- 1 : 2021/09/13(月) 23:19:35.29
-
https://digital.asahi.com/articles/ASP993Q0KP8PPTQP01B.html東京五輪サッカー男子で白熱のPK戦 その日は僕も……楢崎正剛
東京オリンピック(五輪)サッカー男子で日本は4位でした。海外組とA代表経験者も多く、53年ぶりのメダル獲得が期待されました。J1名古屋グランパスの後輩である吉田麻也主将と大会前に話したときには手応えを感じているようでした。僕も「いけそうだな」と思っていましたが、上には上がいましたね。
今回GKは谷晃生、大迫敬介、鈴木彩艶の3選手が選出され、谷選手が全試合に出場。準々決勝のニュージーランド(NZ)戦、PK戦でシュート1本を見事に止めて勝利に貢献しました。
プレーヤーの視点でみるとPK戦に至る前の試合の中身をクローズアップすべきだと思います。ただ、PK戦はGKが殊勲者になりやすい場面の一つですし、谷選手の今大会を通じた充実ぶりが表れたのが、あのPK戦だったのではないでしょうか。
僕は2000年シドニー五輪にオーバーエージとして参加しました。ほぼA代表のようなメンバーで自信を持っていましたが、メダル獲得を現実的な目標として掲げるにはまだまだ力不足だったように思います。今回は、自国での大きな国際舞台という重圧の中でした。味わった喜び、苦しみを今後に生かしてほしいと思います。
そういえば、NZ戦では谷選手に指示する川口能活GKコーチの姿がクローズアップされていました。相変わらずの存在感で目立っていましたね。
自身の話ですが、GKコーチを務める名古屋U18(18歳以下)がNZ戦と同じ日に、クラブユース選手権準々決勝、サンフレッチェ広島戦をPK戦で制しました。GKは谷選手に負けず劣らずの大活躍でした。五輪と舞台は違えど「全く同じようなことをやっているんだな」と妙なシンクロを感じた1日でした。
◇
〈ならざき・せいごう〉 1976年4月15日生まれ、奈良県出身。サッカー元日本代表、元名古屋グランパスGK。W杯4大会連続代表。J1歴代2位の通算631試合出場。
◇
元アスリートらスポーツの「味方」が、豊富な経験から「見方」をつづるコラムです。サッカー日本代表や名古屋グランパスのGKとして活躍した楢﨑正剛さん、中日ドラゴンズ元投手で球団広報の小林正人さん、アテネ五輪マラソン女子金メダリストの野口みずきさん、競泳男子平泳ぎの元日本代表でテレビ解説でも知られる中京大学の高橋繁浩さん、Bリーグ三河のホームコートMCのDJ小林拓一郎さんら、東海地方にゆかりのある皆さんが登場します。
- 2 : 2021/09/13(月) 23:20:33.04 ID:f35pJD2m0
-
無観客ならどこでやっても一緒やん
- 3 : 2021/09/13(月) 23:20:47.29 ID:qDnT0U+fa
-
蛾のせい
- 4 : 2021/09/13(月) 23:21:28.82 ID:vDcSrGbN0
-
パラリンピックってやってたのか不明なレベルで内容なんも聞かんかったな
- 5 : 2021/09/13(月) 23:22:57.67 ID:6a8QtfvZ0
-
盛り上がったのは嫌儲くらいだな
- 6 : 2021/09/13(月) 23:25:29.75 ID:HfPAxuS20
-
もうチケット返金すんだの?
