- 1 : 2020/05/16(土) 08:54:55.15 ID:wrZ9y7mu9
-
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(43)が、15日放送のABEMA「ABEMA Prime」(月~金曜後9・00)にリモート出演。新型コロナウイルスの影響で、7月5日に実施される予定の東京都知事選で一部検討されている「ネット投票」について、持論を語った。
自民党の川松真一朗都議は、ネット投票について「僕はね、やりたいと思っていろんな人たちに声をかけています」といい「ただ、全部ネット投票にするのではなくて、ハイブリッドにする。ネットで投票できる人はネットでする、という風にして時代に合わせていく必要があると思います」と述べた。
ひろゆき氏はこれを受け「オンライン投票、日本では反対なんですよね」と持論を展開。政府からの支援金についてを例に挙げ「『1人が15回申し込めました』というのができちゃった。要は日本の政治の上の人たちのITに対してのリテラシーが低すぎるので」と厳しく指摘。「『やってみました。でも外国人が大量に投票できました。決まっちゃった以上その人は知事ですよね』ってせざるを得ないので。今の日本の偉い人達のレベルでオンライン投票するのは、ものすごく失敗する可能性があると思っています」と語った。
★以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fa8522e8a82fcfdef0cdf3ae2c49d23f8da5b8 - 2 : 2020/05/16(土) 08:55:24.35 ID:wz7tw0hR0
- ジャップだもの
- 3 : 2020/05/16(土) 08:55:58.08 ID:2B4YILGs0
- サイバーセキュリティ大臣見れば
無理なのはわかる - 4 : 2020/05/16(土) 08:56:08.16 ID:QslB8Hbx0
- フランスは大成功だもんね
- 5 : 2020/05/16(土) 08:56:31.89 ID:4+U4M/m50
- パヨクもツイッターで工作ばっかしてるからな
- 6 : 2020/05/16(土) 08:56:36.52 ID:+Vl1fyUr0
- これは正論ゲーム条例がまさにそう
- 7 : 2020/05/16(土) 08:57:36.84 ID:CtsWdNeV0
- これは同意
- 8 : 2020/05/16(土) 08:57:41.66 ID:V3F+A9Uw0
- さすが論破王
今日も論破してるな - 9 : 2020/05/16(土) 08:57:48.17 ID:usmO0aoR0
- まるで自分が知的水準が高いと言わんばかりの傲慢さ
- 30 : 2020/05/16(土) 09:01:53.27 ID:5c0rmaYG0
- >>9
ご本人も含めてですね - 39 : 2020/05/16(土) 09:03:53.53 ID:5c0rmaYG0
- >>30
ちょっと間違えた本人含めてレベル低いって意味かもしれません
- 10 : 2020/05/16(土) 08:57:48.22 ID:JqOQWJGd0
- スレタイねつぞうやん
- 11 : 2020/05/16(土) 08:58:05.76 ID:Eky6u0LUO
- ジャップは日本脳炎にかかってるからね
- 12 : 2020/05/16(土) 08:58:26.84 ID:NWddv7xw0
- 責任
投票意味ないよ
嘘つきしかいねーのに - 13 : 2020/05/16(土) 08:58:37.12 ID:Mww7jUce0
- 10万を何度も申請出来るようじゃダメだろうなwイット後進国ww
- 15 : 2020/05/16(土) 08:59:40.84 ID:X2XYQN2Y0
- パソコンすら普段使わない老人が全員寿命になるまでは無理
IT担当大臣が老人なのもダメ - 16 : 2020/05/16(土) 08:59:41.22 ID:AR2gmBJf0
- 開票作業が無駄だと思う。
あれだけの人的コストをかけるなら、投票所をIT化するというのもありだと思う。 - 33 : 2020/05/16(土) 09:02:28.46 ID:CtsWdNeV0
- >>16
ハッキングが怖いからじゃないの? - 17 : 2020/05/16(土) 08:59:44.10 ID:Jg/Dy+8h0
- USBショックは大きかったな
- 18 : 2020/05/16(土) 08:59:48.36 ID:8RYSBDwJ0
- そもそも日本の議員の平均年齢高すぎだ
若返り化を図らないと。
- 19 : 2020/05/16(土) 08:59:52.28 ID:STqOTYFE0
- トランプ当選やイギリスEU離脱決定の直後の「サンデーモーニング」
コメンテーター連中がみんなで民主主義を否定する発言を連発してて
おもしろかった - 20 : 2020/05/16(土) 09:00:16.97 ID:mU7VVp0N0
- 公務員は選挙の臨時収入もらえなくなるから反対よ
地方の公務員って給料安いうえにサービス残業ばっかりだからね
選挙関係は確実に残業代つくから - 21 : 2020/05/16(土) 09:00:26.06 ID:15zfFfur0
- 突貫で作ったものと比べるのはちょっと…
- 22 : 2020/05/16(土) 09:00:41.54 ID:F5veCaui0
- 失敗例をあげてできないと言う
バカだと思う - 23 : 2020/05/16(土) 09:00:51.76 ID:CQhUf8j/0
- この人最近テレビに出て稼いでるよね
- 24 : 2020/05/16(土) 09:00:53.76 ID:Mce0PkhQ0
- そう言えば、発言するたびに墓穴を掘る政治家が大臣になるレベルだからなあ
- 25 : 2020/05/16(土) 09:01:09.68 ID:gfTc5Rig0
- つまり日本は
後進国って事か - 40 : 2020/05/16(土) 09:04:14.58 ID:Wqd/oWqI0
- >>25
ITに関しては間違いなく後進国 - 26 : 2020/05/16(土) 09:01:12.67 ID:wbRUvTVL0
- ひろゆきは丸くなったじゃない
他の自称インテリ様たちに比べると
ずいぶん柔らかい物言いになったと思う - 27 : 2020/05/16(土) 09:01:39.91 ID:dAWRF3ON0
- ○○「選挙で何かが変わると思ったら大間違いだ!!」
- 28 : 2020/05/16(土) 09:01:50.36 ID:OBHDg4580
- ITにかんしては中国に10年くらい遅れを取ってるからな
技術大国って言われたの100年くらい前だっけw - 37 : 2020/05/16(土) 09:03:31.25 ID:2/RVl4Ke0
- >>28
日本も人権無視してデータとりまくるしかねーな。 - 29 : 2020/05/16(土) 09:01:52.67 ID:qBioCGEy0
- 一人で15回も申し込んだやつは明らかにわざと
名前とか住所とか微妙に変えて複数申し込んでるやつとかもいるだろ
そういうのは見つけしだい、全て無効・給付もなしにしないと。
文句言うならそいつの名前晒せばいい
そのくらい厳しくしないとやったもの勝ち状態 - 31 : 2020/05/16(土) 09:01:58.08 ID:bgGt6QRT0
- スレタイ読んですんげえ上から目線だなとおもたが
記事読んだら至極マトモなことを言っているようだわな - 32 : 2020/05/16(土) 09:02:15.93 ID:oMLMSFfH0
- この番組の後半部分でやった検察の問題で
ひろゆきはいまだにあの法案が黒川定年延長のためだと思って
マウント合戦してたな - 34 : 2020/05/16(土) 09:02:41.70 ID:YR7kk8eM0
- 日本脳炎に言われてもなぁ
- 35 : 2020/05/16(土) 09:02:47.77 ID:kuITGEpk0
- >>1
珍しくひろゆきに同意だわ
元々なりすましの対策が完璧に出来ない限りネット投票は反対だったけど、
今回の給付金の一人15回で日本のネット投票はなりすまし対策以前の問題だったわ - 36 : 2020/05/16(土) 09:03:14.22 ID:Au1+FV/G0
- ネット工作で洗脳されて自民党に投票するやつもいるしリスキーだわな
- 38 : 2020/05/16(土) 09:03:39.62 ID:BEypjGbkO
- せやな
日本脳炎が日本のせいだと思ってた知的レベルじゃ難しいわw - 41 : 2020/05/16(土) 09:04:17.86 ID:+pBkxf+y0
- 知的レベルが低い人の意見
- 42 : 2020/05/16(土) 09:04:37.67 ID:nbuDSfCW0
- 分かるわ「日本脳炎」でデマばら撒く
不届き者がいたりするもんな - 43 : 2020/05/16(土) 09:04:51.67 ID:4KG74yoI0
- ITはほんと後進国だよね
- 44 : 2020/05/16(土) 09:04:58.01 ID:dltqIO630
- 日本にも凄い奴もいる
だた政治家が利権優先してて
まともな人材を使わないだけ - 45 : 2020/05/16(土) 09:05:06.71 ID:nHXsg71q0
- 流石自分以外の全てを見下してる奴
- 46 : 2020/05/16(土) 09:05:49.26 ID:IMuRRIi90
- 確かに
日本は日本脳炎で世界に陳謝すべきとか抜かすバカがいるもんな
ひろゆき、コロ影響で議論のネット投票に持論「日本の知的レベルではものすごく失敗する可能性があると思っています」

コメント