キングダム、いよいよ来週から李牧が登場しそうなのになんJで話題にならない…

1 : 2021/11/19(金) 00:55:29.50 ID:dn/F8JsR0
なんでや…
2 : 2021/11/19(金) 00:55:39.47 ID:raIGDMua0
っし
3 : 2021/11/19(金) 00:55:51.01 ID:34djihnr0
フー
4 : 2021/11/19(金) 00:56:02.83
っしゃぁ!
5 : 2021/11/19(金) 00:56:02.97 ID:pM7GH+Ztd
ゴキゴキ
6 : 2021/11/19(金) 00:56:31.47 ID:hvvGyPZNa
人気キャラのかんきが死ぬからや
7 : 2021/11/19(金) 00:56:42.09 ID:JJ2M46Zqr
そんなのよりゴールデンカムイが白熱しすぎてるわ
鶴見怖すぎ
8 : 2021/11/19(金) 00:56:44.96 ID:OFkAWC/u0
嘉様
9 : 2021/11/19(金) 00:57:04.11 ID:PpLzIf/nd
暗い…あまりにも
10 : 2021/11/19(金) 00:57:27.69 ID:34djihnr0
今から李牧無双とかやばそう
14 : 2021/11/19(金) 00:58:47.98 ID:PvrfKFZX0
>>10
無双しても虐殺された7万人は帰ってこないんだよなぁ
本人は生えてくるって思ってそうやけど
40 : 2021/11/19(金) 01:13:17.40 ID:AGJJXZTS0
>>14
白起に50万人埋められても生えてきた実績あるから多少はね
11 : 2021/11/19(金) 00:57:40.43 ID:TONOkFTi0
明るい…
12 : 2021/11/19(金) 00:58:13.77 ID:PvrfKFZX0
桓騎の弱点を李牧は
教えた→コチョウが無能or伝え方がガ●ジ
教えなかった→李牧は虐殺された趙人を見殺しにしたクズ
どっちに転んでも評価上がらないやんけ
13 : 2021/11/19(金) 00:58:47.89 ID:27y0C5gJ0
女の本質は"若さ"だ
15 : 2021/11/19(金) 00:59:46.12 ID:0A5yrZah0
戦闘パートクソつまらん
16 : 2021/11/19(金) 01:00:26.78 ID:tfU7nZoa0
まあこいつも結局処刑されるし
17 : 2021/11/19(金) 01:01:00.76 ID:L6P/cd8y0
ここからの李牧は連戦連勝だからな
今までのクソ無能李牧がなんだったのかってレベルで強くなる
18 : 2021/11/19(金) 01:02:41.89 ID:37C3bnW90
砂鬼がお頭の女だったとかいうどうでもいい情報いる?
悲しき過去でもやるんか?
19 : 2021/11/19(金) 01:02:46.18 ID:V/7bpcl50
黒桜たちも適当に野グソしとるって考えるとちんこしなしなになるよな
21 : 2021/11/19(金) 01:03:48.70 ID:RmXw5lse0
今週はなかなか良かった
27 : 2021/11/19(金) 01:05:35.40 ID:V/7bpcl50
>>21
今週の話しまったくいらんかったやろ
始皇帝ともっとちゃんとした話しすんのかと思ったらぺら過ぎて逆に驚いた
22 : 2021/11/19(金) 01:04:07.80 ID:HepB1cuRd
今から李牧が無双してもそれって司馬尚の力ちゃうん
24 : 2021/11/19(金) 01:04:29.05 ID:DXp3xvbW0
李牧とかいう出るだけで面白い男
っかしいだろ!~っしフーゴキゴキ辺りの迷言ラッシュヤバいし迷言また産まれそう
26 : 2021/11/19(金) 01:05:34.99 ID:1emZYV240
ここから李牧無双なんやろ?
盛り合がりどころやん
28 : 2021/11/19(金) 01:05:38.99 ID:tfU7nZoa0
李牧の無能さの大半はあのポンコツ部下どものせいだと思い始めてきた
29 : 2021/11/19(金) 01:08:18.71 ID:BrpUrXf00
李牧が負けるのを見てバカにするのが楽しいんであって無双されてもつまらんぞ
32 : 2021/11/19(金) 01:09:57.12 ID:iTsY8NCD0
リーボック復活はいいんだけどどうせ白ナスがイキるのみえてるからなあ
ほらみろとか言いそう
35 : 2021/11/19(金) 01:11:12.09 ID:TouI18Srr
桓騎が白ナスにボコられる阿鼻叫喚は見てみたい
36 : 2021/11/19(金) 01:11:16.15 ID:tfU7nZoa0
こんなのにやられた六大将軍とかいう無能集団
50 : 2021/11/19(金) 01:16:27.86 ID:/VYmkiIr0
>>36
白起と司馬錯以外はその他同然やし
37 : 2021/11/19(金) 01:11:31.43 ID:0gtJIGLu0
?煖が司馬尚になっただけで盛り上がるわけないやん
39 : 2021/11/19(金) 01:12:55.96 ID:umxJCCK9d
史実では李牧って処刑されたんちゃうの?まだ?
42 : 2021/11/19(金) 01:13:42.52 ID:tfU7nZoa0
>>39
カンキ殺した後やな
43 : 2021/11/19(金) 01:14:04.67 ID:37C3bnW90
>>39
こっからカンキボコって処刑される
41 : 2021/11/19(金) 01:13:40.19 ID:tG+84YeO0
李牧は力でも信を圧倒してた設定忘れてそう
44 : 2021/11/19(金) 01:14:39.72 ID:L6P/cd8y0
参加してもいない微妙な戦に毎回李牧を参加させた事と李牧をただのポケモントレーナーにした事って原センセーの最大のミスだよな
そのせいで李牧の凄さゼロや
52 : 2021/11/19(金) 01:17:19.32 ID:7mgFVXew0
>>44
秦がイキって趙を滅亡寸前まで追い込んでから李牧登場させて形勢逆転に追い込むって方がカッコいいよな
45 : 2021/11/19(金) 01:14:47.80 ID:tfU7nZoa0
キングダムなんだったのか大賞

武神

51 : 2021/11/19(金) 01:16:27.87 ID:AQ1WECqM0
>>45
左目の涙
47 : 2021/11/19(金) 01:15:02.58 ID:UzPat2o60
李牧が出ると話が全然進まなくなるから死ぬまで休んでてええんやけど
53 : 2021/11/19(金) 01:18:41.86 ID:37C3bnW90
15年連載して滅んだのが原家だけという
54 : 2021/11/19(金) 01:19:15.72 ID:tfU7nZoa0
趙倒したら後はほとんど消化試合やし
55 : 2021/11/19(金) 01:19:39.53 ID:/VYmkiIr0
そう言えば砂鬼が女だったの全然話題にならんな
ワイも別に性別とか興味無かったけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました