「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 この映画が不人気でつまらない扱いされてるのが気に食わん。スパイダーマンの何倍も面白いのに

1 : 2021/09/26(日) 13:31:38.70 ID:AXRSeokP0

MCU全46作順番!マーベル映画シネマティックユニバース評価ランキングや興行収入や予定一覧
https://pixiin.com/marvel-cinematic-universe/

2 : 2021/09/26(日) 13:32:18.78 ID:2rH6kmeEr
嫌儲民くらいの世代ってスペースオペラってだけで評価に補正入りそう
3 : 2021/09/26(日) 13:33:39.98 ID:i9jC40Fc0
スパイダーマンよりは確実に面白いな確かに
4 : 2021/09/26(日) 13:34:05.72 ID:K4etizrZ0
アイアムグルート
5 : 2021/09/26(日) 13:34:30.57 ID:Y9r86HJj0
むしろ評価高いだろ
6 : 2021/09/26(日) 13:34:35.98 ID:4biEF6kj0
映画じゃなくて安っぽいスタートレックみたいなテレビシリーズにしないと盛り上がらんのじゃね?
7 : 2021/09/26(日) 13:35:08.77 ID:sIqI98Bd0
リミックスのオープニングがすこ
ベビーグルートが踊ってるやつ
8 : 2021/09/26(日) 13:35:24.55 ID:evQJOpGJ0
2かなり面白かった
でも知恵遅れがリミックスとかいう完全に意味が違うタイトルにして終わった
27 : 2021/09/26(日) 13:56:17.88 ID:P9HnTltb0
>>8
ヨンドゥがカッコ良すぎるよな
戦闘スタイルのセンスは一番カッコイイと思うわ
9 : 2021/09/26(日) 13:35:29.33 ID:HYs4cCbb0
どう考えてもめちゃくちゃ評価されてるのにスレタイ狙いすぎて寒いンだわ
10 : 2021/09/26(日) 13:35:42.33 ID:wvM94nXFp
ガーディアンズも面白いけど流石にスパイダーマンの方が面白い
11 : 2021/09/26(日) 13:36:33.56 ID:zXIZbwZ60
おれも思うな
少なくともグリーンランタンの万倍おもろい
12 : 2021/09/26(日) 13:36:36.48 ID:sIqI98Bd0
日本での興行成績悪かったような
29 : 2021/09/26(日) 13:58:33.57 ID:P9HnTltb0
>>12
日本人というか、世界はただのブランドで評価してるから内容なんて見てない
だからアメコミブランドで人気のスパイダーマンが売れてるだけなんだよ
37 : 2021/09/26(日) 14:03:39.72 ID:6ibHSFCQM
>>12
ジュラシックワールドの興行収入は良かったからクリプラ以外が100%悪い
13 : 2021/09/26(日) 13:36:38.83 ID:evQJOpGJ0
スーサイドスクワットもよかった
この監督は非人間のキャラを面白おかしく描くのは面白い
14 : 2021/09/26(日) 13:37:29.35 ID:41b4M9Io0
ザ・スーサイド・スクワッド、糞面白かった
15 : 2021/09/26(日) 13:38:12.15 ID:FFO/cyTn0
メンバーの名前言えるなら言ってみろ
16 : 2021/09/26(日) 13:39:49.63 ID:Yl7+D50WM
こういうスレタイみたいに別の作品をsageる発言をするからマーベル通の先生以外から印象悪いんじゃない?
17 : 2021/09/26(日) 13:40:13.46 ID:evQJOpGJ0
MCUのなかで唯一面白かったのがGOTH2だと思う
24 : 2021/09/26(日) 13:44:21.98 ID:uw3z1Zaua
>>17
ソーの3作目の吹っ切れた感が好き
前2作の煮え切らない感という前提有りだけど
18 : 2021/09/26(日) 13:40:58.46 ID:HYs4cCbb0
どうやらこのシリーズはただのコミックの映画化とは違うっぽいという認識が広がり始める切っ掛けになったのがこの作品とウィンターソルジャーの2作だよ
19 : 2021/09/26(日) 13:41:51.92 ID:yHVxs1hO0
1は面白かったけど2はいまいちだったな、俺は
80年代ポップスにノリノリなのが好きだったんだな
20 : 2021/09/26(日) 13:42:07.06 ID:evQJOpGJ0
キャプテンアメリカは全て糞
21 : 2021/09/26(日) 13:43:05.08 ID:sIqI98Bd0
出演者がプロモーションの為にちゃんと来日してくれた
マーベル出演者あんまり日本来てくれない印象
35 : 2021/09/26(日) 14:03:01.16 ID:P9HnTltb0
>>21
出演者がプライベートで真面目だから。に尽きる

MCUで一番売れてるアイアンマンことトニースターク役なんて、どんだけ演技力があっても、プライベートではシャブ漬けという理由で日本では歓迎されなかった

22 : 2021/09/26(日) 13:43:05.18 ID:ue2+PwEW0
むしろキャップの作品は当たりだろ
ウインターソルジャー最高すぎる
38 : 2021/09/26(日) 14:04:29.06 ID:P9HnTltb0
>>22
キャップ2は
キャップ1見てないとつまらないんだわ
で、エンドゲームの伏線でキャップ1がキャップ最高作になる
23 : 2021/09/26(日) 13:44:02.55 ID:4biEF6kj0
主人公の俳優とデッドプールの俳優とブレードランナーのK捜査官の俳優と勘違いする。
25 : 2021/09/26(日) 13:49:12.28 ID:wDzjsdSHd
みんなが一生懸命戦ってる中、ミニグルートが呑気に踊ってるシーンすこ
28 : 2021/09/26(日) 13:57:42.26 ID:H8W9ZrItM
吹き替えのせい
30 : 2021/09/26(日) 13:59:44.24 ID:xbM1rPUS0
主人公生身なのにあのマスク着用するだけでアイアンマンより強くなるのがな。
33 : 2021/09/26(日) 14:00:55.82 ID:J2I20utwM
>>30
まあ神様の子供って事で許してあげて
31 : 2021/09/26(日) 14:00:15.35 ID:4biEF6kj0
タイトルを~リミックスにすると総集編とかスピンオフっぽい。
32 : 2021/09/26(日) 14:00:31.75 ID:q7B5KomZ0
年取ったせいかこういう映画は見れない
34 : 2021/09/26(日) 14:01:09.01 ID:WvAAd/hd0
ゴミパンダ
36 : 2021/09/26(日) 14:03:13.46 ID:PgcPNCRTd
ロケットの見た目と違う口と態度の悪さがまた良いな
デッドプールと絡むのは見たい
39 : 2021/09/26(日) 14:05:56.30 ID:6ibHSFCQM
実写マリオの声優発表の時にクリス・プラットって誰だよで日本は埋め尽くされてたな
47 : 2021/09/26(日) 14:11:05.63 ID:Y9r86HJj0
>>39
ジュラシックパーク大ヒットしたのにおかしい
49 : 2021/09/26(日) 14:16:07.31 ID:4biEF6kj0
>>39
写真見て名探偵ピカチュウの人と勘違いした
40 : 2021/09/26(日) 14:06:37.41 ID:+pHenTYEa
2期待しないて観に行ったけどまさか泣くとは思わんかった
48 : 2021/09/26(日) 14:14:05.69 ID:P9HnTltb0
>>40
ヨンドゥがあんなカッコイイキャラで終わるとは思ってなかったよな
41 : 2021/09/26(日) 14:07:16.19 ID:DZ6y5F+S0
ラクーンはもっと前面に出して売っていいキャラ
42 : 2021/09/26(日) 14:07:35.59 ID:rxLjzdGW0
サノスが関わったり実の親父のストーリーとかは微妙だった
あーいう超越者みたいの出されると話がめちゃくちゃになる
43 : 2021/09/26(日) 14:08:01.04 ID:qEoWEPmM0
1はおもしろい
2とザスースクは寒い
44 : 2021/09/26(日) 14:08:43.06 ID:WOIbPXrrd
パッとしない連中の集まり
45 : 2021/09/26(日) 14:10:38.29 ID:P9HnTltb0
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに比べてスパイダーマンホームカミングのつまらなさは異常
46 : 2021/09/26(日) 14:10:39.25 ID:aoK2PVKPa
コアラがいるやつだっけ?
50 : 2021/09/26(日) 14:17:59.91 ID:hKMtVsLO0
ヒロイン緑色だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました