1 : 2025/08/28(木) 11:43:40.89 ID:xn2GhUrL0
2 : 2025/08/28(木) 11:43:49.06 ID:xn2GhUrL0
■ U12バリュープラン
「U12 バリュープラン」は月額1870円。送受信最大300kbpsでデータ通信を利用できる。
メッセージのやりとりなどの利用が想定されている。子どもを犯罪から守るアプリ「コドマモ」や英語学習・仕事体験などの自主学習コンテンツのアプリ「au キッズラボ」が無料で利用できる。
「au Starlink Direct」に対応する。
■ U16バリュープラン
「U16 バリュープラン」は、3GBまで2398円、20GBまで4040円の2段階制料金プラン。
用途の違いにより、データ量の差が大きい年齢層に対応できるとうたう。「au Starlink Direct」対応で「サブスクぷらすポイント」も利用できる。
■ シニアバリュープラン
「シニアバリュープラン」は、データ容量5GBで4048円。5分間かけ放題オプションが付帯するほか、迷惑電話対策などのオプションがセットになる「電話きほんパック(V)」(月額440円)を無料で利用できる。
「au Starlink Direct」対応で「サブスクぷらすポイント」も利用できる。
au じぶん銀行の「プレミアム金利優遇」で円普通預金に対して年0.55%(税引前)の金利が適用される。
4 : 2025/08/28(木) 11:47:02.20 ID:ekY6Qkwh0
キャリアに居なきゃダメなの?
5 : 2025/08/28(木) 11:49:19.50 ID:zeR7NtGur
日本通信でよくね
6 : 2025/08/28(木) 11:49:57.93 ID:XTYzoSP80
3GBで止まるLINEMOミニプランを絶対解約しない
17 : 2025/08/28(木) 12:25:47.80 ID:L1PFDv0mr
>>6
これな、これ1番いいわ
ソフトバンク的には移行させたいみたいだけどな
26 : 2025/08/28(木) 14:55:27.77 ID:1DwJ71jv0
>>17
iPhoneで月のデータ量制限できるなら移行してもいいんだけどLINEMOミニプラン当面キープだわ
まあUQのくりこしSもあるんだけど
7 : 2025/08/28(木) 11:50:48.73 ID:HV1o7Sc30
スマスタなくなるとかケーコジ終わりじゃねえか
8 : 2025/08/28(木) 11:51:24.07 ID:Hufz92ORa
U-16は良さげかと思ったら
これ通話オプションつける前提なのか
9 : 2025/08/28(木) 11:53:01.39 ID:h33qR3kZa
家族割他前提だから弱男板には関係な…いやこどおじモメンには関係あるんか?
10 : 2025/08/28(木) 11:53:51.18 ID:IM31cSIO0
シニアだと年齢わかりにくいから
O60にしとけ
14 : 2025/08/28(木) 11:57:43.40 ID:X/q4N6hy0
>>10
食中毒になりそうな感じだな
11 : 2025/08/28(木) 11:54:53.48 ID:7RnEq6010
スマスタ今月入ってたわ
UQも維持費クソ高えし回線減らしていかんとな
12 : 2025/08/28(木) 11:55:07.81 ID:e3ErtUBm0
300kbpsってなんか遅くないか
13 : 2025/08/28(木) 11:56:19.02 ID:e3ErtUBm0
日本通信の1200円プランに変えようかと思ってる
15 : 2025/08/28(木) 11:58:33.25 ID:PGCGUbY90
なんでそんなに高いんだよ
16 : 2025/08/28(木) 12:16:22.67 ID:TGqdFtN60
シニアはたぶん既存の契約より高いはずだから
機種変更時に可能なら現契約プラン継続したほうがいいよ
18 : 2025/08/28(木) 12:39:30.31 ID:GBVm+iPK0
スマホ持ってないオジサンプランは?
リネージュIIやアイオン遊びたいんだけど
19 : 2025/08/28(木) 12:57:52.84 ID:ze80ygkX0
親に与えるなら今月中に入っておかないとか
20 : 2025/08/28(木) 13:13:06.44 ID:1dZYdaZB0
何なんこの値上げ??と思ったらスターリンクプラン込みか…悪くないな
21 : 2025/08/28(木) 13:19:22.02 ID:Zi+g15ap0
防犯スマホが欲しい
通報・録画・録音だけ
22 : 2025/08/28(木) 14:26:36.72 ID:/jo5pArP0
今の高齢者はガラケー時代からの経験者だから、騙されまへんで
23 : 2025/08/28(木) 14:27:36.49 ID:+bfCwN5U0
シニアバリュープランとかいう詐欺
とろい老人が5分で電話終わらせることができるわけないじゃん
なにこの詐欺プラン
27 : 2025/08/28(木) 15:07:37.67 ID:WyfcbfLB0
>>23
1100円でかけ放題つけりゃいいじゃん
30 : 2025/08/28(木) 16:20:48.98 ID:BmnMrZOv0
>>27
ワイモバのカケホでよくね?
24 : 2025/08/28(木) 14:29:19.91 ID:+bfCwN5U0
シニアは問合せの電話をする。30分とか1時間、それで結果的に1万超えたりする
あとwifiとかもわからんかったりでデータも余裕で5gb超す
25 : 2025/08/28(木) 14:34:20.74 ID:C+Xhb8mZ0
一番使う層から料金取れよ
28 : 2025/08/28(木) 15:10:13.11 ID:yfHv/pmT0
>>25
そこは普通に本体込み月12000円のコースだろ
29 : 2025/08/28(木) 15:18:06.85 ID:PT7gwZV+0
スターリンクダイレクトはauから買ったスマホかiPhoneまたはPixelのみ対応なんだよね
モトローラあたりのSIMフリー端末は料金は高いまま使えないという
コメント