
- 1 : 2023/10/27(金) 08:28:14.153 ID:Op55gPPV0
-
【自動車保険】20代の3割以上が未加入!? 若者世代にとって「任意保険料」は高すぎる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccec1f446912ef2b6126eba6a8288e329912f128自動車を運転する際は、事故を起こしたときに備えて保険に入ります。自動車保険には、
強制加入の自賠責保険と、個人の意思で加入を決められる任意保険の2種類があります。これまでは一般的に、ドライバーは両方の保険に入っていました。しかし、
株式会社ファブリカコミュニケーションズが2022年6月に行った調査(調査対象:日本全国在住の20代の男女300人)によると、20代の37%が任意保険に入っていません。 - 2 : 2023/10/27(金) 08:29:09.438 ID:zDET+ZD80
-
思ったより加入率高いな
20%くらいしか入ってないのかと思ってたわ - 3 : 2023/10/27(金) 08:29:17.201 ID:0qsraHnb0
-
自賠責を任意保険レベルに引き上げちゃえばいいんだよ
- 9 : 2023/10/27(金) 08:38:17.176 ID:f/IaZse2d
-
>>3
なんでそうしないんだろうな - 4 : 2023/10/27(金) 08:29:36.947 ID:0CHGxlgP0
-
高いのは事実
- 5 : 2023/10/27(金) 08:29:37.442 ID:64e5snwr0
-
A限共未保健なの?
- 6 : 2023/10/27(金) 08:30:41.772 ID:rFysg+qP0
-
わし原チャリしか持ってないけど任意保険に加入しなきゃしなきゃと思いつつ金がない( ・᷄д・᷅ )ワケワカメ
- 7 : 2023/10/27(金) 08:34:31.963 ID:Op55gPPVr
-
別に排卵でいいだろ
相手に払うための保険なんかアホくせえ - 10 : 2023/10/27(金) 08:38:49.764 ID:f/IaZse2d
-
>>7
こういうやつを逮捕できるようにしないとな - 16 : 2023/10/27(金) 08:46:12.096 ID:Bh2IywvY0
-
無保険特約入ってるんで>>7みたいな奴は詰んでもらうw
- 17 : 2023/10/27(金) 08:47:39.420 ID:f/IaZse2d
-
>>16
標準付帯だよ - 8 : 2023/10/27(金) 08:37:17.334 ID:wxLaRxoSd
-
ションベンみたいな額しか出ない自賠責をどうにかしろよ
- 11 : 2023/10/27(金) 08:39:41.081 ID:f/IaZse2d
-
入らない奴は払えなかったとしても捕まる訳ではないと思ってそうだけど、もし相手も入ってなかったら自分の治療費すら出ないことを理解してなさそう
- 12 : 2023/10/27(金) 08:39:45.364 ID:tR+E/E2F0
-
原資がなきゃ払わなくていいとかいうのを止めよう
- 14 : 2023/10/27(金) 08:45:33.406 ID:FmOPMab+d
-
任意入る金もないやつは車乗るなよ
- 15 : 2023/10/27(金) 08:45:57.982 ID:+dvb0OVV0
-
いらないだろ任意保険なんてwwww
- 18 : 2023/10/27(金) 08:48:05.012 ID:6Y0Rndzm0
-
法律「ひき殺した時は刑事裁判中だけ小分けで払ってこれからも払う姿勢を見せて量刑軽くしたあとトンズラが正解だぞ」
- 19 : 2023/10/27(金) 08:48:41.409 ID:f/IaZse2d
-
軽い治療費なら相手の賠責から出るけど車は直してもらえないよな
てか無車検すらありえる - 20 : 2023/10/27(金) 08:49:12.631 ID:Op55gPPVr
-
支払い命令に実効性ねえ国で任意保険入奴w
募金ですよねそれ - 27 : 2023/10/27(金) 09:07:54.198 ID:f/IaZse2d
-
>>20
相手が入ってなかったらどうするの? - 28 : 2023/10/27(金) 09:11:30.252 ID:hnAXRnAM0
-
>>27
弁護士特約で一応裁判やってそれでも回収できないなら自分の保険使って直す - 30 : 2023/10/27(金) 09:52:04.014 ID:f/IaZse2d
-
>>28
入ってない人の話をしているよ - 21 : 2023/10/27(金) 08:49:59.305 ID:tR+E/E2F0
-
移民勢はそもそも保険知らない
- 22 : 2023/10/27(金) 08:50:15.775 ID:W6fSZ9bI0
-
というか自賠責の他に任意保険を契約しないといけないって建付けが間違ってんだよ
- 25 : 2023/10/27(金) 08:57:19.882 ID:PYA/viwFM
-
>>22
「みんなが!」という"強制"の国だからな - 23 : 2023/10/27(金) 08:51:11.328 ID:gSgFDc6J0
-
実際逃げれるの?
- 24 : 2023/10/27(金) 08:51:46.718 ID:tR+E/E2F0
-
逃げれるよというか追えない
- 26 : 2023/10/27(金) 08:57:36.609 ID:PYA/viwFM
-
この国に自由は早すぎる
- 29 : 2023/10/27(金) 09:12:16.287 ID:Q85DDLNj0
-
この手のスレ見かける度に運送会社は保険別で入ってるから任意保険入らねえって言ってる
- 31 : 2023/10/27(金) 09:52:26.807 ID:f/IaZse2d
-
>>29
入ってるなら問題ないけど
コメント