- 1 : 2021/10/26(火) 21:37:03.887 ID:GO1Oa4D+d
-
保険は入ってて無制限
相手の車はランボルギーニアヴェンタドール
部品代800万くらいらしいが
- 2 : 2021/10/26(火) 21:37:27.728 ID:0rPYnnlDa
-
無制限ならいいじゃん
- 5 : 2021/10/26(火) 21:38:33.175 ID:GO1Oa4D+d
-
>>2
だよな?
金額によっては自己負担額が~とか最初に言われたけどそれって時価額上回るだけだよな?
800万くらいじゃ時価額上回るわけないよなアヴェンタドールで
- 15 : 2021/10/26(火) 21:42:06.339 ID:hLk9fo/40
-
>>5
自己負担とか有り得ない
なんのための保険だよ
- 19 : 2021/10/26(火) 21:43:51.960 ID:GO1Oa4D+d
-
>>15
だよな!!
いくら高級車であろうがさすがにないよな保険会社の女脅すようなこといいやがって
- 13 : 2021/10/26(火) 21:41:01.971 ID:YPgA14HAa
-
>>2
無制限に出してくれるわけじゃないよ
- 3 : 2021/10/26(火) 21:37:42.734 ID:vFh9pThV0
-
このスレは釣りだが伸びる
- 4 : 2021/10/26(火) 21:37:55.097 ID:mgZKSBm80
-
責任割合は?
- 7 : 2021/10/26(火) 21:39:27.914 ID:GO1Oa4D+d
-
>>4
9:1
駐車場で俺が駐車位置から前にでたら横から来てたランボにぶつかった
- 6 : 2021/10/26(火) 21:39:25.823 ID:NlqdrXZD0
-
道東に引っ越して毎週絶景めぐりしてる奴が何故レンタカー乗ってんの?
- 12 : 2021/10/26(火) 21:40:39.733 ID:GO1Oa4D+d
-
>>6
してた、な?
必死見るならよく見ようぜ?
カメラやってて色んな場所行ってるんだわ最近はいってなかったけど
- 8 : 2021/10/26(火) 21:39:34.044 ID:V5nngyoYd
-
あとはレンタカー会社の保険屋と相手のやり取りだろ
- 9 : 2021/10/26(火) 21:39:51.015 ID:63eg/ixcp
-
画像うp
- 17 : 2021/10/26(火) 21:42:15.206 ID:GO1Oa4D+d
-
>>9 俺の方のなら
相手の車も記念にとっておけばよかった

- 10 : 2021/10/26(火) 21:39:53.831 ID:cerJ2B4F0
-
その手の車が事故ってたらネットに上がってるはずだな
- 11 : 2021/10/26(火) 21:40:16.853 ID:35ED3mWd0
-
とりあえずスマホで録音する癖つけるとこからだな
- 14 : 2021/10/26(火) 21:41:44.084 ID:5sPyN72I0
-
お前と被害者の間には、レンタカー会社と保険屋がいてまず話すことないやろエアプレイ
- 18 : 2021/10/26(火) 21:43:26.526 ID:GO1Oa4D+d
-
>>14
あるだろこれが初めての事故だからあんまわならんが
保険会社から何度か連絡きてるぞ
>>16
ついてるよ
まぁドラレコ見た結果の9:1だって
正直俺が悪い
- 16 : 2021/10/26(火) 21:42:09.749 ID:7jn6E2wA0
-
レンタカーってドラレコ付いてたりしてないの?
向こうがスピード出してた可能性は?
- 20 : 2021/10/26(火) 21:44:41.526 ID:o6uJQBqZr
-
保険の規約「※どうしてもという場合は払わなくてもいいものとする」
- 21 : 2021/10/26(火) 21:45:00.594 ID:AxG0TgC20
-
うわー、悲惨だが・・・レンタカーなんだしレンタカー会社の問題であって関係なくね?
逃げた訳じゃないんだし
- 25 : 2021/10/26(火) 21:46:19.413 ID:GO1Oa4D+d
-
>>21
うーんそうだと思って9:1にたいしても特になにも反論はしなかったんだけどもしかしたら訴訟起こされるかももし起こされた場合は出廷?してもらうかもとか言われて、は?ってなった
- 22 : 2021/10/26(火) 21:45:13.643 ID:35ED3mWd0
-
運送会社ではある手口だな
保険が下りるのに運転手本人にも請求
- 31 : 2021/10/26(火) 21:49:47.343 ID:GO1Oa4D+d
-
>>22
その場合どうなんの?
拒否とかできんの?
- 23 : 2021/10/26(火) 21:45:13.941 ID:YPgA14HAa
-
その無制限って対人だけってオチじゃね?対物で無制限はあまり聞かないし
- 26 : 2021/10/26(火) 21:46:27.650 ID:SNZCMF/Ha
-
>>23
対人対物無制限なんて当たり前だろ…
お前どこの国の人間だよw
- 27 : 2021/10/26(火) 21:47:26.189 ID:AjtOkWbG0
-
もうすでに>>26みたいな煽りたいだけの構ってちゃんが沸いてるじゃん終わりだよこのスレ
- 30 : 2021/10/26(火) 21:48:43.124 ID:Vdz5BIxi0
-
>>26
ラトビアって知ってるか?
お前みたいな平和ボケした日本人には知らんだろうなw
- 32 : 2021/10/26(火) 21:50:31.206 ID:YPgA14HAa
-
>>26
車がYナンバーで対物保険に無制限無いんや
- 28 : 2021/10/26(火) 21:47:31.950 ID:GO1Oa4D+d
-
>>23
いや対物も無制限だよ
大手レンタカーはだいたい無制限だとおもう
>>24
まぁ保険とは関係ないか
したらどう言うあれで訴訟起こすんだろ金額は払われるのに
足りないってことか
- 24 : 2021/10/26(火) 21:45:26.775 ID:N5ZTljpz0
-
いや訴訟は相手がするかしないかの問題だから保険の有無は関係ないっしょ
- 29 : 2021/10/26(火) 21:48:42.686 ID:GO1Oa4D+d
-
あともう一つ???って思ったのが事故ったとき相手から俺の保険会社にも連絡してって言われたからその場でしたら会社名も名前も名乗らないやつが出てきたんだがあれはなんだったんだろう
- 33 : 2021/10/26(火) 21:50:43.814 ID:2tPuF6hYd
-
保険会社がやばそう
保険会社によっては相手を怒らせちゃって裁判になるって自動車保険調べてたときチラホラ見た
コメント