EVが流行ってしまったら日本の車は世界で売れなくなって日本の雇用がめちゃくちゃになるんだが、何でみんな危機感抱いてないんだ…?

1 : 2021/06/06(日) 23:45:09.27 ID:GSCfo/Ot0

EV競争、巨額投資で巻き返し 中国台頭に危機感―米大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051900272&;g=int

車で世界一だったのに、それを奪われたらたいへんなことになるよ

2 : 2021/06/06(日) 23:45:55.75 ID:fzPcVUC+0
出稼ぎに行くんだよ
3 : 2021/06/06(日) 23:46:12.89 ID:Hm1Ww4vNM
なるようになるんや
4 : 2021/06/06(日) 23:46:14.69 ID:a8lpsygc0
少なくとも今のままじゃガソリン車の代替にはならずに売れないと思ってるから
5 : 2021/06/06(日) 23:46:56.12 ID:dy9xcF1ca
それでEVに反対とか言ってる馬鹿企業なんとかならんのか?
世界の流れ変えられるかってんだよ
6 : 2021/06/06(日) 23:47:17.82 ID:WYq8a+Sh0
原発稼働させないと無理だから
7 : 2021/06/06(日) 23:47:18.71 ID:lb7hl3jqa
この国の雇用なんて非正規ばっかでとっくに終わってんだろ
8 : 2021/06/06(日) 23:47:38.52 ID:GEaEN9TF0
水素を諦めない!!
9 : 2021/06/06(日) 23:47:55.41 ID:rAkWoQus0
流行るんじゃなくて規制で実質EV等しか売れなくなるだけ
10 : 2021/06/06(日) 23:48:05.82 ID:spe1bLTGp
ぼーっとしてたらなんとなくなんとかなると思ってるから
あとはひたすらトヨタなら大丈夫と根拠なく神頼みするだけ
11 : 2021/06/06(日) 23:48:27.56 ID:oHePqrgC0
アウトランダーPHEVに勝る車がいまだに出ないのはなぜなんだ
儲けが少ないのか
12 : 2021/06/06(日) 23:48:36.94 ID:LrDU+p2E0
世の中の流れだからなEVは
13 : 2021/06/06(日) 23:48:43.87 ID:3NstUOVV0
できる前提で話すな
どうせ日本人には無理だ
14 : 2021/06/06(日) 23:48:45.65 ID:5aln8+sDM
海面上昇で名古屋は2割水没するんだが
20 : 2021/06/06(日) 23:49:37.11 ID:yXwb7Br0M
>>14
水没するまでぼ~っと見てるわけじゃないだろ
15 : 2021/06/06(日) 23:48:53.93 ID:+YrqWEGQ0
この夏の発電能力に危険信号が出ている国で
EV走らせるとか
そんなに原発動かしたいのかねえ
16 : 2021/06/06(日) 23:48:57.78 ID:2DZMKIkj0
すぐにはならんとは思うけどこればっかりはわからんよね
スマートフォンも10年も経たずに身近な存在になった
単純には比較はできんが、世界を舐めないほうが良いのも事実
26 : 2021/06/06(日) 23:50:25.27 ID:yXwb7Br0M
>>16
当時はiモード端末全盛だったな
17 : 2021/06/06(日) 23:49:21.18 ID:0Pl9RZem0
じゃあどうしたらいいの
海外の工場壊すラッダイト運動でもする?
18 : 2021/06/06(日) 23:49:28.62 ID:TyJbLa5i0
三河財閥が終わるだけでコンデンサーやモーターやタイヤやカーエアコンはジャップ製だから
19 : 2021/06/06(日) 23:49:33.67 ID:J5h688L/0
馬鹿だから
21 : 2021/06/06(日) 23:49:49.38 ID:gSfi3hFO0
単純にEVシフトするだけだろ
22 : 2021/06/06(日) 23:50:05.36 ID:2TS+xeA7d
核融合の車でいこうや
23 : 2021/06/06(日) 23:50:05.47 ID:brILHnij0
もうめちゃくちゃになるのは確定してるから、自分は生き残るために行動してるだろ?
逆転とか改善とか出きると夢見てるの?
24 : 2021/06/06(日) 23:50:07.62 ID:Vcz0hPdm0
安い方を買うだけだからどうでもいい
25 : 2021/06/06(日) 23:50:22.82 ID:U9kxSHOU0
電力的にキツいだろうがいつかはEVになるから投資すべき
27 : 2021/06/06(日) 23:50:28.52 ID:kDempUTUd
EVになったら作ればいいんじゃね
なんとかなるだろ
28 : 2021/06/06(日) 23:50:36.56 ID:uXLY4YRn0
アホだから
でもev作ってももう日本人貧乏で乗れねえよ
多分電動自転車乗ってる
29 : 2021/06/06(日) 23:50:38.28 ID:f9WB3qeJr
まだEV言ってんのかよ
半年遅いわ
30 : 2021/06/06(日) 23:50:54.55 ID:T3Qh8UMs0
スマホみたいに標準フォーマットを日本のメーカが力合わせて作ってそれを他の国が使う形にしないと終わる
31 : 2021/06/06(日) 23:50:56.79 ID:iKUQYQct0
ふむ・・・
ガソリン車からEV車へのシフトを進めればよいのでは・・・?

コメント

タイトルとURLをコピーしました