
- 1 : 2024/08/04(日) 10:09:57.47 ID:ghUxtzO10
-
https://kishidayamero.com
動画は>>2 - 2 : 2024/08/04(日) 10:10:10.72 ID:ghUxtzO10
- 10 : 2024/08/04(日) 10:12:08.76 ID:hcwebXWi0
-
>>2
これそういう仕組みだったのか - 28 : 2024/08/04(日) 10:16:27.70 ID:qscjWPzi0
-
>>2
これ万一途中で落水したら水中での再現性皆無で溺死一直線じゃん - 33 : 2024/08/04(日) 10:16:45.81 ID:MCwFQGs60
-
>>2
たしかに、凄え - 34 : 2024/08/04(日) 10:17:07.31 ID:Wfve2mZq0
-
>>2
ていうかすげえゲームみたいな世界だな - 57 : 2024/08/04(日) 10:21:02.14 ID:KhQgGk0V0
-
>>2
すげぇオシャレな街だな
どこだこれ - 4 : 2024/08/04(日) 10:11:11.95 ID:a9a21kIX0
-
途中でコケたりしたら戻せなさそうで怖い
- 5 : 2024/08/04(日) 10:11:33.40 ID:4pXyOJ560
-
テクニックけっこう必要な感じなん
- 6 : 2024/08/04(日) 10:11:41.46 ID:g6PHpF/k0
-
これ疲れて止まったら沈むだろ
- 8 : 2024/08/04(日) 10:11:42.81 ID:ghUxtzO10
-
サーフィンとかヨットより遥かに面白い筈なのに…
- 9 : 2024/08/04(日) 10:11:52.24 ID:QqrW295Cd
-
何時どこで使うんだよ感しかない
- 11 : 2024/08/04(日) 10:12:38.39 ID:CtHxnj3q0
-
難しすぎるやろこれ
そこらの芸能人やってるの見たことないぞ - 12 : 2024/08/04(日) 10:12:43.83 ID:87fQeY7/0
-
こりゃすげぇどんな仕組みなんだ
ただちょっと疲れそうだなw - 13 : 2024/08/04(日) 10:13:26.90 ID:ghUxtzO10
-
もちろん電動もあります
サーフボードよりも水の抵抗が少ない為ほとんど揺れません
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1261341040684019712/pu/vid/720×720/-3lbuJ1ewqosp1v2.mp4 - 19 : 2024/08/04(日) 10:15:18.12 ID:87fQeY7/0
-
>>13
パッと見浮いてるように見えてバックトゥーザフューチャーかと思った - 48 : 2024/08/04(日) 10:19:20.95 ID:MCwFQGs60
-
>>13
欲しいけどお高いんでしょ - 58 : 2024/08/04(日) 10:21:05.20 ID:So4VKxVe0
-
>>13
基本手動で緊急時のみ電動モードで岸までは行けるみたいなのがいい - 59 : 2024/08/04(日) 10:21:06.77 ID:RNhRVNKA0
-
>>13
これって落ちたら勝手に進んでいくの? - 14 : 2024/08/04(日) 10:13:47.06 ID:xT12obX50
-
波が立つと使えなさそう
- 15 : 2024/08/04(日) 10:14:16.71 ID:iGnwdzmX0
-
こういうの途中で体調トラブル起きたらどうしようと思ってしまうタイプ
怖くて乗れん - 16 : 2024/08/04(日) 10:14:18.45 ID:GHZXkn920
-
これ慣れるまで結構大変そうだよな
- 17 : 2024/08/04(日) 10:14:36.11 ID:ygRfS1Ad0
-
操作ミスしたら水没するやつなんて流行らんだろ
- 18 : 2024/08/04(日) 10:14:54.43 ID:So4VKxVe0
-
途中で疲れて絶望するやつだろこれ
- 20 : 2024/08/04(日) 10:15:18.66 ID:d8iHukqN0
-
一度やってみたいやつ
- 21 : 2024/08/04(日) 10:15:21.25 ID:wjQcsn520
-
ジャップはどうせ使用禁止になるでしょこれ
- 22 : 2024/08/04(日) 10:15:29.45 ID:7IDHHBXL0
-
転けたら詰みそう🙄
- 23 : 2024/08/04(日) 10:15:32.70 ID:rg8T0Glr0
-
めちゃ面白そう
- 25 : 2024/08/04(日) 10:16:20.18 ID:5Zs8a5hG0
-
ボート漕いだほうが楽だろコレ
- 26 : 2024/08/04(日) 10:16:20.44 ID:q2KwXEcG0
-
これめちゃくちゃ疲れるだろうな
- 27 : 2024/08/04(日) 10:16:24.13 ID:/b35JUgO0
-
水に置く場所がない
- 29 : 2024/08/04(日) 10:16:31.91 ID:TgA7eG3n0
-
浅瀬で転んでそのまま溺死
- 30 : 2024/08/04(日) 10:16:33.43 ID:GwD5qfft0
-
日本海渡れそう?
- 31 : 2024/08/04(日) 10:16:36.30 ID:MBz2w+Hp0
-
マリンスポーツってどういう層が楽しんでるん?
若者には財力が足りないし、
中年には時間が足りないし、
老人には体力が足りないし、 - 32 : 2024/08/04(日) 10:16:44.73 ID:CO8kAJiY0
-
じゃっぷ「はい、規制w」
- 35 : 2024/08/04(日) 10:17:23.55 ID:Xv0yzmCY0
-
波のないところでしか使えないじゃん
- 55 : 2024/08/04(日) 10:20:53.38 ID:ghUxtzO10
-
>>35
少しの波なら使えるしサーフボードと違って水に接する面積が小さいから揺れは少ない - 36 : 2024/08/04(日) 10:17:27.72 ID:nuOd/n5eH
-
これすごいよね
- 37 : 2024/08/04(日) 10:17:52.03 ID:zh+h0tT30
-
疲れても足もつけないんじゃな
- 38 : 2024/08/04(日) 10:18:08.69 ID:J4FlpCLM0
-
陸上で持ち運びが大変そう
- 39 : 2024/08/04(日) 10:18:17.07 ID:a91us05Ir
-
面白そう5万以内で売ってくれたら欲しいかも
3万と言いたいんだが特許あるよなこれ - 40 : 2024/08/04(日) 10:18:23.54 ID:7bqv7xU/0
-
すげえ
これを異世界で奇襲に使おう - 41 : 2024/08/04(日) 10:18:25.15 ID:I77n+jWz0
-
水面下の見えない石とか木とか粗大ごみにぶつかって前に吹っ飛んでいきそう
- 43 : 2024/08/04(日) 10:18:34.49 ID:5Vyex/Uj0
-
伊豆七島行く船の人力バージョンか
- 44 : 2024/08/04(日) 10:18:36.69 ID:dSPfAIRw0
-
自転車みたいに一度覚えれば簡単なら良いかもね
- 45 : 2024/08/04(日) 10:18:39.51 ID:haIUjmlG0
-
ドクター中松のジャンピングシューズみたい
- 46 : 2024/08/04(日) 10:18:51.50 ID:TroXioFz0
-
波がある場所だとどうなんだ?
- 47 : 2024/08/04(日) 10:19:08.52 ID:YELJrWpQ0
-
妖怪かなんかと勘違いされそうだけど凄いね
- 49 : 2024/08/04(日) 10:19:36.58 ID:NEYQmuoz0
-
しんどそう
- 50 : 2024/08/04(日) 10:19:43.45 ID:S2QQHW9u0
-
どんな仕組みで浮いてるんだ?
- 51 : 2024/08/04(日) 10:20:04.25 ID:3RkgZE+0r
-
すごいけど途中で足つったら死ぬの嫌だな
- 53 : 2024/08/04(日) 10:20:36.36 ID:cSuqEaQx0
-
ドムみたいなホバークラフトは無理なのか
- 54 : 2024/08/04(日) 10:20:43.38 ID:hIVc+6qg0
-
サメみたいに止まると死ぬやつ
- 56 : 2024/08/04(日) 10:20:53.58 ID:HJqExjRF0
-
これ人命救助にも役立ちそうだな 浮き輪を引っ張っていって
溺れてる人のところに急行できる - 60 : 2024/08/04(日) 10:21:09.40 ID:haIUjmlG0
-
これがあれば離島の小島とか行けそうだけど入島許可必要なんだっけ
瀬戸内海とかで無双できそうなんだがな - 61 : 2024/08/04(日) 10:21:10.65 ID:SUkgRlkt0
-
興味あるけどテクニック必要そう
- 62 : 2024/08/04(日) 10:21:48.18 ID:W6DcU9Tx0
-
腰イカれそう
- 63 : 2024/08/04(日) 10:22:08.30 ID:d/yFXd3r0
-
ボートのほうが楽
- 64 : 2024/08/04(日) 10:22:13.47 ID:L6F8n9wh0
-
水の上でホッピングやってる感じか?
- 65 : 2024/08/04(日) 10:22:30.43 ID:QqrW295Cd
-
こんな上下に振り回されて届けられたウーバーってどうなん?
- 66 : 2024/08/04(日) 10:22:42.66 ID:vFGTui6i0
-
波の少ない湖でやりたいヤツ
- 67 : 2024/08/04(日) 10:23:06.45 ID:zVs9YrmL0
-
フォイフォイのフォイさ!
- 68 : 2024/08/04(日) 10:23:23.95 ID:jZ2URhTE0
-
空中に浮いてるヨットみたいなシステムと同じやろ
動力が人力かつ小型なだけで - 69 : 2024/08/04(日) 10:23:25.07 ID:RKVwnXoZ0
-
むっちゃ疲れそう
- 70 : 2024/08/04(日) 10:23:29.66 ID:5H/Y7Q5l0
-
炭酸飲料とかラーメンとかの配達には向いてねえな
- 71 : 2024/08/04(日) 10:23:44.49 ID:5Vyex/Uj0
-
琵琶湖横断しようとして力尽きるYouTuberが出てくるな
コメント