- 7 : 2021/09/13(月) 23:27:20.89 ID:y/Oop+Qm0
-
毎日何人感染者増えたって騒いでる方が楽しかったよな
- 8 : 2021/09/13(月) 23:34:02.59 ID:B3gHLGkn0
-
殺人五輪だったしな。
- 9 : 2021/09/13(月) 23:41:32.85 ID:XoflkVFg0
-
高評価するとガチで人倫人格疑われる
- 10 : 2021/09/13(月) 23:49:32.23 ID:ItEL7HXj0
-
オリンピックは開催して学生の運動会や体育祭やクラスマッチが駄目な理由がさっぱり分かりませんね(棒読み)
- 11 : 2021/09/13(月) 23:53:29.30 ID:5udw1/Wq0
-
メダルかじり虫
- 12 : 2021/09/13(月) 23:53:59.04 ID:5udw1/Wq0
-
トヨタの自動運転技術で選手を轢き倒した
- 16 : 2021/09/14(火) 00:00:39.92 ID:+sy9d13Z0
-
>>12
あれはマジで笑った
やっぱり嫌儲民に絶賛される企業はゴミだわ - 13 : 2021/09/13(月) 23:56:25.30 ID:KNpTJ9dB0
-
パラリンピックはマジで空気だった
開催国でこれなんだから他所の国じゃ報道すらないのでは - 14 : 2021/09/13(月) 23:56:39.28 ID:y7Mne7PA0
-
思い知ったかがインパクトナンバーワンなのにマスコミがひたすら隠したから盛り上がらなかった
- 15 : 2021/09/13(月) 23:57:53.35 ID:DYrLJx2E0
-
様々な問題も追求されずに終わりそうだな
- 17 : 2021/09/14(火) 00:05:40.21 ID:9zlVwLQ/0
-
思い出させんな
- 18 : 2021/09/14(火) 00:13:45.69 ID:MlotZhAnr
-
マジで1秒も観なかった
語り継がないことで政府の快哉に抗議できる - 19 : 2021/09/14(火) 00:29:09.14 ID:dy3DoCrC0
-
なんか的当てやらせる企画スポーツ特番でさっそく選手担ぎ出して
このウザいムーブメントで五輪よかったですね洗脳作業をテレビはずっと
続けるのかと覚悟したけど1回こっきりだったな
今のところは負の記憶としてラベリングしてとりあえずスダレと共にお払い箱にして
ほとぼり冷めるの見計らってるフェイズって感じ - 24 : 2021/09/14(火) 00:33:59.67 ID:JjTXXTVI0
-
>>19
年末年始にかけてバラエティ特番とかでまた引っ張りダコになるぞ
アスリートさん達 - 27 : 2021/09/14(火) 00:50:28.28 ID:dy3DoCrC0
-
>>24なーんかその辺手探りしつつ慎重に機を見計らって角立たないように
放映の仕方にも気を遣ってるところが普段のバラエティテレビ番組らしくないよな
そんなものお構いなしに浮かれまくるのが特色じゃないのかいと
どうせ視聴層からバッシングあったってお前らの立場は安泰で痛くも痒くもないだろうに - 20 : 2021/09/14(火) 00:30:35.02 ID:dwB+Hjcqa
-
利権と被害を追求しろよ
地下鉄で死んだ人もいるじゃん
マスコミ腐りすぎ
- 21 : 2021/09/14(火) 00:31:33.13 ID:dwB+Hjcqa
-
なんjに打線とかないのかね?
ネタの宝庫だと思うけど - 22 : 2021/09/14(火) 00:31:57.24 ID:hfDm7CQ40
-
コロナのおかげにゃ
- 25 : 2021/09/14(火) 00:35:16.37 ID:oGMnav9D0
-
思い知ったか
- 26 : 2021/09/14(火) 00:35:38.81 ID:vWgIBI0E0
-
とりあえざコカ・コーラを不買するって決意だけ覚えてるわ
- 28 : 2021/09/14(火) 00:57:42.51 ID:uFWkTNJi0
-
言うほど経済効果なんかあった?
- 29 : 2021/09/14(火) 01:47:35.69 ID:Xv6ztLO9a
-
池江さん金メダルだった
- 30 : 2021/09/14(火) 02:33:42.92 ID:m87N5+7Ra
-
強行して喜んでるのは一握りの利権のある奴だけだからな
そりゃ腹立つに決まってるし黒歴史でしかないから記憶から消したいだろ - 31 : 2021/09/14(火) 05:56:34.78 ID:VEMp8I7q0
-
望まぬ強制開催五輪だったから
- 32 : 2021/09/14(火) 06:37:34.30 ID:wl9nJFXF0
-
コロナのせいどころかコロナのお陰で救われた感すらある
観客が入ってたら暴動起きてたと思う
- 33 : 2021/09/14(火) 06:50:53.97 ID:08Om8Zd70
-
いくらなんでもここまで風化するのが早いとは思わなかった
- 34 : 2021/09/14(火) 07:04:53.65 ID:sJp22iMGd
-
やってたっけ?
- 35 : 2021/09/14(火) 08:12:36.37 ID:iUODsar8a
-
オリンピックが医療崩壊引き起こしたからな
気軽に振り返れない
- 36 : 2021/09/14(火) 08:15:50.43 ID:7wi+yP4h0
-
ほんと一瞬で話題にしなくなったな
長野の方がまだ話題続いたぞ
今年のオリンピックは自国開催なのにマジで盛り上がらなかったな! 終了後もすぐに忘れ去られてるし なんでだろ?

コメント