
- 1 : 2023/07/30(日) 10:30:37.04 ID:NpKKaNBc9
仙台市消防局は28日、意識がない80歳代男性の救急搬送要請を受けた際、隊員が救急車の鍵を取り違えたため出動できず、到着が約14分遅れたと発表した。
発表によると、27日午前7時30分、青葉区内のアパート一室から男性の意識がないと119番があり、宮城消防署宮城救急隊が出動しようとしたが、救急車のエンジンがかからなかった。隊員の一人が予備車両の鍵を誤って持ってきたことが原因で、車両名が書かれたタグを確認していなかったという。
男性の自宅には別の救急隊が向かったが、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。同局は「遅延と死亡の因果関係はないと医療機関から聞いている」としている。
読売新聞 2023/07/30 05:47
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230730-OYT1T50032/- 2 : 2023/07/30(日) 10:32:09.17 ID:CvdcExxO0
- 寿命だった免罪で終了
- 3 : 2023/07/30(日) 10:33:19.43 ID:upUPK6Nr0
- 身内でも同じことが言えますか
- 4 : 2023/07/30(日) 10:33:33.69 ID:WPpZiFAW0
- 悪魔の証明
- 5 : 2023/07/30(日) 10:33:48.65 ID:mIXKukZM0
- 勝手に決めんな
- 6 : 2023/07/30(日) 10:35:12.92 ID:aBPCq1uT0
- 14分もかかるの?
鍵取りに戻るのに
どこに保管してあるんだろう - 8 : 2023/07/30(日) 10:36:00.24 ID:vf8T2NGY0
- >>6
次に近いところの救急車が到着するまでの時間だよ - 20 : 2023/07/30(日) 10:41:36.47 ID:aBPCq1uT0
- >>8
別の救急隊が到着 ってあるからそうだよね鍵を取りに戻って再出動 にはならないのかな?
そのほうが早そうなのに - 26 : 2023/07/30(日) 10:44:20.64 ID:vf8T2NGY0
- >>20
鍵の取り違えに気が付かなかったんでしょ。
別ソースで「故障と判断」ってあったよ。 - 33 : 2023/07/30(日) 10:47:12.58 ID:aBPCq1uT0
- >>26
その時は 鍵が原因とは思わなかったのか
納得した
ありがとう - 37 : 2023/07/30(日) 10:51:18.31 ID:vf8T2NGY0
- >>33
全く同型車種のカギだからシリンダーには挿さるしね。
出動にすでに遅れが出てるという上記よりでこよ思い込みから抜け出すのは難しいと思う。 - 25 : 2023/07/30(日) 10:44:14.89 ID:2mYSFQge0
- >>8
鍵を間違えたとしても正しい鍵を持って来るのに1分もかからないでしょうに?何故出動を諦めて他所に頼んだの?? - 7 : 2023/07/30(日) 10:35:18.96 ID:QCMmiEDH0
- これを良しとするならいくらでも言い訳できるな
- 9 : 2023/07/30(日) 10:36:07.65 ID:JPTIixM+0
- 医者と素人の意見どっちが正しいと思いますかみなさん
- 10 : 2023/07/30(日) 10:36:20.44 ID:m8uxZ96b0
- どちらにしても手遅れだっんです!
- 11 : 2023/07/30(日) 10:36:27.95 ID:Gz5z44oh0
- いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。 - 12 : 2023/07/30(日) 10:38:01.29 ID:qioP1NaJ0
- 80代は救急車呼ばずにそのまま見送るべきだと思う
法律もそう定めるべき - 16 : 2023/07/30(日) 10:40:23.87 ID:elP9CEtw0
- >>12
お馬鹿
病院に行かないで、自宅で死ぬと検死に掛かったりと色々と面倒なんだよ - 21 : 2023/07/30(日) 10:41:50.21 ID:5ExRDgVV0
- >>16
入院中じゃないから検視対象だよ? - 29 : 2023/07/30(日) 10:45:05.22 ID:elP9CEtw0
- >>21
救急車で4ねば病院で死亡確認されるから検死も楽だよ? - 32 : 2023/07/30(日) 10:46:19.84 ID:gUFnvgAs0
- >>29
警察は介入するから一緒だよ。 - 27 : 2023/07/30(日) 10:44:45.76 ID:qioP1NaJ0
- >>16
だから法律を変えるべき
現状だといつの間にかエンドレス延命治療コースに導かれる - 13 : 2023/07/30(日) 10:38:32.44 ID:pTvD3Ar90
- 病院で死亡が確認されたってことは搬送前に亡くなっていたのかも
- 14 : 2023/07/30(日) 10:39:29.84 ID:elP9CEtw0
- いまだに鍵つき自動車なの?
- 17 : 2023/07/30(日) 10:40:54.57 ID:vf8T2NGY0
- >>14
エンジン始動中に施錠する必要があるからね。
リモコンキーでそれやると車検通らない。 - 15 : 2023/07/30(日) 10:40:18.56 ID:zuVbrHve0
- 因果関係なんてそんなすぐ分らんやろ
- 18 : 2023/07/30(日) 10:41:25.66 ID:nIwApMLG0
- いいよどうでも寿命だよこんなもん
Gj - 19 : 2023/07/30(日) 10:41:26.96 ID:efU4DraY0
- >>1
荒ぶる我が宮城 - 22 : 2023/07/30(日) 10:42:57.07 ID:DZ4n9oqe0
- 80歳だし14分早くても死んだのでは
- 23 : 2023/07/30(日) 10:43:23.93 ID:iNwdQDoS0
- お気楽な商売
- 24 : 2023/07/30(日) 10:44:12.21 ID:fFEAjgx70
- こういうのって鍵差しっぱだと思ってた
- 30 : 2023/07/30(日) 10:46:09.25 ID:/x/mhk9G0
- 救急でもなく出動するからユルユルなんだよ
- 31 : 2023/07/30(日) 10:46:19.67 ID:sya26+ab0
- 子供なら問題なってたな
- 34 : 2023/07/30(日) 10:48:37.43 ID:rjaJuxVk0
- 流石に寿命だろ
- 35 : 2023/07/30(日) 10:49:51.09 ID:1dnxqsLO0
- 緊急車両なんだから、鍵なんて常に車に差しとけよバカか
公務員脳には呆れる - 38 : 2023/07/30(日) 10:51:42.43 ID:82QRK+Jn0
- >>35
盗難された過去があるんだよ - 36 : 2023/07/30(日) 10:51:09.33 ID:I5CfHWID0
- 家族がもっと早く起きて気付いてれば死ななかったかもな
- 40 : 2023/07/30(日) 10:53:28.66 ID:qh4jALUJ0
- 盗む奴はパトカーでも盗むからな
- 41 : 2023/07/30(日) 10:53:48.86 ID:lGEI5VNz0
- 鍵刺しっぱなしでいいのにな
- 42 : 2023/07/30(日) 10:54:37.16 ID:xZF3K9qA0
- 「予備のカギ」なのか「予備の車」のカギなのかで話が混乱してるな
- 43 : 2023/07/30(日) 10:54:48.90 ID:LrZhW4O60
- 15分ならしょうがないな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690680637
コメント