pe1C9mm30
ビートたけしリスペクト
49 : 2021/10/18(月) 20:48:48.57 ID:wRVrfo7m0
書き込むとき以外は「おいら」なんて言ってないのにインタビュー記事になるとキャラ付けとして勝手に「おいら」に変えられてるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました