【新型コロナ】コロナ黒人摘発突出 NY市 「社会的距離」逮捕の68%

1 : 2020/05/11(月) 00:10:39.78 ID:bf9RoP+S9

【ニューヨーク=赤川肇】新型コロナウイルス感染拡大の中心となった米ニューヨーク市で、他人との間隔を6フィート(1.8メートル)以上取るソーシャル・ディスタンス(社会的距離)に違反した疑いで摘発された人の大半を黒人が占める実態が判明した。新型ウイルス問題では、黒人やヒスパニック(中南米系)の感染率の高さがすでに明らかになっているが、感染対策の取り組みを巡っても人種格差が浮上した格好だ。

 社会的距離を巡っては、クオモ州知事が感染対策に欠かせないとして、市警の「積極的な」取り締まりを要請。ただ、警官が摘発中に黒人を殴る動画が会員制交流サイト(SNS)で広がる一方、密集している白人の集団にマスクを手渡す様子もSNSで出回り、これまでも人種間の「不公平」(ウイリアムズ市政監督官)が指摘されてきた。

 市警が八日までに地元メディアに公表した統計では、五月上旬までの六週間に社会的距離の関連で百二十人を逮捕、三百七十四人に出頭を命令。市人口の24%にすぎない黒人が逮捕の68%、出頭命令の51%といずれも過半数を占めた。

 デブラシオ市長は八日の記者会見で見解を問われ「(取り締まり対応の)格差は認めない」と述べる一方、逮捕や出頭命令の総数が「非常に少ない」として、「市警の自制が利いているのは明らか」と擁護した。

 市警の改革を訴える市民団体は「市警は社会的距離策を不法な取り締まりや脅迫、暴力の口実に使っている」と批判。ただ、市警最大の労働組合も、社会的距離の取り締まりという任務について「あいまいな指針と矛盾したメッセージだけを与えられ、現場の警官は自分で何とかするしかない」と否定的で、「公衆の安全という基本使命に集中させるべきだ」と訴えている。

2020年5月10日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202005/CK2020051002000164.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/11(月) 00:12:15.56 ID:qspzgKdw0
規律を守るのが難しいんだね
3 : 2020/05/11(月) 00:12:57.28 ID:HsEzm0QE0
単に黒人に厳しく運用
白人は大目に見てるだけ

災害は差別を助長するからね

19 : 2020/05/11(月) 00:27:09.36 ID:Ggti8ujI0
>>3
NYCは元々黒人ばかり職質、逮捕されて長年問題になってたしね
白人は武装デモしても警察に撃たれないし
4 : 2020/05/11(月) 00:13:29.78 ID:d2k46Alj0
結局ロックダウンしてもしなくてもこういう所なんだろうな
5 : 2020/05/11(月) 00:14:13.78 ID:EqAFffbL0
劣等なものが淘汰されていくのは世の常ですから
コロナは地球のワクチン
6 : 2020/05/11(月) 00:14:20.40 ID:NM0ozJtX0
黒人よりも中華系を差別しろよ
7 : 2020/05/11(月) 00:15:05.82 ID:ComCQwJ70
黒人ってDQNっぽいもんね
8 : 2020/05/11(月) 00:15:52.82 ID:UrZArsoI0
不要不急の外出を控える中、エッセンシャルワーカー(Essential Worker)・・・・・
特にスーパーマーケットやらデリバリーなど接客をする仕事をしている人たちが
多いから、他の人種層よりも「外出」する機会が多いんじゃね???
9 : 2020/05/11(月) 00:17:23.12 ID:pyc0LPg+0
赤川肇さんはサラリーマンだから
これ以上は書けないのか?
10 : 2020/05/11(月) 00:17:32.80 ID:EqAFffbL0
一年後にどれだけ地球が浄化されていると思う?本当に楽しみ
11 : 2020/05/11(月) 00:19:02.89 ID:XLAR50PY0
人種差別は1ミリもなく、単純に中身が真っ黒だから68パーもいくんでは

アジア系は68に対して10くらいかな

12 : 2020/05/11(月) 00:19:11.89 ID:kF+lFqYT0
クソみたいな社会だな
革命しかねえ
13 : 2020/05/11(月) 00:21:35.23 ID:DQMQmnAm0
>>12
革命、やってみたら?(笑
14 : 2020/05/11(月) 00:22:04.52 ID:RdSs5mZh0
日本の黒人はそんなことしてないのに
17 : 2020/05/11(月) 00:23:35.21 ID:cBAftzqJ0
>>14
日本って黒人どれだけいるのかね
在日外国人が2%らしいけどその殆どが中韓やろ
15 : 2020/05/11(月) 00:22:18.66 ID:L9i/Y/0l0
ヘドロスもクロンボ
16 : 2020/05/11(月) 00:22:48.34 ID:L9i/Y/0l0
ヘドロスも逮捕で
18 : 2020/05/11(月) 00:24:39.27 ID:CJpTRH0z0
もう放っておけよ
死にたい奴はどこでもイチャコラしてろ
ブラック・ヒスパニックが減るぶんにはハッピーだと
口に出さないだけで大半のアメリカ白人も思ってる
20 : 2020/05/11(月) 00:27:33.33 ID:yfyjq4ve0
日本国内の国籍別犯罪率だって違うんだから当たり前だろ
21 : 2020/05/11(月) 00:27:38.31 ID:UrZArsoI0
そもそも、お金持ち達は、とっくの昔にNY市内から離れて郊外の別荘に
「疎開」しているし。
22 : 2020/05/11(月) 00:29:31.36 ID:HG46PhFI0
アフリカ見りゃ分かる
23 : 2020/05/11(月) 00:34:45.52 ID:8ceesfDa0
クオモ知事のニューヨーク州は巨大なウイルス培養器、かつ人種差別の中心地やね
24 : 2020/05/11(月) 00:35:59.09 ID:/WNlZPHt0
土人じゃ仕方がないよ
25 : 2020/05/11(月) 00:37:19.28 ID:1qtX6Dyw0
魔女狩り
27 : 2020/05/11(月) 00:44:40.34 ID:UrZArsoI0
今現在、ニューヨーク市の地下鉄に乗っている人たちも
アフリカ系が多いのよな。混雑した電車に揺られて仕事に出かける。
28 : 2020/05/11(月) 00:44:53.42 ID:ve8OiEJd0
都内を歩いている黒人もマスクしてないしね。
マスクをするのはアジア人っていう意識が白黒人にはあるから、
マスクが効果あると分かっていてもプライドが許さないんだよな。
29 : 2020/05/11(月) 00:45:42.20 ID:A9JJLGSF0
漆黒のコロナ

コメント

タイトルとURLをコピーしました