初めて見た時ヤバかった虫

1 : 2021/10/05(火) 04:19:01.594 ID:BimGaiPOM
毛ジラミ
5 : 2021/10/05(火) 04:21:49.308 ID:Q03OJRM90
ぼく
6 : 2021/10/05(火) 04:22:13.306 ID:n1HfytQda
クロスジヒトリだって
8 : 2021/10/05(火) 04:23:05.894 ID:JRrj3qbya
>>6
それだわ

スズメガと別の虫が合体してるようにしか見えん

7 : 2021/10/05(火) 04:22:17.399 ID:zIzjNeZ30
ほたる
10 : 2021/10/05(火) 04:24:50.296 ID:U0SyrA0q0
デカいムカデ
デカいミミズ
12 : 2021/10/05(火) 04:25:11.821 ID:HrL0lF+30
軍曹は初めて家の中で見たときマジでビビッた
築3ヶ月の新築アパートだったのに
13 : 2021/10/05(火) 04:26:51.920 ID:VEds/8yW0
紙魚
14 : 2021/10/05(火) 04:27:26.473 ID:yFhwtidg0
彼女に追い出して言われたらお前ら触れる?
29 : 2021/10/05(火) 04:51:10.531 ID:nXtguvN70
>>14
凍らすゴキジェット1本かけるわ
16 : 2021/10/05(火) 04:29:20.464 ID:0tQ0qzP2H
子供の時は大丈夫だったけど
今ダンゴムシマジで無理だわ
あれきしょすぎるだろ
17 : 2021/10/05(火) 04:30:09.323 ID:07bxaOBi0
おしりかじり虫
18 : 2021/10/05(火) 04:30:15.118 ID:0tQ0qzP2H
あとは蟻とかだな
子供の時はアリの巣に水流して遊んでたけど
今はアリに靴から這い上がってこられないか怖くて
19 : 2021/10/05(火) 04:30:16.696 ID:IPki5Zhha
進むごとに尻についた針みたいなのがピコピコ動くゴツめの芋虫
20 : 2021/10/05(火) 04:32:29.915 ID:VGjqgsQIH
正体不明のつついたらケツフリフリする蛹
今でも怖すぎる
21 : 2021/10/05(火) 04:35:22.897 ID:YpEOor3Q0
昔クワガタ取りに行って木の根っこ掘ってたら30cm近いナメクジが出てきた。
あれなんなんだ?
23 : 2021/10/05(火) 04:38:02.887 ID:HrL0lF+30
>>21
マダラコウラナメクジじゃない?
豹柄っぽいやつ
外来種で増えてるってなんかで見た
24 : 2021/10/05(火) 04:38:23.881 ID:Xyg6656xa
ゲジゲジ
トラウマになるくらい気持ち悪い
25 : 2021/10/05(火) 04:39:17.514 ID:rjn38E8b0
>>1
そりゃこわいな
27 : 2021/10/05(火) 04:46:47.124 ID:RMkPnTvSH
このスレの画像は開かない
28 : 2021/10/05(火) 04:47:14.500 ID:r0nv5OjDd
このスレの画像は見ない
絶対
30 : 2021/10/05(火) 05:05:19.684 ID:l3U7Fvum0
アシダカ軍曹
31 : 2021/10/05(火) 05:16:35.615 ID:4L11cDtY0
ノミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました