- 1 : 2021/10/02(土) 12:29:57.44 ID:kqD9Q47p9
-
https://www.fnn.jp/articles/-/247797
アメリカの製薬大手・メルクは、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬が、中間分析の結果、入院や死亡のリスクを半減できることがわかったと発表した。
承認されれば、世界初の経口治療薬となる。
この飲み薬は、治験が最終段階を迎えている経口治療薬「モルヌピラビル」で、メルクによると、中間分析の結果、この薬を服用すると、入院や死亡のリスクが半減することがわかったという。
メルクは、できるだけ早くFDA(アメリカ食品医薬品局)などに、緊急使用許可を申請するとしていて、承認されれば、新型コロナウイルスでの、世界初の経口治療薬となる可能性がある。
- 2 : 2021/10/02(土) 12:30:14.19 ID:MNsvJYRc0
-
勝ったなガハハ
- 14 : 2021/10/02(土) 12:34:57.48 ID:zlCUSe/W0
-
>>2
いやまだだよ
これじゃない感しかないよ - 18 : 2021/10/02(土) 12:36:50.67 ID:jkK2k9m70
-
>>14
ワクチンも飲み薬も今の所、メリットよりデメリットのほうが大きそうだよな - 30 : 2021/10/02(土) 12:42:02.59 ID:zlCUSe/W0
-
>>18
もっと言いたいことはあるがね
ここでいえるのはそもそもこいつらが求めてはいるのはFDAの緊急使用許可だしねあとは…まあやめとくか
でもダメですよこんなもんは既存のコロナワクチンと変わらんわけもわからない治験中のワクチンだって言うことです - 3 : 2021/10/02(土) 12:30:51.26 ID:gQ8wB73w0
-
バッファローやるじゃん
- 4 : 2021/10/02(土) 12:31:45.83 ID:j1bBmWux0
-
本当に効くならアビガンと同じく潰されるんじゃないの?
- 5 : 2021/10/02(土) 12:31:52.66 ID:hRcLfLOa0
-
インフルエンザに経口治療薬って有ったっけ?
- 10 : 2021/10/02(土) 12:33:33.52 ID:j1bBmWux0
-
>>5
抗ウイルス薬がいくつかあるじゃん? - 33 : 2021/10/02(土) 12:44:12.87 ID:MrV9PUfg0
-
>>5
タミフル - 6 : 2021/10/02(土) 12:32:17.57 ID:7RxYsTr20
-
ワクチンより全然いいな…
- 7 : 2021/10/02(土) 12:32:43.61 ID:h0KCqJtA0
-
むかし牛乳じゃなくて山羊乳を使ったメルクってゆうアイスがあって好きだったわw
- 8 : 2021/10/02(土) 12:32:44.73 ID:PDkBr1iJ0
-
ワクチン打った奴乙
- 13 : 2021/10/02(土) 12:34:29.34 ID:7RxYsTr20
-
>>8
60代以上ならワクチン打つリスクよりコロナのリスクのほうが大きいからいいんじゃね
若い人は本当に後悔しそうだけど - 9 : 2021/10/02(土) 12:33:06.33 ID:076Kxxex0
-
違う要員で死にそう
- 11 : 2021/10/02(土) 12:33:33.82 ID:skCHFHU60
-
この新薬を売りたいならあれが効いたら困るよね
- 12 : 2021/10/02(土) 12:33:42.70 ID:FaYpLs0x0
-
半分かー
半分でええの? - 15 : 2021/10/02(土) 12:35:42.95 ID:pefYiv9M0
-
医学の進歩の偉大さを説いてたワクチン信者
偉大だからこそワクチンより安全な飲み薬がすぐ出るよねって話がわからないワクチン信者
こうやって当たり前のように出てくる薬で対応すればよい
ワクチンは実験だって言っただろw - 16 : 2021/10/02(土) 12:35:53.74 ID:dXuTH36S0
-
ワクチンは3ヶ月で効果半減、半年で効果が未接種と同じになるんだし、飲薬で全然良かったな
- 17 : 2021/10/02(土) 12:36:32.50 ID:R7vPTQ+w0
-
半減って半分死ぬってことだろw
- 31 : 2021/10/02(土) 12:43:04.32 ID:Pc0I7RpY0
-
>>17
2回飲めば、75%たすかる。
3回で七分の八たすかる。 - 19 : 2021/10/02(土) 12:37:40.37 ID:7z28OfXe0
-
中身はイベルメクチン?
- 20 : 2021/10/02(土) 12:38:04.96 ID:a9MzoFZI0
-
ここ見てわかったが、反ワクだけでなく反飲み薬もいるんだな
- 26 : 2021/10/02(土) 12:40:36.74 ID:WuheTCdj0
-
>>20
Amazonで反ワク本の著者の他の本見てみ - 29 : 2021/10/02(土) 12:41:42.71 ID:6I2nV7LK0
-
>>20
反標準医療ね。そんでホメオパシーやらいろんな代替医療ビジネスやってる人達。 - 36 : 2021/10/02(土) 12:44:33.31 ID:ZIJkCgtW0
-
>>20
反飲みはワクチン接種者
彼らはワクチンしか認めない - 39 : 2021/10/02(土) 12:46:48.27 ID:Pc0I7RpY0
-
>>20
圧倒的多数を占める、本当は注射が怖い組が寝返るぞ。 - 21 : 2021/10/02(土) 12:38:54.13 ID:vLvOf22D0
-
このためにイベルメクチンの効果を認めなかったのかな
- 22 : 2021/10/02(土) 12:39:04.85 ID:naSgDlbc0
-
ちょっと効果盛ってないか?
半減ならかなりいいだろ - 23 : 2021/10/02(土) 12:39:52.38 ID:dBZxfilD0
-
世界人口いっぱいいると実験台がいっぱいいて
とても実験になるわ - 24 : 2021/10/02(土) 12:40:05.68 ID:B7kxn+bE0
-
アビガンと同じRNAポリメラーゼ阻害薬だけど
そんなに効果違うの? - 25 : 2021/10/02(土) 12:40:09.68 ID:Wv9ROMlP0
-
モルヌピラビってなんかムカつく
- 27 : 2021/10/02(土) 12:41:02.50 ID:6I2nV7LK0
-
これでイベルメクチン信者が静かになるといいね
- 28 : 2021/10/02(土) 12:41:05.51 ID:ylydVrId0
-
アビガンと作用機序は同じ
なぜかこちらは治験が進まぬ - 32 : 2021/10/02(土) 12:43:38.84 ID:ISbl7OQ20
-
つまりイベルメクチンでいいのでは?
- 37 : 2021/10/02(土) 12:45:20.19 ID:Pc0I7RpY0
-
>>32
イベルメクチンは特効薬。
安い、製造簡単、保管簡単。
こんなのを承認したら外国人が莫大な投資をしている
ワクチンがゴミになるので移民党は絶対に承認しない。 - 38 : 2021/10/02(土) 12:46:44.86 ID:8i6tsvTG0
-
>>37
効かないが抜けてるよ - 47 : 2021/10/02(土) 12:50:41.98 ID:F2wX4iEU0
-
>>37
乱用しすぎて本来の用途である寄生虫が耐性もつ危険は無いのかね
?
家畜への効果が減少したら食糧難の危険性も - 34 : 2021/10/02(土) 12:44:15.59 ID:KUMCnu5H0
-
>>1
ファビピラビルのパクリってことか本家があのざまなのにアメリカ様は捏造やり放題だな
- 35 : 2021/10/02(土) 12:44:24.77 ID:s+z61cvy0
-
機序は
- 40 : 2021/10/02(土) 12:48:00.55 ID:hzz9PKGm0
-
飲む 打つ 買う 三拍子そろって一人前
- 42 : 2021/10/02(土) 12:48:56.75 ID:iZaaqIDM0
-
半減じゃ厳しいな
- 44 : 2021/10/02(土) 12:49:34.60 ID:oNNXQYMF0
-
イベルメクチンは本来の用途があるのにコロナで濫用してたら耐性菌が出来たりしてそっちで使えなくなる
- 45 : 2021/10/02(土) 12:49:36.14 ID:Pc0I7RpY0
-
吸引はどうなってるんだ。
肺炎なんだから吸引が一番薬を患部に運ぶ近道なんだが。 - 46 : 2021/10/02(土) 12:50:34.32 ID:qlihX/F10
-
塩野義はどうなったん?
【リスク半減】コロナ飲み薬 入院・死亡リスクが半減 米製薬大手メルク…

コメント