- 1 : 2020/05/14(木) 01:31:15.30 ID:fm1Oyuuc9
-
先月新型コロナウイルスに感染して入院し、その後、陰性が確認されて退院した佐賀県有田町の30代の女性が、13日再び陽性と判定されたことがわかりました。
佐賀県によりますと、再び陽性が判定されたのは、有田町の30代の女性です。
この女性は、感染者の集団が発生した武雄市のナイトクラブの従業員で、先月23日に陽性が確認されて入院し、その後、2回のウイルス検査でいずれも陰性だったことから今月8日に退院していました。
ところが、13日になってのどに痛みを感じて検査を受けたところ、再び、陽性と確認されました。
佐賀県内で「再陽性」が確認されるのは初めてで、女性は14日県内の指定医療機関に入院します。
女性は退院からこれまで、近所に買い物に出かける以外は同居する10代の娘や70代の母と自宅で過ごしていたということです。
このうち娘は13日の検査で陰性と確認され、母親は14日検査を行うことにしています。
佐賀県健康福祉部の野田広医療統括監は「新たに感染した可能性は低くウイルスのかけらか何かが再び活性化したと考えるのが妥当だと思う」として、全国でもまれに確認されている再発のケースだという認識を示しました。
佐賀県内の感染確認はこれで延べ46人となりました。
2020年5月13日 21時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012429051000.html - 2 : 2020/05/14(木) 01:31:56.28 ID:ajuVFkZo0
- 一号ちゃんは何でコロナにかからないの?
- 3 : 2020/05/14(木) 01:32:38.69 ID:a4ZFodoM0
- 果たしてまれなケースかな
- 12 : 2020/05/14(木) 01:35:49.64 ID:bpQ172ms0
- >>3
特異度90%として2回連続陰性でも1%は偽陰性が出るからね
ついでにいうと偽陽性の確率はもっと高い - 47 : 2020/05/14(木) 01:45:52.27 ID:H4rPdMdg0
- >>12
特異度は陽性を割り出す指標だよ
検査すり抜けの可能性と考えられるね
8回すり抜けた例もある - 4 : 2020/05/14(木) 01:34:29.69 ID:VnRDlDkM0
- ナイトクラブて
- 5 : 2020/05/14(木) 01:34:30.15 ID:hEMOtI6k0
- 検査の精度が悪いのかウィルスが厄介なのかそれもわからんのかな
- 6 : 2020/05/14(木) 01:34:30.15 ID:m9CQB+n30
- もうわけわからん
- 7 : 2020/05/14(木) 01:34:32.86 ID:zWlUVfQw0
- これってさ陽性だからってもうウイルスをばら撒くレベルで放出はしてないんじゃないか?
- 8 : 2020/05/14(木) 01:34:41.55 ID:OGZ/2UGE0
- 一度掛かったらもうダメなんだろうね・・・・
一生背負わなきゃいけないみたいな。。 - 9 : 2020/05/14(木) 01:34:52.17 ID:4F0/N7J90
- 一度保菌者になったら、一生ウィズコロナなんだろう
- 10 : 2020/05/14(木) 01:35:04.76 ID:138HxLFa0
- > ウイルスのかけらか何かが再び活性化したと考えるのが妥当だと思う
無症状だったり、回復しても一生このウィルスに命を狙われ続けるってこと?
- 16 : 2020/05/14(木) 01:36:45.24 ID:TT+oZCf00
- >>10
抗体ゲットできない側になるとそうなるな - 11 : 2020/05/14(木) 01:35:40.10 ID:pcCer2qf0
- つまり、免疫はつかないと…
- 13 : 2020/05/14(木) 01:35:53.49 ID:DDjzPDGK0
- コロナに魅入られた女
- 14 : 2020/05/14(木) 01:36:07.89 ID:R5Bjd6i20
- ウイルスのかけら、ってちょっとあんたね
- 15 : 2020/05/14(木) 01:36:42.42 ID:xnBHB1ew0
- ヘルペス的なモノなのかな
- 17 : 2020/05/14(木) 01:37:00.12 ID:C3dKDafx0
- 免疫できないんじゃねえのこのウイルス
- 18 : 2020/05/14(木) 01:37:37.87 ID:HH4ZJfJA0
- コロナ罹患者の精子ごっくんプリーズしたんじゃね?
- 19 : 2020/05/14(木) 01:37:43.14 ID:owWQCiPV0
- 星のかけらじゃねえんだから
- 20 : 2020/05/14(木) 01:37:46.09 ID:UbJ28SRh0
- この病気はこう言うものだと思うしかない
社会全体で長ーーーいお付き合いになりそう - 21 : 2020/05/14(木) 01:37:48.11 ID:vMufVaKe0
- ズットモウイルス
- 22 : 2020/05/14(木) 01:38:30.15 ID:fcAUlldq0
- SAGA佐賀
- 23 : 2020/05/14(木) 01:38:43.94 ID:hLmb7Uil0
- イリュージョンみたいなウイルスだな
まさに神出鬼没 - 24 : 2020/05/14(木) 01:39:04.77 ID:YZdZKbP70
- 抗体できると変異すんじゃね
- 25 : 2020/05/14(木) 01:39:45.26 ID:vMufVaKe0
- そもそもひとつきふたつきウイルスと闘ってるやついるだろ
これが答えなんだよ - 26 : 2020/05/14(木) 01:39:59.69 ID:c5QZbg9W0
- >>1
この記事は頭が混乱する。
再陽性は何でだも気になるが、ナイトクラブ従業員で30代、同居人が10代娘と70代母って30代後半か?とか色々気になってしまうw - 27 : 2020/05/14(木) 01:40:19.79 ID:F9ECqJJm0
- 無自覚や軽症だろうが、感染したらアカンやつや
一生潜伏するで - 28 : 2020/05/14(木) 01:40:28.86 ID:y9iASSVQ0
- 北海道でも昨日二人おかわりしてたから検査が悪いのか一度かかるとなかなか消えないのかわからん
- 29 : 2020/05/14(木) 01:40:33.86 ID:n5WvRJ9e0
- つまり、抗体有ってもダメなんだろうなあ
あかんウイルスや
- 30 : 2020/05/14(木) 01:40:42.31 ID:BMWdylg80
- 1.完全には消滅せずにコロナが体内で復活?
2.外部から再度コロナに感染?
3.突然変異したコロナに感染? - 31 : 2020/05/14(木) 01:40:47.53 ID:MBAyPOjt0
- こいつは一生隔離で
- 32 : 2020/05/14(木) 01:40:50.72 ID:zm3+4fR70
- 変異の可能性も高いが
それ以上に検査で1か0の判定が出ると思ってる人が多すぎる
中学ぐらいで教えた方がいい - 42 : 2020/05/14(木) 01:44:03.26 ID:n5WvRJ9e0
- >>32
問題はそこじゃないんだよ
症状が消えて、時間が経ってから検査して陰性
これが偽陰性だっとしても、ウイルス量はかなり少ないところが、時間が経って再発症するほどウイルス量が増えてるという点
- 44 : 2020/05/14(木) 01:45:11.24 ID:1DZ92c0A0
- >>42
そうなんだよね、治療をやめたからなのか違う部位で増殖してるのか - 33 : 2020/05/14(木) 01:41:03.09 ID:8c1jFXgd0
- 歩く病原体
- 34 : 2020/05/14(木) 01:41:07.63 ID:vXRW6dv90
- ウイルスが減って陰性になるだけで体からなくなるものではないんだろうか
ヘルペスも体に残るんだよね - 35 : 2020/05/14(木) 01:41:09.40 ID:cQgcOvum0
- 新型コロナに一度取り付かれたら、死ぬまで永遠に陽性なンだよ
- 36 : 2020/05/14(木) 01:41:22.65 ID:owoWCZZ30
- ほんま変なウイルスばら撒きやがって
中国4ね! - 37 : 2020/05/14(木) 01:41:43.08 ID:C3dKDafx0
- 2回も陰性出たのに間違ってた
っていうんなら相当あってる確率低いぞw - 38 : 2020/05/14(木) 01:42:23.49 ID:gFtVroDr0
- こわっ、廃人見たいじゃん
- 39 : 2020/05/14(木) 01:42:34.04 ID:85gVJPFN0
- これじゃあ社会復帰も出来ないし若い人なら結婚差別もありそうだな。
- 40 : 2020/05/14(木) 01:42:53.74 ID:OGZ/2UGE0
- 肺とかがヤバそう。
若い世代に掛かると
肺年齢が老人と同じになるみたいな・・ - 41 : 2020/05/14(木) 01:42:56.85 ID:pLs+oixd0
- 再陽性の人は入院期間が短いような
1ヶ月近く陽性判定出てる人が多いし年寄りや基礎疾患のある人と同居してる人は退院してからも気を付けた方がいい - 43 : 2020/05/14(木) 01:44:42.27 ID:umrqsrLgO
- 元々武漢ウイルス研の論文で新型コロナに1度感染すると治癒したと思えても
ウイルスはリンパ節に潜み何度でも発症するとある
掛かったら終りオワコン5年生存率はたったの10%しかないらしい
- 45 : 2020/05/14(木) 01:45:31.28 ID:vem8EWoy0
- 佐賀のメアリー・マローン事件www
想定の範囲内だな・・・
角力風邪の第二波第3波に十分な対策を取るしかないな!
- 46 : 2020/05/14(木) 01:45:45.81 ID:olUDgeNB0
- 一生ウイルスと付き合うことになるのか。
恐ろしいな。
【佐賀】2回陰性で退院の30代女性 再び陽性 新型コロナウイルス

コメント