【訃報】 ルワンダ虐殺の中心人物、「黙示録の大佐」死去 80歳

1 : 2021/09/29(水) 13:31:45.37 ID:64a15Ob79

2021年9月27日 20:51 発信地:キガリ/ルワンダ [ ルワンダ マリ アフリカ ]

【9月27日 AFP】アフリカ・ルワンダで1994年に80万人が犠牲となった民族虐殺で、引き金となった大統領機撃墜事件を首謀したとしてジェノサイド(大量虐殺)、人道に対する罪、戦争犯罪で有罪となり服役していた元ルワンダ軍大佐のテオネスト・バゴソラ(Theoneste Bagosora)受刑者が25日、収監先のマリで死去した。80歳だった。

 バゴソラ受刑者の息子が、25日にフェイスブック(Facebook)に「パパ、安らかに」と投稿。国際刑事裁判所メカニズム(MICT)のアブバカル・タンバドウ(Abubacarr Tambadou) 氏も26日、「きのうの昼前にマリの病院で死去した」と発表した。

「黙示録の大佐(Colonel of the Apocalypse)」の異名をとったバゴソラ受刑者は、2008年に終身刑の判決を受けたが上訴。2011年に禁錮35年に減刑された。

 少数派ツチ(Tutsi)人が主に標的とされた大虐殺が始まった1994年4月、バゴソラ受刑者はルワンダ軍では国防相に次ぐ高官だった。当時、国防相は公務で国外におり、虐殺初期の4月6~9日はバゴソラ受刑者が事実上の軍トップだった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.afpbb.com/articles/-/3368063

2 : 2021/09/29(水) 13:32:49.29 ID:RUA4Dn/40
アフリカクロンボにしては長生きやな
3 : 2021/09/29(水) 13:34:20.00 ID:KGxSp7/E0
世界にアベコロナをまきちらした安部は?
26 : 2021/09/29(水) 14:02:04.08 ID:n2H2hF6Q0
>>3
いいから半島に帰れよw
34 : 2021/09/29(水) 14:35:07.83 ID:g/8szthl0
>>3
狂ってるから医者行ったほうがいい
4 : 2021/09/29(水) 13:35:08.11 ID:4b1EHZiY0
ワンダコーヒーに悪いことしたよね
5 : 2021/09/29(水) 13:35:25.64 ID:/369NFtp0
ワグナーが聴こえてくるよ。
6 : 2021/09/29(水) 13:36:48.32 ID:2nh25mXt0
映画はいつみても悲しい
7 : 2021/09/29(水) 13:36:57.15 ID:6evMw04Q0
二つ名はカッコいいな
8 : 2021/09/29(水) 13:36:59.77 ID:6o6Kaz1V0
なぜ戦犯ヒロヒトは収監されなかったの?
9 : 2021/09/29(水) 13:37:32.58 ID:e6xisTIz0
病死と発表、実はゴルゴ13が・・・
11 : 2021/09/29(水) 13:38:03.88 ID:gCj3JBuS0
>>9
作者が・・・
10 : 2021/09/29(水) 13:37:39.24 ID:gCj3JBuS0
千の丘ラジオ
12 : 2021/09/29(水) 13:38:54.18 ID:WznstVrQ0
土人に鉄砲なんか持たせるから
13 : 2021/09/29(水) 13:39:23.72 ID:PLxxsjlg0
大統領が乗った飛行機がミサイルで撃墜されちゃう国だからな
中国でも昔あったよな
14 : 2021/09/29(水) 13:39:43.38 ID:q5opsHqT0
フツ族か?
15 : 2021/09/29(水) 13:39:53.24 ID:m5LDZT5X0
ルマンドうまいよな
16 : 2021/09/29(水) 13:40:51.43 ID:U/5/ubF/0
今でこそルワンダ人もスマホとか持ってるだろうが、94年当時のルワンダの主要メディアがラジオなんだよね
17 : 2021/09/29(水) 13:41:12.12 ID:scbxmgD50
黙示録の大佐ってカーツ?
18 : 2021/09/29(水) 13:41:12.75 ID:Qucp2mdG0
ホテルルワンダ支配人のモデルになった人もテロ容疑で逮捕されてるんだよね
従業員が支配人は映画とは程遠い人物って暴露してた
ルワンダ人色々な意味でブラック
19 : 2021/09/29(水) 13:41:50.78 ID:rS0+5HQL0
ベルギーが悪いよベルギーが
20 : 2021/09/29(水) 13:42:41.58 ID:Mn0Fwm+J0
アフリカで80は化け物

ほぼ40代で死ぬからな

21 : 2021/09/29(水) 13:45:03.44 ID:bB33L02a0
マーロンブランド
22 : 2021/09/29(水) 13:45:36.93 ID:C3v1blZp0
ホテルルワンダとルワンダの涙どっちが好き?
25 : 2021/09/29(水) 14:00:10.58 ID:Al82yxy00
>>22
どっちもすごかったけどルワンダの涙かな..
自分があの若いイギリスの人の立場だったらどうしただろうかって考えた。
31 : 2021/09/29(水) 14:21:06.56 ID:BfjAEPTB0
>>22,25
なんで映画の内容を覚えてられるの?タイトルも中身も数ヶ月で全部忘れちゃうんだけど
天才やわー
33 : 2021/09/29(水) 14:34:41.79 ID:Al82yxy00
>>31
強烈だったからです..
虐殺とかそういう
23 : 2021/09/29(水) 13:49:10.69 ID:uT1dvkKL0
銃弾じゃなくて主にマシェトと犬、火だもんな
32 : 2021/09/29(水) 14:23:11.40 ID:WznstVrQ0
>>23
そうなんだね
山刀なんて尚更恐ろしい
24 : 2021/09/29(水) 13:53:27.81 ID:3pnMGw190
おいおい、亡くなりすぎだろ
ご冥福をお祈りします
27 : 2021/09/29(水) 14:07:17.14 ID:L8ij8mmQ0
令和になって著名人亡くなりすぎ
28 : 2021/09/29(水) 14:10:17.32 ID:V+TmKikd0
悪人は好き放題やる事多いからストレス少ないのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました