1 : 2025/08/04(月) 03:47:49.09 ID:jVWx76pH0
3 : 2025/08/04(月) 03:50:39.91 ID:yCi/A4BfM
これは有名だけど、ガキがBBQNしてて救助してもらって「助けなくて良いって言っただろうが!」とイキってたのもあるよね
21 : 2025/08/04(月) 04:44:20.38 ID:+RgqclLB0
>>3
2000年8月15日
静岡市の藁科川だったかな救助後に逮捕者が出た
ケンペーくんのネタにもなったヤツね
2000年8月15日
静岡市の藁科川だったかな救助後に逮捕者が出た
ケンペーくんのネタにもなったヤツね
7 : 2025/08/04(月) 04:07:22.58 ID:dXayTOK60
自衛隊の射撃訓練に使って全員撃ち殺せればよかったのに
二度と同じ真似するヤツ居なくなるだろ
二度と同じ真似するヤツ居なくなるだろ
8 : 2025/08/04(月) 04:09:27.77 ID:11jgZqSH0
2ch最初の祭りだったか?
次がネオ麦茶かな?
次がネオ麦茶かな?
9 : 2025/08/04(月) 04:09:34.82 ID:ZGLB/Kwa0
2ちゃん創設直後くらいのニュースだな
DQNという言葉はあめぞうの頃に出来たらしい
DQNという言葉はあめぞうの頃に出来たらしい
10 : 2025/08/04(月) 04:09:43.20 ID:7TCZs3Qv0
西鉄バスジャックが2000年か
11 : 2025/08/04(月) 04:11:56.98 ID:6h5WrKCa0
DQNから残クレアルファードに
12 : 2025/08/04(月) 04:15:19.66 ID:2M10zT7v0
🍙投げつけ事件
13 : 2025/08/04(月) 04:18:41.92 ID:cv/IpHgA0
赤ちゃんが可哀想
14 : 2025/08/04(月) 04:27:08.33 ID:5nHSVsDN0
マジであの映像見た時キチゲェってどこにでもいるんだなって思った
あとこの先頭立ったおっさんの意地によって起きた事故だと思ってる、で生きてるんだっけ?
あとこの先頭立ったおっさんの意地によって起きた事故だと思ってる、で生きてるんだっけ?
15 : 2025/08/04(月) 04:27:59.04 ID:V25V+B/50
DQNの川流れだっけ
17 : 2025/08/04(月) 04:31:20.32 ID:dg12dDuZd
主犯格のヘリ呼べとか戯言言ってるジェスチャーがいつも「俺たちゃ頭クルクルパーwww」にしか見えなくて嘲笑う
18 : 2025/08/04(月) 04:32:36.91 ID:12fk/xrh0
生き残りは今頃煽り運転とかやってんだろな
20 : 2025/08/04(月) 04:33:44.52 ID:ctvQe6up0
>>18
生き残った子供は立派なDQNになった筈
生き残った子供は立派なDQNになった筈
19 : 2025/08/04(月) 04:32:52.93 ID:IQNg1a2D0
ドキュソの川流れの事?
それとは別?
AAかガイドラインのコピペ貼ってくれ
それとは別?
AAかガイドラインのコピペ貼ってくれ
22 : 2025/08/04(月) 04:48:14.84 ID:ifJubLqp0
そんな年代大して変わらなくね…もう令和ですよw
23 : 2025/08/04(月) 04:50:09.88 ID:OVr0GFKV0
中洲でキャンプするなは浸透したけど
酒飲んで川に入るなは全然教訓として活かされないな
酒飲んで川に入るなは全然教訓として活かされないな
24 : 2025/08/04(月) 04:51:16.84 ID:6/vjL7JZ0
生き残りの人今どんな気持ちなんだろ
取材とかしてほしいな
取材とかしてほしいな
25 : 2025/08/04(月) 04:54:19.99 ID:Sve42Evkr
今ならそこまで炎上しないだろうな
DQN絶賛時代だし
DQN絶賛時代だし
26 : 2025/08/04(月) 04:56:15.47 ID:6OsdhbHf0
番組中もワイプでずっと中継されてたっけ?
27 : 2025/08/04(月) 05:04:03.91 ID:8a76i1Nn0
藁科川は当時の若者の代表かのような扱い
つまり今の40代の半ばの代表が彼ら
つまり今の40代の半ばの代表が彼ら
お前らってあんな感じなんだな
28 : 2025/08/04(月) 05:14:08.69 ID:0H9oDW/o0
DQNの川流れでググると一番上にちゃんと玄倉川水難事故が出て来てなんか笑った
29 : 2025/08/04(月) 05:33:00.00 ID:r37MDOaMd
あれ救助隊は対岸にロープ渡すことにこだわって失敗してたよな
直接細いロープの先にオモリつけて被災者に投げれば良かったのでは
直接細いロープの先にオモリつけて被災者に投げれば良かったのでは
31 : 2025/08/04(月) 06:16:31.05 ID:VzPy1m/u0
>>29
片端を固定しているだけでは、ロープを持たせても流されたと思うよ
一人ひとりしっかりロープを縛って流されても手繰り寄せるようにすれば助かった可能性あるけど
片端を固定しているだけでは、ロープを持たせても流されたと思うよ
一人ひとりしっかりロープを縛って流されても手繰り寄せるようにすれば助かった可能性あるけど
両岸でロープ固定して救助隊やボートを渡すのが正解だったとは思う
正解だけど失敗しちゃったんだな。対岸に渡るだけでも大変だったろうし
32 : 2025/08/04(月) 06:17:16.43 ID:zp1wstLV0
生き残りの中で、教訓を得て社会に貢献なんてのが一人でもいるならまあ…
いないんだろうなぁ
33 : 2025/08/04(月) 06:38:07.65 ID:tkG8OugSd
アメリカでもっとすごいの起きて風化したな
35 : 2025/08/04(月) 08:02:43.42 ID:jhTxzL8+0
>>33
テキサス州のやつなら全然事情違うだろ
テキサス州のやつなら全然事情違うだろ
34 : 2025/08/04(月) 07:11:56.26 ID:yvv6aEmN0
なんか最近外国で似たようなの見たな
36 : 2025/08/04(月) 08:07:05.69 ID:WvoQ561n0
産廃業者のチンピラどもが死んだんだっけw
37 : 2025/08/04(月) 08:37:26.15 ID:WBSjXQXF0
これ神奈川なんだ
38 : 2025/08/04(月) 08:37:36.75 ID:Dy+OgUKwM
今なら豪雨の中ドローンで対岸にロープ渡せれるのかな?
コメント