【画像】ひろゆき、また多方面に喧嘩を売るwwwwwwwwwwww今度はプロゲーマー相手か?wwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/06/12(土) 00:08:05.497 ID:ZkINJLFqp
レス1番の画像サムネイル

どうするこれ?

2 : 2021/06/12(土) 00:08:37.782 ID:gNPiHUBe0
いや、普通に馬鹿だわ
3 : 2021/06/12(土) 00:09:22.370 ID:a9yQtl5jd
これは異論無し
4 : 2021/06/12(土) 00:09:32.003 ID:wKIZngGi0
最近のひろゆき相当追い込まれてんな
見境なしだ
5 : 2021/06/12(土) 00:09:35.293 ID:5AlBDjOpa
また俺がVIPに書いたことの受け売りかよ
レッドブルが実は日本の栄養ドリンクが起源で逆輸入されたものだって最近知ってドヤりたくなったのかな
6 : 2021/06/12(土) 00:09:35.461 ID:uBWsORRg0
原価低いからって買ったら馬鹿なの?
16 : 2021/06/12(土) 00:12:40.134 ID:5AlBDjOpa
>>6
馬鹿だよ
日本の栄養ドリンクのほうが有効成分遥かに多いから
栄養ドリンクを強炭酸水で割れば良い
7 : 2021/06/12(土) 00:09:36.060 ID:71Pai9Pt0
話題が尽きてきたのか
8 : 2021/06/12(土) 00:09:44.155 ID:SNI+01IOa
原価でいったら飲み物買うやつ全部馬鹿じゃん
9 : 2021/06/12(土) 00:10:02.389 ID:I76RXV3z0
相手にして欲しいから強い言葉使うんだろうな、んで冷静に返すから賢く見える
10 : 2021/06/12(土) 00:10:27.804 ID:DRNX7E1D0
モンスターはうまいから馬鹿じゃないだろ!ふざけんなひろゆき
11 : 2021/06/12(土) 00:10:52.488 ID:sLsTmKfLd
ミネラルウォーターなんて原価ボトル代だけなんだが?
12 : 2021/06/12(土) 00:11:03.584 ID:leznx7Ds0
炎上商法と知能アピールをうまくハイブリッドさせてるなあ
13 : 2021/06/12(土) 00:11:04.704 ID:b3vu4uwg0
原価…?
それ言い出したらほとんど全てのものがそうじゃん
14 : 2021/06/12(土) 00:12:02.245 ID:VGnhjrYBF
それがどうしたとしか言いようがないよね
なんでこんなドヤ顔できるのか不思議だ
15 : 2021/06/12(土) 00:12:04.224 ID:eRr9UW0x0
昔のひろゆきなら原価より成分で煽ると思ったわ 原価煽りとかレベル低すぎる
17 : 2021/06/12(土) 00:13:30.129 ID:ONTPJ/xX0
切り抜き動画のサムネじゃん
見てもらうために大袈裟に書いてるだけ
18 : 2021/06/12(土) 00:13:40.916 ID:MnO6BzL7d
プロゲーマーはスポンサーだから飲んでるんだろ
そうじゃない人もいるだろうが
19 : 2021/06/12(土) 00:14:00.271 ID:U8zFLSnx0
これ動画見たけど、広告費に金かけてるだけのエナドリ買うなら栄養剤とか買えって言ってたよ
20 : 2021/06/12(土) 00:14:35.491 ID:HBlaSTzyK
画像の顔が一番バカっぽいっていっちゃダメなやつ?
21 : 2021/06/12(土) 00:14:59.232 ID:N3a5H5g00
命削る馬鹿だよ
22 : 2021/06/12(土) 00:15:29.989 ID:8DjxJPa4M
ただの切り抜きやん
23 : 2021/06/12(土) 00:15:30.432 ID:uBn55m2sa
原価w
24 : 2021/06/12(土) 00:16:20.986 ID:KUt5OPf3a
このエナジードリンクの味が好きとかではなくてカフェイン目当てで飲んでるやつは論外の馬鹿
突き詰めていけば栄養ドリンク買うやつはバカというのが結論になる
25 : 2021/06/12(土) 00:16:52.026 ID:Na1gdrNQ0
効き目のほとんどが砂糖とタウリンなんだから
タウリンのサプリ飲んでりゃいいんだよ

のはずだったんだけど、タウリンが医薬品?に指定されたせいで
ナウフーズとかの格安タウリンが国内で買えなくなったんだよな

26 : 2021/06/12(土) 00:17:39.617 ID:M983/Apv0
原価厨w
27 : 2021/06/12(土) 00:18:16.402 ID:vK8jGt+Vd
レッドブルはエクストリームスポーツやゲーム大会開催したりしてファンに還元してwin-winなイメージあるけどな
28 : 2021/06/12(土) 00:18:22.523 ID:WtuVZX3W0
あんま飲んだことないけど買う人は味が好きなだけでは?
30 : 2021/06/12(土) 00:19:32.097 ID:5AlBDjOpa
>>28
モンスターとかほぼはぼすべてのフレーバーが駄菓子の安っぽい味と風味なのにあれを好んでるやつらはちょっとおかしいわ
31 : 2021/06/12(土) 00:19:41.228 ID:B1+be36E0
>>28
飲んだことある奴が言うセリフじゃん
29 : 2021/06/12(土) 00:19:06.684 ID:rvymnzhtM
モンスターも効かないだろうなってくらい眠いときは激強打破を飲むといい
32 : 2021/06/12(土) 00:20:16.089 ID:m8pYJ6Zx0
こればかりは本当に同意

モンスターエナジーとか買うやつとかまじで頭悪そうなやつしか見たこと無い

33 : 2021/06/12(土) 00:20:19.327 ID:sLsTmKfLd
モンスターは街で配ってるやつのむ程度だわ
エスカップとリポDはめっちゃのむ
34 : 2021/06/12(土) 00:20:38.374 ID:uBWsORRg0
動画見たらレッドブル以上にキットカットがディスられてたわ
35 : 2021/06/12(土) 00:21:06.786 ID:KUt5OPf3a
レッドブルやモンスターエナジーは炭酸のジュースを飲んでこんな栄養が摂れますという一石二鳥感が売りで売れているだけにすぎない
そういうもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました