【栃木】ニシキヘビ行方不明 社員寮に2匹残して退職、別の社員が畑に逃がす…見つからず 毒は無し

サムネイル
1 : 2022/11/05(土) 15:25:16.77 ID:yOrRXXiL9

2022/11/05 08:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221104-OYT1T50207/
ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2022/11/20221104-OYT1I50165-1.jpg

 栃木県警小山署は4日、小山市土塔の社員寮からボールニシキヘビと思われるヘビ2匹(体長50~100センチ)が逃げたと発表した。ボールニシキヘビに毒はなく、人が襲われる危険性は低いというが、同署は「見かけたら触らず、警察に連絡してほしい」と呼びかけている。

 発表によると、ヘビは社員寮に住んでいた男性が飼っていたが、男性は10月下旬に退職し、ヘビを残して退去。会社が引き取り先を探していたが、今月2日、別の男性社員がヘビを近くの畑に逃がしてしまったという。3日に社員らが捜したが見つからなかった。

2 : 2022/11/05(土) 15:25:43.52 ID:89DVbdx30
前もこんなんあったな
3 : 2022/11/05(土) 15:26:11.21 ID:ozyivXHs0
どうでもよくないか?
4 : 2022/11/05(土) 15:26:15.36 ID:0RwmMVjW0
子供とか飼い犬が食われる…
5 : 2022/11/05(土) 15:26:20.68 ID:BDAW15nN0
森にお帰り
6 : 2022/11/05(土) 15:26:38.22 ID:sHP1MWu/0
蛇とか興味ないから野生にかえしときゃいいだろてかんじだったんだろうな
7 : 2022/11/05(土) 15:26:43.12 ID:pH0sz0Ex0
ヘビ残して出ていくのも
ヘビを逃がすのもよく分からん
19 : 2022/11/05(土) 15:28:32.76 ID:cVChOZJD0
>>7
無責任で自分勝手な奴かよほどのアホばかりの会社だな
29 : 2022/11/05(土) 15:29:51.21 ID:EIDsyqMI0
>>7
バカ会社なのかと
8 : 2022/11/05(土) 15:26:49.43 ID:JHnHAn4j0
股間の蛇禁止な
9 : 2022/11/05(土) 15:26:49.90 ID:7BjT4NYw0
ヘビを残して退去かあ
見捨てられたのか?
10 : 2022/11/05(土) 15:26:55.30 ID:hRKclwLf0
ニシキヘビは
毒無くても全身筋肉で
獲物を絞め56すんだよ
11 : 2022/11/05(土) 15:27:01.34 ID:ThGIYMbJ0
サイケな柄の鍋敷きだな
12 : 2022/11/05(土) 15:27:18.01 ID:Nvb+2/I80
社員寮で大きなヘビを飼うのかw
13 : 2022/11/05(土) 15:27:21.29 ID:r7TjkqAr0
これからの季節生きていけるんか?
14 : 2022/11/05(土) 15:27:33.58 ID:yfTU5OhW0
なんで放すんだよ!
41 : 2022/11/05(土) 15:31:11.03 ID:ivtDAsIa0
>>14
いや、そもそも辞めたという社員は実は蛇の中なのではないか?
90 : 2022/11/05(土) 15:39:56.42 ID:6wDXDulR0
>>41
なるほど
15 : 2022/11/05(土) 15:27:57.22 ID:RLexmTkD0
逃した奴バカなの?
16 : 2022/11/05(土) 15:28:02.95 ID:m5aG3ND30
アホばかりだな…
17 : 2022/11/05(土) 15:28:14.07 ID:7BjT4NYw0
よく読んだらヘビを置いて退去する社員それを逃す社員て
そもそもヘビの飼育OKの社員寮って何だよ
18 : 2022/11/05(土) 15:28:16.16 ID:mGjyE4L/0
はらのなかにいる!
20 : 2022/11/05(土) 15:28:37.13 ID:GSJ9SzRz0
無能の連鎖反応
22 : 2022/11/05(土) 15:28:40.91 ID:fFAfma1m0
温室育ちのニシキヘビなんか野生に放せばコンドルに連れ去れて終わり
23 : 2022/11/05(土) 15:28:58.77 ID:gFvqoWpw0
小山市土塔って昭和電工かな
24 : 2022/11/05(土) 15:29:05.36 ID:rJM6QbAf0
  ∧_∧
O、( ´∀`)O   <ニシキヘビ!
  ノ, ) ノ ヽ
 ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
34 : 2022/11/05(土) 15:30:28.76 ID:HR8PaRaH0
>>24
糸ミミズ落ちてました

