【ホリエモン】ロケット打ち上げ延期「クレーム20件」のため 「こちらは億単位の損失」と恨み節

1 : 2020/05/10(日) 11:30:18.04 ID:ZkMPQ3DN9

実業家の堀江貴文氏が10日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。設立者として関わるインターステラテクノロジズ社が北海道大樹町で予定していた観測ロケット打ち上げを、新型コロナウイルス問題の中で人が集まることを懸念した同町からの延期要請を受け、断念したことについて発言した。

 ツイッターで悔しさをあらわにしてきた堀江氏は「簡単に延期できると思ってる。(数カ月かけて)5月2日から6日の間に打ち上げることを決めた。クレームが20件入って、町長がビビった。申し訳ないけど、延期してと。(こちらは)億単位の損失」と恨み節だった。

 これまで堀江氏は「周りは次頑張れとか言うけど災害とかの不可抗力でもなく単なる人気取りの大衆迎合のせいで打ち上げられないって、、、な」と記す一方で、「インタステラテクノロジズでは人材募集中。大樹町からの強い自粛要請により5月のロケット打ち上げは断念しましたが理不尽にめげずに次回の打ち上げを狙います!」と投稿している。

 打ち上げ延期の経緯で、同町は「来町の自粛や警備強化などの対策を行ってもなお、観覧等のために多くの方が来町することを懸念する町民からの声もあり」と要請。堀江氏は反発し「すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」などと投稿していた。

5/10(日) 11:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000044-dal-ent

3 : 2020/05/10(日) 11:33:32.01 ID:QOW+TMNk0
今やることじゃないって他人事なら言いそう
4 : 2020/05/10(日) 11:35:08.45 ID:QVwn3W870
億単位の詐欺をしていて何が損失だ。
11 : 2020/05/10(日) 11:38:13.87 ID:T0MUSnrA0
>>4
大笑い
5 : 2020/05/10(日) 11:35:11.48 ID:wTn4YVb50
ホリエモンって自分のこと大好きって感じ
6 : 2020/05/10(日) 11:35:54.40 ID:Y3jaVEoW0
インタステラとか映画観てからネーミングパクったにわか感がダサすぎる
13 : 2020/05/10(日) 11:38:52.92 ID:X9jy0P4u0
>>6
設立2003年5月なんだが、、、
22 : 2020/05/10(日) 11:42:35.51 ID:wszy5AJ10
>>13
当時その名前じゃなくね?
どっちが先かは知らんけど
7 : 2020/05/10(日) 11:35:57.28 ID:eVEGU7r60
こないだの900万どうすんだろ
8 : 2020/05/10(日) 11:37:10.49 ID:KhD6P2E40
億単位の損失とかよく平気で嘘つけるな
9 : 2020/05/10(日) 11:37:29.43 ID:JZYaA2l40
びびったってw
10 : 2020/05/10(日) 11:37:56.10 ID:YHKk5Quu0
>>1
今週のサンジャポは刑務所帰りのゼンカモンの炎上系ユーチューバーの動画生整数投げ銭稼ぎに協力するホリエモン祭りだったのか?
12 : 2020/05/10(日) 11:38:52.47 ID:LYm67PU10
ゴシップではなく本業が記事になる人を目指してください
14 : 2020/05/10(日) 11:39:15.08 ID:FoOTty6L0
そもそも今回は何の為に打ち上げようとしていたんだ?
北朝鮮のミサイル打ち上げみたいに目的がよく分からない
17 : 2020/05/10(日) 11:39:58.48 ID:vNT+DdYh0
>>14
当然コイツの事だから銭の為やろ
15 : 2020/05/10(日) 11:39:18.67 ID:vNT+DdYh0
自分勝手な奴
16 : 2020/05/10(日) 11:39:23.84 ID:5/re7+8O0
北海道の現状考えたら人を集める事がどれだけ無謀か理解できない哀れな人
18 : 2020/05/10(日) 11:40:31.52 ID:2s96LAbE0
億単位の損失の内訳は?
19 : 2020/05/10(日) 11:40:31.63 ID:F1EZmX3Z0
じゃあ、打ち上げ場所を別の所に変えればよろしいのでは?
20 : 2020/05/10(日) 11:41:04.55 ID:kosuIpCc0
クラファンでまた大金ゲットだぜ!!
21 : 2020/05/10(日) 11:41:25.65 ID:+EVsIQda0
延期しても損失は出ないだろw
失敗実績が延びただけだもの、成功したら利益は出るかもだけどな
27 : 2020/05/10(日) 11:44:30.64 ID:hzMKaVMZ0
>>21
お前無料でずっと働いてくれるんか?堀江のロケットの会社は40人ぐらい社員いるみたいだけど。
お前は無料で働いてくれるなら頼みたい事あるんだけど
23 : 2020/05/10(日) 11:43:39.08 ID:PVM2YgDN0
まだ大樹町にいたの?
24 : 2020/05/10(日) 11:44:19.53 ID:kTWoJH2Y0
金金うるせー
25 : 2020/05/10(日) 11:44:20.42 ID:dkG8zMK40
ざまぁとしか言えないw
26 : 2020/05/10(日) 11:44:24.58 ID:eI6bml4I0
そうか電話すればいいのか
28 : 2020/05/10(日) 11:45:01.19 ID:1V6w3gW80
ドラえもんとホリエモン、英雄と金稼ぎの天才、いつもニコニコ、と人の悪口しばしば。
29 : 2020/05/10(日) 11:45:08.80 ID:pQEpgZkhO
無人島でも買って人の来ない所で打ち上げろよ
30 : 2020/05/10(日) 11:46:18.75 ID:D+wxtK0n0
ロケットなんて不要不急の最たるものだろうが。

ロケット打ち上げたら、人々の生活が楽になるのか?

31 : 2020/05/10(日) 11:46:22.14 ID:aCavdOGt0
地元の協力が得られないんだったら、会社の場所を移転すれば?

コメント

タイトルとURLをコピーしました