- 1 : 2021/05/03(月) 14:30:06.64 ID:99fSgvET0
-
■「ランチでは5000円のうな丼を食え」と言う理由
「起業するためにお金を貯めています! 」と言って、食事は500円ランチか、吉牛やマクドナルドで済ませている若者がいる。500円ランチもファストフードも別に不味くはないが、起業家を目指すというなら、あまり推奨できる姿勢ではない。
美食には、お金を惜しんではダメだ! ご飯への出費からは、投じた以上の機会創出と、知識を満たすリターンが得られる。
安くてそこそこ腹を満たせるひとりメシを続けていると、その回数分、ライフステージを上げるチャンスを失っている。安いメシで腹を膨らませているビジネスパーソンに、良質な人脈が築けるとは思えない。
僕は、ランチではうな丼を食え! と言っている。それもチェーン店の1000円程度のうな丼ではなく、浅草や日本橋など老舗店のうな丼を食べてほしい。ひとりで5000円以上するが、その金額分の情報の獲得と、学習の代金だ。
5000円のうな丼を食べる、それ自体が情報のシャワーだ。
このご時世に、なぜ5000円もの値段がついているのか? 味を維持する方法は? 経営がどう回っているのか? 知れば有益な情報が丼いっぱいに詰まっている。
高額のランチは、外食産業の構造を考えるのに格好の機会だ。舌を通して考えるので、思考はより深まり、学びの質も上がるだろう。
美食を楽しむには、健康であることも大事だ。体調のバロメーターとしても、役に立つ。食事への出費は、ただの贅沢ではない。投資としてもいいことずくめなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9d419cc22e28cad10f2bfa5a1bb74452f91fc6?page=2 - 2 : 2021/05/03(月) 14:30:20.85 ID:HVisEcPtd
-
なるほど
- 3 : 2021/05/03(月) 14:30:28.99 ID:yg3XckLbd
-
さすがやね
- 4 : 2021/05/03(月) 14:30:37.08 ID:46mEpDund
-
天才かよ
- 5 : 2021/05/03(月) 14:30:40.02 ID:qjxxlEGvM
-
ホリエモンはそんなこといわない
- 6 : 2021/05/03(月) 14:30:45.97 ID:PPiX41fod
-
勉強なるわ
- 7 : 2021/05/03(月) 14:30:52.94 ID:ywireJqBd
-
や、野菜食べてますか…?
- 19 : 2021/05/03(月) 14:32:04.17 ID:/cZDhFHea
-
>>7
ホント糞みたいな質問だなお前
死んだ方がいいよ - 8 : 2021/05/03(月) 14:30:56.55 ID:9nD6gFuLd
-
確かにな
- 9 : 2021/05/03(月) 14:31:04.59 ID:red7N7Ghd
-
一理ある
- 10 : 2021/05/03(月) 14:31:09.67 ID:VhSW+1dz0
-
野菜食え
- 11 : 2021/05/03(月) 14:31:32.82 ID:FCZwHb3cM
-
ちーんに書き込むガ●ジが↓
- 12 : 2021/05/03(月) 14:31:35.99 ID:lXk23BTr0
-
だからあんなにぶくぶく肥えたんだね
- 13 : 2021/05/03(月) 14:31:36.62 ID:mYQ5unHq0
-
ちーん
- 14 : 2021/05/03(月) 14:31:37.90 ID:Vo0OYQyyd
-
実際貧乏人が企業しても貧困ビジネスするだけやしな
- 15 : 2021/05/03(月) 14:31:42.11 ID:nwwroKK00
-
天才と同じことしても定期
- 16 : 2021/05/03(月) 14:31:52.99 ID:VxF8Kq2Oa
-
値段に食われてるやん
- 17 : 2021/05/03(月) 14:31:55.26 ID:YQ/6feMAd
-
君はステージが低い
- 18 : 2021/05/03(月) 14:31:57.83 ID:Suk0riCBd
-
野菜は?
- 20 : 2021/05/03(月) 14:32:06.63 ID:noDJzunm0
-
メ
- 21 : 2021/05/03(月) 14:32:14.48 ID:mmop10UTd
-
肉料理ばかり食べてそう
- 22 : 2021/05/03(月) 14:32:21.39 ID:653bh/U4d
-
へえ
- 23 : 2021/05/03(月) 14:32:22.69 ID:XygH37aKa
-
野菜は
- 24 : 2021/05/03(月) 14:32:22.80 ID:fZSRBkokd
-
プロデュースした料理に高額なものあったような
- 25 : 2021/05/03(月) 14:32:33.53 ID:v6hpKRUg0
-
野菜食べてますか?
- 26 : 2021/05/03(月) 14:32:46.71 ID:8qPuKo06d
-
月のランチ代が15万円か
- 27 : 2021/05/03(月) 14:33:03.12 ID:1DMtJf0R0
-
ケンモメンがそんな事言ってたな
- 28 : 2021/05/03(月) 14:33:12.25 ID:DEGhDWX1a
-
こいつって食うこととホモセックスに関しては必死よな
- 29 : 2021/05/03(月) 14:33:14.61 ID:6MANalUH0
-
珍しくまともやこと言うやん
ちゃんと考えながら食う前提やが - 30 : 2021/05/03(月) 14:33:15.02 ID:ldUqMf4mM
-
ちょっと違う行動をしろということだな
- 31 : 2021/05/03(月) 14:33:15.13 ID:4I3TRugud
-
できるならそうするわ
- 32 : 2021/05/03(月) 14:33:22.80 ID:52zzcPs20
-
自己投資(笑)
ただの消費じゃん - 33 : 2021/05/03(月) 14:33:24.11 ID:WV6wIJtc0
-
ホラン千秋
- 34 : 2021/05/03(月) 14:33:30.09 ID:cvuibMB2d
-
たまにならわかるけどさ
- 35 : 2021/05/03(月) 14:33:30.26 ID:dQB63Eff0
-
その値段でやっていける分析が大切ってのは分かるけど実際に食べなくてもいいしなんなら食べたからって分かることでもなくない?
- 36 : 2021/05/03(月) 14:33:32.30 ID:ZMKsCmCf0
-
デーブ
- 37 : 2021/05/03(月) 14:33:35.63 ID:WGjogO6k0
-
安くて美味い飯にはそういう情報入ってないんか?
- 38 : 2021/05/03(月) 14:33:37.91 ID:+jGPYn6+0
-
野菜食えば完璧だった
- 39 : 2021/05/03(月) 14:33:43.83 ID:1DMtJf0R0
-
野郎うなぎ責め
- 40 : 2021/05/03(月) 14:33:44.77 ID:vv5lBY620
-
安くて美味い店の経営は学べないけどな
- 41 : 2021/05/03(月) 14:33:47.41 ID:ByPPCVY7d
-
俺の店に来いってことやろ
- 42 : 2021/05/03(月) 14:33:48.77 ID:zyw0udAC0
-
情報商材屋の片手間にロケット事業をやってる奴
- 43 : 2021/05/03(月) 14:33:49.19 ID:U3KpM8kr0
-
5000円で野菜食うとけクソデブ
- 44 : 2021/05/03(月) 14:33:55.48 ID:9c2+Ekyc0
-
野菜食ってなさそうな発言やな
- 45 : 2021/05/03(月) 14:34:05.67 ID:Kg3iNG580
-
今の老舗のうな丼が5000円で食えると思ってるならホリエモンもだいぶズレてきてるな
- 46 : 2021/05/03(月) 14:34:13.35 ID:XCPIKQAOd
-
野菜炒めでもいいだろ
- 47 : 2021/05/03(月) 14:34:15.22 ID:dTSin5FyF
-
まあ成功するには引き出しが大事やし正論やわ
- 48 : 2021/05/03(月) 14:34:16.88 ID:Kog7EeLOa
-
さらに一段上の奴は舌ではなくケツの穴で学ぶんだよな
- 49 : 2021/05/03(月) 14:34:19.88 ID:kS8gY91i0
-
ホリエモンってバカにされてるけど
前科とメスイキバレたくらいで
いうほど恥ずかしい人生じゃないよな - 53 : 2021/05/03(月) 14:34:42.17 ID:WGjogO6k0
-
>>49
刑務所入ったけどな - 51 : 2021/05/03(月) 14:34:26.62 ID:yQYxdC250
-
ウンチ?
- 52 : 2021/05/03(月) 14:34:30.27 ID:4+U/bFRC0
-
野菜食えよ
- 54 : 2021/05/03(月) 14:34:47.98 ID:7IxfT8Mv0
-
さすがアナルからうなぎ食う奴は違うな
- 55 : 2021/05/03(月) 14:34:48.27 ID:J086Mr+10
-
話のネタにもなるからたまにならいいな
- 56 : 2021/05/03(月) 14:34:53.24 ID:pgBvK8yW0
-
ビル・ゲイツはマクドナルドのハンバーガーを好んで食べていたんだよなあ
- 57 : 2021/05/03(月) 14:34:59.26 ID:80z0JDcrd
-
メスイキは曲りなりも起業して会社でかくしてるし
檻から出たあとも元気にメスイキロケット飛ばしてるしな
起業に必要なものをちゃんと理解しとるんやろ - 92 : 2021/05/03(月) 14:38:11.40 ID:Twv8cw5F0
-
>>57
曲りなり(違法行為)
飛ばしてる(飛んだとは言っていない) - 148 : 2021/05/03(月) 14:45:23.45 ID:ffPVCxmkd
-
>>92
やれるだけでもすごいやろ
普通は刑務所に入ったら人生終わりやし
人脈作るのが上手いんやろなぁ - 163 : 2021/05/03(月) 14:48:19.71 ID:Twv8cw5F0
-
>>148
犯罪行為の行動力褒めるなら青葉の方がすごいやろ - 58 : 2021/05/03(月) 14:35:19.53 ID:oz+Wudui0
-
ものは言いようってやつだね
こんなのに騙される馬鹿いないよ - 59 : 2021/05/03(月) 14:35:25.26 ID:g5z7c+q00
-
5000円払えば良い野菜食べられそうですね
- 60 : 2021/05/03(月) 14:35:27.94 ID:Xml4UW9Y0
-
うな重って野菜取れなくない?
- 61 : 2021/05/03(月) 14:35:40.59 ID:QuQMCxb1p
-
メスイキの商法ってどういう層が騙されるんや
- 62 : 2021/05/03(月) 14:35:43.82 ID:yq9z2EH8M
-
節約して株やった方がいいわ
飯食って何身につくよ? - 63 : 2021/05/03(月) 14:35:45.83 ID:LtPbKnaad
-
起業と企業間違える奴ってなんなん?
- 65 : 2021/05/03(月) 14:35:49.47 ID:JFv8HknO0
-
これに騙される奴をサロンメンバーにでもするんやろ
- 66 : 2021/05/03(月) 14:36:00.06 ID:4N5CPI+eM
-
だから太るんだよ
- 67 : 2021/05/03(月) 14:36:02.49 ID:Me2d3Bsi0
-
野菜食べないと健康にならないぞ
- 68 : 2021/05/03(月) 14:36:11.86 ID:8Huy3pAzr
-
QEDのやつはよ
- 69 : 2021/05/03(月) 14:36:12.04 ID:cx3xOAPW0
-
↓嫌儲のアレ
- 70 : 2021/05/03(月) 14:36:17.54 ID:CFjtMPwM0
-
別に食わんでも情報は得られるやろ
- 71 : 2021/05/03(月) 14:36:19.25 ID:WU/zWobK0
-
金は粉飾でいくらでも引っ張れるからな
- 72 : 2021/05/03(月) 14:36:20.27 ID:OoL4XYm9M
-
自分のぼったくり店に客呼びたいだけやろ
- 73 : 2021/05/03(月) 14:36:23.53 ID:TLP6toD10
-
それ別に鰻屋じゃなくていいよね
- 74 : 2021/05/03(月) 14:36:24.85 ID:wO8Ywl880
-
野菜にもあるぞ
- 75 : 2021/05/03(月) 14:36:28.14 ID:EOMeuJMN0
-
藤井聡太の昼飯代に文句言ってるなんJ民への宣戦布告やろこれ
- 76 : 2021/05/03(月) 14:36:31.00 ID:cizfvKWX0
-
あながち間違いでもないと思うぞ
経験は投資のひとつや - 78 : 2021/05/03(月) 14:36:39.74 ID:fxl6zJC30
-
500円のランチを食うよりは、
1000円前後払って評判良いとこのランチ食べる方が値段の差以上の満足度は得られると思う
ただホモの言いたいことってそういう話じゃないよな - 79 : 2021/05/03(月) 14:36:56.01 ID:2XrygoCmM
-
しょせん他人を養分か竿としてしか見てない男よ
- 80 : 2021/05/03(月) 14:36:56.63 ID:d4fw/J2Qa
-
いやもうウナギは食うなよ
- 81 : 2021/05/03(月) 14:37:24.61 ID:+eJkNQEr0
-
色んなとこで食わなきゃ毎回5000円じゃ情報詰まるだろ
- 82 : 2021/05/03(月) 14:37:25.33 ID:7PrDdSIt0
-
ホリエモンて東大入れたってことは便器できたの?
- 83 : 2021/05/03(月) 14:37:25.40 ID:lw3niOnR0
-
金くれや1日千円しかないで
- 84 : 2021/05/03(月) 14:37:30.77 ID:PGvQVMFLM
-
ガクトに喧嘩売ってんね
- 85 : 2021/05/03(月) 14:37:37.26 ID:bWdBw7vIM
-
高級寿司批判してたし中国で育てて日本で加工しただけの日本産うなぎも批判してくれると思ってたわ
むしろそれ込みでバカを騙す情報戦略って言いたいんか? - 86 : 2021/05/03(月) 14:37:40.35 ID:KSOYSybxd
-
ひろゆきとほんまの逆のこと言うよな
- 87 : 2021/05/03(月) 14:37:47.32 ID:gRz75WZl0
-
そのうな丼に本当に5,000円の価値があるとは限らないから考えるだけ無駄なことやで
その辺で1,000円のランチセット食べ比べたほうが有意義や - 88 : 2021/05/03(月) 14:37:47.50 ID:sGVeANxI0
-
>>1
世界の著名な起業家もみんなそうなの?そうとは思えないけど - 89 : 2021/05/03(月) 14:37:52.37 ID:epwkA+rp0
-
野菜食ってなさそうやね
- 90 : 2021/05/03(月) 14:37:54.52 ID:hN5zP+fE0
-
こういうのになるほどって思っちゃう奴は信者ビジネスのカモになれる才能あるわ
- 130 : 2021/05/03(月) 14:42:44.97 ID:kvYzXWgL0
-
>>90
ワイは1000円のランチって言われたら真に受けちゃってたわ
流石に5000円のランチ食えは騙されない - 91 : 2021/05/03(月) 14:38:05.28 ID:8ZKZZNAz0
-
成し遂げたのはメスイキだけの起業家w
- 93 : 2021/05/03(月) 14:38:12.10 ID:1W1U43O60
-
お前も餃子食おうとして拒否られてたやん
取材も糞も無くね? - 94 : 2021/05/03(月) 14:38:13.71 ID:2WxB2qn40
-
自分がプロデュースしてる高級料理に信者を誘導させるためにこんなこと言い出すとか本当汚いなこいつ
- 95 : 2021/05/03(月) 14:38:15.48 ID:52zzcPs20
-
単なる消費を自己投資とか呼んで正当化するやつ増えたよな
- 96 : 2021/05/03(月) 14:38:15.99 ID:G14MRSBq0
-
マーク・ザッカーバーグ「飯?カップ麺とかマックでよくない?」
- 97 : 2021/05/03(月) 14:38:24.14 ID:pPyr5ZNV0
-
↓貧乏人が
- 98 : 2021/05/03(月) 14:38:35.19 ID:ZFQuP+ana
-
マックがいかにして価格を抑えているのか考えてもええやろ
- 99 : 2021/05/03(月) 14:38:40.68 ID:eAT4qW4pa
-
起業じゃなくて
- 101 : 2021/05/03(月) 14:38:46.26 ID:INjeU/Dk0
-
ホリエモンってうな丼とうな重の区別もつかないガ●ジなんか?w
- 102 : 2021/05/03(月) 14:38:49.44 ID:+AzBuPDn0
-
ウンチに金をかける…?
- 103 : 2021/05/03(月) 14:38:57.33 ID:KBJVmdvc0
-
こうしてスレが伸びる辺り
何か人を惹きつけるものがあるんやな - 113 : 2021/05/03(月) 14:40:36.62 ID:Es72fNMD0
-
>>103
そりゃ言うても時代の寵児ではあったから
我々よりは確実に上の存在だからねぇ - 104 : 2021/05/03(月) 14:38:59.28 ID:wj6HqvoK0
-
正論
- 105 : 2021/05/03(月) 14:39:14.27 ID:D/gR6fYkp
-
起業と企業の違いもわからないクソミソキチゲェゴミ野郎が立てたスレ
- 109 : 2021/05/03(月) 14:40:05.41 ID:dCZQw7GIr
-
>>105
飲むを呑むって書いてそう見るを観るって書いてそう
- 115 : 2021/05/03(月) 14:41:01.84 ID:D/gR6fYkp
-
>>109
意味が違うだろゴミクズ - 106 : 2021/05/03(月) 14:39:40.75 ID:zcd0TLxb0
-
情報(ワライ
- 107 : 2021/05/03(月) 14:40:04.36 ID:kz83rVJ/a
-
ひろゆきー!
早く論破してくれー!! - 108 : 2021/05/03(月) 14:40:04.65 ID:NTetbVM60
-
たしかに起業したい奴が節約するには謎やな
- 110 : 2021/05/03(月) 14:40:08.81 ID:K1lAmmFY0
-
金に興味ないとか言っておきながら金の話ばっかだよなこいつ
- 112 : 2021/05/03(月) 14:40:32.17 ID:J8ak4S1Z0
-
逆に350円の牛丼がどうやって利益出すか考えた方がええやろ
- 114 : 2021/05/03(月) 14:40:59.17 ID:aFOpASWhd
-
お金をかけてお尻を開発したんやな
- 118 : 2021/05/03(月) 14:41:13.02 ID:qx4e0hhj0
-
これは正しいやろ
- 120 : 2021/05/03(月) 14:41:27.16 ID:0wiMCPJjp
-
まぁ言わんとしてることは分かる
一回行った方がいい - 121 : 2021/05/03(月) 14:41:39.52 ID:qDf9bmEMa
-
この前食費月5000円でもいけるみたいなこと言うてたやろ
- 122 : 2021/05/03(月) 14:41:44.12 ID:qx4e0hhj0
-
企業したいならケツを掘れ
- 129 : 2021/05/03(月) 14:42:39.33 ID:NTetbVM60
-
>>122
ホモ界はタチ不足やから 金持ちホモ相手に体売って起業や! - 124 : 2021/05/03(月) 14:42:06.49 ID:hvc+tDfg0
-
19 番組の途中ですが (アウアウウー Saab-87Ud) sage 2020/04/30(木) 12:56:49.88 ID:6+Ri9UZ5a
イェーイめっちゃ堀江♪メスイキなバック希望♪イェーイ、ズボっとハメたい♪ヌルヌルで行為したい♪ - 125 : 2021/05/03(月) 14:42:14.87 ID:B7/bHpQ+0
-
餃子……
- 126 : 2021/05/03(月) 14:42:23.62 ID:tUxnT8vu0
-
毎度5000円のうな丼食ってたら経営センス以前に金銭感覚イカれてるアホやけどたまにはそういう考え方もええんちゃう
- 128 : 2021/05/03(月) 14:42:31.80 ID:YVFVCtN/0
-
ほなワイもbobcat t450買ってもええか?
ちな500万 - 131 : 2021/05/03(月) 14:42:47.35 ID:Xra9kjQva
-
ヒューマンステージ上げてきたな
- 132 : 2021/05/03(月) 14:42:51.90 ID:F+X90KO70
-
直球だと恥ずかしいからうな重って言ってるけど本当は和牛を勧めたいんやろな
- 134 : 2021/05/03(月) 14:43:08.55 ID:wj6HqvoK0
-
うな重やろ
- 135 : 2021/05/03(月) 14:43:26.30 ID:dInRoZRMp
-
けんもーでやれよー>>1こいつあそこのやつだろ?なんでこのでやんの
- 136 : 2021/05/03(月) 14:43:29.93 ID:BfhguMiK0
-
ホラレモン「ケツを掘られるのも立派な勉強!😡」
- 137 : 2021/05/03(月) 14:43:33.08 ID:zCAZnJpja
-
こいつのフォロワー毎回こいつのとんでも発言について行くの疲れないんかな
- 138 : 2021/05/03(月) 14:43:38.08 ID:vRQgy52o0
-
飯なんかどうでもいいから仕事に没頭しろ
- 139 : 2021/05/03(月) 14:43:38.85 ID:4CrTCvi30
-
正直起業するには節約じゃなくて金借りる勇気とはったりやりお
- 140 : 2021/05/03(月) 14:43:46.15 ID:rT9m6Ydb0
-
わざわざ自分で金使わなくてもヒカキンとかヒカルの動画見ればよくね
- 141 : 2021/05/03(月) 14:44:28.91 ID:+ncXytGm0
-
金出して美味い野菜食わないとな
- 142 : 2021/05/03(月) 14:44:32.03 ID:z91U8/7fM
-
数十年前にITベンチャー1つ立ち上げただけでそれすら潰してるのになんで成功した実業家ヅラしてんだこいつは?
- 143 : 2021/05/03(月) 14:44:39.84 ID:2pYAsr3Fa
-
務所では何食べていたんですかねぇ
ち○ぽですか - 144 : 2021/05/03(月) 14:44:49.93 ID:fOWy63joa
-
まあ言いたいニュアンスも少しはわかるんやがな
極論振りして注目を浴びたいって言動癖やな - 145 : 2021/05/03(月) 14:44:51.77 ID:seR5ScPB0
-
5000円でメスイキできますか?
- 146 : 2021/05/03(月) 14:44:53.85 ID:YOBQccp70
-
まぁそこは経験者で成功者のいうことやし素直に参考にすればええやろ
- 150 : 2021/05/03(月) 14:45:57.17 ID:KBJVmdvc0
-
人を見下さないと人は生きていけないの悲しいよな
- 151 : 2021/05/03(月) 14:45:57.82 ID:tSWg5huQ0
-
ごはんへの投資はそれ以外への投資を上回るならホリエモンは美食家以上の存在になれてないから嘘やぞ
金の使い道から、良い料理を知ることの重要さに論点すり替えてるだけ - 152 : 2021/05/03(月) 14:46:05.52 ID:9JUUWT2j0
-
デブは野菜を食え、野菜を
- 153 : 2021/05/03(月) 14:46:05.83 ID:U79rZlhCM
-
単に自分が外食産業やってるからだけやろ
- 154 : 2021/05/03(月) 14:46:25.27 ID:T6FFG14X0
-
虚業オンリーやん
- 155 : 2021/05/03(月) 14:46:29.42 ID:0y6wL2h50
-
三木谷のライバルやった頃のホリエモンはどこ···?
- 156 : 2021/05/03(月) 14:46:44.34 ID:Q6E5+4m00
-
これは納得
- 157 : 2021/05/03(月) 14:47:04.51 ID:I0MYhJPg0
-
野菜
- 158 : 2021/05/03(月) 14:47:27.13 ID:o4TwfQ5R0
-
実際企業するには貯金より銀行から金を引き出す企画を考える事の方が大事やけど
しょーもない情報商材屋に払う金なんて一銭も必要ない - 159 : 2021/05/03(月) 14:47:52.11 ID:wty1lWpRr
-
ぼったくりのラーメンとかよくプロデュースしてるよね
- 160 : 2021/05/03(月) 14:48:01.02 ID:lyvGIT0r0
-
食っても経営のことなんてわからんやろ
- 162 : 2021/05/03(月) 14:48:07.90 ID:PpuB+fX60
-
最初馬鹿にしようかと思ったら後半でなるほどねってさせられた
- 165 : 2021/05/03(月) 14:49:25.56 ID:tSWg5huQ0
-
この口先三寸と新人すら騙して潰そうって気概が成功の秘訣なんやろな
- 170 : 2021/05/03(月) 14:51:05.28 ID:LmDmsQkQ0
-
>>165
嫁や子供を捨てるのもそうやね
自分以外愛せないガ●ジだから - 166 : 2021/05/03(月) 14:49:32.80 ID:dbnNcJm4a
-
ウシジマくんかな?
- 168 : 2021/05/03(月) 14:50:21.16 ID:nECDPwHG0
-
でも本当は?😙
- 169 : 2021/05/03(月) 14:50:36.12 ID:LbnE7yqV0
-
美味しんぼ観てそう
- 171 : 2021/05/03(月) 14:51:17.11 ID:WMw7LZJ6d
-
なぜ380円もの安価で牛丼が作れるのか?味を維持する方法は?経営がどう回っているのか?
吉野家でも全部学べるよね - 172 : 2021/05/03(月) 14:51:22.71 ID:VO2DnjPe0
-
他人と同じことをしても成功でけへんし
他人と違うことをすれば爪弾きに会う
成功なんか運だけや
ホリエモン「企業したいから節約してる?アホか?ランチに5千円以上かけて情報を学べ」

コメント