- 1 : 2022/09/03(土) 23:32:14.58 ID:GF94//e5d
-
https://i.imgur.com
動画は2
- 2 : 2022/09/03(土) 23:32:26.74 ID:GF94//e5d
- 3 : 2022/09/03(土) 23:32:34.01 ID:GF94//e5d
-
まじやばい…
- 4 : 2022/09/03(土) 23:33:54.89 ID:Dv6bwUEA0
-
付いてってるカメラマンの方が凄い
- 51 : 2022/09/03(土) 23:47:30.00 ID:4oOidHbc0
-
>>4
カメラマン側はドリフトしないから前の車より速いし楽だぞ? - 88 : 2022/09/03(土) 23:59:44.03 ID:mjUGoeOW0
-
>>4
ドリフトしない方が速いし安定してるからこそだぞ - 6 : 2022/09/03(土) 23:34:20.79 ID:5iu/qQBH0
-
まぁドリフトって舗装路じゃ遅いからね
- 7 : 2022/09/03(土) 23:34:26.94 ID:2MvPxyrwr
-
ケンモメン検索中
しばらくお待ち下さい - 8 : 2022/09/03(土) 23:34:42.67 ID:Jw66pa060
-
マリカーかよ
- 9 : 2022/09/03(土) 23:35:09.94 ID:8WW0S7Bj0
-
30万も出せば手に入った時代じゃないのによくやるよな
- 10 : 2022/09/03(土) 23:35:13.04 ID:6Pip90Jf0
-
速くないなら何のためにやるの
- 43 : 2022/09/03(土) 23:45:18.68 ID:yGJO0is20
-
>>10
バカのアピール
頭の悪い奴の文化の普及 - 11 : 2022/09/03(土) 23:35:19.63 ID:S346YQ7G0
-
後ろの車もすごいわ
- 13 : 2022/09/03(土) 23:35:38.88 ID:SSiSZ/Ax0
-
車が傷だらけじゃなければうまいと思うけど
- 14 : 2022/09/03(土) 23:35:54.43 ID:c4B57pu40
-
撮影車の様子みると普通に走ればいいんじゃね
- 15 : 2022/09/03(土) 23:36:04.65 ID:oEGcrqlg0
-
ついていってるのはドローンだろ
いまどきいくらでも勝手に追尾してくれるドローンあるのにケンモジは昭和に生きてんのか? - 21 : 2022/09/03(土) 23:37:36.87 ID:r9zhEbTFd
-
>>15
ドローンに見えるとか池沼かよ - 27 : 2022/09/03(土) 23:40:13.52 ID:SSiSZ/Ax0
-
>>15
路面のデコボコの揺れまで再現するドローンてすごいな - 16 : 2022/09/03(土) 23:36:12.66 ID:ttvGWK4x0
-
昔と違ってドリフトしやすいパーツ豊富だからもっと流行れば良いのにな
誰でもすぐ出来る - 17 : 2022/09/03(土) 23:36:40.74 ID:D11CrfwN0
-
15秒あたりからのやべーな
- 18 : 2022/09/03(土) 23:37:13.75 ID:YqzLt8170
-
F1のほうが速い
- 20 : 2022/09/03(土) 23:37:28.76 ID:gtT6ss6J0
-
ドリフトなんてコスパ悪い走りして何が楽しいんだ
- 22 : 2022/09/03(土) 23:38:17.71 ID:9M3z/8pV0
-
こんなのワゴンRや原チャリでブッちぎれるスピードなんだけど
どうすんのこれ - 23 : 2022/09/03(土) 23:38:43.86 ID:B3ubUFLT0
-
ベタ寄せしてる後続うめーな
- 24 : 2022/09/03(土) 23:38:52.10 ID:Klf2kkpXa
-
ドリフトはスピードじゃないだろ😡
- 25 : 2022/09/03(土) 23:38:52.46 ID:tZ5V3E0o0
-
ゲームやんけ
- 26 : 2022/09/03(土) 23:39:29.77 ID:FY+N3/fD0
-
昔の谷口信輝みたいだな
- 28 : 2022/09/03(土) 23:40:22.02 ID:yvg3G9CI0
-
こないだ突破ファイルでやってた小さい溝掘るヤツ全国でやればいいのに
- 29 : 2022/09/03(土) 23:40:40.60 ID:8r2tRodVd
-
誰かワイにドリフトの魅力を
- 30 : 2022/09/03(土) 23:40:55.95 ID:zX3mX0Dl0
-
グリップ走行のが早いって証明になってしまう
- 31 : 2022/09/03(土) 23:41:20.45 ID:vUqsye+60
-
前からこれ来たらどうすれば良いの😟
- 32 : 2022/09/03(土) 23:41:24.71 ID:XP9Fxpk30
-
公道でやるんじゃねーよゴミカス
- 33 : 2022/09/03(土) 23:41:53.41 ID:hbp6MmUl0
-
グリップ走行の方が速い
- 35 : 2022/09/03(土) 23:42:25.86 ID:cfFM54ON0
-
めっちゃぶつけてるやん・・・w
- 36 : 2022/09/03(土) 23:42:55.09 ID:iZ382UKN0
-
クローズドか私有地でやれ
- 37 : 2022/09/03(土) 23:43:08.14 ID:ta+j6Qvo0
-
普通に走ってる方が早いなら意味ないじゃん
- 38 : 2022/09/03(土) 23:44:05.61 ID:0oQhLSQb0
-
グリップの方が速いなんて何十年も前から言われてるしな
付いてってる車すげーってやつらかわいいな - 61 : 2022/09/03(土) 23:50:19.05 ID:iZ382UKN0
-
>>38
金かけたらきりがないグリップ走行スゲー(バカみたい)
ならわかるだろ - 40 : 2022/09/03(土) 23:44:36.88 ID:792dMCH/0
-
すげえ道狭いな
これドリキンだろ - 41 : 2022/09/03(土) 23:45:04.17 ID:pFxikHKh0
-
地元に隠れ峠スポット?みたいなのあったけど
もう最近は車全く見ないね
こういう文化?残ってるとこって希少じゃないの - 44 : 2022/09/03(土) 23:45:23.41 ID:xZR/KloP0
-
いや車ボコボコじゃん
- 45 : 2022/09/03(土) 23:46:03.90 ID:Wu01OnDld
-
これ板金7万円コースだろ
- 46 : 2022/09/03(土) 23:46:07.71 ID:BkEnFLCi0
-
どう見てもCGだろ……
- 48 : 2022/09/03(土) 23:46:49.02 ID:n/eK5mpz0
-
サーキットでやれや
- 49 : 2022/09/03(土) 23:47:17.65 ID:e6hV+WoG0
-
豆腐運ぶのも大変だな
- 50 : 2022/09/03(土) 23:47:24.02 ID:mGX8dpqV0
-
イニシャルDやん
- 52 : 2022/09/03(土) 23:47:42.84 ID:MaNXvGeN0
-
さっさと死なねーかなコイツら
- 53 : 2022/09/03(土) 23:48:14.09 ID:zX3mX0Dl0
-
まぁ早いならF1でもドリフトするわな
- 55 : 2022/09/03(土) 23:49:12.44 ID:hiTM48G9a
-
チー牛だろw
- 56 : 2022/09/03(土) 23:49:13.17 ID:cjIS87Wta
-
イニD感あるな
- 57 : 2022/09/03(土) 23:49:20.99 ID:IoGTdAeg0
-
やっぱグリップが速いな。撮影の車が煽ってんじゃん
- 58 : 2022/09/03(土) 23:49:39.50 ID:b/m3qM1q0
-
CGでよくね?
- 59 : 2022/09/03(土) 23:49:39.92 ID:ZFAMGPMX0
-
どうせまたアセットコルサだろ?これも
- 60 : 2022/09/03(土) 23:49:48.12 ID:PEpg50UD0
-
めっちゃこすってぼろぼろになってるやんw
- 64 : 2022/09/03(土) 23:51:31.65 ID:B95bByZMa
-
しゅごい
これが頭文字Dで言ってた慣性ドリフトか - 65 : 2022/09/03(土) 23:51:40.78 ID:SCl3PFdi0
-
夜には車乗ってスピード出して
夏になれば海に必ず向かい
冬になったらスキーやスノボに繰り出した
昭和や平成初期の昆虫のような人々
今は何処に行ってしまったんだ - 66 : 2022/09/03(土) 23:52:11.45 ID:4U/FSxEw0
-
柴犬のドリフト動画かと思ったのに
- 67 : 2022/09/03(土) 23:52:39.13 ID:DNnQMSAl0
-
ザ・クルー2やりたくやってきたな
あれ結構おもろかったわ - 68 : 2022/09/03(土) 23:52:42.39 ID:iP1zMINO0
-
シルエイティだね
女の子だったらいいな - 69 : 2022/09/03(土) 23:53:32.77 ID:H4Gvp8Nua
-
ゲームやん
- 70 : 2022/09/03(土) 23:53:39.94 ID:PQ49MO/T0
-
あはん!
ケツイクッ - 71 : 2022/09/03(土) 23:53:44.68 ID:aHkN+ntA0
-
こんな珍獣まだ生きてるんだ
- 72 : 2022/09/03(土) 23:54:00.48 ID:Cn4TZqoN0
-
すごいなこれ
まさに漫画の世界の再現だわ - 73 : 2022/09/03(土) 23:54:13.16 ID:BnL1QNgX0
-
普通に走ってもハラハラしそうな狭い道だな
- 74 : 2022/09/03(土) 23:54:20.84 ID:x/TsjVnP0
-
ドリフトしないほうが早いんだからアホっぽいよな
- 79 : 2022/09/03(土) 23:55:48.73 ID:H4Gvp8Nua
-
>>74
早さ競ってるんじゃないし… - 75 : 2022/09/03(土) 23:54:24.33 ID:r9zhEbTFM
-
角度全然浅いやん
- 76 : 2022/09/03(土) 23:55:12.84 ID:3O3gNUDh0
-
サウジの回転腕飛びドリフトの方がすごい
- 77 : 2022/09/03(土) 23:55:33.77 ID:Hgdlx+Sfd
-
フロントスライドだけでドリフトにすらなってないし下手過ぎる
ドリキンの碓氷峠トライアル見てみ?このチンカスとは次元違い過ぎる - 80 : 2022/09/03(土) 23:56:09.69 ID:CDqK7P8j0
-
頭わるそう
- 81 : 2022/09/03(土) 23:56:14.52 ID:89fI2a5d0
-
ちょっとカッコいいじゃんこれなんて車?
- 82 : 2022/09/03(土) 23:56:43.16 ID:FmgEaUzE0
-
アーケードゲームのリッジレーサー
なんて昔、あったな - 83 : 2022/09/03(土) 23:56:49.23 ID:PQ49MO/T0
-
角度浅い分速いからムズいぞ
- 84 : 2022/09/03(土) 23:57:48.72 ID:qD6CNVi6p
-
アセットコルサじゃねえのこれ
- 87 : 2022/09/03(土) 23:59:16.58 ID:uK2M+zoC0
-
車カス規制はよ
- 91 : 2022/09/04(日) 00:01:31.85 ID:aelvYM4r0
-
どこの峠がわからんけど今もこういう走り屋いるんだなあ
自分の地元の群馬は全盛期は赤城山や榛名山に毎週末100台近くの走り屋が集まってたけど今やまったく見かけないや - 92 : 2022/09/04(日) 00:01:45.73 ID:S3boduh/a
-
おわかり頂けただろうか
- 93 : 2022/09/04(日) 00:02:33.06 ID:1d5vLn/J0
-
車あんまり知らないけどこれは芸術点高そうだな?
- 94 : 2022/09/04(日) 00:02:59.28 ID:O74aW0Yh0
-
最後スピンしててワロタ
- 95 : 2022/09/04(日) 00:05:15.18 ID:Gdu3Gnn80
-
攻めすぎだろ
- 96 : 2022/09/04(日) 00:05:20.40 ID:WNVmkjlx0
-
速く走らせる以外はダセエ
- 97 : 2022/09/04(日) 00:05:34.55 ID:UNAa56QR0
-
いつか死ぬ
- 98 : 2022/09/04(日) 00:05:36.49 ID:dflbde//0
-
グリップ走行には勝てん
- 99 : 2022/09/04(日) 00:05:51.08 ID:7Lq5qS/e0
-
追いつかれてるクソ雑魚
- 100 : 2022/09/04(日) 00:06:00.51 ID:+8T7AS+B0
-
頭悪そうw
- 101 : 2022/09/04(日) 00:07:31.01 ID:k68fS8z5M
-
これ一通なの!
- 102 : 2022/09/04(日) 00:07:32.56 ID:yEX3QndF0
-
180をオーバーフェンダーにしてるのか
いくらくらい金かけてるんだろうな - 104 : 2022/09/04(日) 00:08:21.90 ID:NTWg9LWC0
-
これってなんか道路破損の罪とかにならんのけ?
- 105 : 2022/09/04(日) 00:08:53.44 ID:AjXmrp9HM
-
世界に誇る日本文化なのになぜかお前らこういうのに厳しいよな
- 107 : 2022/09/04(日) 00:09:59.44 ID:bgPdRTZ70
-
>>105
食べ物粗末にしてる感じがするからね
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662215534
コメント