【復興庁、電通に3年で10億円】処理水の風評被害対策をとりまとめ (福島)

1 : 2021/08/20(金) 20:09:23.61 ID:LsHTFi1g9

とりまとめでは、アルプス処理水の安全性について分かりやすく説明したチラシや動画を作ったり、消費者向けのシンポジウムを開くといった施策が、多数提案されています。また、海外のメディアを福島に招き、処理水の安全性や、生産者の安全・安心に向けた取り組みなどを広く発進するなどとしています。

詳細はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5526b85903ec3427bf7b06a5e3c118ac3dfdd8e
処理水の風評被害対策をとりまとめ (福島)
8/20(金) 19:00

参考)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210722-OYT1T50260/
福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収 2021/07/23

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041985674
一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下を選別し、農地の盛り土として活用 2021/4/19

https://asagei.biz/excerpt/26358
福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 2021年3月14日

https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/247000c
復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業 2021/4/15

https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/040/318000c
政府、処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し 福島第1原発 2021/4/13

https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 2021/4/5

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80708
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態~2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283394
安倍前首相の大嘘 福島原発“アンダーコントロール”の惨状 公開日:2021/01/05

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)-環境省 2016年06月07日

以上

2 : 2021/08/20(金) 20:09:54.63 ID:QMo6KzYN0
一番うるさいのはテョンw
4 : 2021/08/20(金) 20:10:05.48 ID:X0ozLf290
腐敗
5 : 2021/08/20(金) 20:10:22.20 ID:yU4jDbz/0
 
    ま た, 税 金 中 抜 き 自 民 党 & 電 通 か !
  
6 : 2021/08/20(金) 20:10:22.94 ID:r+6mJxHL0
お友達ですから
7 : 2021/08/20(金) 20:10:24.87 ID:/xqB6GQQ0
風評じゃねえし
9 : 2021/08/20(金) 20:11:08.71 ID:jWLWeQE00
利権まみれの自公政治
10 : 2021/08/20(金) 20:11:18.14 ID:kBSoC7Fr0
自分たちで風評被害起こして自分たちで対策費貰う
11 : 2021/08/20(金) 20:11:31.97 ID:is2uZhA/0
チェックする機構はないのかよ! やりたい放題じゃないか
12 : 2021/08/20(金) 20:12:09.64 ID:AuY4lgnC0
安すぎそんな値段ては収まらない
13 : 2021/08/20(金) 20:12:10.30 ID:Q2iuwSVH0
完全に無駄金
14 : 2021/08/20(金) 20:12:46.74 ID:C6YLcaHK0
利益だけが転がり込む
酷すぎ
15 : 2021/08/20(金) 20:13:07.91 ID:c5/W0B1q0
なんで電通?
16 : 2021/08/20(金) 20:13:24.42 ID:KcNnalig0
>>1
下請け・・・孫請け・・・子孫請け
電通には9億円以上の利益か
17 : 2021/08/20(金) 20:13:26.55 ID:kfmnQqdZ0
韓国が騒ぐ
電通に金渡す

分かるな?

18 : 2021/08/20(金) 20:13:32.08 ID:nSXk9UpO0
白色テロに使われていないか?
19 : 2021/08/20(金) 20:13:33.29 ID:IREOBgNp0
腐りすぎて隠さなくなってきたよな
21 : 2021/08/20(金) 20:13:38.06 ID:WcF4uO6f0
いい加減にしろ!
22 : 2021/08/20(金) 20:13:41.22 ID:vFcNDxns0
電通なんてぶっこ抜くだけぶっこ抜いて、適当な仕事で終わらせるだけなのにww
23 : 2021/08/20(金) 20:13:47.03 ID:sV7KeADP0
俺なら半額の5億円でレポート書くのに!
24 : 2021/08/20(金) 20:13:58.88 ID:Khp7CM+D0
投票した奴だれ?
つまり、バカ国民の責任
32 : 2021/08/20(金) 20:15:05.65 ID:l6IrCdAh0
>>24
自民党員です
25 : 2021/08/20(金) 20:14:00.90 ID:OWSLFlUD0
電通とパソナは税金の寄生虫
26 : 2021/08/20(金) 20:14:17.03 ID:ywy9XbIY0
税金おかわり!
27 : 2021/08/20(金) 20:14:46.50 ID:IVYcUs3i0
一度税金味わったらやめらんねぇよw
28 : 2021/08/20(金) 20:14:46.49 ID:a/NeA6Gn0
キレている人間は、国家予算の規模がわかっているのか?

10億なんて、大した金額ではない

37 : 2021/08/20(金) 20:15:39.66 ID:sV7KeADP0
>>28
じゃあ10億円ちょうだい!
41 : 2021/08/20(金) 20:16:07.18 ID:6HBS/XHu0
>>28
つまり移民党と電通はズブズブ
42 : 2021/08/20(金) 20:16:07.39 ID:kfmnQqdZ0
>>28
アベンキ朝鮮人が送金した金も10億だったな
で解決したか?
29 : 2021/08/20(金) 20:14:58.94 ID:VOKr0OF90
さっさと放水しろよ面倒くせえ国
30 : 2021/08/20(金) 20:14:59.19 ID:Eab0SF0w0
選挙前に10万ばらまけばいい、と思ってるよ
つまり、バカ国民のせいだよね
31 : 2021/08/20(金) 20:15:04.36 ID:A0/XmIKo0
そういうのって内閣府内でやるもんじゃないんか
33 : 2021/08/20(金) 20:15:05.80 ID:WvUkbAIP0
ズブズブだな
36 : 2021/08/20(金) 20:15:25.02 ID:VcxcsKwH0
10億いいな
38 : 2021/08/20(金) 20:15:42.64 ID:cZQf0x1s0
出来高制にしろよ。効果ないじゃねーか
39 : 2021/08/20(金) 20:15:49.75 ID:lqo9UR640
完全にやくざだな
よく言って総会屋
40 : 2021/08/20(金) 20:15:58.54 ID:Mlw+kDIR0
反日朝鮮電通を

日本から追放しろ!

43 : 2021/08/20(金) 20:16:12.49 ID:H5tVb5U30
選挙前には10万ばらまくから、10万もらえるよ!
よかったな(笑)
44 : 2021/08/20(金) 20:16:15.33 ID:nSXk9UpO0
現実的な解決策1
45 : 2021/08/20(金) 20:16:33.34 ID:bsCaFGRI0
公共事業に水ものの消えてなくなる事業に金使い過ぎ
69 : 2021/08/20(金) 20:20:11.73 ID:eR+3zmsg0
>>45
形が残ると手抜きがバレたり証拠が残るからなあ
46 : 2021/08/20(金) 20:16:36.32 ID:tVFUpEyX0
どうしてこんな国になっちゃったんだろなあ
47 : 2021/08/20(金) 20:16:42.21 ID:+LQngqm+0
福一    4000兆ベクレル
フランス 1京6000兆ベクレル/年
49 : 2021/08/20(金) 20:17:27.52 ID:uLnbfZEE0
電通じゃなくても出来そうだけど電通、本当に日本の闇だよな
50 : 2021/08/20(金) 20:17:30.50 ID:xXH+mbF/0
日本は政府と電通 奴隷の国民で出来ている
51 : 2021/08/20(金) 20:17:38.50 ID:gLxCkqhC0
電通が1億で下請けに出してその下請けが
孫受けに500万くらいで出すから1年だと
150万くらいのショボい仕事で終わるんだろw
62 : 2021/08/20(金) 20:18:59.86 ID:6HBS/XHu0
>>51
福一の末端除染作業員みたいに中抜きが酷すぎるだろうね
52 : 2021/08/20(金) 20:17:44.63 ID:fRx1fb6I0
あのさ政府が電通を使って何が悪いの???
というか、もともとマスコミってのは軍事なんだよ諜報活動なんだよ
電通の歴史を見ればそれは明らか
いまさら批判するほうがおかしい
53 : 2021/08/20(金) 20:17:48.57 ID:ryCWFf+X0
また便痛フラグじゃん(笑)
54 : 2021/08/20(金) 20:17:57.75 ID:iCLykbkj0
100ワニ
56 : 2021/08/20(金) 20:18:23.69 ID:yU4jDbz/0
日本を斜陽国に転落させたのは,自民党&電通&パソナの税金中抜きトリオ。
どれだけ税金を徴収しても,自民党&電通&パソナの腹は膨れません。
57 : 2021/08/20(金) 20:18:23.79 ID:A44BewVb0
天下り接待
58 : 2021/08/20(金) 20:18:30.43 ID:rxGprDic0
何かにつけて中抜きやりたい放題されてるな
60 : 2021/08/20(金) 20:18:48.22 ID:Q0sZZK5m0
電通は韓国から日本ディスる仕事も受けてるから、マッチポンプが捗るな!
61 : 2021/08/20(金) 20:18:50.90 ID:yRJ5j70C0
>>1
反日ネトウヨはこれ見てどう思うんだ?
63 : 2021/08/20(金) 20:19:03.89 ID:fBUZby2i0
いまだに福島産食材の風評被害を払拭できない電通は無能すぎる
64 : 2021/08/20(金) 20:19:18.12 ID:wOB2txx40
とりあえず潰さないと未来は無い
65 : 2021/08/20(金) 20:19:29.25 ID:9gJnZMYu0
抜き!抜き!抜き!
66 : 2021/08/20(金) 20:19:38.06 ID:CQIbGKWz0
さすが電通さん
さすがです
67 : 2021/08/20(金) 20:19:52.06 ID:oxhEHWMj0
電通の立てこっている?
68 : 2021/08/20(金) 20:20:05.09 ID:KxhZtAY10
もうすぐ総裁選だから
70 : 2021/08/20(金) 20:20:18.47 ID:q1cfYSvY0
どのう袋を10個置いて終わりか
71 : 2021/08/20(金) 20:20:30.70 ID:aj7U3NOY0
電通から5chバカウヨ工作員にカネが流れるんだよな
72 : 2021/08/20(金) 20:20:42.04 ID:j6LVAjsj0
実施予算が1億円として年3300万円位ですか、大したことは出来なさそうですね。
73 : 2021/08/20(金) 20:20:48.36 ID:5OKNV+5y0
風評被害対策に10億?
バカなの?
74 : 2021/08/20(金) 20:20:54.86 ID:DYFU2Byi0
>>1
給付金もやるしもはや便利屋だな🙄
75 : 2021/08/20(金) 20:21:04.40 ID:2iimaRBm0
株式会社TOKIOにダイレクト発注するほうがいいよ。なんで転売屋を使うの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました