- 1 : 2021/08/16(月) 04:05:41.09 ID:aSmo66/E9
-
県境越える移動自粛呼びかけの影響か 川での水難事故が増加
(とちぎ県)*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210813/1090010359.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新型コロナウイルスの感染が拡大し、県境を越える移動の自粛が呼びかけられた影響で、
川での水難事故が増えているとして、専門家が注意を呼びかけています。県警察本部によりますと、栃木県内では去年8月、水難事故が相次ぎ、
1か月間に7人が死亡して過去10年で最も多くなりました。
水難事故の調査や研究を行っている一般社団法人「水難学会」は新型コロナウイルスの感染拡大で
県境を越える移動の自粛が呼びかけられた影響で、去年から川での水難事故が増えていると分析しています。水難学会によりますと、これまで海で過ごしていた人が川で泳いだり
釣りをしたりして、水難事故にあうケースが増えているとみられ、
川に流された釣り具などを追いかけて自分自身が流される事故が多いということです。警察によりますと、先月、日光市の中禅寺湖で釣りをしていて死亡した男性は
湖の中に落とした物を拾おうとして誤って溺れたとみられています。水難学会の斎藤秀俊会長は「必ずライフジャケットを身につけることを忘れないようにしてほしい。
ライフジャケットを着ていても水深が深いと流されてしまうおそれがあるので、
川で遊ぶ時はひざ下ぐらいの水深で遊んでほしい」と呼びかけています。08/13 19:28
- 2 : 2021/08/16(月) 04:06:01.88 ID:h3Q7MDkM0
-
毎年のことですよ
- 3 : 2021/08/16(月) 04:06:25.20 ID:ib8GhwRP0
-
ル化?
ブまだ
ンラク 08/16 4:06
N ス
HKの - 4 : 2021/08/16(月) 04:08:49.61 ID:IBku76ql0
-
山が有るのに山○県
- 5 : 2021/08/16(月) 04:09:00.45 ID:Lv08Agjw0
-
自宅の庭にプールくらい無いの?
- 6 : 2021/08/16(月) 04:12:09.86 ID:b1GgWr8K0
-
中禅事故
- 7 : 2021/08/16(月) 04:14:22.94 ID:iB7CCR1K0
-
移動自粛と水難事故を関連づけるの無理やりすぎん?
- 11 : 2021/08/16(月) 04:21:12.81 ID:i+M0J8Au0
-
>>7
何でも政府や知事のせいにしようと必死過ぎるな - 20 : 2021/08/16(月) 05:07:43.82 ID:netRDaWY0
-
>>11
ほんとだね素直に家にいなかった自分が悪いのに - 21 : 2021/08/16(月) 05:10:36.34 ID:oHR3fuHr0
-
>>7
それを言ってる水難学会が何者なのかがまずわからん - 33 : 2021/08/16(月) 05:34:02.26 ID:phLK9x7z0
-
>>7
悪気はなかったのでしょう責めるのやめましょう
政府批判するのはいいでしょう - 8 : 2021/08/16(月) 04:15:47.90 ID:PDTHUlrn0
-
だからって
- 9 : 2021/08/16(月) 04:20:26.52 ID:zmsrQ3zk0
-
>>1
これ自民党はどう責任を取るのか??
恥ずかしくなる!! - 10 : 2021/08/16(月) 04:20:48.88 ID:yhb8oxCA0
-
海に行かなくなると水難事故が増えるという理屈もよく分からんけど。
いやまぁ、塩水の方が浮きやすいというのは分かるが、そこまで変わるかと。
海には海ならではの…離岸流とかの事故もあるだろうし - 12 : 2021/08/16(月) 04:27:24.87 ID:m9MBDQa/0
-
関係
なし - 13 : 2021/08/16(月) 04:32:53.54 ID:QU7cXvN10
-
海行けないから川行こう!
? 自己責任じゃね?
- 26 : 2021/08/16(月) 05:24:45.25 ID:wq3PZcgs0
-
>>13
B層は自己責任が大好き - 29 : 2021/08/16(月) 05:31:05.75 ID:CPhlvqZm0
-
>>26
他人に向けるだけのものな - 31 : 2021/08/16(月) 05:31:54.73 ID:phLK9x7z0
-
>>13
誰の責任かの問題ではありません - 14 : 2021/08/16(月) 04:33:51.87 ID:6PWY0TI40
-
胡瓜を御供えしてから泳ごうね
- 15 : 2021/08/16(月) 04:35:52.89 ID:rC58zgTD0
-
川で死ぬ奴は海に行っても死ぬだろ
- 16 : 2021/08/16(月) 04:38:41.67 ID:2K/DVTCd0
-
>>15
海の方がはるかに危ない
特に彼岸の時期はな - 30 : 2021/08/16(月) 05:31:33.99 ID:phLK9x7z0
-
>>15
憶測で物言うのやめましょう - 17 : 2021/08/16(月) 04:39:55.06 ID:bqgzBqiD0
-
殺人政府の言う事を鵜呑みにすると命を危険に晒す、好例やね
- 18 : 2021/08/16(月) 05:00:14.47 ID:YFuMHIfQ0
-
>>17
その分海難事故が減るんだぞ - 19 : 2021/08/16(月) 05:07:09.44 ID:netRDaWY0
-
ステイホーム
オンライン帰省
この二つが今年はあんまり聞かれなかった マスコミってすぐに飽きるよね 向こう5年は この言葉を繰り返して欲しいよ - 22 : 2021/08/16(月) 05:11:43.53 ID:BE58MkmP0
-
移動自粛のせいにしてるけど関係ないだろこれ
- 23 : 2021/08/16(月) 05:13:39.04 ID:Iy+oW4Mc0
-
政権批判のためなら、何でもありだな
- 24 : 2021/08/16(月) 05:14:35.18 ID:hgt1Paq70
-
大阪のNHKは時差があるのか、関西では8月16日AM5時なのに、北朝鮮滋賀国のNHKは午前3時だそうだ
あんたらの北朝鮮国は本当の日本と時差があるんだね、日本の関西近畿は今は午前5時ですがNHKは午前3時過ぎだそうだ
人工地震の震源はソビエト岐阜県らしいが名古屋の震度が大きいらしいな米韓国軍事演習人工地震だろうか - 25 : 2021/08/16(月) 05:18:08.21 ID:CHG5PIXJ0
-
例年だと他府県の海で死んでた人間がコロナ禍の移動自粛で県内の川や湖で死ぬようになった。
面倒だから県内で死ぬんじゃねえ!て話だな。 - 32 : 2021/08/16(月) 05:32:49.09 ID:CGHQGk1L0
-
ちょっと、田んぼの様子を見てくる(笑)
- 34 : 2021/08/16(月) 05:34:55.86 ID:phLK9x7z0
-
誰が悪いかの問題じゃなくて政府の話でしょう
- 35 : 2021/08/16(月) 05:47:20.08 ID:g8pfYzbg0
-
精霊流し
【海なし県】県境越える移動自粛呼びかけたせいか 川での水難事故増加

コメント