- 1 : 2021/10/13(水) 00:09:08.59 ID:cQKEXdAO0
-
山本の辛い決断に対して敬意を表したのに、
山本が降りた瞬間、嬉々として演説にだけは立ち辛くもない説明から逃げる吉田次期衆院選(19日公示、31日投開票)をめぐって混乱が起きていた東京8区で12日、立憲民主党の吉田晴美候補が街宣活動を行った。
同区ではれいわ新選組の山本太郎代表が8日に立候補を表明。野党統一候補になるということで、寝耳に水だったほかの野党候補の支援者たちから反発が起きていた。山本氏は11日に同区からの出馬を撤回していた。
騒動後、初めて公の場に姿を現した吉田氏は用意したメモを見ながら話した。冒頭、立候補を取り止めた山本氏に対して「敬意を表します。つらいご決断だったと思います」とおもんぱかった。続けて、「山本さん、一緒に街宣しましょう。一緒に訴えましょう。政権交代に本気だと共に訴えましょう」と呼び掛けた。
山本氏は立民との水面下の交渉の一部分を明かしていたが、吉田氏からは説明がなかった。雨降って地固まるとなるかどうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88ddc8ea7cfd7d3d724bc514144227147320dfa記者に経緯を問い詰められるも吉田晴美、逃走中!
https://video.twii;mg.com/ext_tw_video/1447885912856141824/pu/vid/640×360/A5tpuCSXyr7MV9VU.mp4 - 2 : 2021/10/13(水) 00:09:23.94 ID:cQKEXdAO0
-
こいつ許せねぇ
- 8 : 2021/10/13(水) 00:10:44.58 ID:+1/MSaGu0
-
>>2
すごくおこってるね!😮
お風呂に入ってよくあたたまって寝た方がいいよ😃 - 3 : 2021/10/13(水) 00:09:39.14 ID:cQKEXdAO0
-
経緯を表するなら最低限の対応とれよ
- 4 : 2021/10/13(水) 00:09:50.74 ID:cQKEXdAO0
-
口だけババアだろこいつ
- 6 : 2021/10/13(水) 00:10:27.45 ID:suVBWoYm0
-
立民が支持者にちゃんと説明してなかっただけのように見えるんだけど、
これって何が問題になって吉田さんが叩かれてるのかいまいちわからん - 16 : 2021/10/13(水) 00:12:36.16 ID:R8h3xwUeM
-
>>6
あっちの工作員が不協和音を広げようとしてんだよw - 19 : 2021/10/13(水) 00:14:28.39 ID:Xl9t7Zp/0
-
>>6
山本の話なら吉田は衆議院選でないって念書まで書いてると言っているがそれが事実かどうかは説明して欲しいな - 10 : 2021/10/13(水) 00:11:12.67 ID:Xl9t7Zp/0
-
立憲議員って人の心がないよな
こんな奴らが上にたってもろくなことないだろ - 11 : 2021/10/13(水) 00:11:30.25 ID:3OFcrwk+0
-
寝込んでましたけど選挙がんばります
と最近起こった経緯について説明しましが何か? - 12 : 2021/10/13(水) 00:11:46.69 ID:Z7c7O/GHd
-
このまま鎮静化するのか山本陣営ブチ切れで対立するのか?
- 13 : 2021/10/13(水) 00:12:11.29 ID:A2G/DIFR0
-
殴って自殺しろって
それで学校って
- 14 : 2021/10/13(水) 00:12:27.80 ID:3x/Q4jxI0
-
立憲って産業廃棄物だよね?
- 17 : 2021/10/13(水) 00:12:53.16 ID:3x/Q4jxI0
-
安倍と枝野と程度が同じなことが分かって良かった良かった
- 23 : 2021/10/13(水) 00:17:25.22 ID:x+AiPgSV0
-
>>17
実際にどっちが悪かったのかはわからんが、問題が大きくなっても出てこない枝野はアベと被るな・・・確かに枝野には説明する義務があるだろっていう 野党一本化のために
- 21 : 2021/10/13(水) 00:15:01.73 ID:Z7c7O/GHd
-
所詮こいつも立憲議員ということ
- 22 : 2021/10/13(水) 00:15:03.38 ID:7bfg7za+d
-
ぶっちゃけ受かりそうな顔してない
山本太郎の方がマシ - 24 : 2021/10/13(水) 00:17:48.35 ID:c7MtqrwT0
-
こいつのせいでまた石原当選は確実になったな
絶対こんなやつに支持者以外投票せんだろ - 26 : 2021/10/13(水) 00:18:02.62 ID:EonWEoNt0
-
受かるかどうかはまず一本化できるかどうかが前提
いっそ上保で一本化だってあり得るといえばあり得る - 27 : 2021/10/13(水) 00:18:39.98 ID:4iZKNVNd0
-
説明しないのはつまりそういうことでしょ
- 28 : 2021/10/13(水) 00:19:28.16 ID:WqaEDoyY0
-
上保さん
まさかの比例復活チャンス到来w - 31 : 2021/10/13(水) 00:19:43.15 ID:o/Y681Gka
-
山本太郎が嘘言ってるなら嘘って言えばいいのに言わないってことは念書書いたのにこいつが土壇場で手のひら返したってこと
立民・吉田晴美「山本さん、敬意を表します。つらいご決断だったと思います。」しかし義を軽んじ経緯すら語らず逃走。

コメント