- 1 : 2021/07/29(木) 22:37:23.38 ID:T3KRZo7tdNIKU
- 2 : 2021/07/29(木) 22:37:33.02 ID:8iH3FO5maNIKU
-
ええやん
- 3 : 2021/07/29(木) 22:37:43.59 ID:T3KRZo7tdNIKU
- 4 : 2021/07/29(木) 22:37:57.81 ID:luLRLFcmrNIKU
-
感度200倍
- 5 : 2021/07/29(木) 22:38:01.76 ID:J7Jij8lk0NIKU
-
買うわ
- 6 : 2021/07/29(木) 22:38:10.79 ID:fdSdo2i20NIKU
-
でもグーグル非搭載やん
- 164 : 2021/07/29(木) 22:52:36.75 ID:Xv94N2CE0NIKU
-
>>6
じゃあ買わない😠 - 7 : 2021/07/29(木) 22:38:16.43 ID:Ee9nfnK/0NIKU
-
さすが中国やね
- 8 : 2021/07/29(木) 22:38:16.99 ID:SzmzhCtrdNIKU
-
ファーウェイって今ライカじゃないん?
- 9 : 2021/07/29(木) 22:38:17.07 ID:r9lAKyxr0NIKU
-
盗撮してええんか?
- 10 : 2021/07/29(木) 22:38:24.43 ID:cO3weV3X0NIKU
-
FeliCaは?
- 11 : 2021/07/29(木) 22:38:24.46 ID:XVabpyIt0NIKU
-
でもグーグル使えないんでしょw
- 12 : 2021/07/29(木) 22:38:27.63 ID:MmWuVzHX0NIKU
-
サムスン出してなかったか?
- 13 : 2021/07/29(木) 22:38:33.62 ID:kRzJHLkb0NIKU
-
いろんなことに悪用できそう
- 14 : 2021/07/29(木) 22:38:46.55 ID:j7DohBfRaNIKU
-
GMSは?
- 15 : 2021/07/29(木) 22:38:57.12 ID:r31I3oMTHNIKU
-
でも画質ゴミやん
- 16 : 2021/07/29(木) 22:39:10.07 ID:VwujU8Nb0NIKU
-
とおくから盗撮しまくれるな
- 17 : 2021/07/29(木) 22:39:11.79 ID:4WFrbebWaNIKU
-
画質劣化するやん
- 18 : 2021/07/29(木) 22:39:17.32 ID:RdPtoIm50NIKU
-
中国でしか売れなさそう
- 19 : 2021/07/29(木) 22:39:18.61 ID:Unot8PTOaNIKU
-
でもスマホでしょ?
これで論破できるよね
- 20 : 2021/07/29(木) 22:39:21.38 ID:kOvcf1fadNIKU
-
これ持ってるやつ見たら盗撮犯てことでええか
- 21 : 2021/07/29(木) 22:39:35.99 ID:keO9Q/aSaNIKU
-
Androidが搭載されていないという唯一の弱点
- 34 : 2021/07/29(木) 22:40:46.37 ID:j7DohBfRaNIKU
-
>>21
googleはデータ抜きまくってるから安全やぞ() - 22 : 2021/07/29(木) 22:39:58.01 ID:3zBNKgY1aNIKU
-
ズームかて引き伸ばすだけやろ?
望遠レンズ搭載のスマホはないんか - 23 : 2021/07/29(木) 22:40:01.36 ID:dvisEKyN0NIKU
-
また一眼レフの写真やろ
- 24 : 2021/07/29(木) 22:40:03.48 ID:fhxJov3R0NIKU
-
欲しい
- 25 : 2021/07/29(木) 22:40:11.03 ID:O/zvC9Gx0NIKU
-
光学ズームなん?
- 26 : 2021/07/29(木) 22:40:15.80 ID:cZBfXRon0NIKU
-
4G版しか無いの何でやろなぁ
- 27 : 2021/07/29(木) 22:40:16.63 ID:t9PWu7O+aNIKU
-
でも肝心のPlayストアがないじゃん
そんなんスマホって言えるんか? - 28 : 2021/07/29(木) 22:40:26.44 ID:hWqm7s8W0NIKU
-
どうせ実機で撮った写真じゃないんでしょ?
- 29 : 2021/07/29(木) 22:40:26.86 ID:cDlIa/Ss0NIKU
-
スパイ国家らしい機能
- 30 : 2021/07/29(木) 22:40:35.71 ID:nVxsBzIV0NIKU
-
デカすぎて草
- 31 : 2021/07/29(木) 22:40:36.46 ID:YxFW7eKV0NIKU
-
デザインもパクリやん
- 32 : 2021/07/29(木) 22:40:39.61 ID:0OVOD1FEaNIKU
-
解像度高すぎてスマホに保存できないから中共管理のクラウドにアップロードしてくれるらしい
- 33 : 2021/07/29(木) 22:40:44.42 ID:t9PWu7O+aNIKU
-
なんだhuaweiか
実機で撮ったかすら怪しい - 35 : 2021/07/29(木) 22:40:47.65 ID:KyFR6bvg0NIKU
-
mateX2の後継はよ
というか日本で買わせろ - 36 : 2021/07/29(木) 22:40:50.74 ID:YD6QHDjv0NIKU
-
グローバル展開しないっぽいな
- 37 : 2021/07/29(木) 22:40:56.48 ID:r31I3oMTHNIKU
-
ボヤけて写真としては残せんゴミ機能増やされても
- 38 : 2021/07/29(木) 22:40:56.99 ID:/t3tX+IL0NIKU
-
光学じゃないだろうから劣化しまくりだろう
- 39 : 2021/07/29(木) 22:40:59.94 ID:cZBfXRon0NIKU
-
3.5倍の望遠レンズに無理させて200倍やから
画質めちゃくちゃゴミな可能性ある - 40 : 2021/07/29(木) 22:41:06.07 ID:zXqH5R50dNIKU
-
androidとかgoogleplay自分で入れたらあかんの
- 41 : 2021/07/29(木) 22:41:20.63 ID:97aeBRMi0NIKU
-
スパイカメラかよ
メチャクチャ欲しい - 42 : 2021/07/29(木) 22:41:41.40 ID:Jfc8czlpdNIKU
-
デジタルズームと光学ズームの区別なく書いてる記事はゴミ
記発も同じ - 43 : 2021/07/29(木) 22:41:43.18 ID:lkzF+b1O0NIKU
-
もうカメラ専用機の立場ないやん
- 44 : 2021/07/29(木) 22:41:44.08 ID:nVxsBzIV0NIKU
-
で、CPUは?
- 125 : 2021/07/29(木) 22:49:43.10 ID:3oritrRA0NIKU
-
>>44
Kirin 9000(Mate 40 series)と同格やないか? - 45 : 2021/07/29(木) 22:41:44.24 ID:RRF51Fnw0NIKU
-
どうせ光学ズームは2倍までみたいな感じやろ
- 46 : 2021/07/29(木) 22:41:46.58 ID:ldenqyss0NIKU
-
多分めちゃくちゃブレるゾ
- 47 : 2021/07/29(木) 22:41:50.37 ID:0tzTIYy9dNIKU
-
カメラ目当てならGalaxyでええんか?
- 48 : 2021/07/29(木) 22:41:56.74 ID:K3YclHdd0NIKU
-
どうせ光学ズームやん
画質糞粗くなるだけ - 53 : 2021/07/29(木) 22:42:28.51 ID:Hhn0VRT20NIKU
-
>>48
最高やん - 56 : 2021/07/29(木) 22:42:46.64 ID:K3YclHdd0NIKU
-
>>53
間違えた😅
デジタルズームや - 49 : 2021/07/29(木) 22:42:01.51 ID:nQJD4IJW0NIKU
-
これでJKの毛穴見れるやんサンガツ
- 50 : 2021/07/29(木) 22:42:02.28 ID:KrFwjzuA0NIKU
-
AIがデータベースから引っ張ってきて月とかそういうのだけ綺麗になる奴やろどうせ
- 51 : 2021/07/29(木) 22:42:08.31 ID:G+f1uuSS0NIKU
-
光学200とかカメラ単品でも10万はするやろ
- 52 : 2021/07/29(木) 22:42:24.13 ID:Y7HUBIL40NIKU
-
デジタルズームって要するにトリミングやん
- 54 : 2021/07/29(木) 22:42:28.96 ID:PqIMEY/E0NIKU
-
Google使えないのが痛すぎる
- 55 : 2021/07/29(木) 22:42:37.18 ID:oPCubTdK0NIKU
-
最高倍率の画素数SD画質ぐらいになってそう
- 57 : 2021/07/29(木) 22:42:52.21 ID:adSMHyUG0NIKU
-
googleplayって簡単に入れられるんか?
アリエクやと安いから欲しいんやが - 61 : 2021/07/29(木) 22:43:15.59 ID:KyFR6bvg0NIKU
-
>>57
なんか毎月くらいに入れ方変わるらしいんやがほんまなんか - 76 : 2021/07/29(木) 22:44:28.73 ID:adSMHyUG0NIKU
-
>>61
いやワイは知らん
難しそうやからOnePlusってやつ使っとる - 58 : 2021/07/29(木) 22:42:53.06 ID:ShWEz4O9aNIKU
-
なお糞みたいな中国ブラウザが搭載されている模様
- 59 : 2021/07/29(木) 22:42:58.08 ID:Jfc8czlpdNIKU
-
ごちゃごちゃ言っとるカメラオタが本体背面のライカの文字見た瞬間手のひら大回転するところにズームインしたいわ
- 60 : 2021/07/29(木) 22:43:10.17 ID:IHFLHU7faNIKU
-
MAX倍率にした暁にはモザイクになってそう
- 62 : 2021/07/29(木) 22:43:16.10 ID:Clhh2JX1pNIKU
-
200倍ってどんな画質になんねん
- 63 : 2021/07/29(木) 22:43:17.41 ID:jrw6czna0NIKU
-
Googleがねえ
さすがにこのOSは使いたくねーわ - 64 : 2021/07/29(木) 22:43:18.56 ID:XjrDiTHZrNIKU
-
おもちゃとして欲しい
- 65 : 2021/07/29(木) 22:43:25.22 ID:Qh+cUZQV0NIKU
-
閃いた
- 66 : 2021/07/29(木) 22:43:31.70 ID:42FShkGs0NIKU
-
光学はいつも通り5倍ぐらいなんか?
- 83 : 2021/07/29(木) 22:44:59.32 ID:cZBfXRon0NIKU
-
>>66
3.5倍やで - 100 : 2021/07/29(木) 22:46:48.34 ID:42FShkGs0NIKU
-
>>83
意外と低いね5倍とかはよくあるのに
相当超解像で水増ししとるんやな - 67 : 2021/07/29(木) 22:43:37.39 ID:DuWdPGPCaNIKU
-
それなら普通にカメラ買うわ
- 68 : 2021/07/29(木) 22:43:40.01 ID:C1wy5mDw0NIKU
-
悪用以外の用途ある?
- 128 : 2021/07/29(木) 22:49:59.82 ID:EccxzNYGdNIKU
-
>>68
離れた山にいる熊の写真が撮れるぞ - 69 : 2021/07/29(木) 22:43:51.81 ID:esHFuWTwaNIKU
-
ファーウェイ「最大200倍ズームできます、100倍ズームまで劣化ほとんど無くて実用的です」
これは凄すぎやろ
- 74 : 2021/07/29(木) 22:44:21.00 ID:Clhh2JX1pNIKU
-
>>69
100倍の画像をまず見てみたいわ - 70 : 2021/07/29(木) 22:43:53.74 ID:fdSdo2i20NIKU
-
findX3proでええやろもう
ちなoppoエアプ - 79 : 2021/07/29(木) 22:44:41.56 ID:cZBfXRon0NIKU
-
>>70
光学2倍のゴミやけどええか? - 110 : 2021/07/29(木) 22:48:21.36 ID:fdSdo2i20NIKU
-
>>79
いうほどズームなんて使わんやろ - 71 : 2021/07/29(木) 22:43:55.46 ID:blYWw3AlMNIKU
-
P30proはええ端末やった…
最後の輝きだったな - 92 : 2021/07/29(木) 22:46:11.45 ID:4E9+mBe80NIKU
-
>>71
20Proも傑作や
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/HW-01K/9/LR - 72 : 2021/07/29(木) 22:43:59.39 ID:lkzF+b1O0NIKU
-
高画素タイプなのかもしれんよ
- 73 : 2021/07/29(木) 22:44:04.00 ID:8CkJ+F1R0NIKU
-
android搭載されてないのは厳しいわ
まともにアプリ使えないじゃん - 75 : 2021/07/29(木) 22:44:21.69 ID:ShWEz4O9aNIKU
-
XiaomiもGoogleと決別してほしいわw
- 77 : 2021/07/29(木) 22:44:33.07 ID:ykSCm1KM0NIKU
-
これもう盗撮し放題だろ
規制しろ - 78 : 2021/07/29(木) 22:44:39.89 ID:YluF2nlU0NIKU
-
スマホカメラは望遠より超広角やろ
- 84 : 2021/07/29(木) 22:45:20.99 ID:9bbwnO5u0NIKU
-
>>78
これめんす - 80 : 2021/07/29(木) 22:44:50.00 ID:dxdO1HZ30NIKU
-
HUAWEIってAndroidじゃないの?
GMS入れれへんだけちゃうん? - 94 : 2021/07/29(木) 22:46:22.48 ID:ShWEz4O9aNIKU
-
>>80
プログラマーが無理矢理GooglePray入れようとしたけど出来なかったらしいで
完全に遮断されてるらしい - 99 : 2021/07/29(木) 22:46:47.62 ID:2bEb4GKP0NIKU
-
>>94
お祈りしててワロタ - 81 : 2021/07/29(木) 22:44:50.14 ID:IMrwEWf10NIKU
-
デジタルズームはクソ
- 82 : 2021/07/29(木) 22:44:58.50 ID:9sz8Q79r0NIKU
-
おま●こ見れるやん
- 85 : 2021/07/29(木) 22:45:27.75 ID:dICgTBCQ0NIKU
-
で、光学ズームなん?
- 86 : 2021/07/29(木) 22:45:30.41 ID:b7/xrcPT0NIKU
-
デジタルズームとかいう詐欺スペック
- 87 : 2021/07/29(木) 22:45:42.22 ID:xJk2X8s70NIKU
-
今のスマホってカメラ機能しか盛るとこないのか
- 88 : 2021/07/29(木) 22:45:49.92 ID:Rv4sy44iMNIKU
-
カメラの所飛び出してるスマホ多すぎ
机に置く時不便やろ - 95 : 2021/07/29(木) 22:46:26.56 ID:O/zvC9Gx0NIKU
-
>>88
ふつうカバーつけるよね - 118 : 2021/07/29(木) 22:48:45.23 ID:77Zw25yZMNIKU
-
>>95
カメラを覆うためにカバー自体も飛び出しとる奴もあるんだよなあ - 89 : 2021/07/29(木) 22:45:53.27 ID:KBFu5X210NIKU
-
Google使えないってウンチじゃん😲
- 90 : 2021/07/29(木) 22:46:03.18 ID:VWXkwzxX0NIKU
-
そのうち背面全部カメラになりそう
- 91 : 2021/07/29(木) 22:46:05.55 ID:pexLkxrF0NIKU
-
なんかガラケー思い出すな
ガラケーも最終的にはカメラの性能で競ってた気がする
そんで最終的にiPhoneという黒船が来て終わった - 98 : 2021/07/29(木) 22:46:43.52 ID:4B9QKKQ6MNIKU
-
>>91
カメラってより変なの出しまくってなかった?
クルクル回ったりするやつとか - 101 : 2021/07/29(木) 22:46:50.82 ID:cZBfXRon0NIKU
-
>>91
もうiPhoneはビッグウエーブ起こせなそうだけど
どうなるんやろねこれから - 109 : 2021/07/29(木) 22:48:20.35 ID:k6aY2xKw0NIKU
-
>>101
次はイヤホンやヘッドホンがスマホになるんやで - 116 : 2021/07/29(木) 22:48:36.88 ID:pexLkxrF0NIKU
-
>>101
どうだろうな
appleからARとVRが来年発売されるらしいからワンチャンあるよ - 141 : 2021/07/29(木) 22:51:02.48 ID:TVqsStbZ0NIKU
-
>>116
メガネ型なら買うけどどうなるんだろ - 149 : 2021/07/29(木) 22:51:40.19 ID:XgWkcFbqaNIKU
-
>>116
そんなニッチがゲームチェンジとかあるわけないやろ - 93 : 2021/07/29(木) 22:46:20.36 ID:fhxJov3R0NIKU
-
自宅から近くのマンションの内見出来そう
- 113 : 2021/07/29(木) 22:48:32.93 ID:9bbwnO5u0NIKU
-
>>93
なんの意味があるねん草 - 96 : 2021/07/29(木) 22:46:33.68 ID:nVxsBzIV0NIKU
-
そのほかHUAWEI P50 Proの主なスペックは、6.6型有機EL(1228×2700、120Hzリフレッシュレート対応)、HUAWEI Kirin 9000またはSnapdragon 888 4G、8/12GBメモリー、128/256/512GBストレージ(NMカード追加可)、IP68の防水防塵対応、4360mAhバッテリーなど。カラバリは5色で、OSはもちろんHarmonyOS 2が採用されている。価格は8GB/128GBモデルで5988人民元(約10万2000円)で、8月12日発売。さらにサファイアアグラスの採用で落下時の耐久性が5倍になっているスペシャルバージョンも用意される(12GB/512GBで8488人民元、約14万4000円)。
すまん、xiaomiでよくね😅
- 108 : 2021/07/29(木) 22:48:17.81 ID:dxdO1HZ30NIKU
-
>>96
いやXiaomiのハイエンドXperiaの比にならんレベルでアッチアチやん - 122 : 2021/07/29(木) 22:49:22.33 ID:cZBfXRon0NIKU
-
>>108
爆熱なのってMi11無印だけやろ
Mi11Ultraは普通やった気が - 144 : 2021/07/29(木) 22:51:23.02 ID:dxdO1HZ30NIKU
-
>>122
まじか
Xperiaゴミやん - 129 : 2021/07/29(木) 22:50:10.32 ID:4WFrbebWaNIKU
-
>>96
高級路線で草 - 97 : 2021/07/29(木) 22:46:41.06 ID:UC92Yw9uaNIKU
-
捗るな
- 102 : 2021/07/29(木) 22:47:18.90 ID:7GoisJNp0NIKU
-
レンズが迫り出すわけでもなく?
どういう技術なんやわけわからん - 121 : 2021/07/29(木) 22:49:09.80 ID:b7/xrcPT0NIKU
-
>>102
画像を拡大表示するだけ - 137 : 2021/07/29(木) 22:50:48.82 ID:42FShkGs0NIKU
-
>>102
今じゃよくある超解像化って奴やろ
アプコンとか言うやん - 103 : 2021/07/29(木) 22:47:18.99 ID:AjBhEn2V0NIKU
-
手ブレすごそう
- 105 : 2021/07/29(木) 22:48:02.79 ID:P5BoIM3y0NIKU
-
Androidのってたらなぁ
- 106 : 2021/07/29(木) 22:48:02.95 ID:sIb80w0O0NIKU
-
水彩画みたいになっとるやんw
- 107 : 2021/07/29(木) 22:48:07.30 ID:Yje5mrZH0NIKU
-
デジタルズームは画像拡大して表示するのと一緒
- 111 : 2021/07/29(木) 22:48:24.48 ID:daskgirfdNIKU
-
お前らさぁ…
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR - 112 : 2021/07/29(木) 22:48:29.69 ID:YNLfzuu30NIKU
-
シャープが無能過ぎたからライカHUAWEIにはまだ頑張って欲しい
- 114 : 2021/07/29(木) 22:48:33.54 ID:RonEmWty0NIKU
-
デジタルズー厶じゃあな
- 115 : 2021/07/29(木) 22:48:36.16 ID:ZWKaSQiR0NIKU
-
Android使えません
5G使えません
GMS使えませんこれいる?
- 117 : 2021/07/29(木) 22:48:39.09 ID:WJj07NTO0NIKU
-
高そう
- 119 : 2021/07/29(木) 22:48:58.68 ID:vaM2TOpf0NIKU
-
正直カメラならファーウェイに勝てん
Android筆頭のgalaxyでもズームはクソや - 135 : 2021/07/29(木) 22:50:26.92 ID:cZBfXRon0NIKU
-
>>119
GalaxyはウンチだけどXiaomiはそうでもないで - 120 : 2021/07/29(木) 22:49:04.68 ID:2bEb4GKP0NIKU
-
AIで拡大できるってことやろ
- 123 : 2021/07/29(木) 22:49:35.09 ID:pexLkxrF0NIKU
-
Apple watchが次世代スマホになりそう
ディスプレイはメガネかな - 124 : 2021/07/29(木) 22:49:41.36 ID:Jvm4sputaNIKU
-
盗撮御用達だったサムスンやべーやろこれ
- 126 : 2021/07/29(木) 22:49:45.48 ID:KBFu5X210NIKU
-
もう“終わった”メーカーだよね😅
- 127 : 2021/07/29(木) 22:49:58.68 ID:3zyrTOaw0NIKU
-
静止画じゃなくて動画性能がいいやつ欲しいんやが
- 158 : 2021/07/29(木) 22:52:07.75 ID:b7/xrcPT0NIKU
-
>>127
シネマプロあるしXperia1iii - 130 : 2021/07/29(木) 22:50:16.50 ID:sIb80w0O0NIKU
-
スマホなんて27~70mmくらいの画角帯と広角の画質強化したほうがええんとちゃう
- 131 : 2021/07/29(木) 22:50:16.63 ID:JwrVXobRaNIKU
-
アメリカの御意向でHUAWEIとかいう巨大資本潰されるの怖すぎるやろ
GAFAに喧嘩売ったらアカンね - 132 : 2021/07/29(木) 22:50:19.88 ID:fdSdo2i20NIKU
-
mate20proとかいう名器の話をしようや
この頃のファーウェイはほんまに最強やったな - 133 : 2021/07/29(木) 22:50:19.94 ID:oxHXBBZK0NIKU
-
その機能いる?
ガラケー末期みたい - 134 : 2021/07/29(木) 22:50:23.00 ID:AwJWIGQK0NIKU
-
画質ゴミで使えへんわ
- 136 : 2021/07/29(木) 22:50:33.29 ID:3s3VuY7WpNIKU
-
もうフラッグシップモデルならどこ使ってもそれなりに綺麗に取れるのに何故ここまでこだわるの?
盗撮でもするの? - 138 : 2021/07/29(木) 22:50:51.64 ID:8sj0p9TdaNIKU
-
もうただの「電話もできるコンデジ」じゃん
- 139 : 2021/07/29(木) 22:50:58.13 ID:H36ew5T70NIKU
-
これじゃあファーラウェイじゃん…w
- 140 : 2021/07/29(木) 22:51:02.21 ID:mNAP7I3n0NIKU
-
GMSないなら普通にカメラ買うよね
ソフト補正でごまかしてるなんちゃってカメラでGMSないなんちゃってスマホなんていらないよね - 142 : 2021/07/29(木) 22:51:11.50 ID:3oritrRA0NIKU
-
Xiaomiとか本国でもアチアチがバレてゴミ化したやん
今の中国はOppoとVivoの2強やなかった? - 148 : 2021/07/29(木) 22:51:34.49 ID:j7DohBfRaNIKU
-
>>142
realmeはどうなん? - 143 : 2021/07/29(木) 22:51:16.47 ID:pjZLtaMo0NIKU
-
google使えん時点で誰も買わん模様
- 145 : 2021/07/29(木) 22:51:23.62 ID:IEHJIthO0NIKU
-
へいへいアメカスビビってるw
- 146 : 2021/07/29(木) 22:51:24.84 ID:cZBfXRon0NIKU
-
ぶっちゃけ一般人はiPhone12無印で十分だよな
- 147 : 2021/07/29(木) 22:51:29.96 ID:zoRNUPys0NIKU
-
P20proからの乗り換え先いい加減ほしい
カメラ重視だとP20proから見違えるほどレベルあがる機種が未だにない - 150 : 2021/07/29(木) 22:51:41.19 ID:UVizlK0O0NIKU
-
前にスマホのカメラで撮ったように一眼レフの写真かなんかをCMで流してたのファーウェイやっけ?
印象悪いわ - 151 : 2021/07/29(木) 22:51:47.53 ID:RnwWf6BE0NIKU
-
携帯を損ねるレベルのカメラ付けるのマジでやめろや
だれがそこまで高画質求めてんねん - 152 : 2021/07/29(木) 22:51:51.23 ID:9bbwnO5u0NIKU
-
p20liteとかいう時代の寵児
ああいうのでええねん - 153 : 2021/07/29(木) 22:51:52.06 ID:NL6zIsN1dNIKU
-
カメラとして買うのはありなんか
- 154 : 2021/07/29(木) 22:51:54.74 ID:Yje5mrZH0NIKU
-
スマホの小さいレンズなら800万画素も2000万画素もほとんど変わらない
- 155 : 2021/07/29(木) 22:51:55.69 ID:iFQVmiUp0NIKU
-
昔のビデオカメラとか960倍やぞ!
- 156 : 2021/07/29(木) 22:51:57.62 ID:WJj07NTO0NIKU
-
プレイストアいれられるんよな?
- 160 : 2021/07/29(木) 22:52:15.86 ID:j7DohBfRaNIKU
-
>>156
apkpureなら… - 157 : 2021/07/29(木) 22:52:06.69 ID:owtAN2NC0NIKU
-
タブレット頑張ってるのにGMSないから買えないのほんまに可哀想になるわ
- 159 : 2021/07/29(木) 22:52:11.03 ID:idmglwhr0NIKU
-
デジタルズームに騙される奴が未だにいるのか
拡大してるだけや - 161 : 2021/07/29(木) 22:52:17.54 ID:CV9l1nen0NIKU
-
カメラでっかw
- 162 : 2021/07/29(木) 22:52:18.69 ID:JwrVXobRaNIKU
-
そもそもスマホのカメラに性能を求めるべきなんか
そんなに写真撮りたいならミラーレスでも買った方が幸せになれるやろ - 163 : 2021/07/29(木) 22:52:34.68 ID:9YO5+SUT0NIKU
-
アメカスどうすんのこれ
技術に関して中国が世界牽引することになっちゃうよこれ
もうアジア最強は中国なんだがどうすんのこれ
【驚愕】ファーウェイさん、なんと最大200倍ズーム対応のスマホを発売してしまう

コメント