- 1 : 2021/01/15(金) 18:26:33.127 ID:6j8znIJR0
- なにがいいのか?
- 2 : 2021/01/15(金) 18:27:00.457 ID:Ahd6/Zmod
- 乾布摩擦
- 4 : 2021/01/15(金) 18:27:26.536 ID:6j8znIJR0
- >>2
暖房じゃないだろ! - 3 : 2021/01/15(金) 18:27:17.528 ID:P9Spf6MJ0
- 焚き火
- 5 : 2021/01/15(金) 18:27:33.852 ID:6j8znIJR0
- >>3
家燃えるわ! - 6 : 2021/01/15(金) 18:27:57.438 ID:3Rl7XNja0
- 俺を抱く
- 7 : 2021/01/15(金) 18:28:22.720 ID:6j8znIJR0
- >>6
抱くから来いよ - 8 : 2021/01/15(金) 18:28:23.971 ID:q7MDmqGod
- 席ユストー
- 9 : 2021/01/15(金) 18:28:31.750 ID:q7MDmqGod
- 石油ストーブ
- 11 : 2021/01/15(金) 18:29:16.733 ID:6j8znIJR0
- >>9
石油めんどくさくない?
>>10
そんなスペースは無い - 10 : 2021/01/15(金) 18:28:46.410 ID:Idb0Ushr0
- 囲炉裏
- 12 : 2021/01/15(金) 18:29:18.186 ID:d/F6F3Zw0
- 家燃やす
- 13 : 2021/01/15(金) 18:29:32.525 ID:6j8znIJR0
- >>12
その後寒いだろ - 14 : 2021/01/15(金) 18:29:46.501 ID:vnRSzjOTM
- 炬燵
- 15 : 2021/01/15(金) 18:30:24.559 ID:6j8znIJR0
- >>14
こたつ気持ちいいよな
眠くなる - 16 : 2021/01/15(金) 18:30:25.980 ID:QROn1C2H0
- 夏場のことと電気代考えればエアコン一択
とりあえず安く冬越せればいいなら電気毛布かホットカーペット
電気ストーブとセラミックヒーターは駄目だ - 20 : 2021/01/15(金) 18:31:31.794 ID:6j8znIJR0
- >>16
電気毛布とホットカーペットか!
それいいな! - 17 : 2021/01/15(金) 18:30:27.260 ID:Idb0Ushr0
- 火鉢
- 18 : 2021/01/15(金) 18:31:15.579 ID:oK3pTFii0
- 彼女作る
- 19 : 2021/01/15(金) 18:31:31.655 ID:P0VS7oexa
- 対消滅
- 22 : 2021/01/15(金) 18:34:04.340 ID:0lBFn2G20
- ダンボールと新聞紙
- 23 : 2021/01/15(金) 18:34:07.828 ID:6kHEO4wN0
- ハロゲンヒーター+空冷ファンってのやった事がある
放熱部に向けて空冷ファンで風を送って上にだらだら逃げる熱を空冷ファンで拡散させる試みまぁ惨めだったわ
- 24 : 2021/01/15(金) 18:34:58.935 ID:jYnM8gROr
- オイルマッチ
- 25 : 2021/01/15(金) 18:36:54.901 ID:O0GMbiKw0
- 石油ファンヒーター
面倒じゃない
玄関にポリタンク置いとけばいいだけだし
給油も電話すりゃ業者が入れにくるし - 26 : 2021/01/15(金) 18:37:44.227 ID:xBu2jPtq0
- 電気代いくらかかっても良いならオイルヒーター1択
- 27 : 2021/01/15(金) 18:39:32.973 ID:eKnbp9trM
- おすすめは床暖やな
足が温かいと意外と寒くなくなる - 28 : 2021/01/15(金) 18:40:05.481 ID:sGibQo5ka
- あまり部屋に居なくて器具の出し入れが面倒で
夏は日陰の涼しい方角に網戸があるなら
ダイソンhot&coolがすぐ暖まってうるさくて電気代がかかりそう - 29 : 2021/01/15(金) 18:41:27.159 ID:HK7yzzye0
- ウキウキで加湿器付き電気ヒーター買ったけど翌月の請求で目ン玉飛び出た
- 30 : 2021/01/15(金) 18:42:13.484 ID:gA3iy1/N0
- お布団に包まってたら温かいんだからぁ…
- 31 : 2021/01/15(金) 18:53:10.262 ID:91Hx9TSK0
- ガスファンヒーター
- 32 : 2021/01/15(金) 18:54:38.068 ID:q7MDmqGod
- ただ石油ストーブとか石油ファンヒーターは温かいんだけど長期的に見ると壁というか部屋に煤がつくと聞いた
- 33 : 2021/01/15(金) 18:55:58.804 ID:91Hx9TSK0
- 個人的にはお勧めは温水ルームヒーターだけど導入費が高いからな
- 34 : 2021/01/15(金) 19:38:00.330 ID:1gU6VhwYd
- 家を出る
どうせ子供部屋で親に文句言われるとか
ど底辺の賃貸暮らしでエアコン取付不可とかそんなんだしな
俺の部屋エアコン無いんだけどエアコン取り付ける以外でオススメの暖房ある?

コメント