- 1 : 2021/08/22(日) 16:30:09.78 ID:Y5pcEPCB0
-
“軍隊の一員”として登場するアニメやマンガのキャラクターが、
「中将」や「少尉」などの階級に分けられているケースは少なくありません。
なかでも「大佐」の肩書きを持つキャラは意外と多く、
さまざまな作品で見かけることができます。
しかしキャラの階級が「大佐」だと分かったところで、
実際どのくらい偉いのかあまりピンとこない人も……。
そこでこの記事では、“大佐キャラ”のポジションや強さなどを追究してみました。まず軍隊における「大佐」の役職を簡単に説明すると、
“めちゃくちゃ偉いわけではないがある程度の指揮権や発言が許されるポジション”。
一般企業の役職に例えるならば、“部長クラス”と言われています。
ではなぜアニメやマンガには“大佐キャラ”が多いのか気になるところ。
「元帥」や「大将」などトップ層の階級になると、自らが戦うことは滅多にありません。
一方で大佐くらいのポジションなら前線で指揮を執り戦いに赴くことができるので、
キャラを活躍させるためにちょうどいい立場なのではないでしょうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/e224aae43378d05ea081968b494586ecf9036ead
- 2 : 2021/08/22(日) 16:31:50.77 ID:f88O/ZfQa
-
少佐、大佐は多いが中佐は少ない気がする
- 4 : 2021/08/22(日) 16:34:59.37 ID:rxqgv6Mo0
-
>>2
たし🦀 - 11 : 2021/08/22(日) 16:38:05.61 ID:aNcBrNz0M
-
>>2
ジェームスボンドは中佐だよな - 34 : 2021/08/22(日) 17:27:05.66 ID:tEeyoqrNF
-
>>2
小説版のガンダムではシャアがニュータイプ部隊率いたときは中佐だった - 65 : 2021/08/22(日) 22:25:42.34 ID:eOemw3ol0
-
>>2
副官はだいたい中佐 - 88 : 2021/08/22(日) 22:51:17.60 ID:tPkg9Y6S0
-
>>2
ヒューズ「」 - 3 : 2021/08/22(日) 16:34:10.68 ID:7SbOgnM4a
-
大佐どいてください邪魔です
- 47 : 2021/08/22(日) 18:33:15.55 ID:rCzWXJFH0
-
>>3
これ - 5 : 2021/08/22(日) 16:35:17.75 ID:Jejw9B42d
-
大将だと裸感があって強キャラってより馬鹿にしてる雰囲気が出ちゃうし
中将とか少将とか准将だと中間管理職感が出ちゃうし - 6 : 2021/08/22(日) 16:36:17.92 ID:OUf9Z031d
-
カダフィは?
- 15 : 2021/08/22(日) 16:42:17.69 ID:II1RRzKw0
-
>>6
大尉 - 7 : 2021/08/22(日) 16:36:29.72 ID:EGB8L1E60
-
前線でいちばんエライやつが大佐じゃね
- 8 : 2021/08/22(日) 16:37:04.57 ID:rxqgv6Mo0
-
将官はデスクワークだよね
- 9 : 2021/08/22(日) 16:37:38.29 ID:g+mf9lg/0
-
ヤンウェンリーもメインストーリーでは大佐から始まってたな
- 36 : 2021/08/22(日) 17:34:56.69 ID:tEeyoqrNF
-
>>9
アスターテ会戦のときは既に准将で次席幕僚
映画版のレグニッツアとか第4次ティアマト会戦でも准将だった
その前の第6次イゼルローン攻略戦の時は大佐だけど収録は外伝 - 10 : 2021/08/22(日) 16:38:02.87 ID:qUAu8w0g0
-
ダン中尉
- 12 : 2021/08/22(日) 16:38:20.41 ID:z4GeEbHX0
-
将官は現場出ないだろ
クーリィ准将とグノー大佐の差はそこ。
大佐は死んだ。 - 13 : 2021/08/22(日) 16:40:11.38 ID:vNOlATvR0
-
暗黒大将軍
- 14 : 2021/08/22(日) 16:40:26.36 ID:peAS8PMAa
-
マスタング大佐
- 16 : 2021/08/22(日) 16:44:06.90 ID:eZe18BZa0
-
若者「権力者に歯向かうとか野党かよ」
- 18 : 2021/08/22(日) 16:44:41.79 ID:iV4QbZlK0
-
意味も役割もよく分からないけど
他の作品で見たから、で増えただけな気がする - 19 : 2021/08/22(日) 16:45:43.93 ID:8ZoUchUl0
-
地球総司令のマ・クベが大佐は低すぎだよな
- 21 : 2021/08/22(日) 16:50:36.87 ID:z4GeEbHX0
-
>>19
就任時に中将昇進しないとな - 20 : 2021/08/22(日) 16:46:03.17 ID:9YCAOLpe0
-
スパイのボスが少佐
軍団の長が大佐 - 22 : 2021/08/22(日) 16:52:17.87 ID:Foj8QrD/a
-
中尉も多い
- 24 : 2021/08/22(日) 16:56:58.98 ID:Io8zjBYza
-
>>22
中尉は女キャラのイメージ
- 33 : 2021/08/22(日) 17:17:46.85 ID:OJLC5qYUd
-
>>24
バカモン!俺のケツを嘗めろ - 23 : 2021/08/22(日) 16:55:36.35 ID:Uw0u5R5R0
-
現場の最高指揮官が佐官だからだろ
- 25 : 2021/08/22(日) 17:01:17.28 ID:LlCVxwHQM
-
実際は中間管理職だろ
一般企業なら部長、もしくはそれ以下 - 26 : 2021/08/22(日) 17:06:08.95 ID:d660+GWL0
-
大佐レベルってそもそも前線に行くのか?
- 29 : 2021/08/22(日) 17:11:20.84 ID:ie0Jzc5Xr
-
>>26
前線で切った張ったする一番上は大尉まで - 31 : 2021/08/22(日) 17:15:07.07 ID:0+ktQGpZ0
-
>>26
行くよ
旧日本軍の戦艦空母重巡の艦長は大佐だぞ
日本軍に限ったことじゃないけど - 74 : 2021/08/22(日) 22:34:20.72 ID:eOemw3ol0
-
>>26
現場の戦闘部隊の最高位
空母の艦長さんとか普通は最前線でドンパチはやらないけど前線には出る - 80 : 2021/08/22(日) 22:41:17.48 ID:Mg/4VVFO0
-
>>74
爆竜大佐が両津と会いに出かけられるのも、大佐という階級あってのものなんだな。 - 28 : 2021/08/22(日) 17:10:57.32 ID:T1dG0Pp40
-
大佐といえばムスカだなぁ
- 30 : 2021/08/22(日) 17:12:13.38 ID:I9T0NdPUd
-
大佐→博士→大使→将軍→ドクトル→男爵→大僧正→元帥
- 37 : 2021/08/22(日) 17:36:04.03 ID:tEeyoqrNF
-
>>30
ショッカーからデルザー軍団までか - 32 : 2021/08/22(日) 17:15:15.45 ID:5rL3TEqDd
-
山本五十六海軍大将は前線視察中に戦死したな
- 35 : 2021/08/22(日) 17:30:59.91 ID:2BQ32+680
-
ランボーの上官が大佐だったからだろ
- 39 : 2021/08/22(日) 17:45:55.84 ID:L2vUVPmR0
-
大将ってガキ大将やらお山の大将やらカルビ大将やらと、あまり良いイメージがない
- 40 : 2021/08/22(日) 18:01:46.09 ID:kdtlRmjy0
-
クインシー一佐だと思ってた人🙋
- 42 : 2021/08/22(日) 18:06:22.40 ID:9vBSs3Ff0
-
なんか大佐ってアイパッチしてるイメージ
- 43 : 2021/08/22(日) 18:06:47.29 ID:PgZsz4gJ0
-
モーデン将軍
- 44 : 2021/08/22(日) 18:12:02.87 ID:biuC3VqF0
-
パイロットとか将官行っちゃわないの?
- 45 : 2021/08/22(日) 18:21:59.88 ID:Oy2a9Adra
-
大佐・・・カーネルとかキャプテンとか首領という意味もあるからね
スイス軍とか昔のアメリカ軍とか大佐が事実上のトップ階級だったし - 46 : 2021/08/22(日) 18:32:28.58 ID:Cf5HCjV20
-
>>1
暗黒大将軍とか地獄大元帥もそうだわな - 48 : 2021/08/22(日) 18:35:37.36 ID:TbWrgokz0
-
現実でも作品としてでも、ミリタリーに詳しくないと階級よくわからないんですよね
そこで大佐だと強そうでなんとなくイメージができる気がして
キャラやジョブとしての大佐 - 51 : 2021/08/22(日) 19:09:53.70 ID:q/PGn2yo0
-
団地ともおに出てきたスポーツ大佐も大佐だった…
- 52 : 2021/08/22(日) 19:46:17.31 ID:KKC8itvR0
-
バンドオブブラザーズの髭のシンク大佐から考えると相当偉いイメージ
銃持って走る階級じゃないだろ - 54 : 2021/08/22(日) 21:35:22.22 ID:Cz0sDK7m0
-
カダフィのイメージでしょ。
将軍になると政治的な仕事もしなければならず、純粋に軍事だけだと大佐が一番上というイメージもあるかもしれない。
そもそも英語では小中大で言わないし。
カーネル(コロネル)とかで - 55 : 2021/08/22(日) 21:39:01.93 ID:Cz0sDK7m0
-
Wikipedia より、
『英語では、陸軍大佐はカーネル (Colonel)、海軍大佐はキャプテン (Captain) と呼び、ヨーロッパの言語の多くで、同様の区別がある。
英米陸軍などにおいては Captain は大尉を意味する。
空軍大佐は陸軍大佐と同じ呼び名であることが多いが、イギリス空軍やイギリス空軍を範としたインド空軍、オーストラリア空軍、ニュージーランド空軍などではGroup captainと呼ばれる。』 - 56 : 2021/08/22(日) 21:41:13.02 ID:Cz0sDK7m0
-
航空機の戦隊指揮官がキャプテン(大尉)
戦艦の艦長がキャプテン(大佐) - 58 : 2021/08/22(日) 21:58:57.00 ID:+c2qzlkp0
-
俺大佐だけど最近はずっとテレワーク
- 59 : 2021/08/22(日) 22:06:21.92 ID:FTeXSRar0
-
前線部隊の指揮ができる最上級の階級が大佐
昔のソ連の潜水艦には少将が乗ったこともあるそうだが - 60 : 2021/08/22(日) 22:11:03.92 ID:/TvPOB1r0
-
頭中将とか草薙少佐とかへースティングス大尉とか出てくるが
フィクションの大佐なんてシャアしか知らん - 72 : 2021/08/22(日) 22:34:06.76 ID:9tVYf1Yed
-
>>60
ハガレンのムスタングとか有名だろ
身内からは大佐って呼ばれてるし - 61 : 2021/08/22(日) 22:11:09.81 ID:/hn6Xd/H0
-
舐めて貰っては困る
- 62 : 2021/08/22(日) 22:23:09.03 ID:Cz0sDK7m0
-
600万ドルの男の主役はオースチン大佐だった。
海軍で大佐はキャプテンだから、カーク船長も船長=大佐かも - 63 : 2021/08/22(日) 22:23:53.99 ID:0MyG+E+a0
-
フィクション中の若くてエ口い女軍人が少佐である確率は異常
絶対枕でゲットした階級だろ - 64 : 2021/08/22(日) 22:24:55.95 ID:0MyG+E+a0
-
エヴァのミサトさんと最終兵器のチセの階級を教えて
- 66 : 2021/08/22(日) 22:26:04.87 ID:eOemw3ol0
-
軍曹じゃない方のサンダース
- 67 : 2021/08/22(日) 22:27:44.97 ID:bY+IZ8K+0
-
それより上の政府組織として軍関係者が出てくるのは捜査ものだからなぁ
- 69 : 2021/08/22(日) 22:30:07.61 ID:7S3w+u8f0
-
ガーランドは将官なっても出撃してる
- 70 : 2021/08/22(日) 22:30:15.11 ID:D//16Sxo0
-
ここまでワンピースなし
尾田くん見損なったぞ - 71 : 2021/08/22(日) 22:30:17.45 ID:fm/tqFiM0
-
ラルフ大佐
マスタング大佐
スモーカー大佐あんまり大佐っぽくない?
- 73 : 2021/08/22(日) 22:34:11.66 ID:yAnOoSmv0
-
戦時中じゃないと尉官すら無理だろ一兵卒からの昇進
- 75 : 2021/08/22(日) 22:34:27.72 ID:7T98qPF60
-
たまには元帥が主人公で己に逆らう素振りを見せる将校どもを激戦地に送ってニタニタする話があっても良いと思う
- 76 : 2021/08/22(日) 22:34:33.12 ID:HGBbf4CW0
-
閣下!
- 77 : 2021/08/22(日) 22:35:40.65 ID:9tVYf1Yed
-
ゴールデンカムイの鶴見中尉は階級低すぎないか?
鯉登の一個上じゃ… - 78 : 2021/08/22(日) 22:37:58.85 ID:HaRU6F6L0
-
寿司屋とかだと大将なのにな
- 79 : 2021/08/22(日) 22:41:01.74 ID:5UjOtinG0
-
ランボー サミュエル・トラウトマン大佐
デルタフォース ニック・アレクサンダー大佐 – リー・マーヴィンアクションものだと、特殊部隊など組織の長が大佐になってるんじゃない?
- 81 : 2021/08/22(日) 22:42:39.86 ID:Dzxh1i8C0
-
カーネル・サンダースは?
- 82 : 2021/08/22(日) 22:43:05.37 ID:5UjOtinG0
-
ペリー・ローダンだと艦長が大佐
カルト・ルド大佐 - 83 : 2021/08/22(日) 22:43:23.71 ID:Cz0sDK7m0
-
キャプテンが現場指揮のトップだから陸軍だと大尉。
少尉で小隊長だから中尉だと小隊長より上で前線指揮官を代理でやることもあるぐらい - 84 : 2021/08/22(日) 22:43:34.26 ID:pwNl2l+f0
-
将官は現場に出ないでしょ
- 85 : 2021/08/22(日) 22:43:37.46 ID:zifAAV4+0
-
キスマイライブ?
- 90 : 2021/08/22(日) 23:05:11.86 ID:eOemw3ol0
-
よく洋画とかドラマの字幕が無茶苦茶になってる
「キャプテン!」の字幕が艦長になってるけどその人艦長じゃなくて副長やんとかエアボスやん、とか
- 91 : 2021/08/22(日) 23:06:49.69 ID:mEfIGCSq0
-
現場に出るのは大佐まで。トレーズ除く。
- 95 : 2021/08/23(月) 00:42:36.48 ID:6EKZhGaKa
-
>>91
それ海軍だとよく聞くな
コモドアだっけ?古参艦長の大佐が実質的な艦隊司令官 - 97 : 2021/08/23(月) 02:00:40.49 ID:Wrpj4J3S0
-
>>95
英語でキャプテン大尉なんだけどこれは陸軍や空軍
海軍は大佐
大佐は大型艦艇の艦長
艦艇はそれだけで1部隊みたいなものだからキャプテンなんだろうね - 92 : 2021/08/22(日) 23:10:18.08 ID:WqPc8rZy0
-
シャア大佐
- 93 : 2021/08/22(日) 23:17:57.96 ID:1L4UzirNd
-
中将でも軍司令官や師団長だとバリバリ前線勤務だぞ
太平洋だとサイパン、硫黄島、沖縄なんかは中将が玉砕してる
沖縄戦は敵軍の中将も戦死してるな - 96 : 2021/08/23(月) 01:31:25.00 ID:D2y6SU2r0
-
>>93
そら玉砕戦ならみんな死ぬわ - 94 : 2021/08/22(日) 23:57:50.18 ID:0MyG+E+a0
-
乃木希典が前線の大砲の届かない場所で震えていた時の階級は?
- 98 : 2021/08/23(月) 06:34:20.68 ID:VL8atFzX0
-
大佐出て来い! カービーだ
- 99 : 2021/08/23(月) 06:46:03.09 ID:YbCO/2+W0
-
所沢の面接の時きいたのが、どんだけ出世しなくても定年退官時には所謂大佐までは行くよ って話だった
多分横須賀もそうなんだろう
何故フィクションに『大佐』キャラが多いかが判明。将軍や元帥だとラスボスになってしまうから

コメント