アノマロカリスの新種発見キターーー!!!!

1 : 2021/09/10(金) 09:22:32.466 ID:IB+shHUB0
やったぜ
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/09/10(金) 09:22:57.077 ID:ujJ1w2Jb0
これ何
ポケモン?
4 : 2021/09/10(金) 09:23:23.510 ID:UDNbbuxj0
アーモンド
5 : 2021/09/10(金) 09:23:49.489 ID:/geKR5G20
かわいい
6 : 2021/09/10(金) 09:23:50.345 ID:+pRbXwDb0
えっちじゃん
7 : 2021/09/10(金) 09:24:29.079 ID:hInw8uLQH
フルディア?
8 : 2021/09/10(金) 09:24:43.186 ID:34ov1a9V0
たしかに目がポケモン感ある
9 : 2021/09/10(金) 09:25:15.358 ID:g01Tpg/Da
オパビニア?
10 : 2021/09/10(金) 09:25:23.658 ID:pTTZ2zOAa
エヴァのサンダルフォンみたい
11 : 2021/09/10(金) 09:25:52.515 ID:4+vvhKvJ0
アーモンドイカ
12 : 2021/09/10(金) 09:26:06.394 ID:VM/UVMAF0
コウイカ
13 : 2021/09/10(金) 09:26:09.115 ID:LywSMgSf0
イカとグソクムシのハイブリッドみたい
14 : 2021/09/10(金) 09:26:16.944 ID:W/nKO+tkr
後から付けた名前が出て来るわけないだろ
15 : 2021/09/10(金) 09:26:17.912 ID:WL5cB8440
1枚目右上が前なの?
17 : 2021/09/10(金) 09:26:31.729 ID:aG4qKBx50
2枚目の口?にちんこ突っ込みたい
18 : 2021/09/10(金) 09:27:25.381 ID:yOtY89gB0
そんなに種類いたのか
NHKスペシャルのやつしか知らなかった
25 : 2021/09/10(金) 09:31:43.595 ID:IB+shHUB0
>>18
やたらリアルなアノマロボ泳がすやつな
19 : 2021/09/10(金) 09:28:13.471 ID:zgVpGyvX0
最強!あなまろ家族
20 : 2021/09/10(金) 09:28:56.423 ID:zltL0sYJp
こんなのが空飛んでたってマジ?
22 : 2021/09/10(金) 09:30:14.208 ID:hInw8uLQH
カンブロラスター?
23 : 2021/09/10(金) 09:30:17.435 ID:IB+shHUB0
眼が無いって事は海底を歩いてたのかな?
脚の有無は分からんが裏側を見たい
24 : 2021/09/10(金) 09:31:28.779 ID:hInw8uLQH
目あるじゃん
26 : 2021/09/10(金) 09:31:51.285 ID:tnKDtttIr
恐竜は修羅
29 : 2021/09/10(金) 09:32:38.963 ID:AA/Sueqir
仏教に世界の始まりなんて話でてこないだろ
30 : 2021/09/10(金) 09:32:46.384 ID:HtjZgLda0
なんでこんな見るからに弱そうなの?
40 : 2021/09/10(金) 09:37:04.234 ID:VM/UVMAF0
>>30
生物の体の大きさが数cmが主流だった時代に
いきなり20cmぐらいのサイズで蹂躙始めたバケモンだぞ
46 : 2021/09/10(金) 09:47:30.648 ID:HtjZgLda0
>>40
当時覇権を握ってた生き物なのか
31 : 2021/09/10(金) 09:33:14.146 ID:g5Ch7tX00
アノロマリスカ
32 : 2021/09/10(金) 09:33:46.270 ID:dJ1wAYoI0
目が5個あるやつじゃないのか
33 : 2021/09/10(金) 09:34:11.333 ID:bhH9l57e0
獲物がみえない位置に目があってもしょうがない気がするが
36 : 2021/09/10(金) 09:34:39.171 ID:mwwQEjUPr
これはあかんとです
37 : 2021/09/10(金) 09:34:45.480 ID:E3RJGgh10
こいつ人間よりデカイんじゃなかった?
41 : 2021/09/10(金) 09:37:09.550 ID:FDGJSHMJr
アウアウアーデスじゃねえか
42 : 2021/09/10(金) 09:37:21.655 ID:lpq2jikj0
他の生物よりも目が発達してて当時すごい強い捕食者だったってNHKでやってたやつだ
44 : 2021/09/10(金) 09:39:11.679 ID:SjGt6nBA0
だいぶリアル寄りに寄せてきたな
47 : 2021/09/10(金) 09:52:18.746 ID:IB+shHUB0
よく読んだらこの新種の奴は50cmもあるらしい
とっとこハム太郎の世界にサイコガンダムがいるくらいの戦力差とインパクトがあるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました