【🚽】温水洗浄便座の劣化注意 事故8割が製造後10年以上―NITE

サムネイル
1 : 2024/10/21(月) 21:11:07.86 ID:sMl91zfc9

※時事通信 編集局2024年10月21日13時32分配信

 温水洗浄便座を巡り、過去10年間で発生した発火などの事故の8割近くが、製造から10年以上の製品だったことが、製品評価技術基盤機構(NITE)のまとめで分かった。国産製品が初めて市場に投入されてから50年以上が経過。NITEは、家庭で長く使われている便座が増えているとして、「定期的に点検し、異常は放置しないで」と呼び掛けている。

 NITEによると、国産製品の市場投入は1967年。2016年には普及率80%を超え、水洗化されているほぼすべての家庭に設置されるほど定着しているという。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024102100107&g=soc

2 : 2024/10/21(月) 21:12:07.87 ID:1ZE7XfTR0
(∪^ω^)わんわんお!
4 : 2024/10/21(月) 21:13:31.57 ID:vFKDRMWl0
肛門ファイヤー!
5 : 2024/10/21(月) 21:13:45.92 ID:7qgRyFeo0
温水便座はだいたい10年で壊れるな。
年間1万円か。まぁ冷たい便座に座りたくない。
13 : 2024/10/21(月) 21:20:13.43 ID:HFnW9ZRJ0
>>5
高級便座やな
うちのは1万5000円のやつや
しかも自分で取り付けやw
18 : 2024/10/21(月) 21:23:28.69 ID:mtDnAu+q0
>>13
そういうやつのほうがいいよ

便器一体型だとシャワー機能が故障したとき
洗浄便座部分だけ交換できなくて詰む

28 : 2024/10/21(月) 21:26:19.59 ID:oe1yIqgl0
>>5
先ず水漏れし始めたから、場所が判らんがウォッシュレットの栓を締めたらウォッシュレットが使えなくなった
次はベークライトが焼ける匂いがしたから、便座のスイッチを切ったら便座が暖かくならなくなった
バラしたら治るんだろうけど、面倒くさいからそのまま使ってる
6 : 2024/10/21(月) 21:13:51.28 ID:WNA/YmeS0
TOTOの壊れやすさは異常
10 : 2024/10/21(月) 21:17:34.63 ID:EfP28OaU0
>>6
故障したとき「TOTO壊れた」とか激寒ギャグ言えるじゃん
7 : 2024/10/21(月) 21:14:22.01 ID:MCN6LhXJ0
Siriに火が
8 : 2024/10/21(月) 21:16:01.72 ID:+O2Be09C0
ウォシュレットに紐状の白っぽくて半透明の、寄生虫?みたいな気持ち悪い物がぶら下がってるのを見てから
ウォシュレットを怖くて使えない
9 : 2024/10/21(月) 21:16:49.92 ID:5ANWudxc0
>>8
ウォシュレット使ってた頃、痔に悩んでたけど、ウォシュレット使うのやめてから引っ込んだわ
16 : 2024/10/21(月) 21:22:33.11 ID:dAn592b20
>>8
ウォシュレットって家族とかで共用するとなんか感染しそうで怖いよな
うんこしながらウォシュレットする奴いるんだろ?
便秘とかで浣腸感覚で使う奴
32 : 2024/10/21(月) 21:28:58.27 ID:dnCcl9ot0
>>8
それ水に含まれる何かの成分じゃない?
俺の家のヤツが水が出なくなって、人に聞いてフィルタを外したら
半透明のゼリーみたいなのが詰まってて、洗ったら直ったよ
11 : 2024/10/21(月) 21:17:44.39 ID:nWKk+m/q0
思わずアッー!って言いそうになる。
12 : 2024/10/21(月) 21:19:03.44 ID:jFNPuq+b0
便座ヒーターがほぼ効かない
ヒンジ部で断線していて、時々暖かかったりする
14 : 2024/10/21(月) 21:20:42.84 ID:gUt9OKYK0
>>1
2割が10年内にそうなってることのほうが問題なんだが?
頭だいじょうぶかマスコミ?
15 : 2024/10/21(月) 21:20:48.45 ID:zBoOotD/0
タンクレスで便器ごと交換で30万コースな
17 : 2024/10/21(月) 21:22:59.92 ID:dnCcl9ot0
石も切れる超高圧の水が出るとか?
19 : 2024/10/21(月) 21:23:38.41 ID:N8Z7TS2F0
いちいち取り替えるわけない
20 : 2024/10/21(月) 21:23:40.33 ID:bjGFdse70
ウォシュレット部分が壊れて以降はただの水洗トイレとして使っている

お尻は風呂場で洗うようにしてるが、慣れたらまあいいやと

21 : 2024/10/21(月) 21:24:00.66 ID:3MyW0r+S0
INAXのウォシュレットは10年経つとランプが点滅しだす
36 : 2024/10/21(月) 21:32:13.85 ID:6wjrK6QM0
>>21
「寿」抵抗を切れば点滅しなくなるけど、あの仕様は止めて欲しい。
22 : 2024/10/21(月) 21:24:41.59 ID:M2OADKSm0
故障なら分かるけど事故ってなんや?
23 : 2024/10/21(月) 21:24:48.13 ID:v/An5lxa0
爆発するぞ
24 : 2024/10/21(月) 21:24:51.14 ID:dCRtO5hf0
コンプレッサー的な
25 : 2024/10/21(月) 21:25:00.19 ID:ggKtkVfx0
馬鹿野郎!電気に頼ってどうする
用を足す前に「わたくしが座って温めておきました」っていう家来を抱えておくのがベスト
26 : 2024/10/21(月) 21:25:51.73 ID:RqpVRbDy0
>>25
病気も移しておきましたって言わない?
27 : 2024/10/21(月) 21:26:00.29 ID:ai3PnY9R0
5年くらいで代えないと、なんか汚ないというイメージ。
自分で取り付けられるんだから、いいんじゃないの?
29 : 2024/10/21(月) 21:27:26.15 ID:LFwHa5bH0
TOTO出たね。。。
30 : 2024/10/21(月) 21:28:22.64 ID:qhOkgMrG0
うんこ菌の巣窟
31 : 2024/10/21(月) 21:28:35.04 ID:eMFnoBaP0
一昔前のウォシュレットってリモコンごとに周波数設定できなくて
リモコン誤作動とかあったよな
おれもデパートのトイレでうんこしてたら隣の個室のリモコンが俺の便座に作動して
うんこ押し戻されたことあるわ
33 : 2024/10/21(月) 21:29:00.41 ID:Cqcrs7Mk0
マイクロバブル、ナノバブル洗浄出来る機種がおすすめ。
34 : 2024/10/21(月) 21:30:55.83 ID:SDh+3lOM0
15年使って温水が出たり出なかったりになったから新しいのネットで買って自分で取り換えた
除菌水出るやつがいいよ 汚れが付きにくい
37 : 2024/10/21(月) 21:32:20.91 ID:n0TbR67R0
>>34
私も今の便座を自分でとりつけた
YouTube動画みながら
前の便座のネジが潰れていて、無茶苦茶苦労した…
35 : 2024/10/21(月) 21:31:01.82 ID:n0TbR67R0
前の便座は10年以上使ってたけど、発火はなかった
実家の便座は温水が出なくなったらしい
38 : 2024/10/21(月) 21:32:41.35 ID:zLO5aTDB0
電気代が無駄すぎてヒーターなんぞスイッチ入れたことない
すごいバカ機能
44 : 2024/10/21(月) 21:35:26.00 ID:n0TbR67R0
>>38
冬になったら夜は入れてる
便座カバー使うのが嫌なので
夜中に起きてトイレに座った時に冷たいとすんごい嫌
39 : 2024/10/21(月) 21:32:52.55 ID:FAZSEQdp0
リアル電気イスだな
40 : 2024/10/21(月) 21:34:15.28 ID:CwHOW8AN0
ケツに水を出しながら下痢便を出す奴がいるからな
汚いから使わないほうがいいよ
41 : 2024/10/21(月) 21:34:44.84 ID:TkHpQSZ70
よく外出先でもウォシュレット使えるよな。うん汁が飛びちってノズルに付くのに😱
42 : 2024/10/21(月) 21:35:11.51 ID:9pyDb3Cl0
タンク式にして便座交換がランニングコスト最強ってYouTubeで見たけど
アラウーノにして丸ごと交換の方が安いっていう
43 : 2024/10/21(月) 21:35:14.45 ID:pOPPsuru0
和式さいつよ
46 : 2024/10/21(月) 21:37:24.71 ID:n0TbR67R0
>>43
実際、和式が本当に最強だと思う
最近出先で和式が本当に少ないけど、あったら喜んで和式を使う
直に座ることないし、あの体勢だと出やすいw
45 : 2024/10/21(月) 21:35:50.87 ID:suD+dOIy0
INAXは10年経つとランプが点滅するけど
賃貸の場合、不動産屋に言えば交換してくれるの?
47 : 2024/10/21(月) 21:37:41.88 ID:LzRy93H50
ノズル洗浄付きの買えよ
48 : 2024/10/21(月) 21:37:59.78 ID:eguvnNXv0
ぺろっ
49 : 2024/10/21(月) 21:38:32.28 ID:qJSguWnv0
最低だな温水さん
50 : 2024/10/21(月) 21:38:32.47 ID:NUex3eBk0
一人住まいだけどナショナルのを20年間使っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました