- 1 : 2021/06/11(金) 23:48:25.892 ID:si4bcPTj0
-
お前弱かったやん・・・
- 2 : 2021/06/11(金) 23:49:07.218 ID:IuHBIgKI0
-
最近(20年前くらいから)
- 3 : 2021/06/11(金) 23:49:58.998 ID:ucs3ud+Q0
-
ジャッキーじゃなくなってから?
- 4 : 2021/06/11(金) 23:50:04.699 ID:XxDLoGsk0
-
おいおい鉄の城やぞ
- 5 : 2021/06/11(金) 23:50:17.434 ID:si4bcPTj0
-
ウインキーのとき弱かったのに
- 6 : 2021/06/11(金) 23:50:34.197 ID:S9NTNati0
-
第4次あたりがお荷物すぎた
- 7 : 2021/06/11(金) 23:50:46.908 ID:3Nl9RTEvd
-
初代でも核に耐えるらしいぞ
- 8 : 2021/06/11(金) 23:50:50.545 ID:AHzRy4Ns0
-
カイザー実装されてからずっと強かっただろ
- 9 : 2021/06/11(金) 23:51:38.001 ID:si4bcPTj0
-
>>8
カイザーは強かったけどさぁ
- 10 : 2021/06/11(金) 23:52:37.350 ID:si4bcPTj0
-
ZERO強すぎない?
- 11 : 2021/06/11(金) 23:52:48.607 ID:XxDLoGsk0
-
大体ルストハリケーンで自分も脆くならないとおかしいからね
- 12 : 2021/06/11(金) 23:53:54.927 ID:43kvCPqj0
-
ブレストファイヤーより光子力ビームの方が強い衝撃
- 14 : 2021/06/11(金) 23:54:07.477 ID:si4bcPTj0
-
>>12
わかる
- 21 : 2021/06/11(金) 23:57:07.414 ID:jlsiylX80
-
>>12
だって光子力のロボットですし
本来はこっちがメイン武器だったとか
- 13 : 2021/06/11(金) 23:54:00.676 ID:AHzRy4Ns0
-
ZEROは桁が違うな
Vじゃ使えるのも早かったからそこからずっとMUTEKIだったわ
Xだとクソ遅いしTに至っては・・・
- 15 : 2021/06/11(金) 23:54:40.897 ID:si4bcPTj0
-
>>13
今まさにVやってるんよ
- 16 : 2021/06/11(金) 23:54:50.140 ID:ucs3ud+Q0
-
昔はモビルスーツに経験値降ってやるための壁だったな
- 17 : 2021/06/11(金) 23:55:27.892 ID:si4bcPTj0
-
α以来だから衝撃だわ
- 18 : 2021/06/11(金) 23:55:54.071 ID:dgeyabV60
-
ZEROはあれでもスパロボ用に弱くなってるレベルだから
- 19 : 2021/06/11(金) 23:56:35.974 ID:si4bcPTj0
-
>18
設定やばいの?漫画とかアニメ見たことないけど
- 24 : 2021/06/11(金) 23:57:57.166 ID:hgTVIV5Qa
-
>>19
ちょろっと調べれば設定がイカれすぎてるのが分かる
- 20 : 2021/06/11(金) 23:57:00.477 ID:XxDLoGsk0
-
いや第4次αから大分つよいやろ
- 22 : 2021/06/11(金) 23:57:10.389 ID:MWu+qHBR0
-
初代からマジンガーを出していい代わりに
今後スパロボの全作品にマジンガーを出す事という縛りのせいで世代交代が遅れてしまった悲しい過去
おかげでグレートもグレンダイザーもセットやんけ
- 23 : 2021/06/11(金) 23:57:13.087 ID:43kvCPqj0
-
見た目はマジンエンペラーGが一番好きだわ
次はグレンダイザーインフィニティ出して
- 25 : 2021/06/12(土) 00:04:39.595 ID:woqccUxXa
-
αの強化型マジンガーZとかいうやべーやつ
- 26 : 2021/06/12(土) 00:13:41.546 ID:8NBg0N0H0
-
>>25
カイザーと2択だっけ?そっち使ったことないな
- 29 : 2021/06/12(土) 00:16:29.876 ID:woqccUxXa
-
>>26
どう考えてもカイザー選ぶだろという俺達の心を弄ぶようなキチゲェ性能よ
- 27 : 2021/06/12(土) 00:14:48.202 ID:s8Parbj20
-
>>25
最高クラスの攻撃力の大車輪ロケットパンチをP有射程無消費で打ち込むんだったか
- 28 : 2021/06/12(土) 00:15:01.681 ID:2+pQSdZC0
-
昔の棒読みのような気の抜けた声が懐かしい
- 30 : 2021/06/12(土) 00:16:39.404 ID:IEtFY5q30
-
俺F完までしかやったことないけどnt1とかgp01とかオールドタイプは今でも不遇なんだろ?
- 31 : 2021/06/12(土) 00:18:02.821 ID:9nhrwf2/0
-
不遇っていうか原作通り
- 32 : 2021/06/12(土) 00:21:11.951 ID:dHYOe3hG0
-
α2でエネルギー回復積んで毎ターンファイヤーブラスター撃つのカイ…カン…って感じだった
コメント