ビッグモーターさん、客に真っ直ぐ走らずガラガラ音のするホイール全部割れてる車を納車し炎上

1 : 2021/05/10(月) 10:17:59.19 ID:ZSOAHx0/0
醤油@ER34@ChickenShoyu
もう腹ただしくて堪らないので愚痴ります。

乗り捨てる位の気持ちであればビッグモーターでもいいと思いますが
周りでビッグモーターで買取や購入をしようとしている人がいれば全力で止めると思います。

こんな会社だし、その程度の整備しか出来ないそんなレベルです。

もう二度と行かないです
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/10(月) 10:18:11.65 ID:ZSOAHx0/0
酷すぎ
3 : 2021/05/10(月) 10:18:18.01 ID:y6ENUicRd
ヤベえ
4 : 2021/05/10(月) 10:18:27.55 ID:aExfMKqbd
うわあ・・・
5 : 2021/05/10(月) 10:18:46.56 ID:pKrOqPimd
女だとこんな扱いなのか
135 : 2021/05/10(月) 10:28:56.33 ID:XRXC8kOJa
>>5
ワイのマッマが車のオイル交換しにいって
オイル交換せずに交換終わりましたって言われて
金だけとろうとしてきたのでマジギレした言うてたわ
相手見てなめた態度とる奴おおいんちゃうかな
147 : 2021/05/10(月) 10:29:51.65 ID:8CaQRCYd0
>>135
詐欺やん
168 : 2021/05/10(月) 10:31:07.54 ID:94wpa73Pa
>>135
ネクステージならオイル工賃込みで100円なのになぁ
194 : 2021/05/10(月) 10:32:33.85 ID:JdNkijORM
>>135
これビッグモーターの話?
217 : 2021/05/10(月) 10:34:02.44 ID:XRXC8kOJa
>>194
ちゃうでワイの地元の話や
そう言う人種が多い業界やろって言いたかった
279 : 2021/05/10(月) 10:41:49.05 ID:ICtUYdKJ0
>>135
車業界ってマジで女舐めてるからな
280 : 2021/05/10(月) 10:41:54.84 ID:DFrGL46h0
>>135
なんでオイル交換してないって分かったんや?
289 : 2021/05/10(月) 10:43:40.43 ID:VARCsC3Dd
>>280
ペロッとなめたらガクッときたらしい
6 : 2021/05/10(月) 10:18:52.69 ID:QEv4c7nEd
7 : 2021/05/10(月) 10:18:59.50 ID:GXE3MOhxd
ええんか?
8 : 2021/05/10(月) 10:19:08.10 ID:HLSJQpCdd
ヤバいよヤバいよ
9 : 2021/05/10(月) 10:19:13.71 ID:DKowPApFd
どうすんのこれ・・・
10 : 2021/05/10(月) 10:19:21.47 ID:MeZY6080a
スマホを直撮り???
11 : 2021/05/10(月) 10:19:23.33 ID:dYF8l5X7d
めちゃくちゃで草
12 : 2021/05/10(月) 10:19:34.76 ID:bA32oEQ4d
300万円でこれか
13 : 2021/05/10(月) 10:19:41.50 ID:BPkmhBVpd
あーあ・・・
15 : 2021/05/10(月) 10:20:02.61 ID:neXeekmEd
目先の利益とった結果
16 : 2021/05/10(月) 10:20:10.66 ID:SgT2q68Na
こっれじゃあピッグモーターじゃんHAHAHAHAHAHA
17 : 2021/05/10(月) 10:20:13.54 ID:DvL9iRnad
糞会社やな
19 : 2021/05/10(月) 10:20:23.62 ID:bil4z3G/d
ガチでゴミすぎ
20 : 2021/05/10(月) 10:20:29.62 ID:SaCNu13f0
dーでもええわ
21 : 2021/05/10(月) 10:20:33.97 ID:B/BM7pULd
潰れろ
22 : 2021/05/10(月) 10:20:48.34 ID:ZwTztnJhd
よくこんなもん納車したな
23 : 2021/05/10(月) 10:20:49.76 ID:TfIVegIZ0
ビッグの求人見てみろ
ヤバすぎるぞ
そらこんなんなるわ
24 : 2021/05/10(月) 10:21:04.23 ID:/rwf5JxQ0
中古だからな
25 : 2021/05/10(月) 10:21:06.35 ID:3CCc/vqkM
そもそも利用してない定期
26 : 2021/05/10(月) 10:21:19.23 ID:RqmqVWWmd
整備士がどう言おうが無理に決まっとるやろ
27 : 2021/05/10(月) 10:21:23.52 ID:B74x8GMgr
ワンチャン死んでたやん
28 : 2021/05/10(月) 10:21:35.53 ID:DCw0i2Bd0
タイヤはそのまま渡すやろ
29 : 2021/05/10(月) 10:21:50.47 ID:0wTKArg8d
これでも客行くんだよなあ
30 : 2021/05/10(月) 10:21:51.52 ID:UX0rz7UB0
末文字D
31 : 2021/05/10(月) 10:21:51.93 ID:GLyQp77Pd
ビッグモーターってそういうとこやし
CM打ちまくって初見にゴミ売りつけるスタイルや
32 : 2021/05/10(月) 10:22:08.13 ID:fwsUZ+NE0
ミステリーで車に細工して56すヤツやん
33 : 2021/05/10(月) 10:22:08.24 ID:vlUc42YXd
そもそもネットの評判最初から糞やし
34 : 2021/05/10(月) 10:22:14.33 ID:rL8bPccf0
ふむふむ
ビッグモーターは使ってはいけない
φ(..)メモメモ
35 : 2021/05/10(月) 10:22:24.48 ID:CiAu7jGUd
普通は他行くよね
36 : 2021/05/10(月) 10:22:31.25 ID:fMYifKHra
ごめん、このままだと事故るけど
どうする?
38 : 2021/05/10(月) 10:22:41.21 ID:5lhES4kUd
こんなとこ利用するほうが悪い
39 : 2021/05/10(月) 10:22:42.57 ID:U3JSoJt70
中古車買って文句つけるのは草
外れ引くなら新車ディーラーでぼったくられてこいよw
40 : 2021/05/10(月) 10:22:52.53 ID:Fh2M8SlAM
>>39
これ
41 : 2021/05/10(月) 10:23:02.16 ID:0Y0wTxioM
>>39
ロジハラやめぃw
42 : 2021/05/10(月) 10:23:11.56 ID:XGrpAII4M
>>39
それなw
46 : 2021/05/10(月) 10:23:32.77 ID:kmEwpvVYM
>>39
中古車なんて試乗して状態見るのが前提な所あるからなw
47 : 2021/05/10(月) 10:23:43.26 ID:0IjclJdTM
>>39
たれやめら
48 : 2021/05/10(月) 10:23:51.05 ID:2z4OJWv2M
>>39
ほんこれ
49 : 2021/05/10(月) 10:23:59.36 ID:GG5ZMeCYM
>>39
辛辣で草
53 : 2021/05/10(月) 10:24:26.10 ID:ALpBVNKWM
>>39
ほんこれな
中古車なんて自分で状態判断できるのが前提やし
59 : 2021/05/10(月) 10:24:53.18 ID:qkWNQkKH0
>>39
ロジハラやぞ😠
153 : 2021/05/10(月) 10:30:09.62 ID:XRXC8kOJa
>>59
おつむ弱いスネ夫マインドwww
自分の意志はありませんwww
214 : 2021/05/10(月) 10:33:52.17 ID:eofssOc7r
>>59
やっぱ絵文字使いって糞だわ
237 : 2021/05/10(月) 10:35:25.55 ID:JvlMQICed
>>59
あガガイのガイっと
169 : 2021/05/10(月) 10:31:08.32 ID:Oz0FGypf0
>>39
自分としかおしゃべりしないのならscにでも行けば?
43 : 2021/05/10(月) 10:23:23.44 ID:3sIXvTO0x
ラジオでよくCM聞くところか
44 : 2021/05/10(月) 10:23:32.13 ID:dvFll0MV0
なんjでネガキャンか?
日産社員ってとこかな
騙されないからなワイは
45 : 2021/05/10(月) 10:23:32.46 ID:riy1WzNEa
ワイ車検ビッグモーターにやってもらってるけど不安になってきたわ
50 : 2021/05/10(月) 10:24:15.84 ID:NB0MRExJd
上野結花
56 : 2021/05/10(月) 10:24:43.02 ID:BOzTSHXLa
メーカーの中古車認定のディーラー以外で買うやつはアホやと思うわ
怖くて買えんし乗れん
61 : 2021/05/10(月) 10:24:58.37 ID:GiuAfEkCM
火消しわいてて草
63 : 2021/05/10(月) 10:25:02.73 ID:32zfABK0d
ビッグモーターなんか行くのが悪いわ
クソブラックで品質もゴミやぞ
64 : 2021/05/10(月) 10:25:03.80 ID:djYy3c2c0
知り合いに整備士おるとほんま頼りになるわ
65 : 2021/05/10(月) 10:25:05.72 ID:0WAYoVvfa
ビッグモーターには感謝しかない
ラジオ番組のスポンサーしてくれてるし
わいはビッグモーターの味方
68 : 2021/05/10(月) 10:25:12.51 ID:f9n8pMNh0
中古車なんて現状渡しが普通、タイヤなんて保証対象になるわけがない
69 : 2021/05/10(月) 10:25:15.83 ID:q/l1CfXV0
なお>>1は業務妨害で逮捕される模様
75 : 2021/05/10(月) 10:25:36.72 ID:Bf2Fy+Swr
R34の格安車なんてこんなもんだろwこの金額なら小さい所で買ったら何もやってくれないぞ
83 : 2021/05/10(月) 10:26:01.05 ID:BOzTSHXLa
>>75
なんで格安なのかわからんのだろうな
81 : 2021/05/10(月) 10:25:55.09 ID:IjoTgfQda
アホみたいに電話かかってきてビビったわ
全部着信拒否にしてもうた
85 : 2021/05/10(月) 10:26:10.72 ID:gDGjyVser
中古なんて使い捨て
売りに来てるやつもそう思ってるんやから何を期待してんや
87 : 2021/05/10(月) 10:26:13.95 ID:E+01hKnFd
ワイの通勤用の車オイル交換はビッグモーターで実質無料でやってもらってるで

それにこの女はタイヤ以外は新品に直してもらったんならええやん

92 : 2021/05/10(月) 10:26:38.51 ID:HREgm9mW0
つか普通にそんなとこで買うのが悪いわ
買い取り店とか基本現状渡しやろ
自分で程度判断できんならディーラー系中古車買え
98 : 2021/05/10(月) 10:26:59.05 ID:94wpa73Pa
車検が通れば中古車屋としての最低限の仕事はしてるし走行テストなんてするわけないのに何を期待してるんだ?
99 : 2021/05/10(月) 10:27:00.80 ID:bereVRDAa
ワイ昔車売った時、査定に来た営業が上司に値段交渉してみますわ~とか言ってエア電話しだした
エア電話中に電話かかってきて2人で笑った
299 : 2021/05/10(月) 10:46:55.57 ID:M0Bu56AH0
>>99
楽しそう
106 : 2021/05/10(月) 10:27:24.19 ID:GLyQp77Pd
中古現車確認せずに買うのはガ●ジ
オークションから引いてもらって文句つけるのはもっとガ●ジ
108 : 2021/05/10(月) 10:27:26.52 ID:0IikNCUT0
実際不良品つかまされたとして
そういうのネットで拡散したらその会社から訴えられたりしないんか?
131 : 2021/05/10(月) 10:28:50.83 ID:94wpa73Pa
>>108
余計悪評になることしないだろ
レッドバロンもだんまりだったし
152 : 2021/05/10(月) 10:30:07.31 ID:auiAUPAna
>>108
事実やし変に反応して出なくてもいい埃出るより放置のがええんちゃう
知らんフリが1番ええやろ
109 : 2021/05/10(月) 10:27:28.81 ID:ML+B+TzKd
ブラックでコンプライアンス意識もガバガバやから昔なら有能営業引けばいくらでも無茶して貰えたで
今は無理や
111 : 2021/05/10(月) 10:27:32.76 ID:UNC7gAVF0
二郎行って野菜たっぷりって聞いたのにもやししか入ってなかったって騒ぐ客みたいだな
112 : 2021/05/10(月) 10:27:33.57 ID:W3LGWCcx0
身内に整備士おるならちゃんとしたとこで買えや
114 : 2021/05/10(月) 10:27:40.94 ID:i4eDWWun0
昔車売る時、ネットで20社以上相見積もりしてくれるところに登録したら、即ピッグモーターから連絡きて、
「今契約してくれたら特別に○○円で買い取りしますよ!」って営業かけられた
悩みに悩んで断って他の会社の査定待ったら、ビッグモーターの1.5倍くらい高い値段で売れた
それ以来ここは信用してない
185 : 2021/05/10(月) 10:32:01.96 ID:JqTKlpi+0
>>114
外回りしてるバイク買い取りなんかもっと非道いで
「駐車場に止めてあるバイクは乗られてないのですか?
よかったら買い取りますよ?」
いきなり声かけてきてプレミア価格になってる旧車を二束三文で買い取ろうとする
117 : 2021/05/10(月) 10:27:47.57 ID:IzDqCOHud
ホイールやタイヤの写真もあげろよ
118 : 2021/05/10(月) 10:27:50.51 ID:KUg2lGtya
試乗もせずに中古車買うのはないわ
120 : 2021/05/10(月) 10:27:59.02 ID:bj6O0BhN0
お前らちーんの立てたスレ伸ばすの大好きだよな
132 : 2021/05/10(月) 10:28:50.96 ID:auiAUPAna
中古のスポーツカーって前オーナーが荒い運転してる可能性あるからそれなりのリスクと知識が必要よな
まぁ試乗しとけやと思うが
142 : 2021/05/10(月) 10:29:34.26 ID:gweViCD70
カーSOSに直してもらおうや🥺
149 : 2021/05/10(月) 10:29:56.74 ID:AbBQADD10
CMガンガン流してる買取店はあれだ…
155 : 2021/05/10(月) 10:30:14.87 ID:q7NW95os0
ビッグモーターなんてネットで調べれば一発で評判悪い中古車販売会社だとわかるのに
なんでそんな店で高級車買うのかね
158 : 2021/05/10(月) 10:30:28.96 ID:izHXGvKYp
8710最低だな
163 : 2021/05/10(月) 10:30:39.30 ID:5tHjlgA/d
思いっきり騙されてる上に何かカッコつけて自分から手引いてて草
171 : 2021/05/10(月) 10:31:11.23 ID:UgYNPEyza
まじかよビッグカメラ最低やな
173 : 2021/05/10(月) 10:31:17.84 ID:cySTUaNOp
ビッグモーター実車の現状確認なんてさせてくれないぞ
店舗まで取り寄せたら最後買わなきゃいけない
232 : 2021/05/10(月) 10:35:09.07 ID:HREgm9mW0
>>173
実車確認しないで買うとかあり得ないわ自己責任やん
取り寄せないで自分で見に行けばいいだけやし
176 : 2021/05/10(月) 10:31:25.11 ID:zA763p+7M
10年落ちのタイヤごときでギャーギャー言うなよ
サーキットでも走るのか?
182 : 2021/05/10(月) 10:31:53.13 ID:tCWGXj/a0
ビッグモーターなんて売るところで買うところじゃない
187 : 2021/05/10(月) 10:32:09.37 ID:PIYyWyCIr
現車見ずに買うのはディーラーの認定中古車以外あかんやろ
212 : 2021/05/10(月) 10:33:42.86 ID:CwNfFAae0
>>187
普通の頭していればそうなる
192 : 2021/05/10(月) 10:32:29.38 ID:hi8CID+md
こういうのってベストカーかどっかの車雑誌にタレコミして大事にしてもらった方がええんちゃうの?
195 : 2021/05/10(月) 10:32:34.61 ID:cjQ1I0B4a
中古はメーカー公認以外買ったらあかんやろ
200 : 2021/05/10(月) 10:32:55.24 ID:EgXg4d+ma
まず中古でも300万もすることに驚き
205 : 2021/05/10(月) 10:33:22.43 ID:RRBy06N80
r34って状態良ければ1000万越え余裕の車やろ
むしろそれでも妥当に見えるわ
208 : 2021/05/10(月) 10:33:31.76 ID:rgX5k8QPd
ガリバーと同レベルやろココ
211 : 2021/05/10(月) 10:33:39.36 ID:Tm14DZLQ0
R34が300?いくらなんでもそれはねーべ
結構な事故車とか?
216 : 2021/05/10(月) 10:33:56.99 ID:0vwmh7Hqr
死亡事故起こした車ちゃうけ
219 : 2021/05/10(月) 10:34:04.26 ID:JvlMQICed
「真っ直ぐ走らず~車を客に納車し」

日本語勉強しろカス
221 : 2021/05/10(月) 10:34:15.03 ID:f2ooia6FM
まあ新車ならキレるが
223 : 2021/05/10(月) 10:34:18.93 ID:hdEL9N3Fp
中古車買っていいのは知識あるやつだけや
そもそもタイヤなんて外側に製造年月日書いてあるのに
233 : 2021/05/10(月) 10:35:12.77 ID:G8Qvayv5p
だってビッグモーターだもん
取引あるけど印象最悪
店員の質も悪いし
241 : 2021/05/10(月) 10:35:45.34 ID:uPSi17ded
結局泣き寝入りしてるんやからビッグモーターは上手くやったやんw
249 : 2021/05/10(月) 10:36:26.88 ID:VPhyvIYv0
ローカルな店じゃなくて全国規模の有名店は地雷なイメージがあるな
クルマもバイクも
251 : 2021/05/10(月) 10:36:32.71 ID:g5NaI4tl0
安物買いの銭失いやな
253 : 2021/05/10(月) 10:36:38.88 ID:G8Qvayv5p
会社の車車検に出したけど部品外れたまんま返ってきたからな
256 : 2021/05/10(月) 10:36:48.05 ID:KgGtnZQga
ビッグモーターはヤバいよ
ここでローン組むとぼったくり利息つけてくるぞ
ローン会社の利息にビッグモーターのマージン乗っけてるからな
そしてもちろん契約までは利息の事は触れない
268 : 2021/05/10(月) 10:38:17.17 ID:0vwmh7Hqr
>>256
中古車にローン付ける馬鹿はおらんやろ
272 : 2021/05/10(月) 10:40:00.71 ID:KgGtnZQga
>>268
そう思っててもローン組んでくれとしつこい
数ヶ月だけでいいからとか色々言ってくるぞ
そこにもカラクリあるんだけどな
312 : 2021/05/10(月) 10:50:32.70 ID:M0Bu56AH0
>>272
どんなカラクリなん?
258 : 2021/05/10(月) 10:36:52.95 ID:1KvfWUxR0
現状渡しやろしゃーない
266 : 2021/05/10(月) 10:37:28.83 ID:K6VNi9/B0
ワイのとこのビッグモーターの接客良かったけどな
まあヤクザみたいな見た目の父親と一緒に行ったからかもしれんが
276 : 2021/05/10(月) 10:41:17.31 ID:RXZhPAVq0
>>266
まあこんなクソみたいなマニュアル作るわけないから担当によりけりなんやろな
大型チェーンが属人性高い運用してる時点で怪しすぎるから地雷踏まんためにも避けなあかんと言うのは間違いない
今日の牛丼まっずいなーで済む話ちゃうからね
267 : 2021/05/10(月) 10:37:38.19 ID:TBPGx8mma
車に特別詳しくなくても整備記録見せて下さい言うたりタイベル式ならいつ替えたか聞いたりするだけで
ごまかしたらめんどくさそうな客やと印象付ける事できるで
269 : 2021/05/10(月) 10:38:33.61 ID:JqTKlpi+0
>>267
知ってる風を装うのは大事やね
270 : 2021/05/10(月) 10:38:48.78 ID:Kkd1TPLOp
ビッグモーターとガリバーでは絶対買うなって常識だと思ってたけど
271 : 2021/05/10(月) 10:38:56.77 ID:t8e/uQLta
中古に300万も出すなら新車買えば
286 : 2021/05/10(月) 10:42:42.16 ID:Kkd1TPLOp
>>271
er34なら相場は250万~くらいじゃない?
273 : 2021/05/10(月) 10:40:39.41 ID:Xi+HEsroH
試乗せんで中古車買う奴が馬鹿
274 : 2021/05/10(月) 10:40:49.01 ID:sn+q5Y8o0
中古車買いにいったことないけど試乗とか出来ないんかな
試乗出来なかったらディーラーのとこじゃないと怖くて買えんわ
292 : 2021/05/10(月) 10:44:16.09 ID:Kkd1TPLOp
>>274
店によるけど普通はエンジンかけるくらいかな、試乗できても店員が運転するってことが多い
275 : 2021/05/10(月) 10:40:49.63 ID:7oUccPDL0
なんで20年前の車買うの?
車好きはよく分からないな
ビッグモーターは糞クソクソだけど
鬼電かけてくるから電話番号は教えちゃダメだ
277 : 2021/05/10(月) 10:41:18.46 ID:yN+YG9bo0
佐藤隆太嘘だろ…
278 : 2021/05/10(月) 10:41:20.84 ID:v0NbLxzqd
何勉強代で納得してんねん
281 : 2021/05/10(月) 10:42:13.60 ID:f2ooia6FM
激安R34買うのに相手信用しきって何も見ないとかすごい
282 : 2021/05/10(月) 10:42:13.70 ID:iA8wsxnxd
試乗どころか現物すら見ないで中古買うとかありえんやろ
283 : 2021/05/10(月) 10:42:25.89 ID:KWOr7cpRp
こんなんでも車検通るのか
284 : 2021/05/10(月) 10:42:27.68 ID:yNBWYeyp0
中古買うなら地元の車屋で買ったほうが良くね
285 : 2021/05/10(月) 10:42:32.57 ID:21ybun9EM
中古車屋なんてどこもそうや
県内で数店舗やってる中古車屋で買った時はドライブシャフトのねじ山潰れてたわ
287 : 2021/05/10(月) 10:42:52.85 ID:9OQbawXt0
普通に怖い
288 : 2021/05/10(月) 10:43:39.75 ID:ULppyco50
素人のワイでも車検だけなら20回は通してるで
290 : 2021/05/10(月) 10:43:43.12 ID:MCZWNw0G0
ビッグモーターって悪名高すぎて選択肢に入らんやろ
291 : 2021/05/10(月) 10:43:50.88 ID:yN+YG9bo0
こういう整備不良で事故る可能性がある車をちゃんとした会社が売るのって法律的にどうなん?問題ないんか?
293 : 2021/05/10(月) 10:44:31.01 ID:iL8mVOWGa
中古はリスクあるから仕方ない
専門店いかんと安くで買おうとするからこうなるよ
294 : 2021/05/10(月) 10:44:33.22 ID:iot4c7ti0
イライラするまじ
こういうパッと見何が壊れてるかわからない画像
バカすぎてイライラする
295 : 2021/05/10(月) 10:44:38.39 ID:sy+aoqUW0
高い勉強代で逃げた時点で嘘松
これから裁判しますが本当松
296 : 2021/05/10(月) 10:44:40.61 ID:4wkQ1tWSa
ワイはケーユーで買ったで
297 : 2021/05/10(月) 10:46:13.39 ID:brIHDa5ad
ここめっちゃ評判悪いよな
前もレクサスオーナー馬鹿にしてる音声取られてたじゃん
301 : 2021/05/10(月) 10:47:17.42 ID:VARCsC3Dd
>>297
ガチでダサかったのでセーフ
302 : 2021/05/10(月) 10:47:41.90 ID:iL8mVOWGa
>>297
形落ちに新型のフロントだけつけてたら笑われるに決まってんだよなぁ…
306 : 2021/05/10(月) 10:49:25.99 ID:HREgm9mW0
>>297
まああれはダサかったからなあ・・・
300 : 2021/05/10(月) 10:47:03.03 ID:ULppyco50
タイヤどんなかと思ったら普通だったわ
10年とか中古車なら普通
303 : 2021/05/10(月) 10:48:15.39 ID:C5pnbxPAa
今って法律変わって、車乗る前に自分で点検しないと駄目なんじゃなかった?
ガラガラ音すのるのに運転しちゃあかんやろ
304 : 2021/05/10(月) 10:48:30.87 ID:bEjQ7oRk0
ER34を一般的な中古屋で買うのはアカンわな
305 : 2021/05/10(月) 10:49:08.92 ID:pb2m8vvO0
ERって書いてんだからGT-Rやない34やろ
307 : 2021/05/10(月) 10:49:33.82 ID:u6ghqBxOM
こういうのってこいつの主張が本当か分からんのがな
308 : 2021/05/10(月) 10:49:44.04 ID:iAp/iwX90
ビックモーターは良い噂は聞かないな
309 : 2021/05/10(月) 10:49:47.08 ID:7fXv9KAua
車検通らないだろ
310 : 2021/05/10(月) 10:50:14.71 ID:a61DA8+Q0
ERで300もするのか
311 : 2021/05/10(月) 10:50:29.93 ID:XQo1qDSid
中古車なんてそんなもんや
ワイは見に行く時ペンライトとスケールは必ず持っていって隅々まで見るわ
313 : 2021/05/10(月) 10:50:41.44 ID:pZExid3Fa
マジかよ夢にときめけ明日に煌めけとかCMで言ってるくせに佐藤隆太クソだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました