- 1 : 2022/07/19(火) 20:36:59.52 ID:zKd7rYuw9
-
7/19(火) 19:35配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc146e961a4525653b8f62dd6990d52b5c2a981
安倍晋三・元首相が奈良市で銃撃され死亡した事件で、逮捕された山上徹也容疑者(41)が2002年からの3年間、護衛艦の主砲を操作する砲雷科などで勤務していたことについて、海上自衛隊トップの酒井良・海上幕僚長(59)は19日の定例記者会見で、「銃を作ることは、砲雷科の通常の勤務では獲得しえない知識技術だ」と述べた - 2 : 2022/07/19(火) 20:37:32.54 ID:GYbatxBR0
-
そらそうやろw
- 3 : 2022/07/19(火) 20:37:50.05 ID:9eWoS/EA0
-
だから?
- 159 : 2022/07/19(火) 21:07:28.98 ID:009niXAe0
-
>>3
海上幕僚長
「銃を作ることは、砲雷科の通常の勤務では獲得しえない知識技術だ!山上すごい!海自すごい!」 - 5 : 2022/07/19(火) 20:38:07.28 ID:zpw/WQFr0
-
>>1
統一教会に文句言ってる人に聞きたいんだけど
参議院選挙、どこに投票したの?
立憲民主党とかに票を入れたの?
まさか文句言いながら自民党に票を入れたの?
知的障碍者の思考回路は理解できないから誰か教えて - 6 : 2022/07/19(火) 20:38:24.01 ID:sJ4gO6Q90
-
元総理が韓国カルトの保護者とかこっちのほうがビックリや
- 7 : 2022/07/19(火) 20:38:49.78 ID:vJugm1Ho0
-
ネットて知らんの?
- 8 : 2022/07/19(火) 20:38:54.82 ID:aboTw2rv0
-
責任逃れに必死だな
- 118 : 2022/07/19(火) 20:59:17.20 ID:AZmVULxJ0
-
>>8
しかし、今回の事件により逃げたり、責任逃れとか、ナンバー2が謝罪したり、色々出てきたよね - 9 : 2022/07/19(火) 20:38:59.32 ID:MkuACG9n0
-
一般の自衛隊員は山上に比べたらアホすぎて無理って話か
- 116 : 2022/07/19(火) 20:58:52.94 ID:1IuSVHhG0
-
>>9
寿司屋の店員をしていても「漁船の乗組員には為れない」と言う事 - 10 : 2022/07/19(火) 20:39:22.35 ID:AmHCV7oP0
-
それは分かってるw
- 11 : 2022/07/19(火) 20:39:35.25 ID:MmnqMyn50
-
自衛隊にいた事でネトウヨが在日連呼出来なくなってしまったのが大きかったねw
- 83 : 2022/07/19(火) 20:52:58.46 ID:Z0SJ3DiI0
-
>>11
母方の祖父が焼肉屋だったんだっけ?
本人は日本国籍でも遡ればどうかわからんよ
Bの方かも知れんけど - 12 : 2022/07/19(火) 20:39:44.38 ID:EMeFDLbi0
-
獲得させとけよ
- 14 : 2022/07/19(火) 20:40:03.18 ID:cAfweviA0
-
あんなの誰でも作れるだろ
使わないから作らないだけ - 15 : 2022/07/19(火) 20:40:17.09 ID:Z15mvu9P0
-
無人島では生き残れそうにないな
- 16 : 2022/07/19(火) 20:40:27.90 ID:eswFrSOu0
-
銃でなくても良い
それこそ圧縮空気で打ち出すダーツでも
毒物でも仕込めば十分だよ - 17 : 2022/07/19(火) 20:40:37.44 ID:p/U3IsYi0
-
こいつの頭なら防衛大学に行けたのにな
給料ももらえたのに - 19 : 2022/07/19(火) 20:42:19.86 ID:OC+2L/ae0
-
日本人のものづくり能力ナメるな
- 20 : 2022/07/19(火) 20:42:34.94 ID:1cqept2D0
-
つーか
自衛隊でわかるやついるんかって話よ戦車だって護衛艦だって主砲や機銃は輸入品だろ
三菱あたりが載せてるだけw
銃は国産でギリで技術の伝承がされてるかどうか - 34 : 2022/07/19(火) 20:45:03.97 ID:9XYup9cd0
-
>>20
いるんじゃね?陸自のワナ等の工作隊の訓練を受けている人
- 21 : 2022/07/19(火) 20:42:46.09 ID:hCKfQTsw0
-
よし銃作ろう 狂った良知能と
頭吹っ飛ぶ覚悟いる - 22 : 2022/07/19(火) 20:42:46.13 ID:EUl4tvLw0
-
いや、分かってるから。
- 23 : 2022/07/19(火) 20:43:08.49 ID:kpfx8Cgo0
-
恨みと苦悩はすさまじい能力開発の源泉にもなり得るから
- 24 : 2022/07/19(火) 20:43:11.25 ID:iN8a5rg60
-
サバイバル訓練で教えろよ
- 25 : 2022/07/19(火) 20:43:13.72 ID:uXP5Wq6N0
-
解体と組み立てやっても製造なんか教えるわけないしな
- 26 : 2022/07/19(火) 20:43:30.97 ID:xc0i3KkO0
-
一体どこまでがまぐれなのかわからないが
手作り銃で目標に命中させたのはすごい - 27 : 2022/07/19(火) 20:43:41.94 ID:VgaOjvy70
-
ネットで調べたんじゃなかったか?
- 29 : 2022/07/19(火) 20:44:13.42 ID:rVI0kwzA0
-
おかしいね
テレビじゃ中学生でも作れると言っていたよ
- 35 : 2022/07/19(火) 20:45:17.01 ID:6yTudy9T0
-
>>29
家に何丁も自作銃作ってんだから実用的なもの作るのは至難の業だぞ - 88 : 2022/07/19(火) 20:53:58.15 ID:pyPjktCn0
-
>>29
銃器専門家はあの命中精度を出せる散弾銃を作ったことに驚いてたぞ - 30 : 2022/07/19(火) 20:44:14.46 ID:ZGxkt7L40
-
神の使いだな
- 31 : 2022/07/19(火) 20:44:21.36 ID:ck/4Ir4+0
-
すげえな山上さま
- 32 : 2022/07/19(火) 20:44:46.90 ID:ENoDE4om0
-
撃ち方は教えてるだろ
- 33 : 2022/07/19(火) 20:45:00.79 ID:nMQENYfS0
-
本物の銃を手にとって扱えたのは大きい
一般の自衛官は自分で作る気は全く無いだけ - 36 : 2022/07/19(火) 20:45:38.16 ID:KktQ5zgH0
-
何年も前に数年いただけなのにメディアでは元自衛隊!自衛隊!銃!とアピールしてたからなぁ
こんな当たり前のことも言わなきゃいかんのだろうな - 111 : 2022/07/19(火) 20:58:21.95 ID:UpW0XZs80
-
>>36
自衛隊という部分だけ取り上げて騒ぎたいだけのカスゴミよ - 38 : 2022/07/19(火) 20:45:57.14 ID:TvUCARVm0
-
いや、ネットが普及してないクソガキの頃から普通に造れますけど
こいつアホなん? - 39 : 2022/07/19(火) 20:46:03.31 ID:Pcjas9X70
-
はやくゲロしろ。
暗殺で同時に狙撃されたんだろ。
- 41 : 2022/07/19(火) 20:46:26.72 ID:JNpH6+P40
-
理系なら仕組みを考えるのは難しくないが試行錯誤は必要だろうな
- 42 : 2022/07/19(火) 20:46:38.12 ID:DRjvhlFu0
-
明治以降の人は火縄銃なんて作らんものな
- 44 : 2022/07/19(火) 20:46:52.47 ID:7rIUTrKx0
-
やっぱり指南役がいるってことだな
警察は名誉挽回の為に死ぬ気で捜査しろよ - 46 : 2022/07/19(火) 20:47:02.61 ID:Quy63/s90
-
Youtubeのほうが凄いってことか
- 47 : 2022/07/19(火) 20:47:20.63 ID:B/bghTC70
-
電子工作や機械工作に興味ある奴なんて色々作ってるやんけ
殺し道具は作らないだけでその気になれば作れるだろ - 48 : 2022/07/19(火) 20:47:24.47 ID:7rIUTrKx0
-
単独犯なワケないもんなw
- 49 : 2022/07/19(火) 20:47:25.19 ID:HQ5ZK9FO0
-
6発て7男以外すべててこと?
- 50 : 2022/07/19(火) 20:47:27.92 ID:k4KjwXfW0
-
海自なんぞと一緒にするなよ
- 52 : 2022/07/19(火) 20:47:35.15 ID:eBApzdTz0
-
youtubeすげえ
- 53 : 2022/07/19(火) 20:47:40.27 ID:wPOPDBKH0
-
当たり前だろ
軍隊で自作火縄銃使うとかどんなシチュエーションだよ - 54 : 2022/07/19(火) 20:48:37.49 ID:BDq1n12K0
-
鉄パイプで銃身が作れてしまうんだから衝撃だろうね
- 55 : 2022/07/19(火) 20:48:52.93 ID:vCz047GF0
-
入隊後の教育期間に銃の構造や分解組み立てを含んだ扱い方学ぶだろ
- 58 : 2022/07/19(火) 20:49:22.40 ID:kPTGxJen0
-
母子家庭の貧困、子供の貧困。
そういう連中は、自衛隊に入隊し、世論を動かす工作をやればいいわな戦前の日本に近づいて来たわ
- 80 : 2022/07/19(火) 20:52:49.83 ID:SbcGRigW0
-
>>58
母子家庭の貧困なんて昭和に比べたらナニソレレベルで恵まれてるわ
左団扇くらい金よこせって言いたいのかね
子供の貧困なんてネグレクトだろ
所詮マスコミが売上目当てに造語で遊んでるだけだよ - 59 : 2022/07/19(火) 20:49:26.03 ID:cPm9fvXU0
-
暴力団員も手製の銃を作って警察に摘発されるケースが多い
- 71 : 2022/07/19(火) 20:51:50.40 ID:AsetSPG80
-
>>59
一方、北九州市ではロケットランチャーが押収されていた - 98 : 2022/07/19(火) 20:55:08.83 ID:JrFYqBf/0
-
>>59
暴力団や反社は元々警察公安が注視してるから銃を自作しても何とかなるし
そもそも政治家を対象にはしないからな今回の山上みたいなTwitterフォロワー0のガチ天涯孤独で前科も無い氷河期オッさんって
社会的に完全に無色透明だから銃を自作しても警察公安も注視しようが無いんだよなww - 142 : 2022/07/19(火) 21:04:30.06 ID:/HdeapWs0
-
>>98
公安ならカルト宗教くらい監視してるだろ
被害者二世なんて、救済対象じゃないかあ、監視外したんでしたっけ
- 60 : 2022/07/19(火) 20:49:36.55 ID:d/HXlNHh0
-
米倉ーーーっ!!!!!
- 61 : 2022/07/19(火) 20:49:39.54 ID:AsetSPG80
-
安倍が邪魔な中韓がバックで、工作員が山上と接触してるって
- 62 : 2022/07/19(火) 20:49:52.72 ID:Z+yIScKi0
-
YouTube以下なのが自衛隊
- 65 : 2022/07/19(火) 20:51:21.06 ID:iAzc/odO0
-
ネットで調べたと本人が言ってるのに
自衛隊で学んだかの様な報道はおかしい - 77 : 2022/07/19(火) 20:52:32.13 ID:AsetSPG80
-
>>65
報道しているのがマスコミなら全くおかしくない
いつものこと - 66 : 2022/07/19(火) 20:51:21.55 ID:zcQPrQfO0
-
海自は能無しって幕僚が言うのどうよ
- 67 : 2022/07/19(火) 20:51:32.47 ID:kPTGxJen0
-
戦後民主主義なんか嘘だらけ、こういうの気が付けばいいだけ
- 68 : 2022/07/19(火) 20:51:37.73 ID:dEq31dhz0
-
撃ってる瞬間の動画があったんだけど見失っちゃった
だれかうpしてくれない? - 69 : 2022/07/19(火) 20:51:43.60 ID:mLCJctlE0
-
誉められてるのか
- 72 : 2022/07/19(火) 20:51:52.46 ID:bPJUTDDi0
-
いつ異世界転生しても良いように黒色火薬の作り方くらい暗記してるのが普通だぞ
- 73 : 2022/07/19(火) 20:51:59.10 ID:YbB1snIA0
-
黒色火薬の調合とか習うわきゃねーわなw
- 74 : 2022/07/19(火) 20:52:05.13 ID:Dxvl68p80
-
佐藤正久「自衛隊は人殺しの訓練などしていない」
- 75 : 2022/07/19(火) 20:52:15.22 ID:hxhtZw9e0
-
1発はずしてからの2発目打つのに
パニックにならず腰を落としてターゲットを狙って冷静に構えてるのは驚いた
その能力と集中力を仕事に生かせよ
母親と絶縁して生きるべきだった - 91 : 2022/07/19(火) 20:54:08.85 ID:7rIUTrKx0
-
>>75
訓練されたからだろ - 119 : 2022/07/19(火) 20:59:24.39 ID:dEq31dhz0
-
>>75
その動画見たいんだけどurlくれない? - 124 : 2022/07/19(火) 21:00:28.53 ID:BUYwq9ru0
-
>>75
ああ言う時はもう周囲の声とかも聞こえてないだろうな、もう無我の境地って奴だよ - 76 : 2022/07/19(火) 20:52:30.04 ID:Cg1zKNnL0
-
>>1
自衛隊員は全員漏れなくカルト政党自民党に天誅を喰らわす山上予備軍改憲して自衛隊員の地位を守るべき
- 78 : 2022/07/19(火) 20:52:32.66 ID:JfaNthan0
-
自衛隊も上の方までどっぷりってきいたけど
- 79 : 2022/07/19(火) 20:52:40.16 ID:9XYup9cd0
-
砲雷科と言うぐらいだから専門である術科学校に行っていない要員
行っていたら射撃員、射撃管制員等という呼称になるからな
- 87 : 2022/07/19(火) 20:53:57.94 ID:1Asx8txW0
-
>>79
そりゃ3年間の任用だから射撃指揮なんぞの場所でなくてメンテナンス要員だろ - 123 : 2022/07/19(火) 21:00:16.29 ID:9XYup9cd0
-
>>87
上司からの指導が厳しい砲雷科で3年勤務出来たことは立派ですな - 130 : 2022/07/19(火) 21:01:21.61 ID:BUYwq9ru0
-
>>123
3年しか続かなかったとも見えるけどな - 81 : 2022/07/19(火) 20:52:53.54 ID:ck/4Ir4+0
-
手製の銃で誤って誤爆しないか恐ろしくて無理w
- 82 : 2022/07/19(火) 20:52:56.92 ID:vb+uEuSG0
-
>>1
とりあえず統一協会が潜り混んでるから排除してくれ - 84 : 2022/07/19(火) 20:52:59.69 ID:BhEG++1j0
-
youtubeのクラフト系動画は結構ハイレベルだよな
ああいうのをこういう立場の人ってみないんだろうか
世間でどういうレベルのものが作られる可能性か把握できていないとしたらそっちの方が問題だろ
どうやって防御すんだ - 86 : 2022/07/19(火) 20:53:47.84 ID:AsetSPG80
-
>>84
レールガン作っているのを見てビビったことなら有る - 94 : 2022/07/19(火) 20:54:31.73 ID:BhEG++1j0
-
>>86
そうそう
自分もそれを思い出した
これでこんなもの作れるのかよと、空き缶くらいなら普通に貫通するし、まして人体の弱い部分なら十分殺傷できるよな - 85 : 2022/07/19(火) 20:53:21.15 ID:vJugm1Ho0
-
まあ普通に考えて自作銃で安倍一人を殺害てどんだけの確率だよとは思うな
- 89 : 2022/07/19(火) 20:54:04.54 ID:/HdeapWs0
-
つまりは山上の執念の産物と言うこと
そこまでの執念を生んだのはカルト宗教の霊感商法であり、破産までするほど寄付させる統一教会の姿勢そんなんとズブズブな政治家には国を任せられん
- 93 : 2022/07/19(火) 20:54:15.84 ID:yTcu7WdU0
-
砲撃なら壺党の駐屯所ごとイケますよ?
- 95 : 2022/07/19(火) 20:54:39.65 ID:R4j0h8nU0
-
ここに配属されてたらしい
給養科
日夜任務や訓練に励む自衛官。
そんな彼らの毎日の食事を調理する専門の職種が給養員。
海上自衛隊の給養員は全国の艦艇や基地に配属されています。 - 99 : 2022/07/19(火) 20:55:44.71 ID:7rIUTrKx0
-
>>95
沈黙かよw - 96 : 2022/07/19(火) 20:54:48.87 ID:nrdtfRlk0
-
あれの火薬の調合どーなってんだwwwwww
- 104 : 2022/07/19(火) 20:56:24.84 ID:bPJUTDDi0
-
>>96
男の子なら黒色火薬の作り方くらい暗記してる - 117 : 2022/07/19(火) 20:59:08.32 ID:2EzUerot0
-
>>96
黒色火薬ならネット上に
成分と混合比率
含水比まで
作り方まで丁寧に載ってるぞw - 97 : 2022/07/19(火) 20:54:53.27 ID:pgGNIVjD0
-
銃社会ではない日本国内で命中率の高い銃を作っただけでなく
他にけが人を出すことなくターゲット一名だけに確実に命中
させたという事は(個人としての)度胸と行動がすごいレベル - 102 : 2022/07/19(火) 20:55:48.01 ID:3VkI7AfV0
-
言い逃れか?
- 103 : 2022/07/19(火) 20:56:20.56 ID:n/Jz9pgc0
-
文系クラスだったそう>高校
そして空白の10年以上?自衛隊後の測量事務所バイトの後の経歴がでてないんだが - 113 : 2022/07/19(火) 20:58:30.39 ID:7rIUTrKx0
-
>>103
某国の山奥で工作員修行かね - 105 : 2022/07/19(火) 20:56:34.09 ID:BhEG++1j0
-
そういえば昔猫を虐殺したディルなんちゃらとかいうやつが爆弾作ろうとして自爆した事件もネットで調べたとかじゃなかったっけ
- 108 : 2022/07/19(火) 20:57:16.96 ID:Z3tV/Be80
-
ネットに作り方載ってあるけど何かめんどくさそうで作ろうと思ったことはないわ
- 109 : 2022/07/19(火) 20:57:46.35 ID:WjSyXK4o0
-
だから極左のパイプ爆弾が原型だっつの
配線と点火装置調べたら
どこの極左の過激派組織が好んで使用してたのか一目瞭然や - 110 : 2022/07/19(火) 20:57:53.87 ID:n/Jz9pgc0
-
プロが素人風に銃(しかしメチャ高精度)をつくる、はカンタンだろうよ
- 112 : 2022/07/19(火) 20:58:23.77 ID:a3CpXNRw0
-
山上だったら弓矢でも計画実行出来たかもしれんな
武器の製造云々はあまり関係無いのでは
それよか自衛隊での人を56す訓練が有意に働いたのは間違いなかろう - 121 : 2022/07/19(火) 21:00:04.90 ID:1da5aXu10
-
火縄銃みたいなもんだろ
ネット調べりゃ簡単に作れそうだが - 126 : 2022/07/19(火) 21:00:55.99 ID:2EzUerot0
-
>>121
火縄銃に薬莢はないぞw - 144 : 2022/07/19(火) 21:04:37.90 ID:9XYup9cd0
-
>>121
調べても理解出来なきゃ無理ネトウヨがネットにある未経験である自衛隊話を全く理解出来ないのと同じこと
- 127 : 2022/07/19(火) 21:00:57.92 ID:2zFcb0b00
-
撃つ技術は?
- 141 : 2022/07/19(火) 21:03:43.99 ID:6Qe0scJk0
-
>>127
自衛隊で射撃訓練ある
- 162 : 2022/07/19(火) 21:07:47.59 ID:2EzUerot0
-
>>141
海上自衛隊だと年に1回
小銃を撃つくらいで
特殊部隊や将校でなければ
ハンドガンやショットガン(散弾銃)を撃つ機会は
入隊から死ぬまでまずないね - 128 : 2022/07/19(火) 21:01:13.04 ID:U0w0lAVL0
-
SSRヤマガミを再雇用しとけ
- 129 : 2022/07/19(火) 21:01:19.97 ID:12PVS1/90
-
ネットで調べれば拳銃作れるかもしれんが
実際打てるかは全く別の話
精神面は自衛隊で学んだろ
2発目のあの冷静さは素人では無理 - 131 : 2022/07/19(火) 21:01:25.20 ID:PeOW2uP70
-
>>1
山神さんマジで優秀すぎるだろw - 133 : 2022/07/19(火) 21:02:21.03 ID:m6mBjGHl0
-
つべ舐めたらあかんわな。あそこは教えるの世界一上手い
- 136 : 2022/07/19(火) 21:02:56.39 ID:vCz047GF0
-
昔読んだノーベルの伝記に黒色火薬の作り方から
火薬の詰め方による爆発性の違い、
ニトログリセリンの安全な調合方法、
当然ながらダイナマイトの作り方と雷管の必要性、
珪藻土を綿に置き換えてニトロセルロースで無煙火薬
当たりまで載ってたので子供ながら知ってた - 137 : 2022/07/19(火) 21:02:57.01 ID:3idaWiLv0
-
あかんがな
日常にあるもので武器を作れるようにしとけよ - 138 : 2022/07/19(火) 21:03:12.15 ID:RrfQQ2Wt0
-
>>1
だから自衛隊辞めてからの長い年月の足跡が大事なのに
そこら辺がスッポリ抜けたままなんだよね - 139 : 2022/07/19(火) 21:03:14.31 ID:Mktz22lS0
-
そらそうやろとしか
- 143 : 2022/07/19(火) 21:04:35.91 ID:Pu8+VKB80
-
>>1
ぐぐれハゲ - 150 : 2022/07/19(火) 21:05:17.89 ID:mpCrzlYx0
-
プロだと
- 152 : 2022/07/19(火) 21:06:14.98 ID:Qb5Q3pyX0
-
>>1
そんなことはないやろ
自衛隊の訓連での賜物では?だって撃つときの余裕は訓連でえたものかと思うんだよね。
- 167 : 2022/07/19(火) 21:09:38.06 ID:dEq31dhz0
-
>>152
その動画のurl教えて - 153 : 2022/07/19(火) 21:06:27.18 ID:B7QuTs7X0
-
ウクライナみたくなったら自作の能力必要になるから
刑務所の中で研究班として飼うのもありじゃ - 154 : 2022/07/19(火) 21:06:32.83 ID:R7quhdAU0
-
自衛隊員が皆銃作れると思ったりしないから安心して
- 155 : 2022/07/19(火) 21:06:41.09 ID:b4wYK02Q0
-
銃なんかネットで買えるののに知らなかったんだろうな
- 156 : 2022/07/19(火) 21:06:50.87 ID:aU+p1/170
-
協力者おるに決まっとるやん
- 160 : 2022/07/19(火) 21:07:35.50 ID:Qb5Q3pyX0
-
>>156
個人的恨みじゃん - 164 : 2022/07/19(火) 21:08:17.83 ID:Pu8+VKB80
-
イラン軍なんか米ステルスドローン鹵獲してステルス戦闘機だの無人爆撃機だの量産してるのに、これじゃ
やっぱ、合衆国憲法修正第2条みたぐぐれ善良な市民が銃を携帯して自分の身は自分で守るしかないな - 165 : 2022/07/19(火) 21:08:19.91 ID:SY/QB2VC0
-
??? : 別にたまたま銃が作れただけで、拳銃が無理なら代わりに何か・・・まあ毒とか?吹き矢でも作ろうかなって
賢いからこれくらいのもんやろ
- 166 : 2022/07/19(火) 21:08:39.83 ID:Fj8agLcvO
-
もしかして、うちーかたはじめーとか言う人だったのか。
- 168 : 2022/07/19(火) 21:10:10.32 ID:9XYup9cd0
-
単発ならわかるが、2、3秒後に2発目が発射出来るモノを作れるのがスゴいと思う
BB弾の鉄砲じゃないのだから
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658230619
コメント