っ ~

25 : 2022/11/05(土) 15:29:07.02 ID:Q1QkvKjq0
冬は大人しくしてるだろうけど春になったら猫とか消えてそう
26 : 2022/11/05(土) 15:29:08.82 ID:msFWN/RK0
ニシキヘビて美味しいの?ジムグリとアオダイショウしか食べたことない
32 : 2022/11/05(土) 15:30:14.02 ID:m5aG3ND30
>>26
今なら捕まえて食べるチャンスだぞ
27 : 2022/11/05(土) 15:29:28.88 ID:HR8PaRaH0
空に太陽がある限り♪
28 : 2022/11/05(土) 15:29:44.35 ID:WCfEgEFu0
頭悪い社員だな
30 : 2022/11/05(土) 15:30:10.85 ID:GuI20Hl50
ヘビの飼育を許す会社
ヘビを置き去りにする社員
他人の畑にヘビを解き放つ社員

登場人物全員クズ

80 : 2022/11/05(土) 15:38:00.69 ID:0/2woF5q0
>>30
会社に内緒で飼ってたかもよ
31 : 2022/11/05(土) 15:30:11.60 ID:7tNhP0iK0
まったく、栃木は地獄だぜ
33 : 2022/11/05(土) 15:30:25.75 ID:pBD+jlId0
なんか豚の鼻🐽みたいなマークが身体中にあってかわいいな😍
35 : 2022/11/05(土) 15:30:29.44 ID:WeD/TBjM0
ペットへの愛情などなく、蛇飼ってるオレすげえええしたかっただけだった
36 : 2022/11/05(土) 15:30:34.24 ID:JHnHAn4j0
ニシキを飾ったのか
37 : 2022/11/05(土) 15:30:38.30 ID:qVlcfb4W0
社員「山へおかえり」
38 : 2022/11/05(土) 15:30:40.30 ID:6wDXDulR0
何で逃した?
39 : 2022/11/05(土) 15:30:51.38 ID:M/gFxLPQ0
ニシキヘビじゃ成長すると大変やん、ネコとか子供とか‥
42 : 2022/11/05(土) 15:31:39.69 ID:67tiAzbm0
あいつらは グルメじゃない
43 : 2022/11/05(土) 15:31:41.40 ID:6+n1p4ku0
ちっこいから今の内に何とかしろ
44 : 2022/11/05(土) 15:31:51.80 ID:0Iqih7Z+0
なんで逃がしたのか事情聴取しろよ
45 : 2022/11/05(土) 15:31:56.23 ID:ucOabLt80
スネーク応答しろ
46 : 2022/11/05(土) 15:31:57.45 ID:4NXeinub0
逃した社員を逮捕しろ馬鹿
47 : 2022/11/05(土) 15:32:16.05 ID:XXFzXtCV0
栃木なら別にいーや
48 : 2022/11/05(土) 15:32:16.55 ID:XEaBIRXi0
ボロは着てても
49 : 2022/11/05(土) 15:32:18.57 ID:2RrzaSY10
どうせ遠くには行かないだろ
50 : 2022/11/05(土) 15:32:27.71 ID:74nF0oNa0
残すなよ逃がすなよ…
51 : 2022/11/05(土) 15:32:30.04 ID:xweRyNMe0
どうせもう冬だし
放っておいても冬越せないだろ
52 : 2022/11/05(土) 15:32:32.58 ID:2OTKYirg0
北関東で越冬出来るのかな
53 : 2022/11/05(土) 15:32:39.98 ID:ozyivXHs0
体長1-2mで体重550g

今頃もう猫に刈られてるんじゃないか

54 : 2022/11/05(土) 15:33:10.81 ID:HR8PaRaH0
iZooの偉い人「また俺の出番?」
55 : 2022/11/05(土) 15:33:15.22 ID:BdnNO68t0
変な社員だったんだろうなあ
ヘビということはハツカネズミとか食わせて喜ぶんだろ。キモいわ
56 : 2022/11/05(土) 15:33:20.83 ID:7BjT4NYw0
よく見たら2匹かよ多分一生見つからないな
58 : 2022/11/05(土) 15:33:35.93 ID:ukUM0tgR0
恐らく勝手に売って金に変えたが逃したと嘘付いてるだけ
59 : 2022/11/05(土) 15:33:40.92 ID:pdpQa5SC0
上司「早く処分かしろ」
部下「はい」(リリース)
60 : 2022/11/05(土) 15:33:45.62 ID:oe08RHa70
今夜は蛇鍋
61 : 2022/11/05(土) 15:34:39.17 ID:u3FWacaS0
ネズミ食ってたのがだんだん餌が大きくなってとか怖いわ
62 : 2022/11/05(土) 15:34:56.73 ID:KkpllrA60
笑っちゃった
蛇を残して退職って詩的だわ
63 : 2022/11/05(土) 15:35:02.61 ID:fL6bdiVt0
登場人物に知的障碍者が多いな
64 : 2022/11/05(土) 15:35:12.33 ID:ojVwCags0
逃げた(逃がした)
65 : 2022/11/05(土) 15:35:18.93 ID:YFPJsatH0
毒無いなら問題ないだろ
66 : 2022/11/05(土) 15:35:36.70 ID:hNvK7n960
ニヒキヘビ

2頭ってのがヤバいな。繁殖しちゃう(同性かもしれんが)

67 : 2022/11/05(土) 15:35:56.71 ID:ONE+NqUN0
ボールパイソンとかヘビ飼育初心者用はコーンスネークかボールパイソンを飼育しろと言われる
人に対しては「比較的」おとなしい性格の定番ヘビなのに
大騒ぎする人とか前世はヘビに食えれたカエルか齧歯類か小鳥なのか?
68 : 2022/11/05(土) 15:35:59.47 ID:P+bH/XTr0
2匹で絶賛増殖中!今後が楽しみやな
69 : 2022/11/05(土) 15:36:09.85 ID:ayXgh5Zm0
田舎の人間はペットで困ったら逃がせばいいと思ってるからな
70 : 2022/11/05(土) 15:36:13.12 ID:t5SKMCpn0
まるで蛇にピアスだな
71 : 2022/11/05(土) 15:36:24.29 ID:MBoOq38s0
この寒さなら動けなくなって死ぬな
72 : 2022/11/05(土) 15:37:16.03 ID:JGdKKhDi0
クソバカ会社だな
この会社に労基と税務署を突っ込ませた方がいい
73 : 2022/11/05(土) 15:37:32.91 ID:564y7OTb0
寒くて死んじゃいそうだけど冬眠する蛇なのかな?
74 : 2022/11/05(土) 15:37:43.67 ID:bZzyzd8U0
なぜ逃がす
75 : 2022/11/05(土) 15:37:44.75 ID:d2zOE1T20
ヘビ界で最も気弱なのがボールパイソン
76 : 2022/11/05(土) 15:37:47.72 ID:a9Gv1eYv0
そもそも社員寮でこんなでかいヘビ飼うの許すなと
俺なら他の部屋にこんなヘビいるの絶対いやだ
77 : 2022/11/05(土) 15:37:51.46 ID:b1CiIiUz0
もとの飼い主とこの逃したやつ逮捕されるんじゃね?
78 : 2022/11/05(土) 15:37:52.06 ID:M7VGuepX0
何で置いていくんだよ
79 : 2022/11/05(土) 15:37:56.42 ID:3WgpiDw90
クソが
82 : 2022/11/05(土) 15:38:24.16 ID:MBoOq38s0
それよか逃がすのって犯罪じゃね
83 : 2022/11/05(土) 15:38:44.05 ID:96VN89/o0
この会社に捜索費用全て出させろよ
85 : 2022/11/05(土) 15:39:07.07 ID:IqVItv4X0
バカだな
86 : 2022/11/05(土) 15:39:11.53 ID:U8GkFhUN0
害獣放して逮捕すらされないんだ
87 : 2022/11/05(土) 15:39:27.73 ID:jhXHjGEH0
逃した社員は世話押し付けられただけで飼育知識あんまりないだろうし
責めないであげて
91 : 2022/11/05(土) 15:40:05.85 ID:96VN89/o0
>>87
アホか大人なんだから責任があるだろ
88 : 2022/11/05(土) 15:39:47.70 ID:t333g7zy0
蒸し焼きにすれば鰻っぽくなるだろうな
89 : 2022/11/05(土) 15:39:50.00 ID:EF6zAG/40
スネーク
まだだっ
92 : 2022/11/05(土) 15:40:20.73 ID:2RrzaSY10
近くの畑ってコマツ栃木工場の東あたりか?
結城市が危ない
93 : 2022/11/05(土) 15:40:20.77 ID:cx5fdTV30
寮で蛇を飼ってて残して退去するアホ
その蛇を勝手に野に解き放つアホ
2人のアホのケミストリーによって初めて成立したんだな
登場人物がみんな酷い
94 : 2022/11/05(土) 15:40:25.35 ID:qAh91+BE0
お腹が膨れたニシキヘビが見つかりませんように
95 : 2022/11/05(土) 15:40:26.15 ID:SU9rS0nI0
オスとメスで繁殖してしまう可能性は

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667629516

コメント

タイトルとURLをコピーしました