50年前の日本人、スタイルが良くてデブがいないとTwitterで話題に!何故日本人はこの50年でスタイルが悪くなったのか

1 : 2023/08/15(火) 11:38:05.32 ID:O+8mnGQg0
2 : 2023/08/15(火) 11:39:19.33 ID:6yZgsprk0
肉と脂の摂取に尽きる
3 : 2023/08/15(火) 11:39:45.97 ID:hwnOdbAB0
バブル期前だし
4 : 2023/08/15(火) 11:39:57.47 ID:re3c/shh0
今だと写ってるのは全員高齢者
5 : 2023/08/15(火) 11:40:08.90 ID:l8nVdpGv0
カロリーが気軽にとれるからな
150円の菓子パン何キロカロリーよ
6 : 2023/08/15(火) 11:40:20.27 ID:5mvNRkKXd
若者が多いから
7 : 2023/08/15(火) 11:41:07.58 ID:d58FYi+ir
ラーメン馬鹿が異常増殖したからだろう
8 : 2023/08/15(火) 11:41:12.89 ID:Hyllf7Kda
知らんけど、週の大半が魚と納豆と漬物と米と味噌汁だろ
給料日にビフテキとかで
9 : 2023/08/15(火) 11:41:22.67 ID:kvuGy2kt0
>>1
みんなスタイルいいとか韓国みたいだな
10 : 2023/08/15(火) 11:42:07.86 ID:MmLj8RWZ0
1960年代後半
豚肉の消費量は現在の10分の一
11 : 2023/08/15(火) 11:42:19.64 ID:O+8mnGQg0
終わりだよこの国
レス11番のサムネイル画像
27 : 2023/08/15(火) 11:48:00.86 ID:Hlf6c0iY0
>>11
絶対今の母親のが可愛いわ
12 : 2023/08/15(火) 11:42:30.30 ID:H+LzJgMMd
牛肉とか気軽に食べれなかった時代だろ
77 : 2023/08/15(火) 12:14:05.75 ID:icWFRiD50
>>12
まともに牛肉食えるように自由化されてからだからここ30年くらいの話だしね
13 : 2023/08/15(火) 11:42:31.03 ID:7mOkltsd0
>>1
このころはまだ飼い犬は家の外で残飯食わせてた時代だろな
14 : 2023/08/15(火) 11:42:36.40 ID:IL4gzH7O0
痩せてるだけの糞短足
15 : 2023/08/15(火) 11:43:22.11 ID:m8LEbTsa0
日本人ってダックスフンドみたいな体型だよな
とくに女は貧乳でケツも貧相で救いようがない
19 : 2023/08/15(火) 11:45:26.12 ID:jtFIewira
>>15
1番救いようがないのはお前だよ😔
16 : 2023/08/15(火) 11:43:49.06 ID:uo5g7rhOa
日本が豊かになったからだろ
17 : 2023/08/15(火) 11:44:53.42 ID:SP4PURUF0
50年前は相撲取りも筋肉質のがっしりしたのが多かった
18 : 2023/08/15(火) 11:45:00.49 ID:e7v53czR0
繁華街の一等地はおしゃれなんだけど
ボロアパートの多い地区だと野人や猿人みたいな人いたよな
おばあさんでもサルみたいなごっつい顔

食糧事情が変わったとか関係なく
ああいう顔の系統はほぼ淘汰された

20 : 2023/08/15(火) 11:45:28.39 ID:C+SycPATM
むっちりの方がいいんやけどw
21 : 2023/08/15(火) 11:46:08.94 ID:zJ9HaXVGa
肥満大国アメリカも50年前はデブ少なかったよ
22 : 2023/08/15(火) 11:46:15.54 ID:CWidYTQT0
昔はデブに人権がなかったから銀座なんか歩けない
23 : 2023/08/15(火) 11:46:38.88 ID:MmLj8RWZ0
マクドナルドの日本一号店は1971年

「食の欧米化」ではない
「アメリ化」
なんよね

24 : 2023/08/15(火) 11:47:17.06 ID:uQ8Zml+ja
>>1
20代しかおらんやん
今だと40-60代が新宿のメイン層だな
25 : 2023/08/15(火) 11:47:23.09 ID:MuwoMxNa0
ヒールが高い靴が流行ってただろ
26 : 2023/08/15(火) 11:47:59.72 ID:hwnOdbAB0
二郎が生まれる前
29 : 2023/08/15(火) 11:48:51.99 ID:6qXtTO9K0
皆見た目やオシャレに敏感だったんだよ
30 : 2023/08/15(火) 11:48:55.01 ID:UiUpjDrKd
コンビニとか外食チェーンとか無かったのとタバコ
36 : 2023/08/15(火) 11:50:59.33 ID:7mOkltsd0
>>30
タバコは苦も無く痩せるらしいからな
喫煙率の低下と肥満の増加でどっかの偉い外人がデータ取ってたな
31 : 2023/08/15(火) 11:49:20.58 ID:+9rtFBbN0
太ってる人がいないから相撲が見世物として成り立ってた、でもデブだけじゃ金にならないから太らせて戦わせて賭けにしたのが相撲の始まりね
32 : 2023/08/15(火) 11:49:23.03 ID:NOyq6tUVM
日米とも食のゴイム化が進んだからな
33 : 2023/08/15(火) 11:49:53.51 ID:57fRCJEb0
沖縄人が太った理由と同じだよね
ジャンクフードに超加工食品に果糖ぶどう糖液糖
34 : 2023/08/15(火) 11:50:12.66 ID:e9O1iCt90
飽食の時代
35 : 2023/08/15(火) 11:50:47.69 ID:6iM1oIHEd
加工品に太りやすいものがあるしな
37 : 2023/08/15(火) 11:51:30.08 ID:+AjuXNica
昭和は肉より魚を食べてた時代だろ
38 : 2023/08/15(火) 11:51:50.68 ID:Ai3snDyY0
昔は肉が高くてな
後、ラーメンもギトギトじゃなかった
39 : 2023/08/15(火) 11:52:05.83 ID:DMjUskkQ0
巨乳も少ないよな
41 : 2023/08/15(火) 11:52:22.02 ID:7lmW5Jwzd
ハゲもいねーな
45 : 2023/08/15(火) 11:53:43.33 ID:7mOkltsd0
>>41
昔はここまでわかハゲはいなかったな
体感でも最近は増えすぎ
55 : 2023/08/15(火) 12:00:47.65 ID:zJ9HaXVGa
>>45
昔の若者は毛量が多かったな
今の若者(特に女)は髪の毛の量が少なく細いわ
42 : 2023/08/15(火) 11:53:20.12 ID:ZM0UJ/Eyd
でも若い女の人はほとんど全員今で言う超貧乳だよ
72 : 2023/08/15(火) 12:10:31.27 ID:RMuzLCVn0
>>42 ピンクレディーとか、YouTubeで観たらビックリするくらい乳無いんだよな
43 : 2023/08/15(火) 11:53:22.15 ID:sRrvBkEmd
頭がデカい
アニメかよ
44 : 2023/08/15(火) 11:53:34.30 ID:M+Bz6pwU0
この頃は肉と言えば鯨を食ってただろ。低コレステロールだからな
46 : 2023/08/15(火) 11:54:01.37 ID:/DK3QKFpM
この頃は肥満児が問題になってたけどなあ
47 : 2023/08/15(火) 11:55:27.67 ID:NymXSPxMa
貧乏人ほど太る
48 : 2023/08/15(火) 11:56:04.34 ID:MmLj8RWZ0
>>47
アメリカと同じになってきてるね
49 : 2023/08/15(火) 11:56:09.33 ID:Tp4lMxOmH
今はデブだのガリだの以前に本当に腰の曲がったジジババしか居ない
50 : 2023/08/15(火) 11:56:12.19 ID:o5B9oiYra
お前らみたいな底辺デブがいなかった平和な時代
51 : 2023/08/15(火) 11:58:32.08 ID:puM/AgLeM
ボンレスハムいねえしなんかオシャレやな
52 : 2023/08/15(火) 11:59:33.21 ID:HizPBmJc0
子どもの頃抗生物質打った人は太りやすいらしいぞ
だから家畜なんか抗生物質打ちまくって太らせてる
今の子どもは抗生物質やられまくってるやろ
53 : 2023/08/15(火) 12:00:09.34 ID:BWYf5jzSd
でも顔がブスじゃん
54 : 2023/08/15(火) 12:00:44.81 ID:oYxowncM0
でも今の若メスは胸もデカいしスタイルいいじゃん
56 : 2023/08/15(火) 12:01:55.00 ID:MmLj8RWZ0
>>54
割合で言えば少ないだろ
57 : 2023/08/15(火) 12:02:54.87 ID:KyZNSHh7M
>>1
これ何処?
58 : 2023/08/15(火) 12:04:46.71 ID:KyZNSHh7M
新宿?どこアルタ前??
59 : 2023/08/15(火) 12:04:49.56 ID:UTRN+u0o0
日本人は世界的にも太らない体質らしいけどな
今はほんとデブ増えたわ
61 : 2023/08/15(火) 12:05:17.04 ID:WDmJO+T60
統計でもハッキリしてるが食生活と運動量の問題だよ
62 : 2023/08/15(火) 12:05:53.84 ID:1BybuAtr0
肉も野菜も買えなくなったから米と小麦で腹を満たすしかない
63 : 2023/08/15(火) 12:06:21.32 ID:LclQwvIG0
魚食いなよ
64 : 2023/08/15(火) 12:06:51.86 ID:6B21vQupd
肉と魚を食ってたからな
今は小麦と米
67 : 2023/08/15(火) 12:07:57.77 ID:MmLj8RWZ0
>>64
肉は食ってない

コメの消費量も年々減少中

65 : 2023/08/15(火) 12:06:52.71 ID:DehOWixwM
これCGだよ
66 : 2023/08/15(火) 12:07:50.13 ID:knN4rHVP0
昔の人の方が洋服はきちんとしてた
母の昔の写真をみても、ワンピースならベルトを腰に巻いてるし、メリハリがあったのがきちんとの印象なのかもしれんが
今はすぐ脱げる風俗衣装になってる
68 : 2023/08/15(火) 12:08:50.98 ID:eAqSSj2fa
数寄屋橋かと思ったら新宿か
たしかに伊勢丹や紀伊國屋書店ぽいビルがあるわ
69 : 2023/08/15(火) 12:09:20.06 ID:8PYtllMC0
女はこの頃より平均体重落ちてるだろ
70 : 2023/08/15(火) 12:09:29.21 ID:6B21vQupd
てかラーメンって確実に日本人を追い詰めてるよな
あんな毒物国民食にしたのヤバいだろ
74 : 2023/08/15(火) 12:11:40.90 ID:pRBd0QCD0
>>70
でも健康寿命も世界トップクラスやん
75 : 2023/08/15(火) 12:12:29.85 ID:HMUaa5y+0
>>70
そんな贅沢なもの食べられません
71 : 2023/08/15(火) 12:10:03.16 ID:KyZNSHh7M
8mm映写機とかなんかすごい
ビデオはもうあったんじゃないの?
76 : 2023/08/15(火) 12:12:53.02 ID:bIGKfUZbM
筋肉が全然ない。溶けてる棒みたい。
これを称賛するのが理解できん。
79 : 2023/08/15(火) 12:15:25.68 ID:LbdVre610
1978ってもうデブが問題になってたぞ
80 : 2023/08/15(火) 12:15:50.46 ID:yRsF8msg0
まじかー😺
81 : 2023/08/15(火) 12:16:01.84 ID:yRsF8msg0
>>1
新宿なのかこれ😺

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692067085

コメント

タイトルとURLをコピーしました