- 1 : 2020/05/12(火) 19:49:26.29 ID:oPxFZU4w9
-
5/12(火) 16:17配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/b152c4efd6d92f46e0c99a67072cd66a1fe74acc婚活をしていると、つい自分のスペックを棚に上げて、相手のスペックを値踏みしてしまう。ただ、客観的に自己分析ができていないと婚期を逃してしまうこともある。
ガールズちゃんねるに5月3日、「【婚活】自分に釣り合うスペックとは【高望み】」というトピックが立った。27歳で年収250万円のトピ主は、自分と釣り合う高望みにならな男性のスペックについて意見を求めた。(文:石川祐介)
「金持ちの人と結婚してもモラハラとか浮気されたりあるかもしれない」という声も
男性側の妥当な年収を示すコメントが相次いだ。
「35歳まで年収400万くらいが妥当では?」
「自分から望むなら年収は自分プラス200が上限かな。それ以上は高望みと言われても仕方ないと思う」トピ主のスペックを鑑みて年収を400万~500万円を勧める人がいたが、「正規・非正規関わらず可愛くて変に拗らせてない子がどんどん相手を見つけていく」と女性は容姿が良く最低限のコミュニケーション能力があれば結婚できるため、相手のスペックを気にする必要はないという声も少なくない。
以下ソースで
- 2 : 2020/05/12(火) 19:50:13.22 ID:SVXfu//p0
- なし一択
- 3 : 2020/05/12(火) 19:50:17.99 ID:RHfbiQOc0
- え、等価だろ。
- 4 : 2020/05/12(火) 19:50:40.71 ID:FTv47rCm0
- 20代500万くらいじゃないかなぁ
- 5 : 2020/05/12(火) 19:50:44.77 ID:SVXfu//p0
- そんなクソ♀イラネw
- 6 : 2020/05/12(火) 19:50:55.61 ID:WhvE5wTK0
- 共働き650万なら郊外で持ち家子供2人はイケる
- 30 : 2020/05/12(火) 19:55:25.27 ID:D8Mdq2d+0
- >>6
無理、800万以上はないと持ち家とか持てん。築60年のぼろ家とか崖地や超狭小住宅とか言い出すなよ郊外ならせめて敷地40坪新築くらいにはしてくれ - 57 : 2020/05/12(火) 19:58:52.97 ID:CbuaSNoW0
- >>30
地方中核市なら充分だろ - 98 : 2020/05/12(火) 20:05:19.15 ID:qTOsbUsF0
- >>30
えー、そこまで年収高くなくても持ち家いけるって
今の金利って1%くらいだし
4000の物件に頭1000で35年ボーナスなしで月10万くらいじゃない? - 7 : 2020/05/12(火) 19:51:28.90 ID:qgA+1ppy0
- もう金とか年齢とかの物差しで人を物みたいに考えるのやめたら?
結婚したいなら、好き同士が結婚すればそれでいいやん。 - 80 : 2020/05/12(火) 20:02:57.75 ID:RlJPzVgC0
- >>7
ごく特殊なケースならありうるし、嫌いでもない。
ホームセンターの夫婦を見たらわかるだろうが。 - 8 : 2020/05/12(火) 19:51:29.56 ID:bBqQ3IJN0
- 27まで売れ残ったって事は、容姿も特筆するところ無いって事だから300-400くらいじゃね?
- 25 : 2020/05/12(火) 19:54:11.22 ID:Eam2C7eo0
- >>8
釣り合うって条件ならそんな所が上限
結婚したいならまず釣り合うって発想無くした方がいいとは思うけど - 9 : 2020/05/12(火) 19:51:33.84 ID:A/uZ6A680
- 妥当だろ
同額と言わない所がおれ器デカイと思っちゃうわ - 10 : 2020/05/12(火) 19:51:34.91 ID:4qjWMQrr0
- ハートだよ、ハート。
- 11 : 2020/05/12(火) 19:51:52.19 ID:OvdiHt5/0
- 顔による。
- 12 : 2020/05/12(火) 19:51:59.14 ID:vfUyRwN40
- 250万じゃね?どういう発想で400だ。
- 13 : 2020/05/12(火) 19:51:59.58 ID:8ihccaVc0
- 生活レベルは近い方がいいだろ
つまり高くて300万 - 14 : 2020/05/12(火) 19:52:04.04 ID:q8Fg4Dev0
- しょうもないな。
好きになった男と結婚したら良い。以上。 - 17 : 2020/05/12(火) 19:52:52.17 ID:SVXfu//p0
- >>14
正直それなんだがもうちょい遊んでやれw - 15 : 2020/05/12(火) 19:52:49.37 ID:QYwTcr5v0
- 男女差別はんたーい!!!!
↓
理想の相手は年収1000万円。それ以下は眼中にないしwwww女ってこういう生き物
- 16 : 2020/05/12(火) 19:52:50.04 ID:vMbAE4jR0
- 27歳なら1800万以上ですね
- 18 : 2020/05/12(火) 19:53:28.23 ID:vYbm+JAc0
- 顔面偏差値による。
- 19 : 2020/05/12(火) 19:53:28.95 ID:JXORLel70
- >>1
それでその250万女は何を提供出来るの? - 20 : 2020/05/12(火) 19:53:30.14 ID:YRPhzrbr0
- 35歳まで妥協出来るんなら400万は要求していいと思う
いろいろ言われるけど、やっぱ共働きするにしても
女性って一定期間働けない時期があるわけだからさ - 21 : 2020/05/12(火) 19:53:37.82 ID:UQSE23Hm0
- ルックスがガッキーなら1000万いける
- 22 : 2020/05/12(火) 19:53:53.80 ID:yi7ln/RF0
- そこそこ稼いでるじゃん
- 23 : 2020/05/12(火) 19:53:55.53 ID:HRGdIdQf0
- そんな質問してる時点で内面が0点ですわ
- 24 : 2020/05/12(火) 19:54:02.26 ID:2RhPtghP0
- 同じぐらいの稼ぎの方が金銭感覚も近いし、ケンカも少なくていいよ
- 26 : 2020/05/12(火) 19:54:41.16 ID:LOK0XSA10
- その論点で男に上の収入を求める段階で男女平等だの放棄だよね。当然答えは250万以下だろ。
- 27 : 2020/05/12(火) 19:54:56.35 ID:Oi2DeX1Q0
- 一応1等前後賞5億円のドリームジャンボ連番で10枚買ってあるんだけど…。
- 28 : 2020/05/12(火) 19:54:57.91 ID:QlNRlyXN0
- まあ、男はハゲたら終わりだしな。
- 29 : 2020/05/12(火) 19:55:13.24 ID:+ICptKjQ0
- >>1 自分から望むなら年収は自分プラス200が上限かな
とりあえず4ねばいいのに
- 31 : 2020/05/12(火) 19:55:29.74 ID:DwpuRZ2G0
- この辺だと女の場合、まだ容姿が重要な部分なので年齢と年収だけだと…
- 32 : 2020/05/12(火) 19:55:36.69 ID:VYAyHChr0
- 年収よりも親の財力のほうが重要
- 33 : 2020/05/12(火) 19:55:43.74 ID:yi7ln/RF0
- うちは共働きで850ぐらいだよ、一人だと600だからきつい
- 34 : 2020/05/12(火) 19:55:45.35 ID:AwhlRVBk0
- 手取り400万なら御の字
- 35 : 2020/05/12(火) 19:55:47.47 ID:EFGl62mv0
- 男女雇用機会均等法
- 36 : 2020/05/12(火) 19:55:50.71 ID:LuiNZwRU0
- 俺年収400万あるから
55歳だけどいいかな? - 37 : 2020/05/12(火) 19:55:54.81 ID:tETXuhuA0
- そんなに金か!
- 38 : 2020/05/12(火) 19:55:57.44 ID:Lxf3dxIF0
- 貧乏をかけあわせてどうする
- 39 : 2020/05/12(火) 19:55:57.50 ID:q8Fg4Dev0
- 俺27歳の時に好きになった女と結婚したが、
その時俺の年収400万、嫁300万だったな。 嫁さんは直ぐに専業主婦になって10年経ったが、今も幸せだ。
当時嫁さんの年収なんか考えてもなかったな。 - 62 : 2020/05/12(火) 19:59:59.14 ID:2ZdywBm+0
- >>39
勢いは重要ですな - 40 : 2020/05/12(火) 19:56:12.29 ID:tR87XLPq0
- 同い年同じ年収だろ
- 41 : 2020/05/12(火) 19:56:18.05 ID:6Fg8G40B0
- 妥協したらダメだろ1000万以上狙おうぜ
- 42 : 2020/05/12(火) 19:56:19.16 ID:yrV9Hy3T0
- どういう250万かによる。
大学の講師や研究員が、ハケン工400万と結婚しても大変なだけ
- 43 : 2020/05/12(火) 19:56:42.37 ID:vYbm+JAc0
- 顔面偏差値35なら、年収200万の男
顔面偏差値75なら、年収1000万以上の男 - 44 : 2020/05/12(火) 19:56:42.74 ID:7++CLwXD0
- 27歳の時点で40代男性にとっては価値あるだろ
婚活じゃあ40代男性って年収1000万あっても20代からは9割拒否だぞ - 65 : 2020/05/12(火) 20:00:29.09 ID:wq1F2H3E0
- >>44
40代で婚活市場に出る1000万男なんてとんでもない地雷があるわ結婚相談所に登録してるアッネの友人(38歳)の話聞いてるとやっぱ40で婚活に必死な男性ってアスペがほとんど
アッネの友人もメンヘラアスペやけど - 45 : 2020/05/12(火) 19:56:58.14 ID:yU79MAoT0
- 顔による
- 51 : 2020/05/12(火) 19:57:46.21 ID:kcmTROQK0
- >>45
そうなるよな - 46 : 2020/05/12(火) 19:57:05.41 ID:z7/uFXvq0
- 女は年収なんかどうでもいい。
まだ学歴の方が重視されるわ。
ルックス>>>>家柄>>学歴>年収 - 47 : 2020/05/12(火) 19:57:13.43 ID:wq1F2H3E0
- こういうスレだと女に親でも殺されたかのように女叩くやつあらわれるよな
そういう奴らの女のイメージってだいたいバブル期婆を想像してる
不況続きの今の若い子なんてわりと現実的なのにバブル期のステレオ女が今でも多数いると思って暴れ狂ってる見てて面白いけど悲しい
- 86 : 2020/05/12(火) 20:03:41.89 ID:mSxmnV/A0
- >>47
やっぱ書き込んでるのはその世代なのかな
もう結婚どうこう言う歳じゃないのに若い人の結婚話に突っ込んで悲しいなあ - 48 : 2020/05/12(火) 19:57:17.54 ID:XWzwilca0
- そもそも自分に釣り合うスペックって何だよ
- 49 : 2020/05/12(火) 19:57:23.68 ID:Mw/a1wxe0
- 釣り合うとはなんなんだ?
主観的にか客観的にかキョロキョロしながら結婚すんのか - 50 : 2020/05/12(火) 19:57:45.47 ID:ipFeRw710
- 250万で400万狙うとか正気か。
- 52 : 2020/05/12(火) 19:57:57.53 ID:z7/uFXvq0
- 男を養ってやるぐらいの気概があるなら年収も重視されるかもしれんが
そんな女まずいないだろうし。 - 53 : 2020/05/12(火) 19:58:16.14 ID:/zvvsmVM0
- 金目当てでしか結婚をしない中国人の感覚のスレだなw
- 54 : 2020/05/12(火) 19:58:28.85 ID:FrjC5M6N0
- いやパイオツのでかさや上白石妹に似ていれば好評価だろ
- 55 : 2020/05/12(火) 19:58:33.04 ID:GWSL0gM30
- そのくらいの年収で凄いデブスじゃなきゃ身体売ってそう
- 56 : 2020/05/12(火) 19:58:33.46 ID:r4rERXXT0
- まあ理想はいくら高くてもいいよ
どうせ叶わず終わるだけだし - 58 : 2020/05/12(火) 19:59:07.81 ID:SqP+CHM80
- セックスうまいなら800いける
ソースはかあちゃん - 82 : 2020/05/12(火) 20:03:01.23 ID:clEP40MW0
- >>58
お前は母ちゃんとヤッてんのか? - 59 : 2020/05/12(火) 19:59:34.87 ID:CXkOSFxz0
- 男は顔と年齢と性格しか見てないから年収とか気にしなくて良いよ
って言ったらキレるのかね - 60 : 2020/05/12(火) 19:59:50.80 ID:nG1lRwsx0
- なんで同じじゃねーんだよ
フェミは叩け - 63 : 2020/05/12(火) 20:00:02.57 ID:5xizF/et0
- 顔が8割
- 64 : 2020/05/12(火) 20:00:21.85 ID:0i0F0yRh0
- 男性自身、ひとりで暮らしていける年収あればok
顔というか清潔感あればok
ヤンキーでなければok
上記でも結婚できなかったんだが? - 66 : 2020/05/12(火) 20:00:31.68 ID:zuiEovWQ0
- この女とならmaxで期間工400万
- 67 : 2020/05/12(火) 20:00:55.61 ID:ASD5wrCs0
- 「アタシと仕事とどっちが大切なの?」てのは
男よりも収入のある女だけが言えることなんだヨ - 68 : 2020/05/12(火) 20:01:10.44 ID:YrX+/FaP0
- 東京とかじゃなきゃ250あれば一人でそれなりに暮らせるが
400とは生活かなりかわるぞ
正直つりあわんやろ - 69 : 2020/05/12(火) 20:01:37.48 ID:QlNRlyXN0
- 女の年収なんか気にするのヒモ男だろ。ろくでなししかいない。
そんなのに引っ掛からない様にね。 - 70 : 2020/05/12(火) 20:01:45.17 ID:HoeTlwne0
- 年収より顔面のレベルで釣り合う男は決まります
- 71 : 2020/05/12(火) 20:02:12.06 ID:yyjBTdsY0
- 普通すぎて評価のしようがない。
手取り15万、一人暮らしなら家賃6万程度、このままでは将来厳しい
結婚したら出産で退職、後パートで復帰 月収8万てところだろう。顔や、料理など他のスペック次第?
- 72 : 2020/05/12(火) 20:02:17.28 ID:SqP+CHM80
- 250じゃ外食できなくね?
毎日スーパーの見切り品? - 102 : 2020/05/12(火) 20:05:45.09 ID:YrX+/FaP0
- >>72
300でも家賃しだいやろな
250はカツカツだわ - 73 : 2020/05/12(火) 20:02:19.68 ID:zQY+BFnk0
- そういう考え方する時点で全部却下
- 74 : 2020/05/12(火) 20:02:20.79 ID:/FdBqUSW0
- 相手が働けなくなったとしても、自分が支えてあげたいと思う相手と結婚しろ
- 90 : 2020/05/12(火) 20:03:56.45 ID:QQKMZtgx0
- >>74
とてもよくわかる - 75 : 2020/05/12(火) 20:02:27.39 ID:dz0tngtd0
- 女27歳で月収20万円、手取りで15万円
実家暮らしじゃないと貯金もできんな。 - 76 : 2020/05/12(火) 20:02:30.88 ID:aG2kHvTp0
- いつも思うがなんで男性は時点の年収なんだろう
年収と年齢の両方ないとわからないよな
若ければ多少安くてもいいし
年取ると高い年収でも先も短いから微妙
20代で400万、40代で800万とかになる人と20代の時に結婚するのと、40代の時に結婚するのは意味が違う - 77 : 2020/05/12(火) 20:02:39.35 ID:uFmaIkgF0
- うーむ
どういう理論だろうな
20年で5つぐらい職を渡り歩いたがどこも職位が同じなら男女とも給料は同じだった
つまり自分と同年収こそがもっとも釣り合うと思うのだがどうだろうか - 78 : 2020/05/12(火) 20:02:49.69 ID:ski4XwE90
- つまり高卒非正規行き遅れだろ?
30歳400万は妥当かと
まあ50歳でも500万くらいの男だろうが - 79 : 2020/05/12(火) 20:02:56.44 ID:SW5AKgt+0
- 27じゃキツいだろ。。。
- 81 : 2020/05/12(火) 20:03:01.01 ID:PQDyePkT0
- 女はダブスタの権化だからな
結婚前は家事育児を軽視しておいて、結婚後に重視しだすw - 83 : 2020/05/12(火) 20:03:01.54 ID:10DftCqL0
- 年収300万って手とり18万以下だろ?
- 84 : 2020/05/12(火) 20:03:10.74 ID:Si+IYx340
- 男も女も顔よりスタイルのが方が重要だよ。ある程度以上デブだと顔すら見てもらえない。
痩せて初めて顔で勝負だからで、だいたいスタイルいい奴はモテる。顔が多少ブサイクでも
- 92 : 2020/05/12(火) 20:04:31.26 ID:QlNRlyXN0
- >>84
男はハゲたらお終いだろ。 - 94 : 2020/05/12(火) 20:04:37.11 ID:aG2kHvTp0
- >>84
それはわかる
スタイルいい(痩せてるだけではなく体型も綺麗)な人は上質なイメージになるよな
顔が普通でも - 85 : 2020/05/12(火) 20:03:15.72 ID:rDyLThry0
- >自分から望むなら年収は自分プラス200が上限かな。それ以上は高望みと言われても仕方ないと思う
は?www
自分プラス200で高望みです - 87 : 2020/05/12(火) 20:03:48.87 ID:WKR6ZFi30
- 今は男女平等の世の中なんだから自分がどの位のスペックだったら
27歳年収250万円の男を選ぶのかを考えてみればすぐ分かる。 - 88 : 2020/05/12(火) 20:03:52.20 ID:IEJfehv50
- 女は容姿と年齢
男は年収と職種学校やら保育園でも旦那の職業でマウント合戦あるし
いくらイケメンでも死ぬまでアパートとか女は耐えられんだろ - 89 : 2020/05/12(火) 20:03:55.88 ID:A4WYqEti0
- 半グレレベル
- 91 : 2020/05/12(火) 20:03:57.50 ID:vYbm+JAc0
- 顔面偏差値35なら、男の年収は200万以下
顔面偏差値75なら、男の年収は1000万以上 - 93 : 2020/05/12(火) 20:04:31.77 ID:g0JYE/eP0
- おそらく色んな項目を入力してマッチングさせるんだろうけどさ、
どうせこういう女はすべての項目を上限ギリギリで探そうとしてるんだろ?
それでいくなら基準を下げて色んな男を見た方が良いと思うぞ。
自ら門戸を狭めるより色々見た方が良いってことね。 - 95 : 2020/05/12(火) 20:04:55.49 ID:vuHB61Di0
- 年収より実家の財力な。
年収1000万でも実家が貧乏なら、年収400万で実家が金持ちの方が余裕がある。 - 96 : 2020/05/12(火) 20:05:02.26 ID:oP5h+Had0
- プラス200万て何?w
対等なんだから自分が250なら相手もそんなもんだろ。 - 97 : 2020/05/12(火) 20:05:02.92 ID:sbiu7nF80
- ぶっちゃけそんなの顔によるとしか
- 99 : 2020/05/12(火) 20:05:35.11 ID:IrJBV+460
- 女でも250万って非正規だろ
300万非正規男が限界じゃね - 101 : 2020/05/12(火) 20:05:43.51 ID:6r7hM4h50
- 四人家族が狭い家にステイホームする地獄を味わうと、経済力のある男と結婚しなければいけなかったとつくづく思う
- 103 : 2020/05/12(火) 20:05:57.55 ID:y6KNtABM0
- >>1
何が男女間の金額差になるんだろう。
【社会】「27歳年収250万円の女性に釣り合う男性のスペックは?」という質問に「年収400万」

コメント