- 1 : 2021/03/22(月) 18:59:02.34 ID:vBvfpIWF0
-
トシノコウ@suna81040
先日、とあるパーツを求めに名古屋的電気街の大須に行った。ふと中古ゲーム屋に寄ったら初代ファミコンが山積みになっていた。そこに「液晶テレビでは映らない」と書かれていた。正確にはアナログ放送が受信できるTVしか使えないと書くべきだろう。要はAV出力などなくRF出力のみだったわけ。(つづく)
https://pbs.t;wimg.com/media/EKiZDguUEAIaxv4.jpg
https://pbs.t;wimg.com/media/EKiZDguUUAINqWx.jpg(つづき)初代ファミコンが発売されたのが1983年、昭和で言うと58年で、私はその1年後に中古で入手したが、RF接続の画面が嫌で中を開けて回路図を自力で起こし、独自にAV出力回路を考案、無謀にもそれを任天堂に封書で送ったのだった。今では信じられないかもだが、何と返事が直に来たのだ。(つづく)
https://pbs.t;wimg.com/media/EKidVfrU8AEyc-h.jpg
https://pbs.t;wimg.com/media/EKidVfrUUAASoBG.jpg(つづき)そこには、こういう回路の方がいいよ、と具体的な回路図とそれに使用するトランジスタまで入っていた(切手も!)。署名がなかったのでお礼の返事は書けなかったが、それに気を良くした私は、図に乗ってその回路を「ベーマガ」(ベーシックマガジン)の欄外コーナーに投稿したのだった。(つづく)
https://pbs.t;wimg.com/media/EKieizhUEAEiNc4.jpg
https://pbs.t;wimg.com/media/EKieizgVUAAprEE.jpghttps://pbs.t;wimg.com/media/EKrRqKUU0AARh_a.jpg
(つづき)訂正:ベーマガではなくテクポリ(テクノポリス)でした。 で。「ファミコンをコンポジット出力に改造する回路図あり。往復ハガキ送ってちょ」としたら、来るわ来るわ。しかも数ヶ月経過しても来て、最後の方は返事を書かずに放置状態。いつか返事をする予定なのだが、今更って感じもするわけで。
https://pbs.t;wimg.com/media/EKiiilyVUAA-VrS.jpg
https://pbs.t;wimg.com/media/EKiiilwVUAAnUt4.jpg - 2 : 2021/03/22(月) 19:00:26.90 ID:LAOHzJWs0
- いわっち…🥺
- 3 : 2021/03/22(月) 19:03:01.18 ID:EIGs8U250
- NAMCOTってなに?
- 9 : 2021/03/22(月) 19:06:49.90 ID:9+VVWMIVM
- >>3
ナムコのファミコン用ブランドこの回路図参考に俺もAV 出力化したな
懐かしい - 4 : 2021/03/22(月) 19:04:13.11 ID:al+Ry/x/0
- ナムコ
- 5 : 2021/03/22(月) 19:04:40.53 ID:AEh2/nSW0
- >3
昔のナムコ - 6 : 2021/03/22(月) 19:05:10.36 ID:6+VeJpcSd
- 任天堂の対応はマジで神だな
- 7 : 2021/03/22(月) 19:05:16.56 ID:U1ytWSnC0
- みんなあの接続嫌だったんだな
- 8 : 2021/03/22(月) 19:06:16.85 ID:Q7I+eu6O0
- テクノポリスってエ口ゲー雑誌じゃん
- 10 : 2021/03/22(月) 19:06:55.00 ID:K0fr4yh10
- 昔は開発者との距離が近かったんだな
- 11 : 2021/03/22(月) 19:07:35.51 ID:TPLNNaOX0
- 当時の任天堂のもの作りへの愛
嫌いじゃなかった - 12 : 2021/03/22(月) 19:07:36.09 ID:52lCeX9w0
- ほえー面白い
- 13 : 2021/03/22(月) 19:07:43.30 ID:AEh2/nSW0
- 4STの動画とか見てると昔はこんなもんだったみたい
ジャレコとかにクリアできませんて電話したら
後日手製の攻略手順が書かれた書類が送られてきたとか - 14 : 2021/03/22(月) 19:08:16.25 ID:mKceF4300
- 小売りには態度悪いで有名だった時代でも
顧客に対しては今と変わらぬ神対応なんだな
好感持てるわ - 15 : 2021/03/22(月) 19:08:57.34 ID:Hro6Tmaz0
- (つづく)←これが顔文字に見えた
- 16 : 2021/03/22(月) 19:09:33.43 ID:bzQzsdUJ0
- とは言ってもその時代
ビデオ入力のあるTVを必ず所有しているとも限らなかった - 17 : 2021/03/22(月) 19:09:38.32 ID:Eo4kR6TO0
- ハードオフでこの改造したファミコン売ってた
- 18 : 2021/03/22(月) 19:09:38.51 ID:KyTeappL0
- 技術屋の人達は結構気の良い人多いよな
機械いじりが本当に好きだから結構サービスしてくれたり
修理してって言った以上の事してくれるんだよな - 33 : 2021/03/22(月) 19:18:06.20 ID:ejke9gcrr
- >>18
職人気質が多いんだよ。サービスって言うか、こっちの方が良いと思って裁量の中でやっちゃう。
管理者に裁量あると、アレはダメだとか、なんかあったらどーすんだ?って言って会議ばっかりやってて職人はアホらしくなって居なくなる。 - 19 : 2021/03/22(月) 19:09:56.77 ID:Ygk4cpud0
- 友達の家のファミコンにビデオ出力が付いてたな
父親が改造したって言ってたけどこれ使ったんかな - 20 : 2021/03/22(月) 19:10:35.19 ID:weeHrLHf0
- バッ活に送れよ
- 21 : 2021/03/22(月) 19:10:43.98 ID:ZNY74WNA0
- 今じゃ考えられないな
- 22 : 2021/03/22(月) 19:11:53.27 ID:AEh2/nSW0
- チェッカーズの初期のプロデューサーが
改造ファミコン作ってた
それもステレオ出力できたりいろいろあったらしい
任天堂とも裁判になったが著作権知り尽くしててぜんぜん勝てなかったんだと
そんでエ口ソフトつくったり - 23 : 2021/03/22(月) 19:12:41.39 ID:fe/7sXA80
- ツインファミコンとかはもうコンポジットじゃなかった?
- 24 : 2021/03/22(月) 19:12:54.55 ID:wbJn/Bxu0
- これはすごい
- 25 : 2021/03/22(月) 19:13:05.73 ID:fe/7sXA80
- なんだこのスレ
嘘ばっかりじゃねえか - 26 : 2021/03/22(月) 19:14:00.04 ID:lIRcGBvy0
- RF接続の画面が嫌
というところにクリエイティビティ感じるわ - 27 : 2021/03/22(月) 19:14:14.51 ID:7cvDr/NMa
- 組長時代やろ
今なら最強の法務部が出てくるかも
- 28 : 2021/03/22(月) 19:14:25.84 ID:SJY0GGJ+a
- 全然関係ないけどマジコンってまだあるのかな
- 30 : 2021/03/22(月) 19:17:26.68 ID:F98ttE+Z0
- >>28
クラスに1人は1000円で改造請け負ってくれるやついたよな。 - 29 : 2021/03/22(月) 19:17:13.12 ID:ausKXhc2M
- 速達で送ってくるって凄くね?
- 31 : 2021/03/22(月) 19:18:04.22 ID:aURibKeW0
- AVファミコンってのが無かったっけ?
- 32 : 2021/03/22(月) 19:18:05.95 ID:RDVQA7UYr
- ツインファミコンを買えば良かったのでは?
- 34 : 2021/03/22(月) 19:18:15.45 ID:wetzREREd
- >>1
メーカーに教わった裏技雑誌に載せた挙げ句に>最後の方は返事を書かずに放置状態。いつか返事をする予定なのだが、今更って感じもするわけで。
教えるつっといて放置プレイかましててワロタ
- 35 : 2021/03/22(月) 19:18:36.99 ID:/U9PGRTz0
- 速達🥺
こんな神企業が今はコントローラーの不具合無視するとか泣けますな - 36 : 2021/03/22(月) 19:20:34.65 ID:iZQtwdJU0
- ラジオライフってまだあるんだろうか
- 37 : 2021/03/22(月) 19:20:57.92 ID:ejke9gcrr
- 切手って、送ってきてくれた分を返して来たわけか。
なんか気遣いというかすげえな、なんかマニュアル対応じゃねーんだろうに、しっかりした人なんだな。 - 38 : 2021/03/22(月) 19:21:06.36 ID:YY//q1iC0
- 初期のSwitchの修理で基板の交換とコントローラーの修理で2万円取られたわ
2年も経たずに夏の熱暴走でぶっ壊れたわ - 39 : 2021/03/22(月) 19:22:26.46 ID:VX5cdqwPM
- コントローラーの糞対応の対極じゃん
ファミコンの回路図を起こしてビデオ出力回路を考案し、それを任天堂に送った結果

コメント