【遭難】 冬キャンプを楽しんでいた男性5人、行方不明に 兵庫、鳥取県境の氷ノ山

1 : 2021/12/28(火) 11:59:37.26 ID:ugLFl5iT9

兵庫、鳥取県境の氷ノ山付近で5人不明
2021/12/28 08:03 (JST)
c 一般社団法人共同通信社

 兵庫県警宍粟署は28日、同県と鳥取県の境にある氷ノ山(1510メートル)の付近で、
キャンプをしていたとみられる30~70代の男性登山者5人が行方不明になったと発表した。署員らが捜している。

https://nordot.app/848336036739678208

2 : 2021/12/28(火) 12:00:11.64 ID:VG+tLtRo0
アホやで
3 : 2021/12/28(火) 12:00:17.97 ID:wIwhLx4B0
雪降ってるの?
38 : 2021/12/28(火) 12:06:00.68 ID:tUlVGrzX0
>>3
氷の山が降るに違いない
4 : 2021/12/28(火) 12:00:31.48 ID:heI2k9lO0
ゆるキャン
5 : 2021/12/28(火) 12:01:01.50 ID:furXQVey0
鳥取大雪やないけ
6 : 2021/12/28(火) 12:01:05.76 ID:5GDCa8AD0
氷ノ山って魅力的やん
7 : 2021/12/28(火) 12:01:13.55 ID:/abCufKx0
ボスに雪女が出てきそうな山
8 : 2021/12/28(火) 12:01:19.48 ID:w2TyU5HN0
山舐め
9 : 2021/12/28(火) 12:01:29.59 ID:TOK68TIp0
葬儀屋「年末なのになにしとんねん」
41 : 2021/12/28(火) 12:06:36.30 ID:uH2WPqm20
>>9
年中無休の商売の典型だよな…葬儀屋 お疲れ様ですいつかお世話になります
10 : 2021/12/28(火) 12:01:38.54 ID:SzT6YfFZ0
遭難しに行ってるようなもん
バカは死ななきゃ直らないというやつ
11 : 2021/12/28(火) 12:01:44.56 ID:E++S/yeN0
平和やな~
12 : 2021/12/28(火) 12:01:48.57 ID:E1NTuabo0
それはそれとしてウーバーイーツの強姦魔安田尋登は怖いね。
13 : 2021/12/28(火) 12:01:59.36 ID:s8GtTjor0
ゆるキャンですね
14 : 2021/12/28(火) 12:02:10.60 ID:nKxFBDor0
コロナとは何だったのか
15 : 2021/12/28(火) 12:02:26.65 ID:Wjf3/mJd0
>>1
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
16 : 2021/12/28(火) 12:02:28.53 ID:cx3ZsFgq0
バカは死んでも治らない
17 : 2021/12/28(火) 12:02:37.14 ID:OkiQkg9C0
昨今のキャンプブームに警鐘を促した
18 : 2021/12/28(火) 12:02:54.92 ID:YGQKIK6Q0
荒天予報の最中に道楽で冬山に入るなんて自己責任で救助不要なのではなかろうか
19 : 2021/12/28(火) 12:03:00.40 ID:4HWPzgba0
とっくに閉山してるから自殺だな
20 : 2021/12/28(火) 12:03:17.33 ID:7OoJKOB80
キャン死案件
21 : 2021/12/28(火) 12:03:18.97 ID:HS28Hx8x0
山宴会失敗かね
低山でやれよ
22 : 2021/12/28(火) 12:03:33.13 ID:x69Ea6id0
おもふく
23 : 2021/12/28(火) 12:03:40.89 ID:6uFcc3mU0
そこに山があるから
24 : 2021/12/28(火) 12:04:05.45 ID:mDFIbhyI0
新雪雪崩
25 : 2021/12/28(火) 12:04:14.78 ID:gFeZdXoJ0
冬山でキャンプ?登山じゃなくて?
26 : 2021/12/28(火) 12:04:23.34 ID:GcTvuP1a0
ヤマカスは放置でいいでしょ、こんなクソみたいな奴ら捜索とか無駄以外の何物でもない。
27 : 2021/12/28(火) 12:04:24.56 ID:zoIe5XSL0
バカ野郎
28 : 2021/12/28(火) 12:04:26.85 ID:2yNXklAu0
ワク信() アワレw
29 : 2021/12/28(火) 12:04:28.81 ID:WfTRAIRT0
何でよりによって昨晩行くねん
山男なら天気予報くらい見ろよ
30 : 2021/12/28(火) 12:04:31.64 ID:4mUGHZV10
悪天候マニア?
31 : 2021/12/28(火) 12:04:32.64 ID:NHcqHndn0
30台1 70台4名だったと思われw
32 : 2021/12/28(火) 12:05:13.95 ID:hiKtMyGw0
二次災害になるよ
33 : 2021/12/28(火) 12:05:14.02 ID:mgAkt8400
こ・・・氷ノ山
34 : 2021/12/28(火) 12:05:15.64 ID:HSEnUO/X0
天候が荒れるのはわかってたのになぁ…
35 : 2021/12/28(火) 12:05:16.78 ID:ZdsHtd9a0
ディアトロフ峠事件か
36 : 2021/12/28(火) 12:05:41.86 ID:fwpT1dFf0
春になったら降りてくるだろうから放っとけよ
37 : 2021/12/28(火) 12:05:58.36 ID:hiKtMyGw0
馬鹿だな 知らん
39 : 2021/12/28(火) 12:06:07.27 ID:EB8lDjZv0
キャンプを楽しんだんだ
本望だろう
40 : 2021/12/28(火) 12:06:18.95 ID:AnwPp8A60
過去最大級の寒気が来てるの承知で冬山キャンプ
そりゃ死ぬわ
43 : 2021/12/28(火) 12:06:49.47 ID:vRdOHdB/0
>>40
そこまでの寒気じゃないよ
42 : 2021/12/28(火) 12:06:47.66 ID:WQ4TXSmJ0
雪の中でテントにストーブ入れてキャンプしてるのは流行りでやってる奴等かYouTuber
死んでもバカにされるだけ
44 : 2021/12/28(火) 12:06:55.00 ID:WfTRAIRT0
4人で下山・・・

同署や地元消防によると、5人は奈良市の会社員(37)、大阪市城東区の会社員(66)、いずれも大阪府高槻市の会社員(32)と無職の男性(70)、住所不詳の50~60代とみられる。28日午前10時25分ごろ、メンバーとみられる男性から「4人で下山している」という内容の119番があった。

45 : 2021/12/28(火) 12:07:00.23 ID:bayZvEOm0
せっかくキャンプを楽しんでるのに
見つけ出して無理やり連れ帰るとか無粋の極み
46 : 2021/12/28(火) 12:07:03.53 ID:SRh33ex+0
そうなんですよ川崎さん
50 : 2021/12/28(火) 12:08:12.10 ID:x/cTmRP70
>>46
47 : 2021/12/28(火) 12:07:53.61 ID:c67UNcBj0
道路で撮影していたところに 自転車のおっさんが転倒して突っ込んできて
雪をなめないで!!って注意していたひとみたい  スマホ撮影してたあなたも雪をなめないでと言いたい
48 : 2021/12/28(火) 12:07:54.65 ID:nF8yx0ur0
年末なのにかわいそ
道楽でやってるんだからほっとけよ
49 : 2021/12/28(火) 12:08:09.55 ID:Z+RHdG4H0
楽しむのは良いけど時と場所は選ぼう
51 : 2021/12/28(火) 12:08:12.12 ID:4YX6uuQT0
昨日一昨日と大雪の大荒れの中でキャンプしたと?
52 : 2021/12/28(火) 12:08:15.21 ID:guAmrU8G0
登山してからのキャンプなのか?
近くの車にすら辿り着けないほどのホワイトアウトからの遭難だったら怖いな
53 : 2021/12/28(火) 12:08:41.73 ID:YJN4qKXS0
好きな趣味でアポーンは幸せ
54 : 2021/12/28(火) 12:08:57.40 ID:KxunvsZq0
捜索隊の皆様ご愁傷さまです
55 : 2021/12/28(火) 12:08:59.91 ID:rRk6Jgr50
ゆるキャンの劇場版はこれぐらいのハード路線でやってほしい
56 : 2021/12/28(火) 12:09:21.35 ID:ysEQf3eq0
鳥取の県境ということは片側砂丘だろw
滑って降りてくればええやんw
57 : 2021/12/28(火) 12:09:30.65 ID:xvwZJD1t0
都市部しか知らない奴らの脆いこと
58 : 2021/12/28(火) 12:09:33.22 ID:ekpNajUc0
芸人のソロキャンプに影響されすぎやろ
59 : 2021/12/28(火) 12:09:52.20 ID:bNWjz1RP0
たぶんテントが内側から切り裂かれていて
離れたところで薄着や裸足で凍死してるのが見つかって
放射能も検出されると思う
60 : 2021/12/28(火) 12:10:20.39 ID:xYinCdyh0
楽しんでいた男性5人
77 : 2021/12/28(火) 12:14:58.40 ID:pm9gd6TB0
>>60
何故この人たち女の子連れて行かなかったの?
山男にゃ惚れるなよという歌詞思い出したけど
男だけっておかしくない?事件性
61 : 2021/12/28(火) 12:10:24.97 ID:oyLxFRty0
ばーかばーか
雪予報なのに出かけて助けてとか4ねよ馬鹿
62 : 2021/12/28(火) 12:10:30.07 ID:Yh0YKv420
さて誰が生き残るかな?
63 : 2021/12/28(火) 12:10:33.72 ID:lp85RZuk0
住所不定って
何こいつw
64 : 2021/12/28(火) 12:10:38.23 ID:DIxrWkvD0
アホや
65 : 2021/12/28(火) 12:11:30.60 ID:37D9B35H0
捜索隊も年末で忙しいし何よりクソ寒くて命懸け
大迷惑の何ものでもない
66 : 2021/12/28(火) 12:11:36.15 ID:2SQn9bWx0
アタマゆるすぎ
67 : 2021/12/28(火) 12:11:43.57 ID:le4MPQqt0
ほっとけよ
わざわざ探す必要なし
68 : 2021/12/28(火) 12:12:03.55 ID:BB0ny34J0
ほっとけ
放っておけ
助けるな
助ける価値もない
69 : 2021/12/28(火) 12:12:30.16 ID:knJxQi1E0
この辺大雪じゃん
70 : 2021/12/28(火) 12:13:03.05 ID:L7q5tkh30
天気ド素人でもやばい寒気が来てるって予報見てわかるんだが
しかも先週からずっと言ってたろ
71 : 2021/12/28(火) 12:13:14.14 ID:frz4N13A0
なんで冬の山でキャンプしてんの?
82 : 2021/12/28(火) 12:15:44.99 ID:/7Gvy7Gy0
>>71
アイスクライミングだよ
72 : 2021/12/28(火) 12:13:18.65 ID:9LhbokUJ0
会社の仲間で冬山に登るなよ
73 : 2021/12/28(火) 12:13:48.67 ID:4qzBhe3U0
雪崩カモーン
74 : 2021/12/28(火) 12:14:02.33 ID:6QNZt2N80
鳥取とか普段雪降らんし仕方ない部分もあるだろ
83 : 2021/12/28(火) 12:16:00.09 ID:37D9B35H0
>>74
スキーと砂丘を取ったら鳥取に何か残るとでも
94 : 2021/12/28(火) 12:17:18.32 ID:Z3TCpshs0
>>83
吾左衛門鮓があるやんか
75 : 2021/12/28(火) 12:14:12.93 ID:GROAxh220
いいおとなが五人もいて
誰も辞めようって言わないのか
85 : 2021/12/28(火) 12:16:18.55 ID:WcJFNALV0
>>75
ヒント:DQNの知能指数
76 : 2021/12/28(火) 12:14:34.57 ID:csbYMZqu0
熊「残さず美味しく頂きました」
78 : 2021/12/28(火) 12:15:03.38 ID:H8PgBrgI0
決めた計画はなかなか変更できねんだよ
それがレジャーなら尚更
88 : 2021/12/28(火) 12:16:30.00 ID:oyLxFRty0
>>78
✕レジャー
○自殺
今回はこうですよバーカ
79 : 2021/12/28(火) 12:15:26.92 ID:oyLxFRty0
数年に一度の寒波予報が出てるのに山とかキチゲェだよ
危機管理の出来ない社員のいる会社も潰れてしまえ
80 : 2021/12/28(火) 12:15:33.74 ID:M83SUFP00
そこらへんで遊んでるんじゃねーの
81 : 2021/12/28(火) 12:15:44.23 ID:guAmrU8G0
キャンプなのか登山なのか両方なのか
84 : 2021/12/28(火) 12:16:11.69 ID:Z3TCpshs0
登山ならともかく、キャンプで行方不明って意味わからない。雪崩でもあったのか?
86 : 2021/12/28(火) 12:16:26.03 ID:SXIgiFHI0
熊かな
89 : 2021/12/28(火) 12:16:40.73 ID:Kqri1szb0
アホやろwww
90 : 2021/12/28(火) 12:16:43.63 ID:yHzewBZ20
登山キャンプ、年齢的にはニワカじゃなくて経験者だろ
装備もそれなりだと思う
普通に高齢者が体調崩して対応してたんじゃない?
キャンプ、標高1500程度、ツェルトじゃなくて山岳テントだろ?
それともダウンを豪快に濡らしたか?
91 : 2021/12/28(火) 12:16:54.22 ID:fxJi9RCIO
「雪が降るなんて想定外!!」
93 : 2021/12/28(火) 12:17:03.96 ID:SXIgiFHI0
登山者にはGPSタグの携行を義務付けた方がいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました