アクセルとブレーキの踏み間違えの事故が多いならさ

1 : 2021/11/19(金) 00:09:05.475 ID:q6p2qNLo0
左足の方にブレーキ付ければ良くね?
2 : 2021/11/19(金) 00:09:58.062 ID:JhLFBGODp
それだと間違えないか?
5 : 2021/11/19(金) 00:11:11.929 ID:q6p2qNLo0
>>2
右足はアクセル
左足はブレーキ
なら間違い減りそうじゃね?
28 : 2021/11/19(金) 00:27:38.565 ID:SKrZBDRF0
>>5
無意識に間違うんだから一緒だよ
3 : 2021/11/19(金) 00:10:47.122 ID:IioUUJwW0
ほんとに間違えてるわけじゃないから・・・
7 : 2021/11/19(金) 00:11:57.323 ID:q6p2qNLo0
>>3
でも間違ったって年寄り言うし…
4 : 2021/11/19(金) 00:10:54.730 ID:tKefU00iM
そこにはサイドブレーキが!
9 : 2021/11/19(金) 00:13:28.164 ID:q6p2qNLo0
>>4
足元のは無くして
左手の奴で良いじゃん!
6 : 2021/11/19(金) 00:11:56.251 ID:KNh0XqJl0
足元で操作するから駄目なんだよ
足元なんて見えないんだからコントローラーで操作出来るようにしろ
10 : 2021/11/19(金) 00:14:24.089 ID:q6p2qNLo0
>>6
事故が増えそう
11 : 2021/11/19(金) 00:15:55.888 ID:ddj5c58y0
>>10
○ボタンで加速、×ボタンでブレーキ
こんな簡単な事すら出来ないなら運転するな
25 : 2021/11/19(金) 00:26:13.697 ID:7Xr4yHa00
>>6
いわゆる福祉車両でそんなのあるね
8 : 2021/11/19(金) 00:12:52.828 ID:IioUUJwW0
飯塚先生の前でも同じこといえんの?
13 : 2021/11/19(金) 00:16:17.406 ID:q6p2qNLo0
>>8
急いでた云々だよね
あれは踏み間違えだっけ?
もう忘れたわ
12 : 2021/11/19(金) 00:16:16.810 ID:C3Dq+6Wj0
トヨタの変なシフトレバーのせいだと思う
19 : 2021/11/19(金) 00:21:11.940 ID:QwLq7KO0d
>>12
ペダル配置も
14 : 2021/11/19(金) 00:18:38.920 ID:ZBLcOnZ2a
それでも間違える奴いそうだし今度はブレーキに足のせっぱにしてブレーキランプ常時点灯肝心な時にブレーキ壊れてるマン現れる
15 : 2021/11/19(金) 00:19:36.272 ID:q6p2qNLo0
>>14
分かったよ、もう自動運転の進化に期待するしかないな
16 : 2021/11/19(金) 00:20:43.468 ID:wG+Ap3eKM
まじでじいさまばぁさまはマニュアルのれ
17 : 2021/11/19(金) 00:20:47.285 ID:ZBLcOnZ2a
全員が一度手放す勇気を持てば全自動運転化先進国になれる
26 : 2021/11/19(金) 00:26:15.933 ID:q6p2qNLo0
>>17
今の技術で可能なのか
18 : 2021/11/19(金) 00:20:58.815 ID:gsKOmAw10
踏み間違えの事故はほぼ高齢者なんだから60歳以上は定期的に強制的に講習受けさせるようにすれば減ると思う
22 : 2021/11/19(金) 00:24:26.977 ID:q6p2qNLo0
>>18
60以上は強制的に運転禁止にした方が良くね
27 : 2021/11/19(金) 00:26:20.081 ID:ql9IWycyp
>>22
それだ
お互いのためにそれがいい
んで60代以上は公共バス電車は無料にしたらいい
29 : 2021/11/19(金) 00:30:08.212 ID:q6p2qNLo0
>>27
それで良いわ
何故やらないのか
20 : 2021/11/19(金) 00:21:41.699 ID:zUIrJLUpH
多くは無い、目立たせてるだけ
言葉と映像だけで全体の数字で報道されてないでしょ
21 : 2021/11/19(金) 00:22:41.605 ID:VwoQJZz00
脳ミソが右足動かせって命令だしても左足動かしちゃうのが年寄りだからね
23 : 2021/11/19(金) 00:25:19.726 ID:q6p2qNLo0
>>21
歳とりたくないわ…
31 : 2021/11/19(金) 00:32:48.388 ID:C3Dq+6Wj0
>>23
そこは確実にとる
不可避
24 : 2021/11/19(金) 00:25:41.047 ID:OMlIY2j20
というか低速状態でアクセル深く踏み込んだらブレーキ作動させるようにしたら
30 : 2021/11/19(金) 00:31:31.542 ID:IioUUJwW0
バスの乗客が迷惑だろ
32 : 2021/11/19(金) 00:33:11.751 ID:CMP6BUhv0
踏み間違い、で終わらせるからダメなんだよ

「なぜ」踏み間違えたのかを追究しないと
というか本当に踏み間違いなのか?ってのが疑うべきところ

35 : 2021/11/19(金) 00:35:03.495 ID:q6p2qNLo0
>>32
もし踏み間違えじゃないなら何なんだ
40 : 2021/11/19(金) 00:36:27.550 ID:C3Dq+6Wj0
>>35
入れ間違い?
33 : 2021/11/19(金) 00:33:50.283 ID:2px3y13N0
ワンペダルでアクセルオフでブレーキでいいんでねーの
34 : 2021/11/19(金) 00:34:49.792 ID:CMP6BUhv0
ナルセペダルもっと流行れよ
36 : 2021/11/19(金) 00:35:20.990 ID:xmBh2/Km0
なんか踏み間違え絶対無くなるヤツテレビでやってたな
38 : 2021/11/19(金) 00:36:23.990 ID:q6p2qNLo0
>>36
ほう、どんな感じだったの
45 : 2021/11/19(金) 00:40:23.655 ID:xmBh2/Km0
>>38
アクセルを踏み込みじゃなくて足を横にずらして押す
ブレーキはいつも通り踏み込み
アクセルとブレーキで全く動作が違うと老人でも間違えないらしい
37 : 2021/11/19(金) 00:35:20.998 ID:IioUUJwW0
やつら人殺してみたくてわざとやってんだからバスなんかに乗せたら血の雨だぞ
39 : 2021/11/19(金) 00:36:27.044 ID:CMP6BUhv0
踏み間違「え」って言うな
名詞は踏み間違い
41 : 2021/11/19(金) 00:37:53.764 ID:YnqIF5k10
若いヤツも少ないけど起こしてんだよな同じ事故
人間本能的に危険感じると足踏ん張る生き物だから車のペダルってそもそもの構造上事故は起こりやすい
42 : 2021/11/19(金) 00:38:35.142 ID:jMn2zu900
右手アクセル、右足ブレーキはだめか?
43 : 2021/11/19(金) 00:38:58.788 ID:xhtfLnD20
ペダルに色でもつけたらいいのに。アクセルは青でブレーキは赤とか。
48 : 2021/11/19(金) 00:41:53.069 ID:ql9IWycyp
>>43
足元だったら見えないよ
52 : 2021/11/19(金) 00:45:48.822 ID:tCs5AuGRd
>>43
盲目の人はどうすんだ
55 : 2021/11/19(金) 00:48:17.383 ID:xhtfLnD20
>>52
アクセルは平らでブレーキはイボイボつけるとか?
56 : 2021/11/19(金) 00:50:38.832 ID:aPyvRxGDd
>>52
盲目のやつが運転すんなよ
44 : 2021/11/19(金) 00:40:10.276 ID:cczLK5ETa
運転する資格がない免許剥奪しろ
46 : 2021/11/19(金) 00:40:56.083 ID:YnqIF5k10
ナルセペダルってヤツだな
47 : 2021/11/19(金) 00:40:58.548 ID:2z0jNNDga
右をブレーキ左をアクセルにしてはどうか
49 : 2021/11/19(金) 00:41:58.505 ID:xmBh2/Km0
>>47
自分が不安定すぎるだろ
50 : 2021/11/19(金) 00:42:54.630 ID:lf8lTh0Ia
ゴーカートがそういう作りだけどいっぺんに踏む人いるしな
51 : 2021/11/19(金) 00:45:08.200 ID:NtQ+eC0Ca
左右の足で分けるってよく言うけど咄嗟に踏むってなるとき多くの人が右利きだから左足が動くかな?とは思うんだよな
ハンドルにアクセル足元がブレーキとかの方がいい気がする
ハンドルなら電車みたいになんかあった時はデッドマン装置にもなりそうだし
53 : 2021/11/19(金) 00:46:49.462 ID:lf8lTh0Ia
>>51
昔のオートバイであったけど友達突っ込んでたぞ
54 : 2021/11/19(金) 00:48:14.740 ID:ql9IWycyp
アクセルは飛行機みたいにレバーを引いて、ブレーキは足で踏めば

コメント

タイトルとURLをコピーしました