最近の嫌儲、明らかに「質」が下がる

1 : 2025/08/04(月) 00:26:41.43 ID:xMPR02z0a

涼しくなる時期に睡眠の質を高める4つのコツ
https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/g62049578/sleep-in-cold-weather-20240925/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/04(月) 00:26:58.93 ID:xMPR02z0a
どうすんのこれ
3 : 2025/08/04(月) 00:27:10.35 ID:xMPR02z0a
まじでやばい
5 : 2025/08/04(月) 00:28:10.34 ID:wWKmkYZz0
あんなに質が高かったのにな…
6 : 2025/08/04(月) 00:28:22.99 ID:V364878aM
選挙終わっても居座ってる感じ
7 : 2025/08/04(月) 00:28:45.24 ID:EzecUjcq0
最近は俺があんまり書き込まなくなったからな
ごめん
9 : 2025/08/04(月) 00:29:24.90 ID:y1itJivm0
選挙前に嫌儲で工作してた連中が嫌儲にハマっちゃったね
11 : 2025/08/04(月) 00:29:51.37 ID:9DGV9al90
そういえばおぱーいが減ったな
12 : 2025/08/04(月) 00:30:09.93 ID:v5HE8/kH0
あのハイクラスインテリジェンスの集団が今は見る影もないな…
13 : 2025/08/04(月) 00:30:19.28 ID:cpz6XfnM0
ちょっと見てない間に急にさやさや言い出したり意味わからんローカル内輪ネタ多いよね嫌儲は
そういうの嫌いな奴らの集まりじゃなかったのか
15 : 2025/08/04(月) 00:31:43.54 ID:cRf68RKT0
睡眠時間によるところが大きい
16 : 2025/08/04(月) 00:31:44.21 ID:12fk/xrh0
昔はzartanとか創ってたのにな
17 : 2025/08/04(月) 00:33:14.67 ID:b2CDS2O90
質の高いケンモメンとかいうファンタジー
18 : 2025/08/04(月) 00:34:06.27 ID:+0ciq8Zo0
参政支持の書き込みは信じ難い
ガチなら終わりだよ
24 : 2025/08/04(月) 00:36:18.20 ID:7YMzZR75M
>>18
ガチだぞ次の新しい時代に突入したんやで
19 : 2025/08/04(月) 00:34:35.88 ID:4GolRNV80
質が下がったのは何年も前からだろ
昔はパソコンという参入障壁があったけど
スマホから気軽に誰でも書き込めるようになってから質が下がった
21 : 2025/08/04(月) 00:35:43.70 ID:/V/FJhdX0
東亜板からネトウヨ来てんじゃないの
東亜のネトウヨジジイがエッヂに派遣されてるらしいから
こっちにも来てておかしくない
22 : 2025/08/04(月) 00:35:57.69 ID:6FoJ8p7a0
左のネトウヨ定期
25 : 2025/08/04(月) 00:37:50.80 ID:w/1Z2hFt0
そうじゃねーよ

政治状況がハイレベルすぐるだけだお。

27 : 2025/08/04(月) 00:38:17.83 ID:GREWr+080
だよな
中国ホルホルしたり斎藤叩きスレを伸ばしたりしてシコシコして質を上げてるのに
ネトウヨはバカにしにくるなよ
28 : 2025/08/04(月) 00:38:19.88 ID:w/1Z2hFt0
これ、どうなるか、読めるやつぁ
そうは、いねえ、だけ。
30 : 2025/08/04(月) 00:38:48.10 ID:sNH+AONy0
日本の低迷が冷戦終了が原因だとわからん奴らが結構いるからな
31 : 2025/08/04(月) 00:38:58.12 ID:hkS1qooc0
1日中エ口とマ●コとアニメの話ばっかだったらそうなるわ
32 : 2025/08/04(月) 00:43:51.11 ID:4cC3yE8N0
ニュー速プラスなんかもそうとう頭悪くなってるぞ
ニュース板全般に馬鹿が流入しすぎた
33 : 2025/08/04(月) 00:44:19.96 ID:6xJ2kkoU0
毎年同じ事言ってんな
34 : 2025/08/04(月) 00:45:00.83 ID:IPEAG8zI0
斎藤スレと暇空スレでウヨ扱いされたことは根に持ってるわ
旧速しかない頃、俺たちの麻生とかやらかしてた頃から俺は一切右に堕ちたことないのだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました