ひろゆき「賢い人は10万円あったらそれをクリエイターに渡します。こうすることで人間的に豊かになれます。」

1 : 2021/09/01(水) 11:46:49.61 ID:wRV5XX8P0

ひろゆきが断言「10万円の使い方に人間性が出る」

日本ではコロナの給付金として「10万円」が配布されました。
経済を回すために配られたそうですが、ほとんどは貯金に回されただけでした。
みなさんはどのような使い方をしたでしょうか。
もっとも最悪の使い方は、パチンコなどのギャンブルで増やそうとすることでしょう。

僕の知り合いに、面白いお金の使い方をする人がいます。
彼は、毎月必ず、10万円を「クリエイターなどの個人」に使っています。
街で気に入った絵を見かけたら買ったり、雑貨屋で小物を買ったり、音楽に課金したり、顔が見える個人の創作活動に対してお金を使うようにしているそうです。
そうやってクリエイターを支えることが回り回って自分にも返ってくるのかもしれませんよね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d04aa5b65b6e4aff418f0f2d8ba18813f4b93ca

2 : 2021/09/01(水) 11:47:04.43 ID:wRV5XX8P0
そのように、誰かのためにお金を使うことができるかどうか。

普段、お金のかからない趣味をしていても、自分に余裕ができたときに「この人には恩返ししてみよう」と思える使い方があるかどうか。
それって、本当の意味で、人間的に豊かなんだと思います。

「ギャンブルをして増やそう」「宝くじを買ってみよう」など
自分の欲のためにコソコソ使うような頭の悪い方法しか知らない人は
ちょっと自分の人生を振り返ったほうがいいかもしれませんね。

ひろゆき

35 : 2021/09/01(水) 11:52:32.89 ID:j/WYPuXNM
>>2
むちゃくちゃだな
こいつは人の心がない
3 : 2021/09/01(水) 11:47:39.23 ID:D4jZvoRD0
それあなたの感想ですよね?
4 : 2021/09/01(水) 11:47:51.49 ID:d8ifPmSDr
オンラインサロンは?
5 : 2021/09/01(水) 11:47:53.81 ID:uBSC2sj5p
賠償金まみれのお前の人生を振り返れ
6 : 2021/09/01(水) 11:47:54.27 ID:CynjY7q90
4ねひろゆき
7 : 2021/09/01(水) 11:48:03.77 ID:htkDqPMm0
お金に余裕ねンだわ
8 : 2021/09/01(水) 11:48:37.99 ID:4DB48YJk0
まるで自分が豊かな人間代表みたいな言い方だなw
9 : 2021/09/01(水) 11:48:43.70 ID:tgN2wEXNa
〜は賢い
〜は馬鹿

それってあなたの感想ですよねって話ばかり

10 : 2021/09/01(水) 11:48:53.13 ID:wRV5XX8P0
ひろゆき「クリエイターに還元しろ。そうすれば人間的に新たなステージに行けるよ。」

(ヽ°ん゚)

11 : 2021/09/01(水) 11:49:08.32 ID:gDGrN8+y0
アホくさw
12 : 2021/09/01(水) 11:49:16.12 ID:/q9D0nC1M
じゃあ10まんくれよ!!😡💢
13 : 2021/09/01(水) 11:49:23.29 ID:7ylNMn5qd
もはや無茶苦茶だな
逆張りのネタも尽きてるだろ
14 : 2021/09/01(水) 11:49:34.16 ID:fJFBrEnNM
クリエーター=オレひろゆき
15 : 2021/09/01(水) 11:49:41.18 ID:bWxVGzuq0
金がなくても人間的に豊かになれる方法はないの?
16 : 2021/09/01(水) 11:49:42.30 ID:JTDul3HI0
西村クリエイター
24 : 2021/09/01(水) 11:50:59.02 ID:fJFBrEnNM
>>16
これ広めようぜ
134 : 2021/09/01(水) 12:11:33.30 ID:DSxQDFJY0
>>16
西村インフルエンサーな
17 : 2021/09/01(水) 11:49:43.36 ID:JG5hZEF9d
全額投資に回すのが正解って知ってるのにこういう事言う所が最高にクズ
18 : 2021/09/01(水) 11:49:56.29 ID:HBOn4xWJ0
投げ銭寄越せ…ってこと?
19 : 2021/09/01(水) 11:50:04.23 ID:jhpW8BZqM
絵や小物買うってただの消費では?
20 : 2021/09/01(水) 11:50:23.66 ID:tnG2guj20
>「ギャンブルをして増やそう」「宝くじを買ってみよう」など自分の欲のためにコソコソ使うような頭の悪い方法しか知らない人

べつに宝くじやパチンコやってるやつはコソコソしてないよね

21 : 2021/09/01(水) 11:50:33.85 ID:iRPcX3Ub0
こいつはバカか賢いかという分断でバカから金を吸い上げてるんだな
22 : 2021/09/01(水) 11:50:48.47 ID:UEEdEL0m0
返ってこねえよw
23 : 2021/09/01(水) 11:50:49.61 ID:f7Ot/BSn0
俺も絵描いてるから寄越せや
25 : 2021/09/01(水) 11:50:59.96 ID:TC9jAdsuM
いや失業したらどうすんだ
26 : 2021/09/01(水) 11:51:14.96 ID:UAazkIId0
ひろゆきの経験談に出てくる知り合いって実在すんの?
27 : 2021/09/01(水) 11:51:39.87 ID:CkLEmzDcd
お前は顔の整形費用の積み立てでもしろよw
28 : 2021/09/01(水) 11:51:46.60 ID:mb+CugUf0
経済を回すためって観点ならギャンブルより貯金の方が悪だろ
29 : 2021/09/01(水) 11:52:00.42 ID:mRhelwr10
お布施が足らねえんだよカス共ってことか
30 : 2021/09/01(水) 11:52:06.12 ID:Hi55nS500
二部上がりで頭が悪いのに運とパクリと違法脱法で不労所得を
稼いだ人の至言には毎度頭が下がるばかりです
31 : 2021/09/01(水) 11:52:09.30 ID:Mis3zGGP0
なんでこの発言で叩かれるのか分からん
普通の事言ってると思うけど
金額はあれだけど
96 : 2021/09/01(水) 12:02:06.93 ID:m2e0cVyi0
>>31
これ
誰が発言したかで判断するのやめた方がええ
115 : 2021/09/01(水) 12:07:06.63 ID:BlS/y8mH0
>>96
読解力がないお前に要約するとこうだが

給付された10万円を何に使いましたか?
10万円をクリエイターに寄付する使い道もあります。
(でも僕は違法サイトで無料視聴します)

125 : 2021/09/01(水) 12:10:36.37 ID:m2e0cVyi0
>>115
発言者で判断するなって言ってんじゃんw
犯罪者が犯罪は良くない事ですって言ってもその発言が自体が間違っていることにはならないよ
142 : 2021/09/01(水) 12:13:37.00 ID:BlS/y8mH0
>>125
犯罪者してる奴が犯罪は良くないって言ってるのって
間違えてるだろ
普通の感覚だと恥ずかしくて発言できんよ
146 : 2021/09/01(水) 12:15:19.32 ID:m2e0cVyi0
>>142
それは犯罪は良くない事ですって発言自体を否定する物ではなく
発言者の人格を否定してるだけだよ

ちょっとは頭使おうな

32 : 2021/09/01(水) 11:52:16.04 ID:ZzyTPSnfM
↓西野のコピペ
33 : 2021/09/01(水) 11:52:17.55 ID:uXSzw+QG0
フランスで引きこもってるお前らじゃん
34 : 2021/09/01(水) 11:52:22.29 ID:ihasnp2N0
おまえは2ちゃん危機捏造してクリエイターからプログラムをタダで搾取したくせに?
36 : 2021/09/01(水) 11:52:35.37 ID:UEEdEL0m0
経済を回すなら円光だろ
38 : 2021/09/01(水) 11:52:47.87 ID:LAJf1qZOa
何言ってんだこいつ
39 : 2021/09/01(水) 11:53:02.49 ID:5/fjYwWp0
まず賢い人の定義をしろ
40 : 2021/09/01(水) 11:53:04.02 ID:cE91rbmS0
頭悪いとか学生時代にいじめられたのかな?いじられてたのかな?
41 : 2021/09/01(水) 11:53:04.41 ID:1aJFhWPX0
スパ茶してるV豚は賢い人だったんだな
42 : 2021/09/01(水) 11:53:08.45 ID:zoGEE+4pa
クリエイター(エ口絵師)
43 : 2021/09/01(水) 11:53:21.09 ID:cWukiV3a0
また屁理屈か
44 : 2021/09/01(水) 11:53:31.17 ID:2lCEDOWVd
はい頭悪い
割るのがコスパ最強ってひろゆきが
45 : 2021/09/01(水) 11:53:34.63 ID:n7OYcqPt0
違法視聴してる奴が言うことじゃない
46 : 2021/09/01(水) 11:53:45.47 ID:Yvt2f6/ba
西村博之の妻子に硫酸をぶっかけて
殺害する
これは警告ではない
覚悟しろよ
47 : 2021/09/01(水) 11:53:50.64 ID:GxOFLnWd0
つまり俺によこせ、と
48 : 2021/09/01(水) 11:53:52.64 ID:X61v2c0C0
なんでこいつの発言を取り上げんの?人の金をなんだと思ってんの
49 : 2021/09/01(水) 11:54:00.30 ID:it+laj05p
賠償金払え
50 : 2021/09/01(水) 11:54:02.14 ID:LeQ4JRqmd
そういうデータあるんですか?
51 : 2021/09/01(水) 11:54:10.39 ID:iFRYga2f0
賢いとか馬鹿とかにやたらこだわるよねこの人
コンプレックスでもかかえてんのかな?
52 : 2021/09/01(水) 11:54:14.84 ID:+bGYFTb10
お金に困ってるのかな?
53 : 2021/09/01(水) 11:54:24.33 ID:fPYDkbvy0
金を自分の欲のために使ってるケンモメンが発狂してて草
54 : 2021/09/01(水) 11:54:27.25 ID:98+isb+j0
自分に余裕が出来たときに


このレベルは何十億円も資産があるレベル
宝くじを買うレベルの人を自分に余裕が出来たとは言わない。

55 : 2021/09/01(水) 11:54:29.74 ID:N/RHUAMTr
キンコン西野に10万渡した人は賢いの?
オリンピック開会式に165億渡した人も賢いの?
56 : 2021/09/01(水) 11:54:43.29 ID:kxREB6MZ0
暗に寄付カンパを要求するカルト宗教みたいになってんのw
57 : 2021/09/01(水) 11:54:58.79 ID:rBhANrPKa
これはまあ合ってるわ

使ったら負け!使うな殖やせ!

このアベノ体制を変えないと滅びるぞ

58 : 2021/09/01(水) 11:55:13.79 ID:hQ9xqrc3r
ようは信者は貯金せずに教祖様にちゃんと貢ぎなさいと言う事だな
59 : 2021/09/01(水) 11:55:35.59 ID:1+ixJWpn0
賠償金踏み倒したのは豊かさに繋がらなかったからですか?
60 : 2021/09/01(水) 11:55:37.92 ID:EjPiQibQ0
プぺる!?
61 : 2021/09/01(水) 11:55:42.20 ID:fJFBrEnNM
>そうやってクリエイターを支えることが回り回って自分にも返ってくるのかもしれませんよね。

もまえら西村クリエイターを支えろよ!

62 : 2021/09/01(水) 11:55:57.57 ID:BlS/y8mH0
つまり、ひろゆきが毎月10万をクリエイターに支援したいって事でいいのか?
63 : 2021/09/01(水) 11:56:01.90 ID:D6LF73ke0
とうとう宗教みたいなこと言いやがったな
宗教も全く同じシステムで金を搾取する
64 : 2021/09/01(水) 11:56:12.86 ID:kcxPIHOKr
こいつ鬼滅の刃違法視聴してなかった?
65 : 2021/09/01(水) 11:56:15.07 ID:98+isb+j0
何十億何百億円も資産があれば、ひろゆきのようにわざわざ、そんな事考えなくても、自分の事に飽きて、他人の育てる喜びみたいな物を探すと思う。
66 : 2021/09/01(水) 11:56:16.96 ID:xeDtFMax0
まあオイラはやらないんですけど
67 : 2021/09/01(水) 11:56:17.45 ID:uHvd+Iqmd
誰だよお前まで落ちきったな
69 : 2021/09/01(水) 11:56:43.00 ID:uFGV4rIzM
完全に宗教
71 : 2021/09/01(水) 11:56:55.85 ID:pDGt4PeX0
普通に生活費に消えたが
72 : 2021/09/01(水) 11:57:09.78 ID:tnG2guj20EQ
クリエイターを応援したいならどうして鬼滅の映画違法視聴したんですか
73 : 2021/09/01(水) 11:57:12.42 ID:SQ7dhrKgaEQ
一瞬で税金に消えたわ
74 : 2021/09/01(水) 11:57:33.85 ID:bLeCq4CcdEQ
そうなんだ、じゃあお前の金俺にくれよ
賢いんだろお前
75 : 2021/09/01(水) 11:57:36.49 ID:KQYS/YQ7MEQ
再生数水増し屋に金払ってる奴の言うことは違うなwwww
エ口動画サイトの強制リンクでヒロユキの動画リンクあったぞwwww
76 : 2021/09/01(水) 11:57:42.00 ID:6HXRFmYb0EQ
>>1
競馬の単勝に賭ける方がまだ増える可能性があるだけマシだわ
人に上げるわけねえだろ
77 : 2021/09/01(水) 11:57:53.69 ID:rBBJ/DGDaEQ
宗教のお布施理論
カルトっすねぇ
78 : 2021/09/01(水) 11:57:57.43 ID:7c2w9oav0EQ
詐欺師の手伝いするようになったら終わりやな
79 : 2021/09/01(水) 11:58:14.14 ID:Gt145vCj0EQ
そんな余裕のある奴おらんやろ
80 : 2021/09/01(水) 11:58:14.54 ID:B0FsvBJI0EQ
マクドナルドで働いてるハンバーガーのクリエイターに使ったわ
回り回って帰ってくるかな
81 : 2021/09/01(水) 11:58:25.63 ID:DQK7LovE0EQ
嫌儲民も好きなエ口絵描きのファンサイトで毎月少なからぬ額を払ってるでしょ
82 : 2021/09/01(水) 11:58:27.82 ID:AyKElcHgpEQ
何言ってんだこいつwww
83 : 2021/09/01(水) 11:58:40.22 ID:rk5ZRycqrEQ
西野「その通り」
84 : 2021/09/01(水) 11:58:40.96 ID:AR5oowTM0EQ
どんどん意識高い系痛いインスタグラマーやYouTuberみたいになってんな
経済回すのが重要なのはわかるがそんな世の中余裕ある奴ばかりじゃないの
85 : 2021/09/01(水) 11:58:47.10 ID:TVGGJPU70EQ
skebしまくれってことか
86 : 2021/09/01(水) 11:59:26.78 ID:HXzPaaFV0EQ
脳内の知り合いか
87 : 2021/09/01(水) 11:59:30.83 ID:jf0nVO21dEQ
パチンコに使うのも間接的にクリエイターに使ってるわけだが
89 : 2021/09/01(水) 11:59:50.31 ID:LfZhCiidrEQ
>街で気に入った絵を見かけたら買ったり、雑貨屋で小物を買ったり、音楽に課金したり、顔が見える個人の創作活動に対してお金を使うようにしているそうです。
>そうやってクリエイターを支えることが回り回って自分にも返ってくるのかもしれませんよね。

そのクリエーターの作品は違法サイトから金も払わずに見るんでしょ?
劇場のみ公開してた鬼滅の刃の映画をフランスでネットで見たくらいだしな
そして著作権の否定を全世界に垂れ流すクリエーターの敵じゃんお前

90 : 2021/09/01(水) 11:59:53.32 ID:/6mc2MZ/dEQ
お前が言うと詐欺にしか聞こえんわ
91 : 2021/09/01(水) 11:59:53.51 ID:+Gt6vYdd0EQ
それバブル期の成金が美術品蒐集に走ったのと同じじゃないの
目新しくないぞ
92 : 2021/09/01(水) 12:00:02.72 ID:kjnItDsr0
ちょっとフランス語が堪能やからって日本語不自由になってきてるよね
94 : 2021/09/01(水) 12:01:19.51 ID:09egZb150
金に物を言わせて有料イラリクで、天津風がアーボックに巻き付かれる画像をリクしまくって量産する荒らしの話?
95 : 2021/09/01(水) 12:01:39.06 ID:5NAF5JCZr
>>1
ただの浪費です。
97 : 2021/09/01(水) 12:02:41.10 ID:UgewAB1Y0
クリエイターなら賠償金踏み倒してええんか
参考になったわ
99 : 2021/09/01(水) 12:03:29.94 ID:GxJDnSTA0
賢くない人はyoutubeでスパチャ貰いながら鬼滅の刃違法視聴するらしい
100 : 2021/09/01(水) 12:03:32.68 ID:htFjdlK8a
>そうやってクリエイターを支えることが回り回って自分にも返ってくるのかもしれませんよね。
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
101 : 2021/09/01(水) 12:03:37.75 ID:AS1Q5JZE0
こいつ頭良い悪いの話好きだなあ
108 : 2021/09/01(水) 12:06:01.48 ID:rBBJ/DGDa
>>101
「僕の意見に賛同する君たちは頭良い側ですよ」って詐欺師的宗教的な信者獲得術だからね
102 : 2021/09/01(水) 12:04:03.35 ID:g2BN04ODM
自分に投資だろ
104 : 2021/09/01(水) 12:05:05.36 ID:6rv+lFZa0
自分の生活費を削ってまで他人のクリエイトに金を出す気にはならんのう
105 : 2021/09/01(水) 12:05:20.13 ID:mpnZSIE40
前澤
106 : 2021/09/01(水) 12:05:52.24 ID:kyOxvihG0
やたらコンプレックスありそう
109 : 2021/09/01(水) 12:06:05.97 ID:X5SmTqtN0
何が起きてるんだ
110 : 2021/09/01(水) 12:06:27.99 ID:oLnH0NyHd
へえー俺なら9万円抜いて1万円で依頼するけどなあ
111 : 2021/09/01(水) 12:06:28.25 ID:+M+f9qC30
いや、これはなんでこんなこと言ってるのかすげえわかりやすいでしょ
いまひろゆきにとって自分への「スパチャ」がすげえでかい収益になってるから
それをやってる「信者」の気持ちを肯定してあげようってことでしょ
そのうちオンラインサロンとかも始めるかもね
112 : 2021/09/01(水) 12:06:44.70 ID:NY98kdwwM
洗脳してる?
113 : 2021/09/01(水) 12:06:57.99 ID:T4/SoNnV0
あの時の10万は仮想通貨に入れた人が一番勝ちじゃないか
クリエイター渡して金銭換算それ相当の見返りあるもんなのか
114 : 2021/09/01(水) 12:07:04.37 ID:ewKAH3lI0
おまえが言ってもな
116 : 2021/09/01(水) 12:07:11.84 ID:3NYAKJ7V0
クリエイターの上前撥ねるだけの企業にも噛んでなかったっけピュータン
117 : 2021/09/01(水) 12:07:48.37 ID:u5kjvSc/r
スケールフィギュアの製作ありがとうございます!!
118 : 2021/09/01(水) 12:07:51.01 ID:hush1Ot+0
ダイヤモンドの西村記事キモすぎる
どうせ作家が書いた文章だろうし
119 : 2021/09/01(水) 12:08:11.03 ID:ug+DpTd80
これ金持ってる奴の発想な
カツカツの奴はまず生活に関連した使い方になる
貯金にしたって今後の生活を考えての行動
121 : 2021/09/01(水) 12:08:35.98 ID:KZTAqgwud
賢い人は即ブロック
122 : 2021/09/01(水) 12:08:38.78 ID:0TfACeMmd
頭悪い奴、という存在を作り出して叩いて実際頭悪い信者から集金するシステム
123 : 2021/09/01(水) 12:09:35.80 ID:0bNgcLCIa
こどおじっぽくて好き
124 : 2021/09/01(水) 12:10:23.97 ID:3anTOH410
月に100万収入ある人が10万でって話だろ?
ひろゆきって頭悪くなってきた?
心配になるよ
126 : 2021/09/01(水) 12:10:45.62 ID:Q8lLcW8i0
さすがに騙されるバカいねーだろ
127 : 2021/09/01(水) 12:10:47.40 ID:x98Tq2rar
誰が発言したかで判断するなって
全く別件の話持ち出してこいつは信用ならないとか言うなら分かるけど
全く同じテーマで矛盾すること言って人で判断してるとか言い出す奴は
1分前の矛盾発言ですら人で判断するなって言うんだろうな
128 : 2021/09/01(水) 12:10:47.52 ID:ggGEP73jM
それを煽ってるのが電通
129 : 2021/09/01(水) 12:10:55.61 ID:A5KNxUc9M
詐欺師の常套文句やんか
132 : 2021/09/01(水) 12:11:23.16 ID:LMk+2eTW0
それもうパチンコでいいでしょ
店や業界が潤って更にお金のリターンがあるんじゃ
そっちのほうがよくない?
133 : 2021/09/01(水) 12:11:32.84 ID:ctw3jESA0
自分は金払わないで済むなら払わないでおこうとしてきた実体験をいくつも披露しときながら
よくもまぁこんなことが言えるね
135 : 2021/09/01(水) 12:11:58.93 ID:eWFUBEc5p
つまり俺に渡せって事か
馬鹿馬鹿しい
136 : 2021/09/01(水) 12:12:26.85 ID:tnG2guj20
>.125
仮にひろゆきの発言じゃなくてもこの発言を正しいとは思わないけど
137 : 2021/09/01(水) 12:12:28.75 ID:eFgMhAFHa
賢い人はひろゆきを相手にしませんって教えてやれよ
138 : 2021/09/01(水) 12:12:43.74 ID:Bc0rjps+0
コイツ馬鹿なんか?マジ4ねよ!知的障害みたいなツラしやがって!
140 : 2021/09/01(水) 12:13:07.41 ID:eZLwzezm0
日本から逃げた犯罪者が言うなよw
141 : 2021/09/01(水) 12:13:17.43 ID:Q8lLcW8i0
他人に金渡して人間的に豊かになれるとかガ●ジかな?
どんなマゾ野郎だよ
143 : 2021/09/01(水) 12:13:38.96 ID:25p9oePo0
>ほとんどが貯金に回されただけ

これが嘘やんけ
頭麻生かよ

151 : 2021/09/01(水) 12:16:29.14 ID:e4dAGYc2a
>>143
それこそ「そういうデータあるんですか?」だよな
144 : 2021/09/01(水) 12:14:39.91 ID:J5u8INqWM
言ってることは至極真っ当なんだがなぁ
158 : 2021/09/01(水) 12:19:31.69 ID:tnG2guj20
>>144
全然真っ当じゃないだろ
宝くじ買ってるやつはべつにコソコソしてないし、リターンを求めるならクリエイターより配当や優待出してる企業に投資するほうが確実
145 : 2021/09/01(水) 12:15:01.10 ID:NVkdJJcKa
お前はなんでも違法に無料で手に入れる割れ厨なのにな
147 : 2021/09/01(水) 12:15:25.43 ID:PnaDOTsf0
9月はG1レースないからな
148 : 2021/09/01(水) 12:16:05.24 ID:usAYAzn40
でもあなたはクリエイターじゃないですよね?
156 : 2021/09/01(水) 12:17:28.49 ID:+M+f9qC30
>>148
「2chを作った」からな
ツイッターにごまんといるお気持ち漫画家や萌え絵師よりも
よっぽど影響力のでかいものを「創造」しただろ
149 : 2021/09/01(水) 12:16:11.78 ID:iyzHxMZ5p
回り回ってこねーよ
ギャンブルだったらその場で金がしっかり増えるわ
150 : 2021/09/01(水) 12:16:20.49 ID:Q8lLcW8i0
うおおおおおー俺も賢いから他人に金わたすぞおおおおおお
152 : 2021/09/01(水) 12:16:55.55 ID:PwWWQ90x0
つまり私にくださいってこと?w
153 : 2021/09/01(水) 12:17:02.16 ID:q7uiy0+ed
まず毎月十万円でいいから賠償しろよ
154 : 2021/09/01(水) 12:17:12.76 ID:7eePIOjrM
もっと馬鹿なエピソード持ってこいよ
おいらは通貨発行権持ってますくらいのさあ
155 : 2021/09/01(水) 12:17:22.37 ID:xpDiMbeJM
ゲーム課金のことか
157 : 2021/09/01(水) 12:19:16.27 ID:zD71x97Wd
そんな金あるなら賠償金払え
159 : 2021/09/01(水) 12:19:50.15 ID:GMA8mnifd
お前は絶対1円も出さないよね
160 : 2021/09/01(水) 12:20:08.96 ID:9tuK7xAG0
クリエイターは何に使うんだい
161 : 2021/09/01(水) 12:20:10.17 ID:Q8lLcW8i0
まさか嫌儲にこいつの信者がいるとか草だわ
162 : 2021/09/01(水) 12:20:14.37 ID:BlS/y8mH0
やべー奴がいるな、釣りだったらいいけど

へずまりゅうや明太子DAIGOや博之に共通してるけど、
不適切な行動をとった後に、反省せずにこういった発言をする自体が間違ってるんだぞ

163 : 2021/09/01(水) 12:20:31.76 ID:FnNYlFq80
ガールズバーやキャバクラに10万遣っても自分に還ってくる可能性はクリエイターとやらと変わらん気がする

つまりどっちも何も還ってこない
還す気があるやつは稀だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました