最近のデュエルマスターズのカード、ダサすぎて炎上wwywwywwywwywwy

1 : 2021/06/21(月) 09:17:15.64 ID:+wgIG4Gfr
どうすんのこれ?
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/06/21(月) 09:17:22.67 ID:+wgIG4Gfr
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
51 : 2021/06/21(月) 09:31:18.51 ID:Fkc3weO00
>>2
無限大て絶対負けないってこと?
60 : 2021/06/21(月) 09:34:01.85 ID:nQg2MVa6r
>>51
基本的にはそう
ただし「全てのバトルに勝つ」って能力を持ってる奴には負ける
80 : 2021/06/21(月) 09:37:49.46 ID:UATkd552d
>>60
絶対勝つ同士で戦ったらどうなるん?
83 : 2021/06/21(月) 09:38:18.96 ID:TnnZRfqn0
>>80
お前の顔がチー牛になる
あ、元々やった
89 : 2021/06/21(月) 09:39:39.86 ID:UATkd552d
>>83
はぇ~今はそんなルールあるんか
サンガツ!
3 : 2021/06/21(月) 09:17:35.89 ID:+wgIG4Gfr
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
4 : 2021/06/21(月) 09:17:40.52 ID:+wgIG4Gfr
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
22 : 2021/06/21(月) 09:24:58.31 ID:+U3aof5Nr
>>4
この辺とかどんなストーリーで産まれたんか気になるな
禁断とミラダンテが組んだらヤバイでしょ
35 : 2021/06/21(月) 09:28:39.62 ID:PGenp6Uy0
>>4
バロディアスっていうやつドルファディロムより明らかに弱いように思うんやが同じレアリティなんやな
40 : 2021/06/21(月) 09:30:03.30 ID:nOOGiXfX0
>>35
バロディアスは構築デッキのカードや
41 : 2021/06/21(月) 09:30:06.06 ID:W9AoeGsLd
>>35
バロディアス→スターターデッキに入ってる
ドルファディロム→箱に1枚
やから同じレアリティでもドルファディロムの方が価値も高いで
37 : 2021/06/21(月) 09:29:01.43 ID:W9AoeGsLd
>>4
ドルファディロムすこ
81 : 2021/06/21(月) 09:37:53.08 ID:hAwdou5Qd
>>4
遊戯王みたいに効果ハチャメチャ盛りにしてきて草
153 : 2021/06/21(月) 09:47:36.02 ID:5oB5F4xV0
>>4
ドルファディロムはすこ
5 : 2021/06/21(月) 09:18:12.58 ID:A/2rSbila
デドダム殿堂行かせるか再録しろや
6 : 2021/06/21(月) 09:18:35.97 ID:3ORK4h720
ゴチャゴチャしてて見づらい
7 : 2021/06/21(月) 09:19:37.48 ID:+Bk9NUI5d
一期の最期の方が一番カッコよかった
8 : 2021/06/21(月) 09:20:06.82 ID:jTArcYKNa
ワイのマッドロマノフ息してる?
9 : 2021/06/21(月) 09:20:47.68 ID:/5k7demNM
2色以上ってずっと当たり前なんやな
子供の頃その辺りから辞めたわ
10 : 2021/06/21(月) 09:21:17.03 ID:GoYw9+Ey0
表裏あるやつ嫌いだったわ、めんどくさい
11 : 2021/06/21(月) 09:21:47.14 ID:+U3aof5Nr
ドン吸いとか出るかと思ったら全く知らんカード出てきた
12 : 2021/06/21(月) 09:21:50.97 ID:xsQ5uigAa
ゲンムエンペラーかっこいいじゃん
13 : 2021/06/21(月) 09:21:52.33 ID:4gZrgJYB0
そらポケカのほうが人気でますわ
14 : 2021/06/21(月) 09:22:17.36 ID:vK4VcZi00
名前ダサすぎんか
15 : 2021/06/21(月) 09:22:27.37 ID:7BCNH7cO0
能力を無視するってどういうことや?
無効化なんか?
19 : 2021/06/21(月) 09:24:07.29 ID:3ORK4h720
>>15
カードのテキストを白紙にする感じ
16 : 2021/06/21(月) 09:23:01.37 ID:NQrDxXdQd
今でもメカクレ娘おるんか?
17 : 2021/06/21(月) 09:23:12.62 ID:yWaKHjPAa
アイアムジャスティスイフユーウォント
23 : 2021/06/21(月) 09:25:05.96 ID:Ovn6bA990
子供向けなんだからこんなもんだろ
25 : 2021/06/21(月) 09:25:09.09 ID:UhXmh/Q2d
いつからこんなガキ向けになっちまったんだ?
ワイがまだやってた頃のヴィーナスラセイントマザーの辺りはこんなおふざけ無かったよな
26 : 2021/06/21(月) 09:25:20.71 ID:RNYPSKJm0
デュエマほとんどやったことないけど多色デッキの名前まだ古いMTGの多色名で呼んでるんか?
27 : 2021/06/21(月) 09:25:21.58 ID:v1DPmlkaM
能力ゴミなのにイラストだけ神な不死鳥編好き
ブラックホールサナトスすこ
28 : 2021/06/21(月) 09:26:10.33 ID:B+KkUDT80
デュエマのドラゴンはキメラ感あって好きだったわ
29 : 2021/06/21(月) 09:26:15.28 ID:ZOiLnAh+0
当然のように踏み倒しが実装されてるな
30 : 2021/06/21(月) 09:26:54.26 ID:eysl7s/c0
っぱバロムよ
31 : 2021/06/21(月) 09:27:22.94 ID:/t0XXdHAd
少なくとも切札勝舞が主人公の頃はこんなダサくなかった
32 : 2021/06/21(月) 09:27:31.34 ID:VsgZghGa0
元になったクリーチャーの能力全然関係なくなったり文明追加されてるのなんなん
33 : 2021/06/21(月) 09:27:49.74 ID:7BCNH7cO0
なんか当たり前のように破壊耐性あるんやな
34 : 2021/06/21(月) 09:28:36.16 ID:X30nAUXu0
見た目悪くないのに名前ださすぎるやろ
39 : 2021/06/21(月) 09:29:33.44 ID:du0+rEkL0
ドキンダンテすき
42 : 2021/06/21(月) 09:30:08.95 ID:pocC5/N3a
一般からイラスト募集してた頃が1番かっこよかったと思うわ
43 : 2021/06/21(月) 09:30:15.70 ID:GDORYPE30
ドラゴンのデザインそろそろネタ切れやろ
44 : 2021/06/21(月) 09:30:16.22 ID:8Ya86RFO0
浄化の精霊ウルス好きやった
初期の絵柄最高や!
ちなアラサー
47 : 2021/06/21(月) 09:30:22.20 ID:gOo42IB+0
クリーチャーの見た目自体はそこまで悪くないけどそれ以外がゴチャゴチャしすぎてるわ
48 : 2021/06/21(月) 09:30:23.39 ID:6o/2BeSW0
パワー無限ってもはややりたい放題やな
50 : 2021/06/21(月) 09:30:59.25 ID:TBZx4Cpkd
ほんまにダサいけど、もしかして結構カッコイイやんって言って欲しい感じ?
53 : 2021/06/21(月) 09:32:00.37 ID:zb3I8Vh9H
そういや最近ホッタテガ●ジ見ないな
54 : 2021/06/21(月) 09:32:02.45 ID:Q9PcYmI0a
これに切れてるやつはもともとやってないから無視して問題なし
56 : 2021/06/21(月) 09:32:31.09 ID:TWaAtoOO0
炎上するほど人気あんのか?もうオワコンやろ
64 : 2021/06/21(月) 09:34:44.50 ID:mXbjg+F00
クロスギアで辞めた定期
66 : 2021/06/21(月) 09:35:14.23 ID:mKhiKl1W0
荒らし湧いとるやん
72 : 2021/06/21(月) 09:36:08.74 ID:TnnZRfqn0
>>66
でもお前チー牛じゃん
73 : 2021/06/21(月) 09:36:23.83 ID:ZJLNe3840
破壊耐性もETBもないクリーチャーってもう効果欄に何書いてもいいって感じよな
78 : 2021/06/21(月) 09:37:18.79 ID:TnnZRfqn0
>>73
チー牛にしか分からない用語使うのやめろ定期w
75 : 2021/06/21(月) 09:36:37.50 ID:d14NYpDN0
クロスギアあたりでやめた奴多そう
77 : 2021/06/21(月) 09:37:12.68 ID:gmaSa8yYp
Jは青単速攻〜ボルバルマスターズ世代やろ
142 : 2021/06/21(月) 09:46:33.80 ID:5oB5F4xV0
>>77
クロスギアから戦国編あたりちゃうんか?
147 : 2021/06/21(月) 09:47:04.46 ID:W9AoeGsLd
>>77
なんJのボリューム層が大学生な事考えると普通に超次元や
155 : 2021/06/21(月) 09:47:40.00 ID:mv/2HJGe0
>>77
これ
82 : 2021/06/21(月) 09:38:04.64 ID:OUBi+Nde0
サムライとかナイトとかが出てきたあたりからそんな感じじゃね?
85 : 2021/06/21(月) 09:38:28.73 ID:KcAuODl50
インフレ凄まじくてもう終わりそう
86 : 2021/06/21(月) 09:38:51.58 ID:W9AoeGsLd
>>85
がチャレンジよりはマシや
88 : 2021/06/21(月) 09:39:15.04 ID:TnnZRfqn0
>>86
メ欄にageとか入れてるお客さんw
91 : 2021/06/21(月) 09:39:52.67 ID:WO+Z3K2Wa
なんでこんな叩かれねん…もしかしてお前らおっさんなんか?
92 : 2021/06/21(月) 09:39:59.86 ID:TnnZRfqn0
【悲報】チー牛さん、効くとすぐ黙る…
94 : 2021/06/21(月) 09:40:34.56 ID:KrJqb/7hd
今のデュエマインフレ激しくない?
97 : 2021/06/21(月) 09:41:04.15 ID:TnnZRfqn0
>>94
でもお前チー牛じゃん
105 : 2021/06/21(月) 09:42:00.63 ID:KcAuODl50
>>94
インフレしなきゃ売れなくなってしまった感ある
競技勢しかやっとらん
95 : 2021/06/21(月) 09:40:41.09 ID:TnnZRfqn0
マジで遺書に俺の名前書いてジサツするぐらいならいいけど
通り魔とかすんなよ
俺に効かせられて発狂したぐらいで人様に迷惑かけるな
96 : 2021/06/21(月) 09:40:42.28 ID:3FMBY8nw0
おぞましいカッコ良さからただのカッコ良さに移り変わったな
102 : 2021/06/21(月) 09:41:23.13 ID:TnnZRfqn0
>>96
君、口の中からチーズの匂いすんで?
101 : 2021/06/21(月) 09:41:08.83 ID:mKhiKl1W0
5chでまともにデュエマ語れるところ全然ないよな
だいたい荒らされてる
106 : 2021/06/21(月) 09:42:06.77 ID:EFRw7qCj0
>>101
まともにやっとるやつはキッズやろ
おるわけないやん
103 : 2021/06/21(月) 09:41:44.33 ID:o4upFfIbd
えっちなこおらんのか?
104 : 2021/06/21(月) 09:41:47.76 ID:mKhiKl1W0
ここも荒らされてるし
108 : 2021/06/21(月) 09:42:36.64 ID:HcgkO2Hqa
フレーバーテキスト寒すぎるらしくてTwitterで話題になってたな
111 : 2021/06/21(月) 09:43:04.13 ID:Yq+xNK4a0
こんなところにも荒らしが湧くのか
114 : 2021/06/21(月) 09:43:14.62 ID:bLYcX7kO0
TCGスレでもデュエマだけ語られんの悲しい
120 : 2021/06/21(月) 09:43:59.82 ID:mKhiKl1W0
>>114
まともな人はしたらばに言ったで
あそこなら荒らしおらん
126 : 2021/06/21(月) 09:44:38.39 ID:TnnZRfqn0
>>120
あそこチー牛しか居ないらしいな
130 : 2021/06/21(月) 09:45:12.23 ID:mKhiKl1W0
>>126
お前みたいなやつがおらんからマシや
140 : 2021/06/21(月) 09:46:25.94 ID:TnnZRfqn0
>>130
でもお前チー牛の食い過ぎで早死にするらしいな
132 : 2021/06/21(月) 09:45:23.40 ID:W9AoeGsLd
>>114
マトモに語るならふたばやな
146 : 2021/06/21(月) 09:46:48.16 ID:TnnZRfqn0
>>132
糖質高齢ニートの蠱毒だよなンゴ!w
152 : 2021/06/21(月) 09:47:35.67 ID:BTdXTgDXd
>>146
はいdel
134 : 2021/06/21(月) 09:45:53.86 ID:5oB5F4xV0
>>114
ホタッテがね…
148 : 2021/06/21(月) 09:47:07.31 ID:TnnZRfqn0
>>134
誰それ?
すげーカッコいい名前だけど
115 : 2021/06/21(月) 09:43:25.63 ID:TnnZRfqn0
てかヴァイカーとかとっくに環境から消えてますやん…w
118 : 2021/06/21(月) 09:43:32.74 ID:8Ya86RFO0
っぱモルネクよ
119 : 2021/06/21(月) 09:43:35.12 ID:JxKaC84q0
桃太郎みたいなのええやん
121 : 2021/06/21(月) 09:44:07.69 ID:mv/2HJGe0
今の子はサバイバーとか知らなそう
122 : 2021/06/21(月) 09:44:12.60 ID:BLzlHhxaa
最新のデュエマって平均何ターンくらいに決着つくんや?
137 : 2021/06/21(月) 09:46:05.23 ID:6wN9Tm/90
>>122
3ターンで殴りきる可能性があるデッキが普通に環境にいる
まあそれより早いデッキは流石に再現性が足らん
149 : 2021/06/21(月) 09:47:18.87 ID:BLzlHhxaa
>>137
はっや
1ゲーム5分とかで終わりそう
144 : 2021/06/21(月) 09:46:35.76 ID:W9AoeGsLd
>>122
今は受け強いデッキがトップやから普通にお互いが妨害しまくって泥沼になるで
161 : 2021/06/21(月) 09:48:13.80 ID:TnnZRfqn0
>>144
5cはダムドとドギ閃にレイプされた定期ぃー!w
163 : 2021/06/21(月) 09:48:25.40 ID:BLzlHhxaa
>>144
受けもインフレしてるから結果としてトントンなわけか
175 : 2021/06/21(月) 09:49:36.66 ID:W9AoeGsLd
>>163
せやな
受けが強くなりすぎて真面目に殴るのがあほらしくなってるから最近ずっと強かったのは高速で無限ループして相手56すデッキや
でも今はそういうの規制で死んで受け強いデッキだらけになったんや
179 : 2021/06/21(月) 09:50:10.59 ID:TnnZRfqn0
>>175
エアプチー牛さん語るのやめろ定期w
123 : 2021/06/21(月) 09:44:20.18 ID:4rMTdgMsd
最近の遊戯王は明確なブッ壊れ出さないから環境一強にならずに群雄割拠やね
128 : 2021/06/21(月) 09:44:49.51 ID:5oB5F4xV0
去年のカードやんけ
131 : 2021/06/21(月) 09:45:15.55 ID:BkcAdDEu0
もともとださかったやろ
135 : 2021/06/21(月) 09:46:00.95 ID:9ZmK23ugd
ガキの頃ボルメテウスホワイトドラゴンみたいな爬虫類感のあるイラストが好きやったんやけどそういうイラストってもうないんか?
138 : 2021/06/21(月) 09:46:12.56 ID:mv/2HJGe0
今の子はデューンゲッコーとか知らなそう
139 : 2021/06/21(月) 09:46:12.78 ID:mNB/qmox0
ワイが好きだったデザインはグランドクロスカタストロフィーとマルシアスあたりや。
141 : 2021/06/21(月) 09:46:28.44 ID:BkcAdDEu0
このカードゲームどのモンスターも大層な見た目しててもうちょい地味目なモンスターも入れてレアなカードは格好良くするとかにしてほしかった
143 : 2021/06/21(月) 09:46:35.01 ID:UATkd552d
チー牛連呼ガ●ジも詳しくて草
友達の作り方知らないから周りを傷つけてしまうんやな😥
154 : 2021/06/21(月) 09:47:39.35 ID:TnnZRfqn0
>>143
チー牛さん口が臭いよ!
151 : 2021/06/21(月) 09:47:33.10 ID:KrJqb/7hd
もしかして次の殿堂でジョー星とメガマナロック規制した方が環境荒れる?
156 : 2021/06/21(月) 09:47:52.30 ID:8Ya86RFO0
革命ファイナルの頃のカードだいだい殿堂入りしてんの草
壊れてるからしゃーない
162 : 2021/06/21(月) 09:48:14.00 ID:yU3MCQEv0
>>156
超天編のがやべーぞ
169 : 2021/06/21(月) 09:48:55.94 ID:8Ya86RFO0
>>162
マ?あの頃よりインフレしてるのか
181 : 2021/06/21(月) 09:50:48.33 ID:5oB5F4xV0
>>169
新システムがループ適正ありすぎたのと
2コスト相当で出せるクリーチャーが条件付きとはいえ3ドローとか踏み倒しとかでき過ぎて大変なことになった
183 : 2021/06/21(月) 09:51:10.45 ID:TnnZRfqn0
>>181
証拠は?
出さないとかチー牛やで?w
157 : 2021/06/21(月) 09:47:52.78 ID:LcYt/Rrf0
アウトレイジがデュエマの種族では一番格好いいわ
158 : 2021/06/21(月) 09:48:02.21 ID:sLILoZs40
正直日本語だとダサく見える
デュエマもMTGも
159 : 2021/06/21(月) 09:48:04.36 ID:Yq+xNK4a0
デュエマの荒らしってすごいよな朝の5時から荒らしてるぞあれ
167 : 2021/06/21(月) 09:48:43.71 ID:TnnZRfqn0
>>159
でもお前チー牛じゃん
165 : 2021/06/21(月) 09:48:34.58 ID:NHd6aN010
ボルバルザーク自然ドラゴンすき
168 : 2021/06/21(月) 09:48:49.47 ID:yU3MCQEv0
レン6は割とかっこいいか
170 : 2021/06/21(月) 09:49:04.09 ID:kHvORCO30
この金枠やめて欲しいわ
折角黒枠で多少ハミ出すから格好いい部分あったのにダサ過ぎ
172 : 2021/06/21(月) 09:49:24.57 ID:TnnZRfqn0
>>170
でもお前の顔の方がダサいじゃん
173 : 2021/06/21(月) 09:49:26.06 ID:7xk2z8yY0
結構前の話だけど侵略で3ターンで倒せるやつあれどうなったん?
176 : 2021/06/21(月) 09:49:40.72 ID:TnnZRfqn0
>>173
お前がチー牛だから教えない
185 : 2021/06/21(月) 09:51:30.63 ID:mKhiKl1W0
>>173
主要なパーツが規制されたで
189 : 2021/06/21(月) 09:51:48.98 ID:TnnZRfqn0
>>185
規制された証拠は?
あれ?出さずに逃げるの?
190 : 2021/06/21(月) 09:52:06.17 ID:bLYcX7kO0
>>173
規制されて死んだ
193 : 2021/06/21(月) 09:52:30.40 ID:TnnZRfqn0
>>190
証拠出せよチー牛
174 : 2021/06/21(月) 09:49:31.56 ID:y788PaNNd
可愛いのはないの?
177 : 2021/06/21(月) 09:49:45.85 ID:DolmCwjId
デュエマって今も子供に人気あるんか?
遊戯王はオッサンしかやってないイメージやけど
178 : 2021/06/21(月) 09:50:04.68 ID:QlH3E2qW0
小中学生の頃ハマったわこれ
て言うか対象年齢もそんなもんやしこんな感じでええやろ
182 : 2021/06/21(月) 09:51:08.73 ID:dEzjnWTS0
ホタッテガ●ジスレか?
184 : 2021/06/21(月) 09:51:28.00 ID:TnnZRfqn0
>>182
低脳チー牛拷問スレ
186 : 2021/06/21(月) 09:51:41.63 ID:KrJqb/7hd
聖拳編革命ファイナル超天編の三大害悪シリーズ
192 : 2021/06/21(月) 09:52:16.85 ID:TnnZRfqn0
>>186
チー牛キモすぎ
196 : 2021/06/21(月) 09:52:33.18 ID:5oB5F4xV0
>>186
ドルマークス規制さてれるの草生える
199 : 2021/06/21(月) 09:52:55.31 ID:TnnZRfqn0
>>196
証拠はよ
187 : 2021/06/21(月) 09:51:44.55 ID:gDFV4t7j0
ラディアバーレ返して
191 : 2021/06/21(月) 09:52:06.53 ID:Yq+xNK4a0
ドルマークスとかいう大昔のカードが強いと聞いてびっくりしてるわ
194 : 2021/06/21(月) 09:52:30.91 ID:W9AoeGsLd
>>191
無限に出せるようになったからな
198 : 2021/06/21(月) 09:52:51.67 ID:TnnZRfqn0
>>194
証拠はよ
197 : 2021/06/21(月) 09:52:37.36 ID:TnnZRfqn0
>>191
デマ流すなチー牛
195 : 2021/06/21(月) 09:52:31.64 ID:531qtHG5a
いまなお小学生に遊ばれてると思うとすごいわ
200 : 2021/06/21(月) 09:53:17.30 ID:W9AoeGsLd
ホタッテ終わりすぎてて草
こいつほんまキチゲェやな
203 : 2021/06/21(月) 09:53:48.92 ID:TnnZRfqn0
>>200
でもお前エアプなのに環境語るチー牛じゃんw
211 : 2021/06/21(月) 09:55:56.05 ID:Ifgvr7Sf0
>>200
自分が一番くっさいチー牛やって気づいとらんのほんま滑稽よな
カドショとかですら浮いてそう
201 : 2021/06/21(月) 09:53:23.78 ID:TnnZRfqn0
【悲報】チー牛さん、ソースを出すことから逃走してしまう

まーたワイが不戦勝するんか…

202 : 2021/06/21(月) 09:53:40.39 ID:+24oJ7ZSr
ワイがクソガキの頃に遊んでた頃とカードパワーが違いすぎる
204 : 2021/06/21(月) 09:53:54.79 ID:QH6T1cdua
ホタッテは1日中荒らしてるけど働いてないんか
206 : 2021/06/21(月) 09:54:12.50 ID:TnnZRfqn0
>>204
職業デュエルマカード投資家だよなンゴ!w
207 : 2021/06/21(月) 09:54:20.42 ID:0JTfvkCS0
真性湧いてて草生える
209 : 2021/06/21(月) 09:54:52.97 ID:TnnZRfqn0
>>207
でもお前チー牛じゃん
208 : 2021/06/21(月) 09:54:50.26 ID:mKhiKl1W0
もう5chじゃデュエマ語れないねえ
210 : 2021/06/21(月) 09:55:04.84 ID:TnnZRfqn0
>>208
チー牛くっさ!
212 : 2021/06/21(月) 09:55:57.74 ID:R5KLkruva
額縁もうちょっと質素にできないんか
213 : 2021/06/21(月) 09:55:59.62 ID:1WByypgA0
ダサいのは元からやろ
215 : 2021/06/21(月) 09:56:09.34 ID:/xfx1jEAM
ドルバロムすこ
友達がくれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました