なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだwwywwywwywwywwywwyww

1 : 2021/06/29(火) 00:06:28.60 ID:gaAw6bfX0
1(中)妻に内緒で
2(遊)出入りの骨董商から勧められ
3(右)骨董コレクターとの交換品
4(三)借金のカタ
5(一)円山応挙
6(捕)一目惚れし、店主に売り物じゃないと言われたが頼み込み
7(二)生活に困ったらコレを売れと言われている
8(捕)横山大観
9(投)掛け軸

糞:本人からもらった

2 : 2021/06/29(火) 00:07:21.17 ID:oH0VhRnAa
美術館で似たようなのを見たがない
3 : 2021/06/29(火) 00:07:22.23 ID:/HErcRgX0
価値があると分かって出してるのシラケるわ
番組の意図理解してない
32 : 2021/06/29(火) 00:13:59.24 ID:eldmHoLud
>>3
わかる
72 : 2021/06/29(火) 00:20:13.36 ID:mIETD9Aoa
>>3
みのもんたが明らかに高級なウイスキーもってきたときのおもんなさな
78 : 2021/06/29(火) 00:20:56.41 ID:CkKWpKks0
>>72
あの置きに行ってる感最低
4 : 2021/06/29(火) 00:07:48.10 ID:ODNfKG+70
珍しい石とかいうフルスイングしかしないチーム
5 : 2021/06/29(火) 00:08:31.78 ID:IRd0GtXaa
退職金をはたいて買った
6 : 2021/06/29(火) 00:08:56.60 ID:uDDeGWWM0
微妙な回

本物だけど安い
他の作者の本物

7 : 2021/06/29(火) 00:09:06.77 ID:BMezIIiu0
サイゼにありそうな西洋画
8 : 2021/06/29(火) 00:09:40.57 ID:ave/9jbT0
リュウゼンコウが入ってないやん
海のゴミ率高すぎるやろ、あれ
9 : 2021/06/29(火) 00:10:11.51 ID:aWr6h3A50
生活に困ったらはその中ではそこそこいく方やろ
10 : 2021/06/29(火) 00:10:26.01 ID:Mxa8EmD3d
インターネットオークションで購入

は意外と本物

11 : 2021/06/29(火) 00:10:40.22 ID:1sgxKSv00
>>10
わかる
12 : 2021/06/29(火) 00:10:41.54 ID:uDDeGWWM0
ブリキのおもちゃとかいう偽物はないけど本物でも数十万しかしないお宝
13 : 2021/06/29(火) 00:10:44.00 ID:+UDV53Ylp
ブリキのおもちゃとかいうバント
14 : 2021/06/29(火) 00:10:49.78 ID:V2jAcBBJ0
谷文晁
横山大観
尾形光琳
15 : 2021/06/29(火) 00:10:50.05 ID:zAmcEX500
日本画贋作多すぎて安河内が毒舌キャラみたいになってもうてる
16 : 2021/06/29(火) 00:10:52.03 ID:khUiGdgsM
なかなか面白いやんけ
17 : 2021/06/29(火) 00:11:16.47 ID:sbppSH2l0
祖父本物だと豪語していた
18 : 2021/06/29(火) 00:11:25.11 ID:1Dl6c1iI0
本物だけど割と出回った品で安くなるのちょっと寂しそう
19 : 2021/06/29(火) 00:11:36.27 ID:V2jAcBBJ0
2か月に一回は安河内先生のファンみたいな出張出品者でてくるよな
20 : 2021/06/29(火) 00:11:44.42 ID:Bx2R2+QQ0
フリマのおっさんから買ったら本物だったってあった気がする
22 : 2021/06/29(火) 00:12:15.09 ID:2aJ9dmTT0
おもちゃ系は手堅い
23 : 2021/06/29(火) 00:12:21.18 ID:8Bn7DfOJa
ていうか最近はネットオークションで買ったら本物でしたパターン結構多いと思う
24 : 2021/06/29(火) 00:12:29.44 ID:Tc2MHQjT0
蔵の掃除をしていたら
25 : 2021/06/29(火) 00:12:45.52 ID:/HErcRgX0
骨董市はもうやめたれ
26 : 2021/06/29(火) 00:12:52.60 ID:QY7eSo0m0
本人に書いてもらったとかいう自慢イベント
そんなもん鑑定に出すな
27 : 2021/06/29(火) 00:13:04.02 ID:uDDeGWWM0
本物だけど状態が悪い
本物だけど人気がない
本物だけど数が多い
28 : 2021/06/29(火) 00:13:14.96 ID:FGdeMpUS0
スポーツ関連も意外とあんま高くないよな
記録達成した試合とかじゃない限り
29 : 2021/06/29(火) 00:13:16.07 ID:+bD07SiZM
あるあるやなぁ
30 : 2021/06/29(火) 00:13:25.35 ID:BMezIIiu0
物量で攻めるも¥5000×30 ¥20000×2 ¥40000×1みたいなパターン
31 : 2021/06/29(火) 00:13:36.32 ID:Mxa8EmD3d
中島「贋作ではありますけども大変いい出来です。大切になすってください」
33 : 2021/06/29(火) 00:14:00.82 ID:Hrk0KTxZa
もし本物なら売却して○○の資金にしたいということですが、果たして~!?
34 : 2021/06/29(火) 00:14:32.24 ID:Tc2MHQjT0
銀河万丈の迫真の芸術家紹介すき
歴史番組見てるみたい
36 : 2021/06/29(火) 00:15:24.72 ID:zAmcEX500
>>34
わかる。あそこだけ集めてDVDで出して欲しいわ
77 : 2021/06/29(火) 00:20:34.57 ID:fxr3Y/0m0
>>36
お前らは要望をするけど絶対買わない
37 : 2021/06/29(火) 00:15:34.35 ID:IRd0GtXaa
>>34
勉強になる
43 : 2021/06/29(火) 00:16:36.78 ID:2aJ9dmTT0
>>34
見入ってしまうわ
依頼品に話が戻るところでハッとする
80 : 2021/06/29(火) 00:21:09.66 ID:8xp74JgPa
>>34
割と悲しい最期を送ってるときの語り口ええよな
あれだけで歴史番組やってほしいぐらい
35 : 2021/06/29(火) 00:14:48.85 ID:V3AD3F/Ja
予想金額は強気の300万円
38 : 2021/06/29(火) 00:15:47.74 ID:T4rj4DBKM
文化的な価値はあるけど値段はつかない
39 : 2021/06/29(火) 00:15:59.00 ID:UZU/TefM0
あっちゃ~~~!
んん~~~ッ残ねぇぇぇ~~ん!
ダウンするも大健闘ぉ~~~!
40 : 2021/06/29(火) 00:16:16.29 ID:Z8GlBhZm0
出品者の顔見りゃわかる
偽物持ってくる奴はやっぱ馬鹿みてえな面してるわ
41 : 2021/06/29(火) 00:16:22.67 ID:Mxa8EmD3d
前回の放送、ゲスト初芝で笑った
ヘビメタ好きなの初めて知った
48 : 2021/06/29(火) 00:17:33.44 ID:ODNfKG+70
>>41
初芝のヘビメタ好きはストッパー毒島読んでたから知ってたわ
42 : 2021/06/29(火) 00:16:33.59 ID:LShSDxsu0
ジャカジャン!20万円!
これ言うだけで金の入る楽な仕事だよな出張鑑定
44 : 2021/06/29(火) 00:16:52.93 ID:97HTyO5Vd
海外の蚤市で一目惚れ
45 : 2021/06/29(火) 00:17:09.71 ID:7MoRgdYS0
投手が強すぎる
46 : 2021/06/29(火) 00:17:10.20 ID:TzNBF5ZG0
大切になすってください
47 : 2021/06/29(火) 00:17:25.66 ID:/HErcRgX0
おーぷんざぷれいす←闇深いわ
49 : 2021/06/29(火) 00:17:58.69 ID:Tc2MHQjT0
買った値段以下の評価額だった場合、妻に自慢のコレクションを処分する約束をしているという…
果たして結果は…!?
59 : 2021/06/29(火) 00:18:46.63 ID:Sl/LdoDvd
>>49
これ結構成績ええ気がする
50 : 2021/06/29(火) 00:18:02.45 ID:zAmcEX500
人を騙す目的で作られた悪質な贋作にはガチギレする中島先生
51 : 2021/06/29(火) 00:18:15.54 ID:Lmz0ScLP0
借金のカタの4番感
ほぼ確実にハズレ
借金する奴はロクでもないということを証明してくれる
63 : 2021/06/29(火) 00:19:43.95 ID:IRd0GtXaa
>>51
そもそも本当に価値あるなら売って金に換えて借金返せよと
52 : 2021/06/29(火) 00:18:17.26 ID:bABKDZgo0
本物だった場合売って家族だ海外旅行は贋作フラグ
53 : 2021/06/29(火) 00:18:17.47 ID:edumEfp50
円山応挙は4番はれるやろ
54 : 2021/06/29(火) 00:18:21.66 ID:ODNfKG+70
中国旅行に行った時に購入
55 : 2021/06/29(火) 00:18:35.44 ID:Pk066Prk0
借金のカタは勝ちも多い気がするわ
56 : 2021/06/29(火) 00:18:35.49 ID:IRd0GtXaa
東山魁夷の絵見た時あ、本物ってすごいな思った
説得力がちゃうわ
66 : 2021/06/29(火) 00:19:52.90 ID:XI+geEJZ0
>>56
東山魁夷はねらーにも人気のある画家やな
57 : 2021/06/29(火) 00:18:38.86 ID:Lu+dEuP60
松尾伴内のジャカジャン♪すこ
58 : 2021/06/29(火) 00:18:45.38 ID:XI+geEJZ0
なんだかんだ値段決まる所もおもろいやろ
60 : 2021/06/29(火) 00:18:52.81 ID:0rXY74B30
きっと隕石に違いない
61 : 2021/06/29(火) 00:19:21.47 ID:Mxa8EmD3d
今田耕司「これ絶対ホンモノやでー!」
贋作発覚
今田耕司「今見ると下手くそな絵やなー」
62 : 2021/06/29(火) 00:19:28.02 ID:vbsV386xd
祖父の遺品を整理していた際に出てきた
64 : 2021/06/29(火) 00:19:44.28 ID:2FIN0rIf0
掛け軸はガチ
65 : 2021/06/29(火) 00:19:51.14 ID:vXhdHzic0
最高額っていくら?
67 : 2021/06/29(火) 00:19:53.67 ID:FGdeMpUS0
大河ドラマの脇役にもならんようなようわからん武将が書いた手紙とか鑑定団出す前に地元の博物館にでも持ってけやという
68 : 2021/06/29(火) 00:19:56.32 ID:KY9FH7u30
家族全員が疑いの目で見ている
69 : 2021/06/29(火) 00:19:56.65 ID:Tk5eRADo0
島田紳助がよかった
70 : 2021/06/29(火) 00:20:06.53 ID:CYEK4i9R0
横山大観って本物出たの?
71 : 2021/06/29(火) 00:20:09.82 ID:ApMjEORX0
たしかに横山大観多い気がするわ
79 : 2021/06/29(火) 00:21:04.20 ID:bABKDZgo0
>>71
こち亀でも大観の贋作いじられてたな
73 : 2021/06/29(火) 00:20:14.74 ID:GK6pPXHn0
円山応挙はガチ
74 : 2021/06/29(火) 00:20:19.40 ID:Tc2MHQjT0
ヒャクマンッ!!←ほーん
センマンッ!!←ファッ!?
オクッ!!←ファーwwwwwww
75 : 2021/06/29(火) 00:20:27.65 ID:Z8GlBhZm0
贋作だけど名品クラスのいい出来で中島が元気になる展開すき
76 : 2021/06/29(火) 00:20:29.70 ID:bABKDZgo0
出張なんでも鑑定団の刈谷の回は全部本物で珍しかったから覚えてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました