- 1 : 2020/05/15(金) 15:52:22.684 ID:C3ZpyaP00
- 新型コロナウイルス対策として国民に一律給付される10万円の「特別定額給付金」について、
オンライン申請した場合、システムの仕様上、手間がかかるため1日100件しか処理できず
対応が完了するまで理論上約6年におよぶことがわかった
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200513-OYT1T50156/ - 2 : 2020/05/15(金) 15:52:49.852 ID:NPqytjuFM
- なにそれヤバすぎ
- 3 : 2020/05/15(金) 15:53:15.920 ID:Zk6kRqdm0
- 昨日振り込まれたわ
都会は大変だな - 4 : 2020/05/15(金) 15:53:28.388 ID:m8c+DHIkd
- システム作ったやつクビでええぞ
- 5 : 2020/05/15(金) 15:53:30.246 ID:bmUAbE/L0
- ワロタいやふざけんな
- 6 : 2020/05/15(金) 15:53:43.611 ID:4eVG0u830
- 品川区の話や
大丈夫や - 7 : 2020/05/15(金) 15:53:46.234 ID:sl2GzViNa
- まだ髪の申請書も届いてないんですけど!!
- 15 : 2020/05/15(金) 15:55:52.121 ID:EwDFEzT20
- >>7
10万よりもそっちが欲しいんだが - 8 : 2020/05/15(金) 15:53:46.583 ID:6tAebyIL0
- あたまおかしい
- 9 : 2020/05/15(金) 15:53:54.728 ID:OWkPkPhF0
- 今すぐ10万貰えないくらいで生活変わるわけじゃないしそのうち臨時収入感覚で貰うわ
- 10 : 2020/05/15(金) 15:54:37.881 ID:Ot9wyNAka
- オンライン申請しなきゃいいじゃん
- 11 : 2020/05/15(金) 15:54:45.356 ID:DW+msuOK0
- ジャップランドほんまクソ
- 12 : 2020/05/15(金) 15:54:52.523 ID:pnjTEUI2d
- オンライン申請のほうが手間がかかるのか
- 13 : 2020/05/15(金) 15:55:37.603 ID:0/iAzRU90
- 今年の夏のボーナス期待できないからその代わりに入ったらいいや
- 14 : 2020/05/15(金) 15:55:50.610 ID:IqawTJem0
- システム作ったやつっていうよりか不備に対しての対策ができてないのがだめ
- 16 : 2020/05/15(金) 15:55:54.862 ID:MPZhix8LM
- これは割と仕方ない話ってシステム屋が言ってたぞ
- 17 : 2020/05/15(金) 15:56:21.341 ID:V61jnwxb0
- オンラインにする意味あるん?w
- 18 : 2020/05/15(金) 15:56:31.311 ID:1DWIOnppM
- わろた
- 20 : 2020/05/15(金) 15:56:55.174 ID:7qJLbMvf0
- しかも1人何度も申請できるバカ仕様
その度に確認してるバカ仕様
最高だな - 21 : 2020/05/15(金) 15:58:13.282 ID:FHvXXpOS0
- ネット申請したばかりなのに今日振り込まれてた
マネーフォワードが急に増えててビビったわ
仕事早いじゃん - 22 : 2020/05/15(金) 15:58:28.403 ID:2AkI2I3X0
- 手作業とか真心こもってて最高じゃん
- 23 : 2020/05/15(金) 15:58:51.215 ID:USBdffXM0
- ところでおまえらマスクもらった?
- 24 : 2020/05/15(金) 15:59:18.914 ID:L5ueWVCr0
- そりゃUSBも知らない奴らが作ったんだからこの通りよ
- 25 : 2020/05/15(金) 15:59:32.808 ID:Ucaf44zo0
- 別に公務員が過労死や自殺しても気にしないし
きちんと決められた通りにやってくれればいいや - 26 : 2020/05/15(金) 16:00:11.303 ID:sbnp64pw0
- オンラインなのに手作業ww
馬鹿過ぎて泣けるパートのおばちゃんがカタカタ何人かでって昭和かよ、
- 30 : 2020/05/15(金) 16:00:42.731 ID:dT4s532G0
- >>26
解決策教えて - 27 : 2020/05/15(金) 16:00:16.194 ID:W0uXxdG40
- ニートの俺でももっといいシステム作れるわ
- 28 : 2020/05/15(金) 16:00:40.962 ID:EqI25Zn70
- オンなんてアホしか申請してないから気にしなくていい
- 29 : 2020/05/15(金) 16:00:40.839 ID:ZHJEQKPJ0
- 一画面でやってそう
- 31 : 2020/05/15(金) 16:01:28.638 ID:0hW1GmDB0
- 現場猫みたいだ
- 32 : 2020/05/15(金) 16:02:23.006 ID:tUNCCxFc0
- 駅前で配ったほうが手っ取り早いんじゃね
- 33 : 2020/05/15(金) 16:02:25.930 ID:V61jnwxb0
- とっとと取り下げろよ
何のためのオンライン申請だよ - 34 : 2020/05/15(金) 16:02:47.369 ID:EotSP0Iir
- お前らソースも読めないの?
- 35 : 2020/05/15(金) 16:03:53.951 ID:ZDoHJuRr0
- 前の麻生の12000円の時はめちゃくちゃスムーズにいってたのになんで今回こんなつまってんだ?
前と一緒の申請用紙郵送して振り込みでええやん - 36 : 2020/05/15(金) 16:04:09.381 ID:5Tb/QooB0
- 流石IT後進国
- 37 : 2020/05/15(金) 16:05:01.011 ID:FCIzgBGA0
- 6年てどこに書いてあんの
- 39 : 2020/05/15(金) 16:05:32.001 ID:EotSP0Iir
- >>37
誰もソース読んでないんだぞ - 38 : 2020/05/15(金) 16:05:24.194 ID:ZHJEQKPJ0
- マイナンバー制度がゴミクソなせいだろ
銀行口座と紐付けておけば簡単なのに
【池沼】 給付金10万円、すべて配り終えるのに6年 【発達障害】

コメント