1 : 2025/09/04(木) 23:17:52.65 ID:FGAkVqzt0
『ホロウナイト シルクソング』が配信開始。発表から6年半の時を経て、ついにリリース。すでにSteamで販売ボタンが表示されており、他プラットフォームでも順次リリースされる見込み。女戦士「ホーネット」がシルクと歌が支配するムシの王国の頂を目指す
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2509042z9月4日、オーストラリアのインディーゲームスタジオTeam Cherryは、『ホロウナイト シルクソング』を発売した。
本校公開時点では、すでにSteamで販売ボタンが表示されており、他プラットフォームでも順次リリースされる見込み。
対象プラットフォームはPC(Steam、GOG、Humble Bundle)、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PlayStation 4、PlayStation 5、Xboxで、Xbox Game Passにも対応。価格は2300円。
『ホロウナイト シルクソング』は、2017年に発売された、探索型2Dアクションゲーム『ホロウナイト』の続編にあたる作品。前作は、デフォルメされたキャラクターや幻想的なアートデザイン、スタイリッシュな戦闘で人気を博した。記事執筆時点では、Steamのユーザーレビューにて、39万3267件中97%が高評価の、“圧倒的に好評”となっている。
今作の主人公は、前作にも登場した高貴なる血筋の女戦士「ホーネット」。シルクと歌が支配するムシの王国“ファールーム”に連れてこられた彼女は、苔に覆われた洞穴や、黄金色に輝く町、雨に煙る丘陵といった様々な土地を旅しながら、古の謎を解き明かし、王国の頂を目指すことになる。
2 : 2025/09/04(木) 23:19:27.89 ID:uweffWhx0
Nintendo eSHOPも死んでる
3 : 2025/09/04(木) 23:19:47.73 ID:AhMuKZFI0
神ゲー確定してるしな
4 : 2025/09/04(木) 23:21:31.07 ID:yWg12v120
ホロウナイトは実績が鬼畜で途中で放置してる
5 : 2025/09/04(木) 23:22:37.59 ID:16H1iVkvM
ムズかしい横スクロールアクションのやつだな
そんなにオモロイのか?
そんなにオモロイのか?
22 : 2025/09/04(木) 23:33:01.53 ID:T3cGYWRM0
>>5
探索型アクションゲーの敵とのバトルは大抵おもんないという欠点を克服して敵と戦うのが楽しい奇跡の作品
探索型アクションゲーの敵とのバトルは大抵おもんないという欠点を克服して敵と戦うのが楽しい奇跡の作品
6 : 2025/09/04(木) 23:23:10.75 ID:Ffz8owuH0
あれから6年半も経過したのか…
7 : 2025/09/04(木) 23:24:06.98 ID:g2JeoS+L0
そんなに面白いん?
8 : 2025/09/04(木) 23:24:20.32 ID:QccRJDsH0
前作やってないけど買うわ🥺
9 : 2025/09/04(木) 23:24:58.80 ID:bFDWO42t0
ああ、それが原因か
10 : 2025/09/04(木) 23:25:52.16 ID:mU32yk850
前作アクションは好きだったけど移動が多いのにウンザリして途中でやめちゃった🥺
11 : 2025/09/04(木) 23:26:10.44 ID:sZ086ddz0
リワードゲーパスでやらない奴は馬鹿
12 : 2025/09/04(木) 23:27:01.72 ID:E7/dF7+O0
エンダーリリー途中で投げたけどマグノリアは最後までやれたからこれもやってみるかなぁ
39 : 2025/09/04(木) 23:44:55.09 ID:S5piwuBA0
>>12
難易度が段違いだぞw
難易度が段違いだぞw
13 : 2025/09/04(木) 23:27:53.32 ID:wKZqjQe+0
過大評価だぞ
前作はやったけど雰囲気暗いし死にゲーなのに復活の度にセーブポイントまで戻されるしでイライラMAX
前作はやったけど雰囲気暗いし死にゲーなのに復活の度にセーブポイントまで戻されるしでイライラMAX
16 : 2025/09/04(木) 23:29:51.02 ID:iFeWS7l50
>>13
別なゲームでもこういうのいるよな
ボスの手前でセーブさせてくれないとやーやーなの!🥺みたいな甘えんぼさん
別なゲームでもこういうのいるよな
ボスの手前でセーブさせてくれないとやーやーなの!🥺みたいな甘えんぼさん
18 : 2025/09/04(木) 23:31:05.58 ID:wKZqjQe+0
>>16
普通のゲームなら言わねえよ
ボス戦が明らかに初見殺しで何度か死んで覚えるスタイルなのにセーブポイントがクソ遠いんじゃい
普通のゲームなら言わねえよ
ボス戦が明らかに初見殺しで何度か死んで覚えるスタイルなのにセーブポイントがクソ遠いんじゃい
25 : 2025/09/04(木) 23:34:00.74 ID:iFeWS7l50
>>18
言うほど遠くないしそこまで何度も殺されるほどムズくない
本当に何度もやるようなとこは大抵セーブポイント近くにあるしな
要はお前が下手な上に甘えんぼさんなだけ
言うほど遠くないしそこまで何度も殺されるほどムズくない
本当に何度もやるようなとこは大抵セーブポイント近くにあるしな
要はお前が下手な上に甘えんぼさんなだけ
17 : 2025/09/04(木) 23:30:37.42 ID:Y9P3cxoS0
>>13
普通に難しいだけだろ
普通に難しいだけだろ
20 : 2025/09/04(木) 23:32:13.52 ID:11UZ0RbM0
>>13
下手くそブチ切れ🥺
下手くそブチ切れ🥺
14 : 2025/09/04(木) 23:28:52.68 ID:AhMuKZFI0
脳死ゲーしか出来ないド下手には向かないゲーム
15 : 2025/09/04(木) 23:29:23.65 ID:bo9v2LKH0
steam落ちてて草
19 : 2025/09/04(木) 23:31:09.58 ID:mcIKZcpYM
落ちてないゲーパス大勝利
23 : 2025/09/04(木) 23:33:11.00 ID:wKZqjQe+0
上手い下手じゃなくて初見殺しだっつーの
それともあれか?
プレイ動画で予習するから余裕とか言っちゃうのかお前は
それともあれか?
プレイ動画で予習するから余裕とか言っちゃうのかお前は
24 : 2025/09/04(木) 23:33:57.57 ID:LON/sJr60
Switch2で買えたわ
いまダウンロード中
いまダウンロード中
26 : 2025/09/04(木) 23:34:12.41 ID:MMz4Gu+a0
PSの方でタダで配布されたのに俺がトロコン寸前までやり込んだくらいだから相当面白い
ファストトラベルはもうちょっとあってもよかったが
ファストトラベルはもうちょっとあってもよかったが
27 : 2025/09/04(木) 23:36:27.23 ID:l1GMXfae0
明日ポチるわ
いつもは評価みて吟味した上で数年型落ちした激安セール品しか買わないのに
ほぼ発売日にタイトル買いするなんて人生で一度もないかも
いつもは評価みて吟味した上で数年型落ちした激安セール品しか買わないのに
ほぼ発売日にタイトル買いするなんて人生で一度もないかも
28 : 2025/09/04(木) 23:36:58.85 ID:qJOllExe0
これが発売されるから、多くのインディゲームがリリース日ずらしたの草
29 : 2025/09/04(木) 23:37:31.34 ID:ER8SXxzy0
全ショップ鯖落ちさせるほどとは思わんかった
30 : 2025/09/04(木) 23:38:42.15 ID:F/FV5/p30
ホロウナイト休暇とってるギークがsnsに溢れてる…
31 : 2025/09/04(木) 23:38:54.36 ID:iFeWS7l50
まあ前作評価高い上にくっそ安いからな
めっちゃ浸透してるだろうし先日の発表からの騒ぎ見て興味持って買う奴もかなりいるだろうし
めっちゃ浸透してるだろうし先日の発表からの騒ぎ見て興味持って買う奴もかなりいるだろうし
32 : 2025/09/04(木) 23:40:24.84 ID:0zZ74L5D0
前作クリアしてないな
似たようなスタンスのゲームはいくつかクリアしたんだが
似たようなスタンスのゲームはいくつかクリアしたんだが
33 : 2025/09/04(木) 23:41:20.29 ID:JQQFhYAn0
はやくパッケージ版出せよ
34 : 2025/09/04(木) 23:41:27.04 ID:d3swBn/L0
前作積んだまんまだ
35 : 2025/09/04(木) 23:41:30.75 ID:XXJOWNEC0
前作一応クリアまでやったけど印象的なシーン無くてもう覚えてないわキャラも可愛くないし外人にはささるのか
41 : 2025/09/04(木) 23:45:41.71 ID:S5piwuBA0
>>35
それこそゲームとしての評価だろう
あと雰囲気
海外はほんと雰囲気ゲー好きだし
それこそゲームとしての評価だろう
あと雰囲気
海外はほんと雰囲気ゲー好きだし
36 : 2025/09/04(木) 23:42:13.19 ID:uNKdLNAm0
前作は安かったが今回はさすがに30ドルぐらい取ると思ってた
2300円とか神か
2300円とか神か
38 : 2025/09/04(木) 23:44:21.48 ID:iFeWS7l50
>>36
福祉だよな
ちなみに日本は他所の国より安いらしい
福祉だよな
ちなみに日本は他所の国より安いらしい
37 : 2025/09/04(木) 23:42:50.24 ID:6okZmOei0
ボタンの押し具合でジャンプの高さ変わるゲーム無理
40 : 2025/09/04(木) 23:45:05.36 ID:vMqclImn0
こういうのって新作出たら前作は記念でセール価格更新するもんじゃないの?
セールにすらなってないんだが?
セールにすらなってないんだが?
コメント