- 1 : 2021/01/10(日) 09:32:20.69 ID:v+cLC0IS9
-
新型コロナウイルスのワクチンで、唯一、国内で承認申請が行われている、アメリカの製薬大手ファイザーのワクチンについて、
厚生労働省が、承認する場合の接種対象を当面、16歳以上とする方向で検討していることが分かりました。ファイザーは、日本政府との間で、ことし前半に6000万人分のワクチンを供給することで基本合意し、
先月、厚生労働省に承認を求める申請を行いました。日本政府は、現在、国内で行われている治験のデータを踏まえ、来月下旬までに、
医療従事者から順次接種を開始できるよう、有効性や安全性を速やかに審査する方針を示しています。こうした中、厚生労働省がワクチンを承認する場合、接種対象を当面、16歳以上とする方向で検討していることが、関係者への取材で分かりました。
背景には日本での治験の対象が20歳以上で、日本人の子どものデータが得られないことに加え、
海外の治験でも15歳以下についての十分なデータがないことがあるとしています。さらに、子どもが感染した場合は、重症化するリスクが低いことも理由に挙がっているということです。
すでにこのワクチンの接種を始めているアメリカやイギリスも対象を16歳以上としていて、
厚生労働省は承認審査を慎重に進めつつ、国内の治験の結果も踏まえて対象年齢を最終的に判断する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210110/1000058759.html【コロナ研究】 子どもの大半は無症状、または軽症・・・症状が現れても、たいていは発熱や咳、喉の痛み、味覚や嗅覚の変化程度
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609632695/ - 2 : 2021/01/10(日) 09:32:54.74 ID:mcfqvPCd0
- 僕35歳児なんですけど…打てますか?
- 3 : 2021/01/10(日) 09:33:11.48 ID:A26wSMrh0
- 子どもをコロしにきたあああああああああああああああああ
- 4 : 2021/01/10(日) 09:33:15.41 ID:t+vZrNSs0
- 余ったワクチンどーすんのー?
- 5 : 2021/01/10(日) 09:34:00.65 ID:3jOQKDN70
- いやいや老人を切り捨てろよ?
- 6 : 2021/01/10(日) 09:34:34.22 ID:lJCIZcsP0
- 先ずは老害で人体実験
- 7 : 2021/01/10(日) 09:35:37.13 ID:FyMRNJx20
- まさか強制なんてしないよな?俺はいらんよ
- 8 : 2021/01/10(日) 09:35:37.99 ID:1j0x2tIw0
- >>1
16歳も十分子供だろ。
50歳ぐらいまでは重症化リスク低いと思うが。 - 9 : 2021/01/10(日) 09:35:51.56 ID:51X4CyX10
- 子供から大人への感染はないと言う結論になったの?
- 10 : 2021/01/10(日) 09:35:52.13 ID:1RiCV3Du0
- 武田薬品が作るまで待つわ(´・ω・`)
- 18 : 2021/01/10(日) 09:38:09.45 ID:D7Jz7A5X0
- >>10
武田はモデルナの日本代理店になることに決めたから自社開発はしないよ - 31 : 2021/01/10(日) 09:45:47.84 ID:1RiCV3Du0
- >>18
マジかよ、勘助(´・ω・`) - 11 : 2021/01/10(日) 09:35:53.87 ID:12I9MvGJ0
- ガキざまあ
- 12 : 2021/01/10(日) 09:36:41.90 ID:IRiSlt4W0
- 5年後10年後
若者「コロナの後遺症で苦しんでいる!私たちは切り捨てられた!」
こうならなきゃいいが
- 19 : 2021/01/10(日) 09:38:40.78 ID:iyF7KF9P0
- >>12
逆も可能性あるんだろ
接種してエライことになるて可能性も - 24 : 2021/01/10(日) 09:39:27.23 ID:E9x6LjR40
- >>12
ワクチンの副作用で苦しでるかもよ - 14 : 2021/01/10(日) 09:37:35.36 ID:D7Jz7A5X0
- そりゃ治験やってないんだから使えないだろ
- 15 : 2021/01/10(日) 09:37:46.19 ID:4FtGN8b+0
- 子供優先でお願い
- 16 : 2021/01/10(日) 09:37:57.17 ID:Ig1wYhui0
- コロナ脳には知らしむべからず、射たせるべし
- 17 : 2021/01/10(日) 09:38:02.88 ID:0gh4XmhW0
- 経済考えるなら普通は労働者優先だろ
ガキなんか最後でいいだろが - 20 : 2021/01/10(日) 09:38:45.75 ID:LUOGMXFC0
- よくわからないワクチンを子供にうつのはこわいよ
- 21 : 2021/01/10(日) 09:39:10.31 ID:oD3O/dWN0
- コロナがヘルペスみたいに体から抜けなくなる可能性について現状の研究ってないのかな
まあそうなるとワクチンじゃ対応できないかもだが - 22 : 2021/01/10(日) 09:39:11.68 ID:IRiSlt4W0
- まぁどっちにせよ急ごしらえのワクチンにゃ懐疑的だから俺はどうでもいいのだが
とりあえずワクチンという免罪符で感染拡大してでも経済が回ればそれでよし - 23 : 2021/01/10(日) 09:39:26.37 ID:4FtGN8b+0
- 小中学生は無視かよ
あたま大丈夫か?この政府 - 25 : 2021/01/10(日) 09:41:55.46 ID:EIKBJpcC0
- 子どもが無症状で広めてるケースが多いので
実は休校にはかなり効果があると
去年研究で出てたと思うが - 26 : 2021/01/10(日) 09:42:38.24 ID:oxv0hQm60
- 子供いるけど今の段階ならとりあえずこれでいいわ
16歳以上が大体打ち終わって副反応やら確認した後で打つ方がいい - 27 : 2021/01/10(日) 09:44:35.15 ID:cnDWBDAj0
- 後遺症のこと考えたら歳とか関係ないような
- 28 : 2021/01/10(日) 09:44:38.71 ID:npCY7vK40
- 後遺症の恐れも低いの?
- 29 : 2021/01/10(日) 09:45:06.87 ID:vMWdpXKn0
- まあコロナで死ぬより副作用で死ぬリスクの方が高くなったら
本末転倒 - 32 : 2021/01/10(日) 09:45:50.50 ID:4FtGN8b+0
- ファイザーのワクチンは変異株にも効いて95%の効果があるんだろ?
何悠長なことやってんだ - 33 : 2021/01/10(日) 09:45:51.62 ID:7zxTcwoj0
- コドオジ 「ぼくは永遠の5歳児、だから働かないし、ワクチンも打たないよ。」
- 34 : 2021/01/10(日) 09:46:11.56 ID:5a6UisJ90
- 逆にワクチン程度でも危ないからとかじゃないのか
【厚生労働省】 コロナワクチン接種 16歳以上で検討 「子どもが感染した場合は、重症化するリスクが低い」

コメント