- 1 : 2023/06/26(月) 17:34:31.17 ID:0hYxBnadM
- 11 : 2023/06/26(月) 17:35:20.80 ID:pJPVooL10
-
人のいるとこには住めないとか、これ半分ケンモメンやろ
- 16 : 2023/06/26(月) 17:35:32.06 ID:RCcH0i1P0
-
人嫌いなんだな
- 17 : 2023/06/26(月) 17:36:34.85 ID:XVgBOtkk0
-
ゾウゼイムシとか命名したい
- 18 : 2023/06/26(月) 17:36:44.32 ID:4f9TGUjQ0
-
ケンモムシと名付けよう
- 19 : 2023/06/26(月) 17:36:47.38 ID:KMcXzK/L0
-
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいなやつだな
- 21 : 2023/06/26(月) 17:37:37.85 ID:4XQSMOMu0
-
ただの宇宙怪獣じゃないか
- 23 : 2023/06/26(月) 17:38:39.94 ID:2XLThlJd0
-
>>21
第二形態辺りの宇宙怪獣だな - 22 : 2023/06/26(月) 17:37:57.06 ID:xy6xntsL0
-
ゾウムシの一種だね
養老先生が好きそう - 24 : 2023/06/26(月) 17:38:47.88 ID:HKpTMBUKr
-
かっけーな
- 25 : 2023/06/26(月) 17:40:05.25 ID:dt6dYLOx0
-
ゾウムシじゃんと思ったらゾウムシだった
- 26 : 2023/06/26(月) 17:40:15.81 ID:2SI3zgb3r
-
画像投稿規制がなかったら怖い虫の画像たくさん貼ってやったのに
- 27 : 2023/06/26(月) 17:40:30.46 ID:DU+r1/Or0
-
珍種じゃなくて新種か
- 28 : 2023/06/26(月) 17:40:33.95 ID:cJYVGnXAa
-
シンゾウムシか😆
- 29 : 2023/06/26(月) 17:41:02.79 ID:8N+kIaCX0
-
もーちがおるんよ(´・ω・`)
- 31 : 2023/06/26(月) 17:42:55.32 ID:QuZ3U9mwr
-
トップをねらえで見た
- 33 : 2023/06/26(月) 17:43:54.97 ID:ZlR6DohJ0
-
新ゾウムシと信号無視って似てるね
- 34 : 2023/06/26(月) 17:44:08.37 ID:ODRhFK6uM
-
これ君
- 35 : 2023/06/26(月) 17:44:25.76 ID:nYAaeKr6p
-
日本人の全体的無意識が形をまとったんだな
- 36 : 2023/06/26(月) 17:44:47.98 ID:6uaUWZ1/0
-
晋三虫だって
- 37 : 2023/06/26(月) 17:47:24.64 ID:JgOjukQkM
-
こどおじって名前にしよう
- 39 : 2023/06/26(月) 17:49:42.41 ID:Y87xgwRpx
-
メトロイドの敵こんなのだろ
- 41 : 2023/06/26(月) 17:49:52.32 ID:GL2xcmjD0
-
安倍の転生した姿だろ
- 42 : 2023/06/26(月) 17:49:52.60 ID:49w1UuKz0
-
首位独走してるやつに向かっていきそう
- 43 : 2023/06/26(月) 17:50:54.84 ID:Lz/XwxhT0
-
ネットでマ●コマ●コ鳴くんだよねこれ😮
- 44 : 2023/06/26(月) 17:51:35.09 ID:CD60QKjW0
-
ゾウムシやよく新種見つかるよね
小学校の国語でファーブル昆虫記の「ゾウムシ」を「ゾウリムシ」と読んで笑われた - 46 : 2023/06/26(月) 17:54:14.78 ID:mymMO53bd
-
>>1
これはもう完全に宇宙生物 - 47 : 2023/06/26(月) 17:55:22.57 ID:ZR4GXCK+p
-
OISTって去年ノーベル賞出したのに受賞者が日本人じゃないのと沖縄ってことで政府からはガン無視されてんのな🥺
- 48 : 2023/06/26(月) 17:56:00.40 ID:bSgPKZxo0
-
クロスジヒトリって虫のほうが新種感あるよな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687768471
コメント