- 1 : 2020/05/18(月) 12:38:36.75 ID:hGTRW6mtH
-
陰謀論チックな話は無しで地に足が付いた論拠を頼むよ
- 2 : 2020/05/18(月) 12:38:48.05 ID:hGTRW6mtH
ガバナンス能力はめちゃくちゃ高くないか?
てことは典型的な日本型企業ならかなり出世するタイプじゃないか?- 3 : 2020/05/18(月) 12:38:54.04 ID:hGTRW6mtH
安倍さんが普通にサラリーマンならかなり出世すると思うぞ- 4 : 2020/05/18(月) 12:39:10.99 ID:ix9XA41Q0
- 知らんわボケ
- 5 : 2020/05/18(月) 12:39:22.77 ID:lycL9WBha
- まぁ有能だよな
- 6 : 2020/05/18(月) 12:39:34.79 ID:lycL9WBha
- パヨクには都合が悪いスレ
- 7 : 2020/05/18(月) 12:39:36.31 ID:mleJHGWyM
- 選挙が上手いだけ
- 8 : 2020/05/18(月) 12:39:50.22 ID:w0NDL/0W0
- コネ
- 9 : 2020/05/18(月) 12:39:59.71 ID:w0NDL/0W0
- コネアンドコネ
- 57 : 2020/05/18(月) 12:45:52.03 ID:lycL9WBha
- >>9
そのコネをしっかり維持して自分が有利になるように活用してんだから安倍は有能だろ - 10 : 2020/05/18(月) 12:40:02.08 ID:kQxykRxra
- 戦中しかやってない禁術のメディア支配やっちゃったから
- 23 : 2020/05/18(月) 12:41:56.32 ID:lycL9WBha
- >>10
でもメディアを黙らせたその手腕はすごいわ
普通なら出来ないぞ
安倍はかなり出世するタイプ - 11 : 2020/05/18(月) 12:40:09.29 ID:b6ZzSLuVM
- マスコミと会食
- 12 : 2020/05/18(月) 12:40:25.82 ID:Ibv5QUz4H
- パヨクはそういう面で下手だわ
- 13 : 2020/05/18(月) 12:40:26.89 ID:iNzLNDV8r
- 党員票で石破に負けるレベルの組織運営力
- 14 : 2020/05/18(月) 12:40:29.70 ID:jf8NcO2S0
- 選挙しか取り柄のない無能
- 15 : 2020/05/18(月) 12:40:39.41 ID:R4C+xKXj0
- 嘘・ごまかし・隠蔽で政権を守ってきた
まともな政治家なら恥ずかしくてできないことを連発できる才能の持ち主 - 16 : 2020/05/18(月) 12:40:43.34 ID:Ibv5QUz4H
- 安倍ちゃんはかなり仕事出来るタイプ
- 17 : 2020/05/18(月) 12:40:56.65 ID:TOPYUVTzd
- 黒川を飼い慣らしたおかげだろ
- 18 : 2020/05/18(月) 12:41:04.32 ID:27qFYl8fM
- ガースーが良くも悪くも有能だっただけ
でも最近はそのガースーまで遠ざける暗君だけどね - 19 : 2020/05/18(月) 12:41:12.18 ID:nH+m75a80
- 超えてはいけない一線を平気で超えられるキチゲェどもだから
- 33 : 2020/05/18(月) 12:42:55.87 ID:lycL9WBha
- >>19
一線を超えたあとに自分が不利にならないようにするための根回しが出来てるじゃん
やっぱ安倍は出世出来るタイプだわ - 20 : 2020/05/18(月) 12:41:17.76 ID:9wuBYUSx0
- 誰も学級委員長やりたがらない問題と同じ
- 21 : 2020/05/18(月) 12:41:25.77 ID:xUgOasxma
- カリスマがあるのは事実
- 22 : 2020/05/18(月) 12:41:55.51 ID:xyQ+a1zt0
- 政治制度改革の結果首相・自民党総裁権力が大幅に強化されたから
それに加えて選挙の強さと野党の不在 - 24 : 2020/05/18(月) 12:42:02.61 ID:YwtSRjzR0
- 安倍に「さん」をつけるな 犯罪者を「さん」づけで呼ぶ慣習などあるか?
- 37 : 2020/05/18(月) 12:43:28.58 ID:NfnbdVBtp
- >>24
非常に嫌儲らしいレス
いいね - 25 : 2020/05/18(月) 12:42:03.86 ID:R4C+xKXj0
- アベノミクスなんか将来の先食いしてるだけなのに
それが大うけして長期政権になったね - 26 : 2020/05/18(月) 12:42:10.15 ID:xnrNaNEO0
- 官僚人事一元化
- 27 : 2020/05/18(月) 12:42:22.71 ID:HyYz1YVh0
- 軽くて持ちやすかっただけなんでは?
頭も意思も信念も言葉も軽い軽い - 28 : 2020/05/18(月) 12:42:28.29 ID:dUbf1vqta
- 多分本人にはあまり計算がないと思う
仲良くした方が得しそうな相手に金使ってたらいつのまにか忖度してくれてここまで来たって感じがする
でもコロナでだいぶボロが出たからだいぶ自民の中でも離れる議員が出てきてるね - 29 : 2020/05/18(月) 12:42:36.23 ID:nH+m75a80
- 蟻一匹を56すのに核を使えるメンタルの持ち主
- 30 : 2020/05/18(月) 12:42:42.21 ID:/p8d+n2hr
- 自民党の派閥政治が良くも悪くも00年代に終了したけど当時は野党民主党に力があった
二度の政権交代を経て民主党が弱体化した結果だ - 31 : 2020/05/18(月) 12:42:48.31 ID:M0q0P04gx
- 有力な官僚や官僚obと仲良しだからだよ仲良し組から外れたやつは
怒ってるけどね - 32 : 2020/05/18(月) 12:42:53.99 ID:zZQCHO7Z0
- 逮捕されたいために通そうとした法律が見送りになったらしいから
それが本当なら逮捕されるんじゃないの - 34 : 2020/05/18(月) 12:43:11.70 ID:UjysC/hn0
- 長期政権は腐敗するという例になれたな
- 35 : 2020/05/18(月) 12:43:14.34 ID:zynJwFcM0
- 稀代の恥知らず
- 38 : 2020/05/18(月) 12:43:40.07 ID:0Y+AbDjdK
- ゴロツキのボスとして有能なことって一般国民が誇ることか?
- 39 : 2020/05/18(月) 12:43:40.56 ID:k8mG1OUg0
- マジレスすると国民がアホなのと矢面に立ちたくない政治家の傀儡だから
- 40 : 2020/05/18(月) 12:43:41.02 ID:VLzc3myW0
- 内閣人事局が全てだろ
- 41 : 2020/05/18(月) 12:43:41.75 ID:9gh0Jodud
- メディア支配とネット世論の支配による衆愚化→ライト独裁のルートを確立したからだろう
国民がバカなのが一番の理由とも言える - 42 : 2020/05/18(月) 12:43:46.92 ID:M3xC+56B0
- ネトウヨガ●ジ
- 43 : 2020/05/18(月) 12:44:04.34 ID:lB5LfdxnM
- 神輿の頭は軽い方がいい
- 44 : 2020/05/18(月) 12:44:10.51 ID:Tm9r1NUfp
- 潰れるような失態は何度もあったがしらばっくれ続けただけ
- 45 : 2020/05/18(月) 12:44:18.45 ID:BsZ1esdF0
- 知らんがな!
- 47 : 2020/05/18(月) 12:44:29.16 ID:lycL9WBha
- 仕事のできないパヨクは安倍さんに嫉妬するな
安倍さんの根回し能力や対人関係構築能力は凄まじい
それがここまで不祥事あっても生き残れた理由 - 48 : 2020/05/18(月) 12:44:30.86 ID:lrx4f02x0
- 党則守ってみんな退任してたんだぞ
- 49 : 2020/05/18(月) 12:44:32.20 ID:OxfkykXx0
- 選挙に強いから
- 50 : 2020/05/18(月) 12:44:43.39 ID:dNFF2XHm0
- 野党がゴミだからだよ
有能なわけがない - 51 : 2020/05/18(月) 12:44:54.07 ID:p/QHMdiT0
- 禁じ手連発すりゃそりゃ当然よ
普通の政権なら公文書改竄人事権掌握口頭決裁とかやらねえことのオンパレードだからな
国を破壊して得た最長政権に何の意味がある - 52 : 2020/05/18(月) 12:44:56.72 ID:jG2QHw630
- 恥知らずなだけやぞ
- 53 : 2020/05/18(月) 12:45:14.85 ID:0tSx2NfYp
- >>1
それさあ
政権が長いだけで尊敬されるなら世の中の爺ちゃん婆ちゃんはみんな天皇より偉いぞ? - 54 : 2020/05/18(月) 12:45:14.93 ID:xX7CM/l4a
- 無能の神輿だから辞めさせてもらえないという
- 55 : 2020/05/18(月) 12:45:15.25 ID:vK0bOM5F0
- マスゴミさえ封じれば日本人は操れるで
アホで勉強する習慣もないから - 56 : 2020/05/18(月) 12:45:34.06 ID:e+y2lXpkd
- 滅茶苦茶やってるからだろ
というか公文書書き換えた時点で国じゃねーから - 66 : 2020/05/18(月) 12:46:44.72 ID:lycL9WBha
- >>56
めちゃくちゃやっても追求されないような根回しが上手いんだよ
そこが安倍の有能なところ - 58 : 2020/05/18(月) 12:46:04.97 ID:GP1FyXmv0
- 内閣支持する理由が他に適当な人がいない
つまり野党に恵まれた
結果が総選挙6連勝 - 59 : 2020/05/18(月) 12:46:08.31 ID:0+Qe5yAka
- 適度な隙があるから
橋下みたいに相手をねじ伏せないと気がずまないタイプは、ねじ伏せられたように見える相手は一生敵
だから橋下の下では都構想も失敗
安倍ちゃんは相手に過度の警戒感を与えない
何となくうまくいくんだよ - 60 : 2020/05/18(月) 12:46:17.98 ID:RgIAhnyL0
- 保身全振りだからな
- 61 : 2020/05/18(月) 12:46:26.16 ID:OGFsD01V0
- 長期政権は害悪でしかない事を後世の人間達は学ぶだろう
- 62 : 2020/05/18(月) 12:46:27.31 ID:dUbf1vqta
- 選挙に強いってのは同意しかねるな
むしろ安倍政権時の野党が弱すぎというか自壊して政権を取れる組織にすらなれてないって感じがする - 63 : 2020/05/18(月) 12:46:29.16 ID:BkPhBhLO0
- 官僚や検察の人事を掌握して無敵モードやからやりたい放題やぞ
- 64 : 2020/05/18(月) 12:46:36.59 ID:RDstASZi0
- 野党のおかげじゃないの
- 65 : 2020/05/18(月) 12:46:41.71 ID:Fk4XmRtjr
- >>1
有能なのは安東巌と椛島有三だろ
【謎】実際安倍さんて何で憲政史上最長政権を成し遂げられたの? お前らバカにしてるけど、組織運営という点で滅茶苦茶有能じゃない?

コメント