- 1 : 2021/08/25(水) 19:22:12.67 ID:NhijuWEB0
-
70グラムのグミが30円は草
- 2 : 2021/08/25(水) 19:22:43.68 ID:NhijuWEB0
-
精神的レッドブルは49円や
- 26 : 2021/08/25(水) 19:29:44.81 ID:oaYKTbPR0
-
>>2
ゴールデンハンマーすこw - 3 : 2021/08/25(水) 19:23:05.92 ID:HcSnBLjR0
-
あそこ絶対なんかやばいことやっとるやろ
雰囲気もなんか淀んどるし - 4 : 2021/08/25(水) 19:23:45.29 ID:jwrXuKJl0
-
大黒の社員です。言うても君にはわからんか。
君みたいなB級層マーケティングなんよ
- 15 : 2021/08/25(水) 19:26:41.19 ID:OdJ8JGJq0
-
>>4
あの宗教にははいってるんか? - 5 : 2021/08/25(水) 19:24:32.64 ID:V8aopomM0
-
見慣れたメーカー品以外買っちゃダメや
肉に関しては焼いてから臭すぎて捨てた - 6 : 2021/08/25(水) 19:24:51.59 ID:NhijuWEB0
-
チョコレートも100gで100円と破格
- 7 : 2021/08/25(水) 19:25:24.33 ID:NhijuWEB0
-
ワイのところにはないが弁当200円らしいンゴね
- 8 : 2021/08/25(水) 19:25:29.24 ID:jwrXuKJl0
-
強がらんでもええんやで。
中級層以上はこのスレで文句垂れないしな。
- 9 : 2021/08/25(水) 19:25:47.40 ID:gXmTg2mP0
-
別にやばくないじゃん
- 10 : 2021/08/25(水) 19:25:53.62 ID:VjBafGgp0
-
中華丼、天津飯は198円
- 11 : 2021/08/25(水) 19:25:58.53 ID:6yVJ8Vpx0
-
鳥肉なんてグラム0.5円やぞ
- 57 : 2021/08/25(水) 19:38:04.12 ID:6yVJ8Vpx0
-
>>11
こんなスレでID被りいるやん - 12 : 2021/08/25(水) 19:26:21.65 ID:nR9tonxo0
-
生鮮食品の質が素人目にも悪い
- 13 : 2021/08/25(水) 19:26:26.11 ID:aw7z0TZPr
-
菊池桃子
- 14 : 2021/08/25(水) 19:26:32.81 ID:NhijuWEB0
-
200グラムのパック飯3個入で198円がめっちゃありがてーわ😋
- 16 : 2021/08/25(水) 19:26:52.61 ID:y5cLEWqu0
-
ラ・ムーのたこ焼きは100円でシナシナ系だったからめちゃくちゃ好きやわ
近けりゃ通うよ - 17 : 2021/08/25(水) 19:27:09.79 ID:hRePnbc30
-
ライディーン?
- 18 : 2021/08/25(水) 19:27:38.41 ID:CkHLTyB40
-
ディオ
- 19 : 2021/08/25(水) 19:28:17.69 ID:kVGfqho00
-
中は入らんけど、100円たこ焼きはよく行ってる
ソース抜きにしても出汁が効いてて美味しい - 20 : 2021/08/25(水) 19:28:43.40 ID:NhijuWEB0
-
コーヒーは1🥫25円やがクソマズンゴ😨
今までで一番まずいコーヒーや - 25 : 2021/08/25(水) 19:29:28.76 ID:zsYjuWLzr
-
>>20
スカスカな味よな
ワイはあんま気にせんから買うけど - 21 : 2021/08/25(水) 19:28:44.69 ID:K4jzNWac0
-
幸福の科学
- 22 : 2021/08/25(水) 19:28:52.34 ID:NFO8XJnv0
-
彩都行ったら絶対ラ・ムーで200円弁当買うわ
そこそこ旨い - 23 : 2021/08/25(水) 19:29:07.12 ID:vxvewW+L0
-
今2Lのコーラ売ってる店あそこしか知らんわ
- 24 : 2021/08/25(水) 19:29:20.26 ID:RYFbxsEwa
-
いちご買ったら4割かびてた
- 27 : 2021/08/25(水) 19:29:59.48 ID:NFO8XJnv0
-
メガ盛りスパゲティが230円のくせして食い切れんくらい入っとる
- 28 : 2021/08/25(水) 19:30:03.02 ID:NhijuWEB0
-
聖戦士ょく品買う勇気はないなあ🙁
- 31 : 2021/08/25(水) 19:31:25.39 ID:BDICtBPjr
-
>>28
パチンカスやんけ - 37 : 2021/08/25(水) 19:32:48.06 ID:NhijuWEB0
-
>>31
ワイのはファイアーエムブレムや - 29 : 2021/08/25(水) 19:30:16.36 ID:wWo7DTUWd
-
結局幸福の科学は関連してんの?
- 30 : 2021/08/25(水) 19:31:18.78 ID:NhijuWEB0
-
>>29
経営者が信者らしいが教祖ではないらしいわ🤴 - 32 : 2021/08/25(水) 19:31:38.55 ID:132L2foB0
-
>>29
しゃっちょさんめっちゃ寄付してるやろ - 33 : 2021/08/25(水) 19:31:58.26 ID:Sqpm/6vc0
-
198円の弁当が半額になる
- 34 : 2021/08/25(水) 19:32:05.72 ID:pvJ83Hgkd
-
割と近くにあるが行ったことない
- 35 : 2021/08/25(水) 19:32:21.30 ID:BDICtBPjr
-
弁当200円とかオウムかな
- 36 : 2021/08/25(水) 19:32:23.09 ID:4xV/E3RB0
-
テーマ曲がクセになる
つべで聴ける - 38 : 2021/08/25(水) 19:32:57.17 ID:SkgSMO1M0
-
ワイ岡山民
本社があって誇らしい - 66 : 2021/08/25(水) 19:40:31.62 ID:7IBQ7NImx
-
>>38
元々たこ焼き屋なんだぞそこから独立して30年でこれだから大成功 - 39 : 2021/08/25(水) 19:33:50.33 ID:meL4FWUfp
-
カップ麺買い込む時に行くわ
- 40 : 2021/08/25(水) 19:34:26.88 ID:NuK0DgsT0
-
漬けもん買ったらクソ不味くて草
- 41 : 2021/08/25(水) 19:34:27.83 ID:L/MzF3p70
-
フェードイン
- 42 : 2021/08/25(水) 19:34:32.15 ID:E8N6vgI7M
-
納豆が14円は草
- 43 : 2021/08/25(水) 19:34:36.18 ID:tYs3glAa0
-
ほんまここの肉はあかん
- 44 : 2021/08/25(水) 19:34:40.94 ID:NuK0DgsT0
-
全部捨てたわ
- 45 : 2021/08/25(水) 19:34:55.19 ID:heknlKpT6
-
サンディやろ
- 46 : 2021/08/25(水) 19:35:05.89 ID:NhijuWEB0
-
普通のメーカー品はイオンの食品売り場とかのほうが安くないか🤔
ラムー使うならキチゲェ商品選ばな - 47 : 2021/08/25(水) 19:35:06.37 ID:loxuaOHha
-
コストは安いがパフォーマンスはひどい
- 48 : 2021/08/25(水) 19:35:39.12 ID:J14v44zN0
-
たこ焼きはタコがマズいから値段相応や
- 49 : 2021/08/25(水) 19:35:54.09 ID:yiy7Hkk90
-
とんがらし麺がここにしか売ってないんよ
- 50 : 2021/08/25(水) 19:36:24.56 ID:J14v44zN0
-
岡山県新興宗教多いけど土地柄なんか?
- 51 : 2021/08/25(水) 19:36:39.25 ID:NhijuWEB0
-
フライドチキンはある意味本場の魂が感じられる
奴隷がクズ肉を揚げてた時代のな - 52 : 2021/08/25(水) 19:36:50.45 ID:SMLAA70m0
-
業務スーパーみたいなもんやろ
- 53 : 2021/08/25(水) 19:37:08.19 ID:CcpK6w+XM
-
歌詞が思い浮かばんから洗脳が解けたわ
- 54 : 2021/08/25(水) 19:37:17.79 ID:6yVJ8Vpx0
-
愛は心の仕事
- 55 : 2021/08/25(水) 19:37:38.06 ID:NhijuWEB0
-
広島もなんか変な宗教あるよな
- 56 : 2021/08/25(水) 19:37:54.37 ID:aasBb68yd
-
声優だと一週間分の食料が5000円するのにラムーだと3000円になる不思議
- 58 : 2021/08/25(水) 19:38:21.82 ID:sRHb85Nw0
-
初耳やけどオウムのお弁当屋さんみたいな原理で安いんか
- 60 : 2021/08/25(水) 19:38:50.96 ID:DPX80OM+r
-
どこにでもあるようなのは大して安くないのよな
あと期限の近い惣菜は近づいたらあかん
カキフライから犬の糞の臭いがして最悪やった - 61 : 2021/08/25(水) 19:39:17.27 ID:QQZa7fH/0
-
たこ焼き不味いやろ
出汁の味がしないからかな - 62 : 2021/08/25(水) 19:39:19.59 ID:ImtV0rLAa
-
ゴールデンハンマー酎ハイ好き
岡山鶏めし好き - 63 : 2021/08/25(水) 19:39:38.08 ID:SMLAA70m0
-
惣菜安いのはいいが今の時代そこまで追う必要ないだろ
利益残してなんぼ - 68 : 2021/08/25(水) 19:40:38.39 ID:ImtV0rLAa
-
野菜売り場に謎のゴミ箱があってなんか汚い
- 69 : 2021/08/25(水) 19:41:42.44 ID:DChxEJ7V0
-
ゴールデンハンマーはガチ
冷食のたこ焼き食えるPAKUPAKUとかいう謎屋台 - 70 : 2021/08/25(水) 19:41:51.90 ID:ImtV0rLAa
-
微妙な海鮮丼気になってるんやけどどうなん?
- 71 : 2021/08/25(水) 19:41:54.96 ID:NhijuWEB0
-
ちょっと前からゴールデンハンマー擦りまくってるよな
ゴールデンハンマー味のポップコーンまである - 72 : 2021/08/25(水) 19:42:13.81 ID:lsgj3aAZ0
-
さすがに店員は信者じゃないやろうけど取締役になるには入信が必要ってマなん?
- 73 : 2021/08/25(水) 19:43:16.75 ID:7a3KEIjnr
-
エナドリで酔いたいけど酒足すだけじゃ薄くなるなぁ……せや!!
- 74 : 2021/08/25(水) 19:43:21.67 ID:ImtV0rLAa
-
店員のテンションの低さ好き
自分が最底辺でないという安心感のために行ってる - 75 : 2021/08/25(水) 19:43:31.05 ID:L+VlzVTPa
-
岡山以外にあるの?
- 80 : 2021/08/25(水) 19:44:38.23 ID:qdGHwtQEM
-
>>75
東京には無いぞ - 82 : 2021/08/25(水) 19:45:00.41 ID:vKlHA8xU0
-
>>75
島根にあった - 87 : 2021/08/25(水) 19:46:17.61 ID:DChxEJ7V0
-
>>75
中国地方中心に近畿らへんぐらいまではちょくちょく僻地にある - 90 : 2021/08/25(水) 19:46:53.54 ID:GRwMWoO/r
-
>>87
東限は新潟 - 97 : 2021/08/25(水) 19:48:38.49 ID:DChxEJ7V0
-
>>90
意外と手広くて草 - 98 : 2021/08/25(水) 19:48:46.80 ID:7IBQ7NImx
-
>>75
ノブヤボの宇喜多を選んだ時のように広がってるぞ - 105 : 2021/08/25(水) 19:50:19.75 ID:Sqpm/6vc0
-
>>98
コスモスが島津で上洛成功してるな - 77 : 2021/08/25(水) 19:44:11.82 ID:d5OZfNMDM
-
卵焼きがでかい
- 78 : 2021/08/25(水) 19:44:23.07 ID:vKlHA8xU0
-
安くて不味い
- 79 : 2021/08/25(水) 19:44:33.63 ID:GRwMWoO/r
-
トライアルとラ・ムーと玉出が共存してる地域ない?そこ住みたい
- 83 : 2021/08/25(水) 19:45:01.88 ID:e8Zun8EPM
-
ここの株で儲けさせてもらったわ
買い物はしたことないが - 84 : 2021/08/25(水) 19:45:09.21 ID:mPIxDc0m0
-
寒すぎる以外は文句なし
- 85 : 2021/08/25(水) 19:45:33.03 ID:ImtV0rLAa
-
弁当のご飯が異様にベチャッとしてる
どんな米使っとるんや - 89 : 2021/08/25(水) 19:46:30.56 ID:vzpVA7090
-
ゆうガ●ジ
- 91 : 2021/08/25(水) 19:47:08.57 ID:wW3V4LmS0
-
行ったことないけど店内BGMすこ
- 93 : 2021/08/25(水) 19:47:25.96 ID:Q7X+YNOJ0
-
久留米にあるやつしか知らん
他にあったんか - 94 : 2021/08/25(水) 19:47:29.51 ID:d5OZfNMDM
-
山賊焼き買う
- 95 : 2021/08/25(水) 19:48:03.43 ID:ImtV0rLAa
-
奈良の微妙な街に住んでるけど駅前にあるわ
幹線道路沿いにはトライアルあるし貧乏人には悪くない街やで - 96 : 2021/08/25(水) 19:48:21.68 ID:GRwMWoO/r
-
>>95
玉出は?? - 99 : 2021/08/25(水) 19:48:47.74 ID:y90Fa4jM0
-
ラムーとディオの違い教えてくれ
- 100 : 2021/08/25(水) 19:48:54.96 ID:JZnWYtBy0
-
ディオで200円の寿司買ったけど臭すぎて食えへんかったわ
それ以外はだいたいイケる - 101 : 2021/08/25(水) 19:48:58.88 ID:QBnQz7tC0
-
ソフトクリームを食べに行くところ
- 102 : 2021/08/25(水) 19:49:04.88 ID:ImtV0rLAa
-
岡山ならではみたいな商品ってある?
- 108 : 2021/08/25(水) 19:51:04.74 ID:SkgSMO1M0
-
>>102
多分ないやろ - 103 : 2021/08/25(水) 19:49:54.49 ID:GRwMWoO/r
-
寝屋川にトライアルとラ・ムーと玉出あったわ
終わってんな大阪 - 104 : 2021/08/25(水) 19:50:10.46 ID:NhijuWEB0
- 107 : 2021/08/25(水) 19:50:51.42 ID:HS2JvhCZa
-
聞いた事ないんやけどどこにあるんや?
- 109 : 2021/08/25(水) 19:51:05.18 ID:6iSEnWnvH
-
最近は満腹のり弁ばっか食ってる
ラ・ムーとゆうヤバいスーパー

コメント